全ジャンル作品最強議論スレvol.95at RANKING
全ジャンル作品最強議論スレvol.95 - 暇つぶし2ch123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 21:57:32 +dC7+WBa
>>113
>この二つがやってることは違う
根拠とか以前に本来描写か設定で能力決める最強スレに置いてルールで能力の最低値を決めてる点で同じことだろ

>小さいときに描写・設定があるからこそそれに基づいて大きさ相応になったらその分速くなるんじゃないのって話
>たぶん>>93は大きさ相応ルールを「ある大きさ(である形)のキャラはある速度になる」ルールと考えてるんだろうけど
>俺は大きさ相応ルールを「ある大きさ(である形)のキャラはサイズに比例した速度になる」ルールだと考えてる(もしくはそうあるべきだと考えてる)
>なぜならそれが大きさ相応ルールの根底にある考え方だし
>その考え方が通らないなら大きさ相応の数値には何の根拠もなくなるから
>>3のリンク先に初期の大きさ相応の議論があるがある大きさ(である形)のキャラはサイズに比例した速度になるみたいな議論はしてない
巨大化キャラの例でも通常時の攻防速のままだとか人間なら大きさ相応の人間並みたいな扱いになってる
仮に大きさ相応ルールの根底にある考え方とかあるならそれはある大きさ(である形)のキャラはある速度になるの方

>だからこそ俺は上でも言っているように巨大化キャラも元々巨大なキャラも同じ理論を適用させるべきだと言ってるんだよ
音速で動ける1.6mの成人男性が1000倍の大きさになったとしても巨大化時の具体的な速度が不明ならば
巨大化時の速度はあくまで速度不明の1600mの人間並みということだよね
で、それは元々速度不明の1600mの人間とどう違うの
どちらも大きさ同じ、具体的速度が不明と言う点で速さも同じ
不明なものは最低値なら前者も後者も同じ大きさ相応になるのは当然のことだろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch