クラブ経営について語るスレ20at SOCCER
クラブ経営について語るスレ20 - 暇つぶし2ch627:U-名無しさん@実況はサッカーch
09/12/27 22:32:19 3C1496Ry0
URLリンク(mytown.asahi.com)
トリニータ 溝畑前社長観光庁長官就任2009年12月26日
 大分トリニータを運営する大分フットボールクラブ(FC)の溝畑宏前社長の観光庁長官就任が決まった25日、
県内の観光関係者らから喜びの声があがる一方、ずさんな経営の責任を取って12日付で社長を辞任した
経緯があるだけに、サポーターの間には戸惑いも広がった。
 県内の観光振興に取り組む社団法人・ツーリズムおおいたの高松金生事務局長は「県庁職員、トリニータ社長
の時代から大分のために頑張ってくれた。国の観光のトップとして引き続き大分をリードしてほしい」と歓迎。大分
商工会議所の姫野清高会頭も「クラブ経営の成功と失敗を通して、地方経済の可能性と厳しさを熟知している人
なので、地方にとって良いことではないか」と期待を寄せた。
 トリニータは今季の成績が低迷し、J2に降格。大分FCは今月、9億円超の債務超過が判明し、広瀬勝貞知事
も上京するなどしてJリーグに融資を要請した。だが、後任の社長が決まっていないことなどを理由に、リーグは
2億5千万円分の融資を保留しており、地元金融機関からのつなぎ融資で当座をしのぐ窮状が続いている。
 それだけに、複雑な思いを抱くサポーターもいる。大分市内の30代男性は「辞任してからあまりに早い転身で、
不信感でいっぱいだ」。別のサポーターも「あの涙の辞任会見は何だったのか」と不満を口にした。
 広瀬知事は「県民の皆さんも色々な思いがあるでしょうから、私からのコメントは差し控えたい」と言葉少なだった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch