全ジャンル作品最強議論スレvol.93at RANKING
全ジャンル作品最強議論スレvol.93 - 暇つぶし2ch426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 04:50:08 zdwGHdfO
【名前】うちはイタチ
【属性】木の葉隠れの抜け忍/暁所属
【大きさ】成人男性程度
【攻撃力】女の上忍を5メートルほど蹴り飛ばせる。
     天照:黒い炎を作り攻撃。相手が死ぬまで消えないっぽい。
     火を噴く蝦蟇の胃を焼ききった。発動は視点のピントを合わせる。
【防御力】上忍並とする。
     須佐能乎を使うことにより、建造物ごと山を吹き飛ばす麒麟を完全に防ぐ。
【素早さ】移動速度、反応速度ともに上記の上忍と同程度かそれ以上。
【特殊能力】影分身:自分と同能力の実体を持つ分身を作る。ただし,下記の術は使えない。
      写輪眼:チャクラ(気のようなもの)が見えるようになったり
          高い洞察能力で相手の動きを先読み、またはまったく同じ動きが出来るようになる。
      月読:相手に目を合わせることで発動。射程距離は五メートル程度。精神世界のようなものに誘い込む。
         時間,空間、質量すべてが思いのままになる。何でも有りっぽい。精神崩壊や殺すことも出来る。
         幻術破りも効果なし。
      須佐能乎:20mくらいの巨人の上半身をだす。
           十拳剣という剣を持っており、突き刺した大蛇丸ごと20mくらいの八岐大蛇を幻術世界に封印した。
           霊体にも有効な模様。
【長所】なんでもありっぽい須佐能乎
【短所】サスケェ!! 犠牲になったのだ…
    瀕死で須佐能乎使ったら死んだ。

【名前】仙人自来也andシマandフカサク
【属性】仙人と蛙
【大きさ】大柄な成人男性の肩に2匹の蛙が乗っている
【攻撃力】土遁・黄泉沼:底なし沼を作りだす。まともに動けないときでも全長100m以上ありそうな大蛇を沈めた。
     乱獅子髪の術:髪を伸ばして攻撃。10mくらいの蟹みたいな生き物をバラバラにした。
     超大玉螺旋丸:5mくらいの螺旋丸をつくり攻撃。公式本によると山を砕く威力とかかれている。
     仙法五右衛門:自来也が油、フカサクが風遁、シマが火遁を使い攻撃する。
     数千度の油の海になる。射程数十m~百m程度。
【防御力】通常時でも壁に敵を押し付けた状態からのワンインチパンチで
     壁に一メートルほどの穴をあけるやつの
     不意打ちの飛び蹴りを食らっても鼻血が出るだけ。
     上記以上と思われる。
【素早さ】参考並みかそれ以上。
【特殊能力】魔幻・蝦蟇臨唱:シマとフカサクによる歌で相手の精神を金縛り
      状態にする。金縛り状態では肉体は動けないっぽい。
      蛙変えるの術:触れた相手を蛙に変える術。
【長所】攻撃が豊富。
【短所】イタチと同じくらいの強さっぽいけど大蛇丸に押されてた。
【備考】術の威力などは公式本者の物より


427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 04:53:04 zdwGHdfO
【名前】キラービー(八尾化)
【属性】人柱力
【大きさ】80mくらいの牛と蛸を合体させた生き物
【攻撃力】七本の剣を使って攻撃する。腕前は達人以上。
     ラリアットで岩肌を数十mくらいにわたって砕いたり、
     上忍並みかそれ以上のサスケの胸と首の肉の部分を吹っ飛ばした。
     上記は人間の時。
     自分と同じくらいの大きさのイカを殴り倒した。
     チャクラのカタマリを吐き出し、100m~300mくらいの縦長の岩数個ごと
     数キロ範囲を吹き飛ばした。
【防御力】5mくらいのクレーターをつくるパンチやサスケの蹴りを首に喰らっても平気。
     サスケの千鳥をくらってもひざをついた程度。
     万華鏡写輪眼の幻術による精神攻撃(月読かどうかは不明)も通用しない
     八尾状態はそれを大きさ相応くらいにしたものとする。
【素早さ】上記の上忍並みかそれ以上のサスケと戦える。
【特殊能力】八尾の蛸足から本体を出現させれる。
【長所】人柱力としては最高クラスの強さ。
【短所】ほとんどが蛸あつかい

【名前】うずまきナルト(八本九尾)
【属性】人柱力  主人公
【大きさ】80m~100mくらいの皮のない狐
【攻撃力】4本の尾のときでも数百m程度をチャクラの塊を吐き出し吹き飛ばした。
     チャクラの塊を吐き出す威力はおそらく八尾以上。
【防御力】人間と変わらないサイズの時に木の葉の里(数~十キロ)を更地にした神羅天征を喰らっても耐えた。
     それを大きさ相応にしたものとする。
【素早さ】上記の上忍並みとする。
【特殊能力】九尾のチャクラはふれただけで並みの忍びはダメージを受ける。
【長所】作者自身が九尾は別格扱いしている。
【短所】描写少なすぎ。


428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 08:24:49 O37FYzY2
ジャンルは漫画でいいのか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 08:46:37 zdwGHdfO
一応漫画のつもりで書いた

430:やっとか・・・
10/04/26 11:31:38 6IdY8/Ob
いやまて、素早さはもう少し上じゃねーのか?
たぶん>>425の9行目ははサスケとナルトが入院した病院の上でたたかった時だろうけど、二部で初めてナルトとサスケが出会ったときに

10mくらい上の崖にサスケが立っている→ナルト+ナルトとサスケの戦闘を完全に視認できるサクラ+その他反応サクラ並かそれ以上のサイとヤマトが崖の上を観る
→次の瞬間にはサスケはナルトのすぐ横に来ている→驚く七班の皆さん

って描写がなかったか?
Amazonで調べてみたら巻ノ三十四にあるはずだけど。
けど34巻以降のサスケと戦った奴って何人いるっけ。



431:参考ェ・・・
10/04/26 12:00:46 6IdY8/Ob
あとお節介かもしれんが追加してくれないだろうか

【副将のところで書かれていたサスケの千鳥について】
100m程度四方の森を吹き飛ばす爆風をモロに食らってほぼノーダメージの大蛇丸の体を貫き通し大ダメージを与える威力


432:未考察の数 いつまでも変わらずに
10/04/26 16:05:25 6IdY8/Ob
現在俺は熱が37度8分あるがAIR(ゲーム)がなぜかランキングから消えちょるので再考察
中堅は超一流の野球選手(18,45m先からの160km/h反応)より反応が速いので草食動物くらいになら勝てると思う、たぶん。
念のため矢の速度を200km/h、反応距離を10mとすると0,017秒反応だから昆虫より速いな。

○フン・フン・フンコロガシ
【先鋒】まさかの勝利。いやっほーう!
【次鋒】まあ何とかなるか
【中堅】何度も足を攻撃して弱った所を頚動脈切って勝ち
【副将】飛びかかられて喉神裂かれたらどうしようもないかな、負け
【大将】65kg×30=1,9t。なんとかなる。近づく前に飛ばして勝ち

○おら東京さ行ぐだ
【先鋒】分け
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】突撃を食らうとやばいが足攻撃→喉攻撃勝ち
【副将】まだ何とかなる。勝ち
【大将】飛ばせないがとりあえず屋根の上にでも乗って分け

○さーかす
【先鋒】分け
【次鋒】馬は300kg、バイクは250kg。たぶん負け
【中堅】足→喉もと攻撃勝ち
【副将】飛びかかられ負け
【大将】風勝ち

○シンデレラ・パニック
【先鋒】なぜこう分けばかり続くのか
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】車輪でも攻撃して乗員&馬も皆殺し勝ち
【副将】風勝ち
【大将】手榴弾→ひたすら撃たれて負け

×魔弾~Der Freishutz~
【先鋒】バチでけん制され負け
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】当らず分け
【副将】ミサイル負け
【大将】撲殺負け

○関東裸会の唄
【先鋒】鍛えた差負け
【次鋒】轢殺できるか
【中堅】斬って勝ち
【副将】風勝ち
【大将】風勝ち

433:減らなかったこと 悔しくて指を離す
10/04/26 16:12:04 6IdY8/Ob
○さよなら絶望先生
【先鋒】包丁でNice Boat.負け
【次鋒】轢殺勝ち
【中堅】斬って勝ち
【副将】風勝ち
【大将】光速パンチ連打負け

×動物園へいこう
【先鋒】負け
【次鋒】ルール上負けとする
【中堅】斬って勝ち
【副将】飛びかかられ負け
【大将】風勝ち

△エキサイトバイク
【先鋒・次鋒】当然負け
【中堅】頑丈すぎ分け
【副将・大将】まだまだ何とかなる部類。勝ち。

×日本以外全部沈没
【先鋒】20世紀少年のマルオみたいなノリか。分けでいいや
【次鋒】火炎放射負け
【中堅】銃弾はかわせない、先手取れるが負け
【副将・大将】拳銃ならまだしもマシンガンでハチの巣にされたらどうしようもない、負け

×ぷよぷよ
【先鋒】斬殺負け
【次鋒】扇負け
【中堅】音痴→目や股間を蹴られ続け負け
【副将・大将】風勝ち

×マリオペイント
【先鋒】体力負け
【次鋒】ビームで削られ負け
【中堅】斬って勝ち
【副将】風勝ち
【大将】カミカゼ負け

動物園に行こう>AIR(ゲーム)>さよなら絶望先生

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 16:58:50 Bj4+WvnI
タッチ ミステリー・オブ・トライアングル考察

でかい犬。中堅が大きい犬。熊殺しくらいはいけるか。
ARIEL戦 全敗
【先鋒】女子大生に負け
【次鋒】ロケットランチャー負け
【中堅】車に負け
【副将】【大将】無理負け

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】強さに敗北
【中堅】大きい犬の勝利
【副将】【大将】速さと技勝ち

ふたごのオオカミ大冒険戦 3勝2敗
【先鋒】おばさんに負け
【次鋒】肉食負け
【中堅】大きさ勝ち
【副将】【大将】速さの勝利

空手道戦 2勝3敗
【先鋒】牛に負け
【次鋒】【中堅】実力負け
【副将】【大将】速さ勝ち

ぼのぼの戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】熊2敗
【中堅】速さ負け
【副将】【大将】速さの勝利

ランニング・ハイ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】高防御で体当たり負け
【副将】【大将】速さの勝利

無理か。下を見る
三国演義(安能務版)戦 3勝2敗
【先鋒】象負け
【次鋒】馬負け
【中堅】巨体で突進勝ち
【副将】速さ勝ち
【大将】大きいし多いがあっちは鎖で繋がっている。長期戦で勝ち。

キャプテン翼Ⅲ 皇帝の挑戦戦 2勝2敗1分
【先鋒】【次鋒】速さ負け
【中堅】熊は殺せそうにないらしい。まあ相手も速いし分け
【副将】【大将】速さの勝利

君が主で執事が俺で戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】強さ2敗
【中堅】強いが速さは大きい犬のほうが速いか。先制で噛み勝ち
【副将】【大将】速さでボール勝ち
この結果
ARIEL>タッチ ミステリー・オブ・トライアングル>オオカミ=るろうに剣心

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 17:00:16 Bj4+WvnI
>>432-433
病気なのに考察乙。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 18:40:56 4CohGeYr
>>426
漫画スレでも同じこと言ったけど写輪眼って内部発火能力があったと思うからそれ追加した方が良くないか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 19:01:05 PV+Bu+/p
イタチよりサスケのほうがよくない?
蛇使って異世界送りもできるし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 20:36:11 Bj4+WvnI
高校野球シミュレーション3考察

防御と速さ的にプロの軍勢より有利。その上を見る。
SNOW戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】速さでバット勝ち
【副将】速さそこそこで剣持ち。負け。
【大将】車に負け

ピットファイター戦 全敗
【先鋒】~【大将】相手が固いし一度でも当てられたら重傷。不利か。

家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像1「Drowing Days」)戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】速さの勝利
【中堅】ダイナマイト負け
【副将】飛躍から炎負け
【大将】火炎負け

DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】速さ勝ち
【中堅】ボウガン連射負け
【副将】【大将】銃2敗

POWER ATHLETE戦 全敗
【先鋒】~【大将】防御じゃ勝てない。飛躍力もあるし負け
この結果
ピットファイター>高校野球シミュレーション3>SNOW

439:最終兵器考察
10/04/26 21:37:55 Bj4+WvnI
最終兵器彼女考察

とりあえず戦闘機群団から
INDIANA JONES戦 4勝1敗
【先鋒】10人がかりで穴をあけて勝ち
【次鋒】上空からの攻撃負け
【中堅】時代はこっちが新しい。勝ち
【副将】上空から絨毯爆撃勝ち
【大将】爆発勝ち

ドッグファイター『神竜』戦 1勝4敗
【先鋒】攻撃力負け
【次鋒】上空攻撃負け
【中堅】【副将】速さで撃たれ負け
【大将】攻撃力勝ち

ドッグファイター『神竜』戦 2勝2敗1分
【先鋒】攻撃力負け
【次鋒】空からの攻撃勝ち
【中堅】戦闘機分け
【副将】爆撃機勝ち
【大将】普通に勝利

DEATH NOTE(漫画)戦 2敗3分
【先鋒】【次鋒】ノート負け
【中堅】【副将】速さで追いつかれず。分け
【大将】書かれて効くのか不明。分け

大戦略Ⅱ戦 2勝3敗
【先鋒】速さ負け
【次鋒】上空からの攻撃負け
【中堅】相手は機銃も持っている。不利か。
【副将】爆撃勝ち
【大将】圧勝
ここからは上のと似たような布陣に。下を見る
バッカーノ!シリーズ戦 1勝4分 
【先鋒】【次鋒】不死身だが倒されない。分け
【中堅】大きい。分け
【副将】爆弾の威力が強い。削り勝ち
【大将】倒せない。分け

ファイブスター物語(映画)戦 3勝2敗
【先鋒】この大きさに拳銃は厳しい。エンジン切れて負け
【次鋒】大きさ負け
【中堅】空からの攻撃勝ち
【副将】爆撃勝ち
【大将】爆発勝ち
ポケモンは再考なので無視する。
この結果
ドッグファイター『神竜』>最終兵器彼女>INDIANA JONES

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 23:27:09 ycUERweS
>>356
thx
ならまあこっちではもめることがないから逆に良かったかな
シャーマンキング修正投下

【作品名】シャーマンキング 完全版
【先鋒】ラザホーwithグレイソーサー
【次鋒】碓氷ホロケウwithスピリットオブレイン
【中堅】リゼルグ・ダイゼルwithスピリットオブファイア
【副将】道蓮withスピリットオブサンダー
【大将】ハオwithグレートスピリッツ

【先鋒】
【名前】ラザホーwithグレイソーサー
【属性】最後の十祭司と謎の「来訪者」の精霊
【大きさ】グレイソーサーのO.S.で女子高校生並みのラザホーの全身をつつんでいるのでそれより一回り大きい程度
【攻撃力】オーバーソウルは物質をすり抜けることも可能なので
物理的な防御能力しかない鎧等(不思議系に耐性があるなら多分無理)をすり抜け本体にダメージ可能。
【防御力】オーバーソウル(具現化された霊)にはあらゆる物理攻撃は通用しない。
 (物理攻撃だと見えない壁にとめられたような状態で止まる)。
ラザホーは全身をオーバーソウルでつつんでいる。
100℃以上の高温からマイナス270℃の超低温に問題なく耐えられる。太陽の放射能にも耐えれるらしいので放射能耐性もある。
【素早さ】副将の蓮が8mにまで迫ってきてから重力で飛ばせるので光速の0.03125倍の反応。移動した描写はなし。
【特殊能力】ミステリーサークル=全身がよじれる程重力を変化させ、10mまで近づいた相手を百数十m吹き飛ばす。
      スーパーミステリーサークル=上記のミステリーサークルの強化版で竜の50mある巨大なO.S.ヤマタノオロチ号を百数十m吹き飛ばす。
      キャトルミューティレイション=手を翳して重力を一点に集めて吹き飛ばした上記のヤマタノオロチ号を引き寄せるので範囲は百数十m。
              また、ヤマタノオロチ号に搭乗している葉達の動きを重力で封じる。    
      ヘビーG=重力を増幅させ、上記のキャトルミューティレイションで手足程度には動かせた葉とその他複数人の身動きを
              完全にとれなくする。さらにそのまま押しつぶす。範囲は上記のヤマタノオロチ号丸ごとなので50m。
生身でも宇宙空間で活動可能。
シャーマンなので不可視の霊を見ることができる。霊に攻撃ができる(書いてある攻撃はすべて霊に効く)。
持ち主のいない霊なら簡単に自分のものにできる。
霊であるO.S.のグレイソーサーは不可視だがラザホー自身の場合は生きているので普通に見えるかと思われる。よってあまり意味はない。
ちなみにグレイソーサーの霊力は40000。
【長所】かわいい。紅一点なのでO.S.キャンセルした姿が余計かわいい。
【短所】女子高生の割には背が小さい。けどかわいい。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 23:32:26 ycUERweS
【次鋒】
【名前】碓氷ホロケウwithスピリットオブレイン
【属性】アイヌのシャーマンと水の精霊
【大きさ】ホロケウは中学生男子並み
スピリットオブレインは12mくらい
【攻撃力】世界中のありとあらゆる水への崇拝・願望の為、津波や洪水に対する恐怖の念から生まれた神々たち。S・O・Rはそんな神々の原型、水の力が具現化した精霊である。
      能力は水流の制御や浸透、溶解現象、冷却、熱交換など、ありとあらゆる水の力。(完全版の原色魂図鑑より原文ママ)
すなわち水や氷に関わる自然現象は全て再現可能。
また、全ての水や氷に属する上位の霊でも頂点に立つ存在の精霊(つまり上位互換)なので能力はその他の霊であろうと少なくとも精霊クラスの霊でかつホロホロが実際にやり遂げたことまでなら再現可能。
作中にてホロホロがコロロや他人の霊を使役して行った水に関係する攻撃は以下の通り。
・大気中の水分を氷に変えれる。
・カウカウプリウェンベ=数十センチの雹を百個近くうちだす。雹の一個一個がブロック塀を破る威力。射程は数十m。
・エピッタルキウパシホルッケ=建物数個を飲み込むぐらいの雪崩を起こす。射程数百m、技を出してから数秒雪がふり、そのあと雪崩到達。
・ネイケフィケキロロ=冷気の刃で相手を切る技、前方数百メートルの森を全部切り株にし、凍結させた。
・ニポポテクンペ=両手に作った氷の手甲。O.S.の拳を向けただけで体中が凍り、粉砕。射程数十m。
・O.S.の一撃のパンチで直接殴って20mほどの人型のO.S.が氷結したので、ロボットなどの巨大な相手にもこの攻撃が通用するかと。(というか本編でも実際にロボットを凍らせたことがある)
・10m離れた戦車を幅35m、高さ55mの氷山で閉じ込めたこともある。
・氷結耐性のあるキャラやマイナス270℃の超低温に耐性のあるキャラでも関係なく手を向けただけで押し切って氷結可能。
・いずれの氷結も瞬時に凍らせることができる。
よってこれらのことがS・O・Rでも可能かと思われる。もっと他にもホロホロ以外の他人がやった現象や能力で水や氷に関する描写も探したら出てきそうだが愛割。

      ポロワオケレルプシヌプリ=地球で一番でかい氷塊(つまり北極ぐらい)をぶつける技。射程数十m。
                      豪雨を降らしてから使うのでため1秒ほど。S・O・R単体でハオ相手に実際にやった攻撃。
      これらの攻撃は相手が幽霊や魂でも普通に効く。
      オーバーソウルは物質をすり抜けることも可能なので
      物理的な防御能力しかない鎧等(不思議系に耐性があるなら多分無理)をすり抜け本体にダメージ可能。
【防御力】オーバーソウル(具現化された霊)にはあらゆる物理攻撃は通用しない。碓氷ホロケウ自身もすでに魂の状態なので物理攻撃は効かない。
100℃以上の高温からマイナス270℃の超低温に問題なく耐えられる。太陽の放射能にも耐えれるらしいので放射能耐性もある。
【素早さ】麻倉葉、道蓮と互角に戦える描写もあるので戦闘速度、反応も光速の4分の1なのでこれを当て嵌める。
【特殊能力】地球上に起こりうる水に関わる事なら何でもできる。宇宙空間で戦闘可能。
可能な氷結攻撃については攻撃力欄参照。
シャーマンなので不可視の霊を見ることができる。霊に攻撃ができる(書いてある攻撃はすべて霊に効く)。
持ち主のいない霊なら簡単に自分のものにできる。
精霊であるスピリットオブレインと碓氷ホロケウもすでに魂の状態なので両者共に不可視。
全能のハオに上記のような精霊を用いた攻撃をすることができる。またその五大精霊のG・Sを構成する力で全能のキャラが呼び寄せた者以外は決して入って来れない空間に踏みいることができる。
ちなみにホロホロの巫力は120000。スピリットオブレインの霊力330000。コロロは霊力21000。
【長所】描写をかき集めてみたら強力になった凍結攻撃。
【短所】水なら津波とかもできそうなもんだがホロホロなためか氷技ばっか。




442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 23:33:12 ycUERweS
【中堅】
【名前】リゼルグ・ダイゼルwithスピリットオブファイア
【属性】イギリスのシャーマンと火の精霊
【大きさ】リゼルグは男子中学生並み
スピリットオブファイアは12mくらい
【攻撃力】マグマアッパー=1200℃のマグマでのアッパー。射程数十m、ためなし。
      火山(ボルケーノ)=火山の力を剣状にする技。リゼルグはこれでハオの彗星の力を剣にした攻撃を受け止める。
                  規模が違いすぎて長くは持たなかったが一時的に止めた。射程数m、ためなし。
      これらの攻撃は相手が幽霊や魂でも普通に効く。特にスピリット・オブ・ファイヤの炎は骨も魂すらも焼き尽くす。
      オーバーソウルは物質をすり抜けることも可能なので
      物理的な防御能力しかない鎧等(不思議系に耐性があるなら多分無理)をすり抜け本体にダメージ可能。
【防御力】オーバーソウル(具現化された霊)にはあらゆる物理攻撃は通用しない。リゼルグ・ダイゼル自身もすでに魂の状態なので物理攻撃は効かない。
ホロケウの二ポポパンチでも凍結はしなかったので凍結耐性持ち。
100℃以上の高温からマイナス270℃の超低温に問題なく耐えられる。太陽の放射能にも耐えれるらしいので放射能耐性もある。
【素早さ】副将の道蓮と互角に戦える麻倉葉、碓氷ホロケウの戦いに割り込めるので戦闘速度、反応は光速の4分の1。
【特殊能力】地球上に起こりうる火に関わる事なら何でもできる。宇宙空間で戦闘可能。
シャーマンなので不可視の霊を見ることができる。霊に攻撃ができる(書いてある攻撃はすべて霊に効く)。
持ち主のいない霊なら簡単に自分のものにできる。
精霊であるスピリットオブファイアとリゼルグ・ダイゼルもすでに魂の状態なので両者共に不可視。
全能のハオに上記のような精霊を用いた攻撃をすることができる。またその五大精霊のG・Sを構成する力で全能のキャラが呼び寄せた者以外は決して入って来れない空間に踏みいることができる。
ちなみにリゼルグの巫力は170000。スピリットオブファイアの霊力330000。モルフィンは霊力1800。天使ゼルエルは霊力10000。
【長所】たかが火山で彗星を止めたリゼルグの凄さ。
【短所】実質マグマしか使ってない。


443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 23:33:53 ycUERweS
【副将】
【名前】道蓮withスピリットオブサンダー
【属性】中国のシャーマンと雷の精霊
【大きさ】蓮は男子中学生並み
スピリットオブサンダーは12mくらい
【攻撃力】九龍爆雷=1億V12億kWの雷撃。射程10m、積乱雲を呼ぶのでため一秒ほど。
      この攻撃は相手が幽霊や魂でも普通に効く。


      オーバーソウルは物質をすり抜けることも可能なので
      物理的な防御能力しかない鎧等(不思議系に耐性があるなら多分無理)をすり抜け本体にダメージ可能。
【防御力】オーバーソウル(具現化された霊)にはあらゆる物理攻撃は通用しない。道蓮自身もすでに魂の状態なので物理攻撃は効かない。
100℃以上の高温からマイナス270℃の超低温に問題なく耐えられる。太陽の放射能にも耐えれるらしいので放射能耐性もある。
      磁場(マグネティックフィールド)=地球のもつ磁気圏と同等の磁力バリアーをはる。効果範囲数百km。
                         大将のハオが放った太陽風を防ぎきった。

初見であるならば一般人が気絶するグレートスピリッツの姿を直視しても平気。
【素早さ】自然現象の再現可能であるため大将のハオのフレアは自然光。
蓮はフレアがスピリットオブサンダーの8個分(96mくらい)進む間にスピリットオブサンダーの2個分(24mくらい)進んで防御できるので光速の4分の1ほどの移動速度。
また移動しながら自分の速さについてこれる麻倉葉、碓氷ホロケウと互角に戦える描写もあるので戦闘速度、反応も光速の4分の1なのでこれを当て嵌める。

【特殊能力】地球上に起こりうる電に関わる事なら何でもできる。 宇宙空間で戦闘可能。
シャーマンなので不可視の霊を見ることができる。霊に攻撃ができる(書いてある攻撃はすべて霊に効く)。
精霊であるスピリットオブサンダーと道蓮もすでに魂の状態なので両者共に不可視。
全能のハオに上記のような精霊を用いた攻撃をすることができる。またその五大精霊のG・Sを構成する力で全能のキャラが呼び寄せた者以外は決して入って来れない空間に踏みいることができる。
ちなみに蓮の巫力は100001。スピリットオブサンダーの霊力330000。馬孫は霊力25000。黒桃は霊力1500。
【長所】七年後の姿がかっこよすぎる。
【短所】子持ちに、しかもたぶん相手はメイデン様。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 23:34:38 ycUERweS
【大将】
【名前】ハオwithグレートスピリッツ
【攻撃力】数十mの霊、人を一瞬で消しさる事ができる。
前に立つことはできないの分からグレートスピリッツの大きさから
低く見積もって10mほど。(マンタリテ設定)
また見るだけで一瞬で相手の魂を吸収可能。 (台詞からして相手側から直視した場合でも死亡する模様)
全能の力によって原始から現代まで地球で観測された現象、人の道具等を組み合わせた能力は全て再現可能。
実際に行われた再現
      太陽面爆発(フレア)=太陽の表面で起こってる爆発を起こし太陽風を巻き起こす。
                  太陽風は超濃度の放射能で浴びれば一般人だと即死する。射程数千km、ためなし。
      紅炎(プロミネンス)=太陽表面から立ち上る真紅のガス柱。 射程数万km、ためなし。
      彗星(コメット)=彗星を掴んでたなびくガスと氷を剣のように振り下ろす。射程数km。ためなし。
      隕石(メテオ)=グレートスピリッツの中に収納されていた30mほどの隕石を百数十個落とす。射程数万km、ためなし。
      超新星(スーパーノヴァ)=超新星爆発を起こす。地球など軽く消し飛ぶ。射程50光年、ためなし。
                  ハオ曰く銀河にまで及ぶ大爆発であり、またこの技を使った場合その場にブラックホールができる。
      ブラックホール=10mほどのブラックホール、数百m離れていても吸い込める。
     これらの技は霊にも魂にも効く。
     放射能は魂に被爆するし、一度ブラックホールに吸い込まれれば永遠に魂が収縮し二度と出られない。

また作中にあった地球で観測された現象、人による能力
      九龍爆雷=範囲は10mほどの1億V12億kWの電撃。
      ナマリのO.S.の毒=70mの蛇の毒で一瞬で人を殺せる毒。
      マグマアッパー=1200℃の火。
      死者の翼=小さな羽毛が数十mに広がり吸い込むと気管を全て破壊する。
      氷結=碓氷ホロケウの欄を参照。

オーバーソウルであるグレートスピリッツは物質をすり抜けることも可能なので
物理的な防御能力しかない鎧等(不思議系に耐性があるなら多分無理)をすり抜け本体にダメージ可能。
【防御力】オーバーソウル(具現化された霊)にはあらゆる物理攻撃は通用しない。ハオ自身もすでに魂の状態なので物理攻撃は効かない。
      全能にも通用する魂に効果がある、地球で起こりうる最大の雷、水、風、火の連続攻撃を食らってダメージ無し。 
      自分起こした超新星爆発もなんの被害も受けていない、その結果できたブラックホールにもビクともしない。
      100℃以上の高温からマイナス270℃の超低温に問題なく耐えられる。太陽の放射能にも耐えれるらしいので放射能耐性もある。
【素早さ】全能なので時間無視。もしスレのルールで時間無視を廃止している場合の素早さは以下の通りに当て嵌める。
     飛行中、十隻の戦艦と十数機のヘリの機関砲の集中射撃を笑いながらかわす。
     飛んでくるミサイルを軽くキャッチ。
     333m離れたところからライフルで狙いをつけた相手を撃つ暇を与えずそこまで一瞬で飛んで体を貫き殺した。
     【次鋒】~【副将】のような光速の0.25倍の反応と戦闘速度を持つキャラや光速の7.5倍の反応と戦闘速度を持つキャラに攻撃力欄にあるような連続攻撃で反撃の隙を与えずにまとめて圧倒できる。


445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 23:35:22 ycUERweS
【特殊能力】星に関する事なら何でもできる。
     シャーマンなので不可視の霊を見ることができる。霊に攻撃ができる(書いてある攻撃はすべて霊に効く)。
     持ち主のいない霊なら簡単に自分のものにできる。      
     相手の心が読める。      

      呪禁存思=よほど酷く死体が壊れていなければ死体を生き返らせることが出来る。
      呪詛返し=呪いの類を跳ね返すことが出来る。即死の呪いを何の動作も見せずに跳ね返して呪った相手を殺した。
      禁人呪殺=すこしでもダメージを与えた相手なら魂を引き剥がして殺すことが出来る。ただし、信仰心の薄い人間には効き目が薄い。
 
     ハオが地上でグレートスピリッツをO.S.すると移動要塞的な超時空霊界が発生する。
     その霊界の中では心が折れない限り体が吹き飛んでも再生可能。
     作中では威力が凄まじくとも自分が認識できない規模と速さの攻撃だから
     再生できる、というあるキャラの台詞から自分が吹き飛んだと認識できない速さの攻撃では
     いくら威力が高くとも心が折れない、死なないと思われる。
     また霊力∞(マンタリテより)のグレートスピリッツをO.S.できるので巫力は∞。
     よって肉体、グレートスピリッツ共に吹き飛ばされても無限に再生する。
     ただ吹き飛んだ状態では思考しかできないのでTKO負けはする。
     精霊王であるグレートスピリッツとハオもすでに魂の状態なので両者共に不可視。
     また、見えていたとしてもグレートスピリッツの姿を直視すれば地球56億年の歴史が一気に頭に流れ込み、初見ならばまず気絶するか最悪、一生目を覚まさない。
     精霊王であるグレートスピリッツと一体化しているため全知全能。宇宙空間で活動可能。
【長所】念願の完全版で、強さも完全になった。
【短所】結局蜜柑。
【備考】マンタリテのグレートスピリッツの説明において「全知全能の存在」(原文ママ)
また「シャーマンキングになった者は、このグレートスピリッツを持霊として手中に収める。
結果、全ての魂の知恵と力を手に入れ、全知全能の存在になれる」(同じく原文ママ)
シルバ曰く「シャーマンキングとは地球56億年の記憶そのものと言うべきこのG・Sを持霊とする者――
この星に生まれた全ての魂の知恵と力を我が物とする言わば全知全能の存在――」
メイデン曰く「森羅万象この星の全てに及ぶ全知全能の力――全ての希望が断ち切られた――」
ハオ曰く「シャーマンキングの持霊となるG・Sには地上で生まれた魂の記憶全てが記録されている。全ての歴史と全ての知恵。
ムー大陸はおろか全ての未知がそこにはある。技術、生物、星、理、その全てを得て僕は全知全能の王になる。そして人を滅ぼす」
以上の台詞や原文から単一惑星全能と思われる。


>>437
サスケはイタチみたいな精神攻撃ってできたっけ?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 01:30:54 EnCJdjij
>>444
魂吸うのは人外にも効くの?

447:燃えあが~れ~燃えあが~れ~燃えあが~れ~コウサツ~ 
10/04/27 01:52:48 3G5y83k0
GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH考察
マシンガンは大きさ相応で中々の大きさに。とりえあずガンダムゲームと。

機動戦士ガンダム 戦場の絆、機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】防御負け
【副将】シールドで防御してビームサーベル勝ち
【大将】速さでビーム勝ち

新海底軍艦 滅亡へのゼロアワー戦 4勝1敗
【先鋒】鉄の固さで大きさ相応のマシンガン乱射勝ち
【次鋒】戦闘機負け
【中堅】【副将】鉄の固さで大きさ相応のマシンガン乱射勝ち
【大将】宇宙船の速さでビーム勝ち

バンゲリングベイ戦 3勝2敗
【先鋒】大きさ相応のマシンガン勝ち
【次鋒】弾負け
【中堅】速い戦闘機負け
【副将】シールドで防御してビームサーベルで削り勝ち
【大将】一応大きさはある。ビーム砲で削り勝ち

大戦略Ⅱ戦 4勝1敗
【先鋒】大きさとマシンガンで有利。勝ち
【次鋒】負け
【中堅】【副将】大きさと銃で有利。勝ち
【大将】速さ勝ち
この結果
機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX戦>GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH>新海底軍艦 滅亡へのゼロアワー

448:魔術男 ◆j.Ypl7DW.o
10/04/27 05:52:24 IQhABitU
デジモンセイバーズのラストボスのユグドラシルVSアンゴルモアエネルギーを吸収して巨大化したガルバトロンはどっちが強いの?。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 21:52:37 xqW/cExS
>>446
効く
動物霊や妖精(精霊)やら宇宙人の霊やら機械やらを殺しているから(直接の描写はないが「全滅」と言われているので)
ここら辺は書いといた方がいいか?
あと機械(というか自動車)ってのは九十九神と言われてて物に独立した魂が芽生えたっていう設定なのだがこれはどういう扱いになる?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 22:01:11 lp6yPNR6
日がな半日ゲーム部暮らし、何故か女子高生の壁よりだいぶ下にいるが
女子高生×5なので、どう見ても

日がな半日ゲーム部暮らし=ときめきメモリアル>(女子高生の壁)

ときメモの方がテンプレが簡易なので、壁基準作品はときメモで

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 22:27:35 lp6yPNR6
ツンデレラ

足なし女子高生・女子高生×3(一人棒持ち)・男子高生なので、これも女子高生の壁より上
女子高生×2・一般人男子高生・成人男性の、デフォルト女子高生にゃんには負ける
下の2作品には、先鋒足なし負け、棒所持勝ち、性別勝ちで勝てる

デフォルト女子高生にゃん>ツンデレラ>日がな半日ゲーム部暮らし=ときめきメモリアル

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/27 23:05:52 lp6yPNR6
GREEN MAN再考

成人女性×2、成人男性、分け要員×2なのでこれも(ry
成人男性の壁から、再考待ちのヴぁんぷ!を飛ばして下がる。下二人分けは略

○NEXT LEVEL
【先鋒】【次鋒】分け
【中堅】性別勝ち

×空
【先鋒】分け
【次鋒】性別負け
【中堅】分け

×とらドラ!(OP映像)
【先鋒】【次鋒】性別負け
【中堅】フライパン負け

○彼女はQ
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】性別負け
【中堅】性別勝ち

△テイガク給付金
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】性別負け
【中堅】分け

△ライオン仮面
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】性別負け
【中堅】分け

○液体の悪魔
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】【中堅】分け

×ヤミと帽子と本の旅人
【先鋒】性別負け
【次鋒】防御で不利負け
【中堅】勝ち

○俺はぜったいプレスリー
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】【中堅】分け

○ぼくらのパパは空手の先生
【先鋒】相手詳細不明。勝ち
【次鋒】【中堅】分け

とらドラ!(OP映像)>GREEN MAN>彼女はQ<クイーン>

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 01:01:56 WCz1dsis
>>449
書いた方がいい。でないと人間相手にしか効かない扱いにされる
機械に関しては魂のあるという設定がある機械相手なら効く、魂があるかわからん機械には効かないだろうな
魂があるという設定こみで書いておくのがいいと思う

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 02:02:10 eOUSKIJW
>>452
再考察乙。NEXT LEVELは大将が任意全能で負けるから勝敗は△だな。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 02:34:26 cADoZ1sh
【作品名】雷電シリーズ
【ジャンル】シューティングゲーム
【先鋒】フライングフォックス
【次鋒】ゲルドバード
【中堅】ゲルメズ
【副将】アントノフma-27
【大将】雷電

【名前】フライングフォックス
【属性】ボス戦闘機
【大きさ】大将の5倍程度
【攻撃力】弾:一撃で大将を木っ端微塵にできる威力
       弾速は戦車砲並み、射程160m程度、弾切れ無しで無限に発射可能
【防御力】大将からショットを100発程度くらっても戦闘続行可能
【素早さ】戦車砲並みの速度で飛行可能、反応は常人程度

【名前】ゲルドバード
【属性】ボス戦闘機
【大きさ】大将の5倍程度
【攻撃力】弾:一撃で大将を木っ端微塵にできる威力
       弾速は戦車砲並み、射程160m程度、弾切れ無しで無限に発射可能
【防御力】大将からショットを100発程度くらっても戦闘続行可能
【素早さ】戦車砲並みの速度で飛行可能、反応は常人程度

【名前】ゲルメズ
【属性】ラスボス戦闘機
【大きさ】大将の4倍程度
【攻撃力】弾:一撃で大将を木っ端微塵にできる威力
       弾速は戦車砲並み、射程160m程度、弾切れ無しで無限に発射可能
【防御力】大将からショットを100発程度くらっても戦闘続行可能
【素早さ】戦車砲並みの速度で飛行可能、反応は常人程度

【名前】アントノフma-27
【属性】ボス戦闘機
【大きさ】大将の7倍程度
【攻撃力】弾:一撃で大将を木っ端微塵にできる威力
       弾速は戦車砲並み、射程160m程度、弾切れ無しで無限に発射可能
【防御力】大将からショットを100発程度くらっても戦闘続行可能
【素早さ】戦車砲並みの速度で飛行可能、反応は常人程度
【特殊能力】宇宙空間で戦闘飛行可能

【名前】雷電
【属性】戦闘機
【大きさ】戦闘機並み
【攻撃力】ショット:戦車を一撃破片も残さず破壊可能
          弾速は戦車砲の砲弾の数倍、射程は160m程度、無限に連射可能で弾切れ無し
【防御力】戦闘機並み
【素早さ】戦車砲が20m先から撃たれた後で回避可能
     戦車砲並みの速度で飛行可能
【特殊能力】宇宙空間で戦闘飛行可能

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:20:28 cADoZ1sh
【作品名】ダイナマイトデューク
【ジャンル】ガンシューティングゲーム
【先鋒】ブラスター
【次鋒】ハンク
【中堅】ダンカン
【副将】アッシュ大佐(第三形態)
【大将】デューク

【名前】ブラスター
【属性】人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】弾:5発でデュークを倒せる威力
       射程10mほど、弾速は戦車砲の2倍程度
       一度に5発発射できて、何発でも発射可能
     パンチ:5発でデュークを倒せる威力
【防御力】大将のサブマシンガンに120発ほど耐えられる
【素早さ】自身が攻撃した隙にデュークが反対側に移動するのを戦車砲が5m程を飛ぶ程度の時間(0.003秒)で反応して触手や弾で攻撃できる反応速度
     戦車砲の1.5倍程度の速度で移動可能

【名前】ハンク
【属性】人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】弾:5発でデュークを倒せる威力
       射程10mほど、弾速は戦車砲の2倍程度
       一度に5発発射できて、何発でも発射可能
     パンチ:5発でデュークを倒せる威力
【防御力】大将のサブマシンガンに120発ほど耐えられる
【素早さ】自身が攻撃した隙にデュークが反対側に移動するのを戦車砲が5m程を飛ぶ程度の時間(0.003秒)で反応して触手や弾で攻撃できる反応速度
     戦車砲の1.5倍程度の速度で移動可能


457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 03:23:39 cADoZ1sh

【名前】ダンカン
【属性】人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】弾:5発でデュークを倒せる威力
       射程10mほど、弾速は戦車砲の2倍程度
       一度に5発発射できて、何発でも発射可能
     パンチ:5発でデュークを倒せる威力
【防御力】大将のサブマシンガンに120発ほど耐えられる
【素早さ】自身が攻撃した隙にデュークが反対側に移動するのを戦車砲が5m程を飛ぶ程度の時間(0.003秒)で反応して触手や弾で攻撃できる反応速度
     戦車砲の1.5倍程度の速度で移動可能

【名前】アッシュ大佐(第三形態)
【属性】人外
【大きさ】2.5m程
【攻撃力】触手:5発でデュークを倒せる威力
        射程10mほど、弾速は戦車砲の2倍程度
        一度に4本程伸ばせる
     弾:5発でデュークを倒せる威力
       射程10mほど、弾速は戦車砲の2倍程度
       一度に5発発射できて、何発でも発射可能
【防御力】大将のサブマシンガンに120発ほど耐えられる
【素早さ】自身が攻撃した隙にデュークが反対側に移動するのを戦車砲が5m程を飛ぶ程度の時間(0.003秒)で反応して触手や弾で攻撃できる反応速度
     戦車砲の1.5倍程度の速度で飛行可能
     地面から3mほどを浮遊している

【名前】デューク
【属性】右腕を機械化された人間
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】サブマシンガン:残弾999発
             10発で戦車を跡形も無く破壊可能な威力、射程50m以上、弾速は戦車砲の5倍以上
             秒間1000連射可能
     パンチ:一撃でサブマシンガンの直撃3発分の威力
     ダイナマイトパンチ:一撃でサブマシンガン30発分の威力
               射程は自身の、縦5m横10m前方50mの範囲
               弾速は戦車砲の5倍以上、8回放てる
               貯め時間に戦車砲が30m程(約0.022秒)を飛ぶ時間がかかる
【防御力】戦車砲の直撃に5発ほど耐える
【素早さ】2m先から戦車砲が撃たれたのを見てから回避できる反応
     戦車砲の1.5倍程度の速度で移動可能

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 13:30:12 9WWVGZfa
結局これでいいのか?
【作品名】学校怪談
【ジャンル】漫画
【先鋒】マンティス・レディ
【次鋒】影男
【中堅】空男
【副将】図書委員の少女
【大将】少年(山岸)

【共通設定】
学校怪談の世界観は現実相応なことと宇宙や月、宇宙人が出る話しもあるため
単一宇宙

空男は身長無限大なため大きさは世界観相応で単一宇宙並み
空男より大きい図書委員の少女→少女とほぼ同じ大きさの少年(山岸)→山岸より大きいマンティス・レディ、影男



【名前】マンティス・レディ
【属性】カマキリの怪物
【大きさ】共通設定参照
【攻撃力】大きさ相応のカマキリ並み
【防御力】大きさ相応のカマキリ並み
【素早さ】カマキリ並み
【特殊能力】なし

【名前】影男
【属性】怪物
【大きさ】共通設定参照
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大きさ相応
【素早さ】常人並み
【特殊能力】設定で何でも望みを叶えてくれるなので任意全能

【名前】空男
【属性】空が擬人化した怪物
【大きさ】共通設定参照
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大きさ相応
【素早さ】常人並み
【特殊能力】なし

【名前】図書委員の少女
【属性】図書委員
【大きさ】共通設定参照
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大きさ相応
【素早さ】常人並み
【特殊能力】なし

【名前】少年(山岸)
【属性】男子学生
【大きさ】共通設定参照
【攻撃力】大きさ相応
【防御力】大きさ相応
【素早さ】常人並み
【特殊能力】なし

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 15:21:56 jGukQ5ka
>>453
わかったんじゃマンキンにこれ追加


【作品名】シャーマンキング 完全版
【大将】
【名前】ハオwithグレートスピリッツ
【攻撃力】数十mの霊、人を一瞬で消しさる事ができる。
前に立つことはできないの分からグレートスピリッツの大きさから
低く見積もって10mほど。(マンタリテ設定)
魂ごと消滅させることも可能。
また見るだけで一瞬で相手の魂を吸収可能。 (台詞からして相手側から直視した場合でも死亡する模様)
これは人間以外にも動物霊やら妖精(精霊)やら宇宙人、機械(※)にも効く。(※)・・・ここでの機械というのは九十九神という物に思念が定着し、独立した魂が宿った設定のものである。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 18:41:16 a6xlZwuN
女子高生の壁下が…。何作品か明らかに壁上っぽいのがちらほら
およげ!たいやきくん 再考。先鋒のサイズ負け、中堅の接近時に捕まって食われて負けは略

○乃木坂春香の秘密 (ED映像)
【次鋒】性別勝ち
【副将】サメ勝ち
【大将】性別勝ち

○ハッピーサマーウェディング
【次鋒】道具勝ち
【副将】サメ勝ち
【大将】道具勝ち

○学園天国
【次鋒】年齢勝ち
【副将】サメ勝ち
【大将】道具勝ち

○部屋
【先鋒】~【副将】分け
【大将】道具勝ち

×父カエル
【次鋒】性別勝ち
【副将】サメ勝ち
【大将】鍛え負け

×しばわんこ
【次鋒】戦法負け
【副将】サメ勝ち
【大将】体格と道具の固さで不利

×にっぽんの台所
【先鋒】倒されない分け
【次鋒】サイズ勝ち
【副将】こっちそんなに大きくないし、包丁負け
【大将】拳銃負け

父カエル だいじょうぶ事件簿>およげ!たいやきくん>部屋 (須月研児)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:00:09 a6xlZwuN
豆しば(CM) 再考
女子中学生、寝起き成人女性、酔っ払い男性(一般女性>酔っ払い>女子高生ぐらいか)、成人男性(鞄)、成人男性(グラス)

○日がな半日=ときメモ
【先鋒】年齢負け
【次鋒】寝起きなので不利。負け
【中堅】【副将】【大将】性別勝ち

○ツンデレラ
【先鋒】年齢負け
【次鋒】寝起きなので不利。負け
【中堅】【副将】【大将】性別や道具勝ち

○デフォルト女子高生にゃん
【先鋒】年齢負け
【次鋒】寝起きなので不利。負け
【中堅】【副将】【大将】性別や道具勝ち

×GA芸術科
【先鋒】年齢負け
【次鋒】寝起きなので不利。負け
【中堅】【副将】性別勝ち
【大将】殴られて負け

×乃木坂春香の秘密 (ED映像)
【先鋒】年齢負け
【次鋒】寝起きなので不利。負け
【中堅】相手鍛えてるし、酔っ払い負け
【副将】【大将】性別や道具勝ち

○ハッピーサマーウェディング
【先鋒】年齢負け
【次鋒】性別負け
【中堅】【副将】【大将】性別や道具勝ち

×学園天国
【先鋒】性別負け
【次鋒】寝起きなので不利。負け
【中堅】中学男子だったら大人と体格そんなに変わらないか。酔い負け
【副将】【大将】性別や道具勝ち

○部屋
【先鋒】~【副将】分け
【大将】グラス勝ち

×たいやきくん
【先鋒】サイズ勝ち
【次鋒】性別負け
【中堅】酔っているので捕獲困難。分け
【副将】サメ負け
【大将】お互い道具持ち。分け

GA芸術科アートデザインクラス>豆しば(CM)>デフォルト女子高生にゃん

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:21:05 a6xlZwuN
桃太郎(童謡)再考。Wikiのルールの[※現実準拠の優劣]より、成人=犬>高校生
よって構成は、成人男性並×2、雉、猿(男性>猿>女子高生ぐらいか)、成人男性。これもどうみても(ry

○GA芸術科
【先鋒】【次鋒】成人男性並勝ち
【中堅】サイズ負け
【副将】スペック勝ち
【大将】拳や平手で負け

○乃木坂春香の秘密 (ED映像)
【先鋒】【次鋒】成人男性並勝ち
【中堅】サイズ負け
【副将】【大将】スペック勝ち

△ハッピーサマーウェディング
【先鋒】成人男性並勝ち
【次鋒】分け
【中堅】サイズ負け
【副将】男子負け
【大将】相手身長低いので勝ち

○学園天国
【先鋒】【次鋒】成人男性並勝ち
【中堅】サイズ負け
【副将】さすがに中学生ぐらいなら負けはしないか。分け
【大将】スペック勝ち

△部屋
【先鋒】~【副将】分け
【大将】成人男性分け

×たいやきくん
【先鋒】サイズ勝ち
【次鋒】道具負け
【中堅】捕食勝ち
【副将】サメ負け
【大将】道具負け

×父カエル
【先鋒】【次鋒】成人男性並勝ち
【中堅】サイズ負け
【副将】男性負け
【大将】鍛えてる分負け

×しばわんこ
【先鋒】成人男性並勝ち
【次鋒】犬同士分け
【中堅】サイズ負け
【副将】男性負け
【大将】人形で殴られて負け

部屋 (須月研児)=桃太郎(童謡)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:39:16 a6xlZwuN
あなただけ見つめてる 再考。若い男性、若い女性は、内容的に少なくとも高校生よりは上だろう
成人女性、女子高生以上×2、男子高生以上×2。これも(ry

○○日がな半日=ときメモ
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】【中堅】女子高生分け
【副将】【大将】性別勝ち

△ツンデレラ
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】飛行される分不利。負け
【中堅】棒の分不利。負け
【副将】性別勝ち
【大将】分け

△デフォルト女子高生にゃん
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】【中堅】分け
【副将】分け
【大将】年齢と本で不利。負け

×豆しば
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】寝起きを襲い勝ち
【中堅】性別負け
【副将】【大将】道具負け

×GA芸術科
【先鋒】年齢勝ち
【次鋒】【中堅】体格負け
【副将】性別勝ち
【大将】殴られて負け

×乃木坂春香の秘密 (ED映像)
【先鋒】【次鋒】【中堅】鍛えてる分負け
【副将】【大将】性別勝ち

ツンデレラ=あなただけ見つめてる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 19:54:03 a6xlZwuN
超マン再考。GREEN MAN、ツンデレラ、あなただけ~に敗北してこの位置だったが、3作品が上がったので、超マンも上狙える
構成は、少女、少年、成人女性、成人男性、都市破壊の巨人。大将の勝ちは略

△佐賀県:過去の考察結果より分け
×一寸法師:過去の考察結果より負け

○levenPolkka
【先鋒】【次鋒】相手詳細不明で分け
【中堅】成人女性分け
【副将】相手詳細不明で成人男性勝ち

×METAL MAX 2
【先鋒】【次鋒】年齢負け
【中堅】体力勝ち
【副将】普通に負け

○○日がな半日=ときメモ
【先鋒】【次鋒】年齢負け
【中堅】年齢勝ち
【副将】性別勝ち

×あなただけ見つめてる:過去の考察結果より負け
×ツンデレラ:過去の考察結果より負け

△デフォルト女子高生にゃん
【先鋒】【次鋒】年齢負け
【中堅】分け
【副将】年齢勝ち

×豆しば
【先鋒】【次鋒】年齢負け
【中堅】酔い勝ち
【副将】鞄負け

ツンデレラ=あなただけ見つめてる>超マン>日がな半日ゲーム部暮らし=ときメモ

とりあえずこんなもんかな。上がる作品まだあるかもしれないが

465:考察の決断Ⅲ
10/04/28 20:30:54 eOUSKIJW
提督の決断Ⅲ考察(というほどでもない

太平洋戦記シリーズとまったく一緒。この結果
太平洋戦記シリーズ=提督の決断Ⅲ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 21:15:57 a6xlZwuN
ヴぁんぷ!再考。熊殺し以下は、次鋒分け、後ろ二人勝ちで安定。熊殺しの壁から
次鋒の分け、副将と大将の勝ちは略

△るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編
【先鋒】【中堅】熊殺し並負け

○ふたごのオオカミ大冒険
【先鋒】常人より上勝ち
【中堅】オオカミ負け

○タッチ ミステリー・オブ・トライアングル
【先鋒】体力勝ち
【中堅】巨大犬負け

×ARIEL これもう少し上くさい
【先鋒】空手負け
【中堅】自動車負け
【副将】【大将】レベルが違いすぎる負け

×空手道
【先鋒】牛負け
【中堅】空手負け
【副将】固い。たぶん倒せない

△ぼのぼの
【先鋒】ヒグマ負け
【中堅】ヒグマより上負け

△ランニング・ハイ
【先鋒】【中堅】スペック負け

△答
【先鋒】機関銃負け
【中堅】鍛えてる分負け

△はじめの一歩
【先鋒】熊負け
【中堅】車負け

△Bible Adventures
【先鋒】【中堅】野生動物負け

×地獄少女
【先鋒】飛行や瞬間移動で不利。負け
【中堅】炎負け
【副将】相討ち分け

ARIEL>ヴぁんぷ!>タッチ ミステリー・オブ・トライアングル

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 21:59:26 a6xlZwuN
もっと上っぽいので、ARIEL再考。車の壁前後か
次鋒の反応は普通の老人よりは速いぐらいで考察。副将と大将の勝ちは略

△恋空
【先鋒】車負け
【次鋒】こっち老人反応負け
【中堅】車分け

△頭文字D
【先鋒】車負け
【次鋒】反応負け
【中堅】車分け

×パズラー
【先鋒】車負け
【次鋒】反応負け
【中堅】相手拳銃持っている分不利。負け

○ひめくらす
【先鋒】空手勝ち
【次鋒】武器勝ち
【中堅】バス負け

×八雲立つ
【先鋒】反応と武器で不利。負け
【次鋒】軽トラック負け
【中堅】ワゴン負け

×私の頭の中の消しゴム
【先鋒】バイク負け
【次鋒】車負け
【中堅】人数や道具で相手の劣化。負け

壁下を見る


468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 22:01:09 a6xlZwuN
○刀語
【先鋒】【次鋒】無理負け
【中堅】車勝ち

△ヒカルオン
【先鋒】全国レベル負け
【次鋒】反応負け
【中堅】車分け

×東方見聞録
【先鋒】狼負け
【次鋒】反応負け
【中堅】大きさや武器負け

△スーパーマリオカート
【先鋒】カート負け
【次鋒】反応負け
【中堅】倒せない分け

△ひぐらしのなく頃に 宵越し編
【先鋒】拳銃負け
【次鋒】反応負け
【中堅】車分け

△SLAM DUNK
【先鋒】高校男子柔道全国級と互角以上には勝てない負け
【次鋒】反応負け
【中堅】車分け

△ヴァンパイアホスト
【先鋒】金属バット負け
【次鋒】反応負け
【中堅】車分け

○THE キャッツファイト
【先鋒】【次鋒】マシンガン負け
【中堅】車勝ち

○KILL BILL
【先鋒】マシンガン負け
【次鋒】反応負け
【中堅】車勝ち

○痛快GANGAN行進曲
【先鋒】【次鋒】刀負け
【中堅】車勝ち

SLAM DUNK=ヴァンパイアホスト~夜型愛人専門店~=ARIEL>THE キャットファイト 女猫伝説

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 22:34:19 a6xlZwuN
再考待ちの METAL SLUGシリーズ

防御力が、鍛えた人並から戦車砲以上防御になっているが
上はそれ以上の攻撃力の作品がずらりと並んでいるので
この位置で戦車砲防御に上がっても勝敗に影響しない。よって位置変わらず

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 22:45:42 cADoZ1sh
【作品名】デッドコネクション
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】デブ
【次鋒】PHILIP
【中堅】JAMES
【副将】EDDIE
【大将】GARY

【名前】デブ
【属性】敵対マフィアの人間、ボス
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】機関銃:5発で次鋒~大将を倒せる威力
         機関銃並の弾速、射程は30m程
         秒間100連射ほどの勢いで発射可能、弾切れ無しで無限に発射可能
     パンチ:一撃でリボルバーの直撃並の威力
【防御力】次鋒~大将にショットガンで4発撃たれても戦闘続行可能
【素早さ】反応は常人程度
     機関銃の1/2の速度で移動可

【次鋒~大将】
【属性】マフィアの人間
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】ショットガン:一撃でリボルバーの弾丸二発分の威力
            機関銃並の弾速、射程は30m程
            秒間100連射ほどの勢いで発射可能、残弾8発
     リボルバー:直撃すると2m程の爆発を起こす弾丸を発射する
           機関銃並の弾速、射程は30m程
           秒間100連射ほどの勢いで発射可能、弾切れ無しで無限に発射可能
     パンチ:一撃でリボルバーの直撃並の威力
【防御力】自身のリボルバーと同じ銃で4発撃たれても戦闘続行可能
     燃え盛る炎の中に入っても無傷
【素早さ】機関銃が10m先から撃たれた後で回避可能
     機関銃の1/2の速度で移動可


471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:16:31 cADoZ1sh
【作品名】タスクフォースハリアー
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】大型ヘリコプター
【次鋒】大型戦闘機
【中堅】超大型戦闘機
【副将】ハリアー2P
【大将】ハリアー1P

【名前】大型ヘリコプター
【属性】ヘリコプター
【大きさ】大将の5倍程度のヘリコプター
【攻撃力】触れるだけで大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる
     弾:一撃で大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
       弾速は戦車砲と同程度、射程160m程度、弾切れ無しで無限に発射可能
【防御力】大将からショットを百発程度くらっても戦闘続行可能
【素早さ】戦車砲とほぼ同速度で飛行可能、反応は常人程度

【名前】大型戦闘機
【属性】戦闘機
【大きさ】大将の5倍程度の戦闘機
【攻撃力】触れるだけで大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる
     弾:一撃で大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
       弾速は戦車砲と同程度、射程160m程度、弾切れ無しで無限に発射可能
【防御力】大将からショットを百発程度くらっても戦闘続行可能
【素早さ】戦車砲とほぼ同速度で飛行可能、反応は常人程度

【名前】超大型戦闘機
【属性】戦闘機
【大きさ】大将の12倍程度の戦闘機
【攻撃力】触れるだけで大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる
     弾:一撃で大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
       弾速は戦車砲と同程度、射程160m程度、弾切れ無しで無限に発射可能
【防御力】大将からショットを百発程度くらっても戦闘続行可能
【素早さ】戦車砲とほぼ同速度で飛行可能、反応は常人程度

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:18:21 cADoZ1sh
【名前】ハリアー2P
【属性】戦闘機
【大きさ】戦闘機並み
【攻撃力】ショット:1発で戦闘機を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
          弾速は戦車砲以上、射程は160m程度、無限に連射可能で弾切れ無し
     ボムⅡ:爆破すると前方に半径20m程の爆発が160m先まで連続して起きる爆弾
         弾速は戦車砲以上、射程40m、無限に連射可能で弾切れ無し
【防御力】戦闘機並
【素早さ】戦車砲を20m先から発射された後に回避可能
     戦車砲と同速度で飛行可能

【名前】ハリアー1P
【属性】戦闘機
【大きさ】戦闘機並み
【攻撃力】ショット:1発で戦闘機を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
          弾速は戦車砲以上、射程は160m程度、無限に連射可能で弾切れ無し
     ボムⅠ:一発でボムⅡの爆発に2回耐える敵を一撃で破片一つ残さずに消滅させる威力
         弾速は戦車砲以上、射程60m、無限に連射可能で弾切れ無し
【防御力】戦闘機並
【素早さ】戦車砲を20m先から発射された後に回避可能
     戦車砲と同速度で飛行可能

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 23:55:17 cADoZ1sh
【作品名】SKYSHARK/飛翔鮫
【ジャンル】ゲーム
【先鋒】大型船者
【次鋒】軍艦(小)
【中堅】軍艦(大)
【副将】大型戦闘機
【大将】自機

【名前】大型戦車
【属性】大きい戦車
【大きさ】大将の3倍程度の戦車
【攻撃力】弾:一撃で大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
       弾速は戦車砲と同程度、射程160m程度、弾切れ無しで無限に発射可能
【防御力】大将のショットに10発ほど耐えられる
【素早さ】戦車砲並の速度で移動可能、反応は常人程度

【名前】軍艦(小)
【属性】小さめの軍艦
【大きさ】大将の13倍程度ある船
【攻撃力】砲台:船尾と船首に一つ、左右に二つ以上くっ付いてる砲台
        一撃で大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
        この砲台達は大将のショットを5発打ち込めば破壊可能
【防御力】大将のショットが直撃して砲台が壊されても本体無傷で航行可能
【素早さ】船並み、反応は常人程度

【名前】軍艦(大)
【属性】大きい軍艦
【大きさ】大将の30倍程度ある船
【攻撃力】砲台:船尾と船首に一つ、左右に五つ以上くっ付いてる砲台
        一撃で大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
        この砲台達は大将のショットを5発打ち込めば破壊可能
【防御力】大将のショットが直撃して砲台が壊されても本体無傷で航行可能
【素早さ】船並み、反応は常人程度


【名前】大型戦闘機
【属性】戦闘機
【大きさ】大将の5倍程度の戦闘機
【攻撃力】触れるだけで大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる
     弾:一撃で大将を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
       弾速は戦車砲と同程度、射程160m程度、弾切れ無しで無限に発射可能
【防御力】大将からショットを百発程度くらっても戦闘続行可能
【素早さ】戦車砲とほぼ同速度で飛行可能、反応は常人程度

【名前】自機
【属性】戦闘機
【大きさ】戦闘機並み
【攻撃力】ショット:1発で戦車を破片一つ残さずに消滅させる事ができる威力
          弾速は戦車砲以上、射程は160m程度、無限に連射可能で弾切れ無し
【防御力】戦闘機並
【素早さ】戦車砲を20m先から発射された後に回避可能
     戦車砲と同速度で飛行可能


474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 00:01:34 Ap2BYVwr
再考待ちにはないが、サイコニクス・オスカー再考
全員20m級ロボなので、どう見ても大型ロボットの壁上

○鳥人戦隊ジェットマン (ゲーム)
【先鋒】~【副将】威力不足だが、飛び道具ある分若干有利か。勝ち
【大将】ハイパー・G・アタック負け

×超電導カンタムロボ (OP映像)
【先鋒】弾は威力不足。高圧電流負け
【次鋒】サイズ負け
【中堅】弾は威力不足。ソード負け
【副将】飛び道具ある分やや有利。勝ち
【大将】格闘負け

ほぼカンタムの下位互換

超電導カンタムロボ (OP映像)>サイコニクス・オスカー>鳥人戦隊ジェットマン (ゲーム)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 00:14:00 Ap2BYVwr
再考待ちの機甲騎士団 再考

○破壊王
【先鋒】バット勝ち
【次鋒】残酷剣勝ち
【中堅】ミュータントゴキブリ召喚勝ち
【副将】悔い改めよ勝ち
【大将】火炎負け

突撃!ファミコンウォーズ:再考待ち

○THE 大怪獣
【先鋒】攻撃力不足。サイズ負け
【次鋒】残酷剣勝ち
【中堅】ミュータントゴキブリ召喚勝ち
【副将】悔い改めよ勝ち
【大将】残酷剣勝ち

○ティラノサウルスシリーズ
【先鋒】バット連発勝ち
【次鋒】残酷剣勝ち
【中堅】ミュータントゴキブリ召喚勝ち
【副将】悔い改めよ勝ち
【大将】残酷剣勝ち

○大恐竜時代
【先鋒】バット連発勝ち
【次鋒】残酷剣勝ち
【中堅】ミュータントゴキブリ召喚連発勝ち
【副将】噛みつき負け
【大将】サイズ負け

×恐竜トリケラトプスシリーズ
【先鋒】~【大将】攻防で不利。攻撃連発負け

×WALKING WITH DINOSAURS
【先鋒】~【大将】サイズ負け

×恐竜の時間
【先鋒】~【大将】攻防で不利。攻撃連発負け

恐竜トリケラトプスシリーズ>機甲騎士団>大恐竜時代 (漫画)

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 00:40:12 r9qRYjig
恐竜の時間とトリケラに何で攻防で負けてんの?
3m大岩四つ壊す>10mサイズの恐竜を殺す、だろう

WALKINGもサイズ差で負けってのが意味不明なんだが

477:コウサツフォースハリアー
10/04/29 01:17:33 6A3UWzFK
タスクフォースハリアー考察

アクトレイザーシリーズ戦 3勝2敗
【先鋒】目玉を砲撃勝ち
【次鋒】こっちは防御が高い。砲撃勝ち
【中堅】コアへ攻撃勝ち
【副将】特攻負け
【大将】雷負け

スーパーマリオRPG戦 全勝
【先鋒】~【大将】相手はほぼ接近戦だけ。上空から弾乱射勝ち

ドラゴンキラーありますシリーズ戦 2勝3分
【先鋒】【次鋒】【中堅】倒せないが速いので石も当てづらいか。分け
【副将】【大将】ボムの火力ならいけるか。勝ち

超電導カンタムロボ戦 1勝3敗1分
【先鋒】上空からミサイル勝ち
【次鋒】倒せない倒されない
【中堅】【副将】【大将】防御高いし無理か。負け

暴れん坊天狗戦 4敗1分
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】防御高くて素早い。負け
【中堅】防御負け
【副将】クリスタルな玉負け
【大将】防御と攻撃力負け

9S  4敗1分
【先鋒】【次鋒】防御が固い。一方的攻撃負け
【中堅】接近戦なので倒されない。分け
【副将】ハッキング負け
【大将】大きさで突撃負け
この結果
超電導カンタムロボ>タスクフォースハリアー>ドラゴンキラーありますシリーズ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 01:50:47 6A3UWzFK
【作品名】エスパー魔美(ED映像1「不思議Angel」)
【ジャンル】ED映像
【先鋒】鳩
【次鋒】猫
【中堅】コンポコ
【副将】高畑和夫withバット入り鞄
【大将】佐倉魔美with傘
【備考】これは画用紙で描かれたストーリーらしい。
    ちなみにこれ以外のOP・EDは全部メンバー足らず…。

【先鋒】鳩
【属性】鳩
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】鳩並み
【長所】トンボよりはまし
【短所】所詮鳩

【次鋒】猫
【属性】猫
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】猫並み
【長所】いたことにより参戦可能
【短所】所詮猫

【中堅】コンポコ
【属性】犬
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】小型犬並み
【長所】犬
【短所】小型

【副将】高畑和夫withバット入り鞄
【属性】男子中学生
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】男子高校生並み。鞄は横がバットの長さ程度はある鞄
【長所】バット所持
【短所】ややぽっちゃりしている

【大将】佐倉魔美with傘
【属性】エスパー
【大きさ】傘を持った女子中学生並み
【攻撃力】副将を肘で押して倒すこと可能。
     飛行するときには副将と副将が持っていた中堅を片手で持ちながら飛行した
【防御力】【素早さ】傘を持った女子中学生並み
【特殊能力】飛行可能
【長所】飛行能力。それと怪力
【短所】防御力と素早さ。メンバーが弱い。

479:魔術男 ◆j.Ypl7DW.o
10/04/29 05:01:23 yIsFo71G
UPLの宇宙戦艦ゴモラVS宇宙戦艦ヤマト。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 08:57:52 CUGhYCVs
【作品名】ZOO ~愛をください~
【ジャンル】邦楽
【先鋒】僕
【次鋒】そっくりなサル
【中堅】ハイエナ
【副将】ヒョウ
【大将】ライオン


【先鋒】
【名前】僕
【属性】おそらく人間
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】人並み
【長所】きっとどこか隅の方で僕も生きてるんだ


【次鋒】
【名前】そっくりなサル
【属性】サル
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】サル並み
【長所】きっとどこか似ているんだ僕と君のように


【中堅】
【名前】ハイエナ
【属性】ハイエナ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】ハイエナ
【長所】ライオンやヒョウに頭下げてばかりいる


【副将】
【名前】ヒョウ
【属性】ヒョウ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】ヒョウ並み


【大将】
【名前】ライオン
【属性】ライオン
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】ライオン並み

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 09:06:37 Ap2BYVwr
>>476
攻撃力と破壊力が比例するかが不明なので
ミュータントゴキブリ(3×4=12m破壊)の1.5倍の攻撃力=12m破壊よりは強いぐらいの扱いとして

簡易
【先鋒】3×4=12m破壊の1/2の威力のバット、12m破壊以上耐久、速度ゴキブリ
【次鋒】~【大将】3×4=12m以上破壊の半径20m攻撃、12m以上破壊耐久、速度ゴキブリ


×恐竜トリケラトプスシリーズ
【先鋒】VS[8m殺し、15mワニ殺し耐久]。倒せない倒されない
【次鋒】VS[11m一撃、15mワニ殺し耐久]。倒せない倒されない
【中堅】VS[20m殺し、15mワニ殺し耐久]。負け
【副将】VS[30m殺し、15mワニ殺し耐久]。負け
【大将】VS[35m大きさ相応]。負け

×WALKING WITH DINOSAURS
【先鋒】VS[13m大きさ相応]。攻防で不利だが反応差で勝ちとしておく
【次鋒】VS[25m大きさ相応]。さすがに無理。負け
【中堅】VS[27m大きさ相応]。負け
【副将】VS[27m大きさ相応]。負け
【大将】VS[21m大きさ相応]。負け

×恐竜の時間
【先鋒】VS[ティラノ(副将と同サイズなら14m)殺し、15m殺し耐久]。負け
【次鋒】VS[14m大きさ相応]。攻防で不利だが、開始位置と反応で勝てそう
【中堅】VS[15m大きさ相応ワニ]。攻防で不利、開始位置と反応で勝てそう
【副将】VS[15m一撃、14m相応、他の恐竜より速い]。さすがに無理
【大将】VS[27m大きさ相応]。負け


ごめん。もう一回見てみたが、自分の考察では結果変わらないです
間違いあったら訂正お願いします

482:ロザリオとコンシダレーション
10/04/29 15:21:08 6A3UWzFK
ロザリオとバンパイア考察

大型ロボット程度はいけるか。とりあえずジャンプバトル
BLACK CAT (JUMPj-BOOKS)戦 3勝2敗
【先鋒】凍結勝ち
【次鋒】チャーム勝ち
【中堅】灼熱の吐息負け
【副将】こっちは接近戦しかない。刀負け
【大将】速いが防御で持ちこたえられる。攻撃力勝ち

僕の血を吸わないで戦 3勝2敗
【先鋒】雪女なので人間ではない。凍結勝ち
【次鋒】念動力で攻撃負け
【中堅】大きさでツタ攻撃勝ち
【副将】速さと攻撃力負け
【大将】手をかざし勝ち

星をみるひと戦 2勝3敗
【先鋒】手をかざし勝ち
【次鋒】戦手でテレポートをされてばどひーと負け
【中堅】みらーしーるど負け
【副将】遠距離攻撃負け
【大将】大きさに押しつぶされ負け

ファイブスター物語(映画)戦 2勝3敗
【先鋒】凍結勝ち
【次鋒】相手見れないし速い。スタミナ切れ負け
【中堅】ツタ攻撃勝ち
【副将】バスター砲負け
【大将】バスターランチャー負け

バッカーノ!シリーズ戦 2敗3分
【先鋒】不死身分け
【次鋒】チャームしてそのまんま放置分け
【中堅】【副将】大きさでぶつかられ負け
【大将】分け

一応ブラックキャットの下を見る
エリートヤンキー三郎戦 3勝2敗
【先鋒】凍結勝ち
【次鋒】チャーム勝ち
【中堅】【副将】攻撃力2敗
【大将】防御である程度耐えられる。手をかざし勝ち

乃木坂春香の秘密戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】圧勝
【中堅】【副将】上空からミサイル負け
【大将】防御で手をかざし勝ち
この結果
星をみるひと>ロザリオとバンパイア>僕の血を吸わないで

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 18:37:08 Ap2BYVwr
再考待ちの THE MUMMY (リメイクシリーズ) 再考

×サドンストライク
【先鋒】【次鋒】戦車は無理
【中堅】飛行機と戦車なので普通ならこちら有利だが、相手は機銃で無傷なので分け
【副将】倒せない。反応速いが移動遅いので食らいまくる。負け
【大将】砂津波勝ち

戦車は無理か。戦車の壁から下がる

○USAVICH
【先鋒】バス勝ち
【次鋒】相手の倍ぐらいのサイズあるので勝てるだろう
【中堅】飛行機と戦車なのでこちらが有利。勝ち
【副将】反応勝ち
【大将】砂津波勝ち

×BJの冒険シリーズ
【先鋒】~【中堅】分け
【副将】飛び道具適当に撃ってれば巻き込まれない。分け
【大将】竜巻で吹っ飛ばされて負け

△ザ・トライアスロン
【先鋒】~【大将】速すぎて倒せないが倒されない

×かまいたちの夜2
【先鋒】念じる方が速いだろう。パイドロキネシス負け
【次鋒】上空から攻撃されて負け
【中堅】憑依負け
【副将】先手火球勝ち
【大将】砂津波勝ち

○憑神
【先鋒】バス勝ち
【次鋒】サイズ勝ち
【中堅】不死+知覚負け
【副将】不死+テレポート+呪い負け
【大将】突撃に来た所を砂津波勝ち

○チャージマン研!内でやっていた怪獣映画
【先鋒】バス勝ち
【次鋒】サイズ負け
【中堅】倒せない。飛んでいるのでやられない
【副将】倒せない。飛んでいるのでやられない
【大将】砂津波勝ち

×LA PLANETE SAUVAGE
【先鋒】【次鋒】サイズ負け
【中堅】倒せない。飛んでいるのでやられない
【副将】飛んでいるのでやられない。火の玉ひたすら撃ってれば何とかなるか
【大将】機械ビームも無効だろうか?砂津波射程外からビーム攻撃され分けor効くなら負け

○SDガンダム外伝
【先鋒】サイズ負け
【次鋒】パンチ負け
【中堅】ビーム射程短い。距離とって撃ちまくって勝ち
【副将】反応+火球勝ち
【大将】砂津波勝ち

かまいたちの夜2>THE MUMMY (リメイクシリーズ)>憑神(実写映画)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 18:39:54 Ap2BYVwr
再考待ちの COMMANDO 再考
変更点はメンバーの順番変更+文章微修正くらいで、あまり位置には影響なさそう

×リベリオン
【先鋒】~【中堅】反応差で負け
【副将】車勝ち
【大将】防御力で有利。勝ち

×ゴルゴ13
【先鋒】~【中堅】ほぼ互角だが、銃の扱いで相手の方が上か。負け
【副将】車勝ち
【大将】防御力で有利。勝ち

一応下を見る

○law of the west
【先鋒】反応差で勝ち
【次鋒】【中堅】ほぼ互角だが、銃の性能と身体能力で有利。勝ち
【副将】車勝ち
【大将】反応負け

まあ大丈夫だろう。位置変わらず

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 20:58:07 r9qRYjig
>>481
だから何で十m以上の恐竜を殺せたら岩破壊以上の攻撃力になるんだ?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 21:17:30 ZIFB91kR
>>485
横から割り込むが、配置次第では3mの岩4つ破壊するのに10mも範囲は必要ないぞ
一例として挙げると、下図の配置で直径3+3√2m(約7.2m)相当になる
○○
○○

まあ、実際には岩の形や配置、材質等によってある程度変動するから、これはあくまで「参考」程度と思ってくれ

487:コンシダフィールド2010
10/04/29 21:56:40 6A3UWzFK
バトルフィールド1942考察

全部戦車なので戦車の壁付近
サドンストライク戦 全敗
【先鋒】~【大将】防御力はあっちが上。負け
勿論これが負ける上の相手には勝てない。
一応下を見る
USAVICH戦 3勝2敗
【先鋒】乗用車に完勝
【次鋒】【中堅】相手が乗っている人は警官。軍人勝ち
【副将】戦闘機負け
【大将】防御負け

BJの冒険シリーズ、ザ・トライアスロン戦 5分け
【先鋒】~【大将】倒されない当たらない

かまいたちの夜2戦 3勝2敗
【先鋒】パイドロキネシス負け
【次鋒】主砲勝ち
【中堅】不慮の事故負け
【副将】【大将】撃って勝ち
この結果
サドンストライク>バトルフィールド1942>(戦車の壁)

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 02:48:07 qWQOymtm
機甲騎士団再々々考
この恐竜達って一噛みや突進で全身をミンチにできたりしたの?してないよな
それなら3m岩×4消滅の方が強いわな

○恐竜トリケラトプスシリーズ
【先鋒】素早さでは充分勝ってる、適度に殴って勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】攻防速で全て勝ってる、範囲攻撃勝ち

以下二つも同じ

○WALKING WITH DINOSAURS
【先鋒】素早さでは充分勝ってる、適度に殴って勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】攻防速で全て勝ってる、範囲攻撃勝ち

○恐竜の時間
【先鋒】素早さでは充分勝ってる、適度に殴って勝ち
【次鋒】【中堅】【副将】【大将】攻防速で全て勝ってる、範囲攻撃勝ち

もっと上だな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 04:15:54 PSIM1A7s
35メートルの恐竜にも勝ちになっているが、一体何メートル相手まで勝ち扱いにする気なんだ?

突進や噛みで粉砕したりミンチにしたりできないから~って言いたいのだろうが、
例えば、逆に瓦数十枚やコンクリ粉砕する現実準拠の空手選手とかの攻撃で
大きなサイとか熊をバラバラにしたりミンチにしたりできるの?数発でKOできるの?
空手の攻撃食らって平気な現実準拠の空手選手はサイの突進や熊の攻撃で平気なの?

それに、大きさ違いすぎれば、仮にKOされなくても上から押さえつけられたりしたら
行動不能になって負けるんじゃないの?
大きさ相応のゴキブリったってそこまで速いわけじゃないんだから。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 10:01:18 PSIM1A7s
空手:瓦やコンクリを粉砕できる。
刀、包丁:瓦やコンクリを突き刺せない。
現実の空手選手:空手の攻撃を日常的に食らって平気。

だからって、現実の空手選手に刀や包丁効かないとはならないだろ。

3メートルの岩4つ破壊できる攻撃に耐えているからって、
何で、20~30メートルの恐竜の鋭いキバ・角・爪やらが効かないとわかるんだ?

491:コンサイダーマンジェッターズ
10/04/30 11:40:26 MRXGIWMw
ボンバーマンジェッターズ再考察

×鉄腕アトム
【先鋒】体当り勝ち
【次鋒】抱きつき負け
【中堅】100kmの爆発に耐えたんならたぶん大丈夫だろうが、ボムを投げても
    当たる前に消されちゃ意味がない。毒も効かず分け
【副将】原子分解負け
【大将】敵スレ見てきたら負けてた

×小説版機動戦士ガンダム
【先鋒】壁を破壊され内部侵入負け
【次鋒】数百㎞の爆発に無傷のガンダムよりは脆いので射殺負け
【中堅】同上
【副将】ビームサーベルその他で負け て言うか頑丈すぎるだろコイツ!
【大将】惑星ぶつけ勝ち

○漫画ガンダムシリーズ
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】相手の攻撃は屁でもないのでボムの余波に巻き込んで勝ち
【中堅】速くてボムが当らず分け
【副将】吸収負け
【大将】惑星ぶつけ勝ち

○都市シリーズ
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】五行の速度がわからん。ボム勝ち
【中堅】空間破壊負け
【副将】ボム投げる前に言詞塔砲負け
【大将】惑星ぶつけ勝ち

○幽遊白書
【先鋒】殴られまくって侵入され負け
【次鋒】霊丸に耐えてボム勝ち
【中堅】速くてボム当らず分け
【副将】速いので適当にボム起爆したら犬死に。分けとする
【大将】惑星ぶつけ勝ち

×キングゲイナー
【先鋒】逃げ続けられ分け
【次鋒】窃盗負け
【中堅】BH負け
【副将】凍結負け
【大将】惑星ぶつけ勝ち


492:コンサイダーマンジェッターズ
10/04/30 11:49:29 MRXGIWMw
×東京魔人學園剣風帖 龍龍シリーズ
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】石化負け
【中堅】呪い負け
【副将】囁き負け
【大将】任意全能・・・は届かない。ああよかった。惑星ぶつけ勝ち

○アクエリオン
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】ボム勝ち
【中堅】互いに決め手なし
【副将】凍結負け
【大将】復活パンチが当る前に惑星ぶつけて勝ち

×魔法先生ネギま!
【先鋒】雷の暴風で壁破られ侵入負け
【次鋒】石化負け
【中堅】断罪の剣負け
【副将】素早すぎ分け
【大将】惑星ぶつけ勝ち

○GUN×SWORD
【先鋒】壁破られそー、負け
【次鋒】ボム勝ち
【中堅】速すぎ分け
【副将】サニティボム勝ち
【大将】惑星ぶつけ勝ち

○ドラゴンボールZ超悟空伝
【先鋒】大きさ勝ちでいいや
【次鋒】ボムの範囲から逃げられ分け
【中堅・副将】素早すぎ分け
【大将】惑星ぶつけ勝ち

×ジョジョの奇妙な冒険
【先鋒】ギリギリまで引き付けられて壁破られ負け
【次鋒】ボンバーマンなのに爆弾化負け
【中堅】加速負け
【副将】水分奪われても凍りはしない。そのうち朝が来て勝ち
【大将】惑星ぶつけ勝ち

○仮面ライダー龍騎
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】ボム勝ち
【中堅】速すぎ分け
【副将】ボム取られて分け
【大将】惑星ぶつけ勝ち

493:コンサイダーマンジェッターズ
10/04/30 11:52:31 MRXGIWMw
○とある魔術の禁書目録
【先鋒】30分で数十kmを走り回りきるのは少し無理が・・・時間切れ勝ち
    4巻のミーシャでも入れたほうがいいんじゃないかな
【次鋒】ボム勝ち
【中堅】ベクトル操作負け
【副将】「壊れろ」とか言われて負け
【大将】惑星ぶつけ勝ち

○ナムコクロスカプコム
【先鋒~副将】分けに決まってんだろ
【大将】惑星ぶつけて宇宙空間に放り出し勝ち

×ジョジョの奇妙な冒険(SFC)
【先鋒】無理
【次鋒】罵倒負け
【中堅】罵倒負け
【副将】罵倒負け
【大将】惑星ぶつけ勝ち

×FF3
【先鋒】侵入負け
【次鋒~副将】BH負け
【大将】惑星ぶつけ勝ち

×サガフロ
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒~副将】時間蝕負け
【大将】惑星ぶつけ勝ち

×聖刻1092
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】彎曲負け
【中堅】結界負け
【副将】空間破壊負け
【大将】惑星ぶつけ勝ち

×ぼくらの
【先鋒】パンチ負け
【次鋒~副将】パワーすごすぎ負け
【大将】惑星ぶつけ勝ち

ここから上で5連勝するのは難しいだろう、もういいや。

(僕等)×××××○○○×○○×○××○○○××(現位置)

ジョジョの奇妙な冒険(SFC)>ボンバーマンジェッターズ>NAMCO x CAPCOM

494:エリートヤンキー三郎修正
10/04/30 14:19:08 KNyF5F51
完結したしちょいと修正
【作品名】エリートヤンキー三郎
【ジャンル】漫画
【先鋒】戦闘ヘリコプター&黄泉山さなえ&ボディーガード
【次鋒】大河内銀之進withバズーカ
【中堅】大河内二郎withマシンガン
【副将】大河内一郎withスーパーレッドホークマグナム&ヘリコプター
【大将】大河内三郎

 【名前】戦闘ヘリコプター
 【属性】戦闘ヘリコプター
 【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】戦闘ヘリコプター並み

 【名前】黄泉山さなえ
 【属性】西日本最大の暴力団の会長の娘
 【大きさ】一般女性並み
 【攻撃力】突撃銃と手榴弾十数個装備
 【防御力】【素早さ】力の強い女性並み

 【名前】ボディーガード
 【属性】ボディーガード(ヤクザ)
 【大きさ】成人男性並み
 【攻撃力】拳銃装備。ヤクザ並み
 【防御力】【素早さ】ヤクザ並み

【名前】大河内銀之進withバズーカ
【属性】一郎の叔父
【大きさ】体格のいい中年並み
【攻撃力】バズーカ所持。力の強さは体格のいい中年程度だと思われる。
【防御力・素早さ】手榴弾数十個の爆発に巻き込まれても煤ける程度。
         バズーカの弾が近くで爆発してもほぼノーダメージ。
         一郎二郎並の反応はあると思われる。
【特殊能力】選挙に出るのが趣味。
【短所】2部に入ってから駄目人間化

495:エリートヤンキー三郎修正
10/04/30 14:21:57 KNyF5F51
【名前】大河内一郎・二郎
【大きさ】パッと見だとレスラーみたいな体格
【攻撃力】一郎は44マグナム装備、二郎はマシンガン装備。
     パンチやキックで人間を数百mくらいふっ飛ばしたりコンクリの壁にめりこませるす。
     蹴りで二郎を数十メートル吹っ飛ばしコンクリの壁に5m程のクレーターを作ってめり込ます
     日本刀でマフィア5人ほどの持つ銃の銃身を一振りでぶった切った。
     パンチで、襲ってきた不良30人をふっ飛ばした。
     寝込みを50人で襲われたが5分で全滅させた。
     手錠10個程を腕力で破壊。
     ゴルフボールを相手にぶつけ数メートルもぶっ飛ばして木を折る。
     素手でカジキマグロを釣る竿を簡単に折る
     一郎二郎とも上記の攻撃でノーダメージだがお互いに流血させ
     ダメージらしいダメージを与えることができる。
【防御力】防弾キョッキ装備。三郎曰くダンプでひかれて無傷でいそう。
     乗っていたヘリが爆発し数十~百m程度から落ちても軽症。
     お互いに長時間殴り合える。4階から落ちても無傷
     バズーカの弾や数十個の手榴弾が近くで爆発してもほぼノーダメージ。
     乗っていたヘリが学校の校舎にぶつかり爆発してもダメージ無し
     乗っていたバイクが爆発し、レインボーブリッヂの欄干から落ちてもピンピンしてる。
     乗っていたダンプが民家にぶつかって爆発したが、無傷。
     毒キノコを数十個食っても風邪ひとつひかない。海上で遭難して1週間以上たってもピンピンしてる。
【素早さ】時速200キロ以上で走ってる車から車へ簡単にダイブして乗り移れる。
     殺し屋が5m程度から放ったマシンガンを発射後になんとかかわせる。
     素の移動速度は鍛えた人間~達人並み。
     一郎はヘリコプターに乗っていて、二郎は時速300㌔以上軽く出すバイク並み
【特殊能力】南米で石油を掘り当てそれを元手にカジノをひらき破産した大河内家を復興させた。
      一郎は催眠術が使えるただし相当なバカでないかぎりかからない。
【長所】バズーカを上回る攻防。妻や子、兄弟を全力で愛し守れる。
【短所】三郎には瞬殺される。

496:エリートヤンキー三郎修正
10/04/30 14:25:50 KNyF5F51
【名前】大河内三郎
【属性】大河内三兄弟三男 三郎軍団総長
【大きさ】高校生並み
【攻撃力】パンチや蹴りの一撃で人間を百m~数k以上吹っ飛ばしたり浮かしたりできる。
     熊を倒すといわれているパンチを受けても元気でそんなパンチを数十発受けてその相手と長時間
     殴り合える桐山を瞬殺したり、大阪城の堀からブン投げて石垣にめり込ます。
     片手で運送トラックのドアを引き千切る。
     一郎と二郎を一撃で倒し額に消えない傷を残す程のパワー。
     パンチ一撃で4階建ての校舎を粉砕した。
【防御力】一郎二郎以上とする。熊を殺せる桐山の地獄突きをのどに受けても逆に桐山の指が折れた。
     4mくらいある像を真っ二つに割る落雷が直撃しても無傷。
     至近距離でバズーカの弾や数十個の手榴弾が爆発したがノーダメージ。
【素早さ】百メートルをワープしたかのごとく移動する。
     数十メートル~百メートル以上ジャンプできる。マシンガン対応できる一郎二郎より反応は上のはず。
     10メートルほどの距離からマフィア5人ほどの拳銃乱射をあっさりジャンプしてかわせる。
     攻撃速度は二郎・一郎がまったく反応できない。
     ↑までは、失禁状態(第二形態)。。
     雷神状態では更に攻防共に強化されてると思われており、
     海面から数十m離れた巌流島を一瞬で移動したり。でき移動速度はあっさり海面を軽く走る程度。
【特殊能力】恐怖が限界突破して失禁すると、パワーアップ。
      この状態で落雷受けると雷神状態になり、更にパワーアップ。
      石井と渡り合える萩原とそれと同程度の実力と思われる後藤田が殺気で動けなくなる。
【長所】一郎二郎を大幅に上回る攻防速。
【短所】最低でも失禁しないと弱い。防御描写が少ない。浪人し予備校でも三郎軍団と一緒。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 14:33:00 MRXGIWMw
【作品名】天体戦士サンレッド
【ジャンル】ヒーローの常識を覆し続けるギャグ漫画
【先鋒】ドルゴン
【次鋒】ゴア
【中堅】デルズ
【副将】Pちゃん・改
【大将】天体戦士サンレッド
【共通設定・世界観】
悪の組織フロシャイムの怪人達は常人が相手にならない程度には強いらしい。
怪人たちは改造人間ではなく妖怪のような人外である。怪人は怪人同士で交配するみたい。
怪人の中で特別堅いわけでもないドラコは成人男性のパンチで無傷で、逆に殴った奴が拳を痛めたほど。
もっと強い怪人がいるならテンプレ修正してね。

【先鋒】ドルゴン
【属性】トリ怪人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】地獄の爪ヘルネイルは鋼鉄をも切り裂く。3m程のクマ型ロボットの頭を切り落とした。
【防御力】3m程のクマ型ロボットのパンチでほぼノーダメージ
【素早さ】
時速700kmの飛行スピード。その速度で爪攻撃を繰り出す戦闘速度
3m程のクマ型ロボットのパンチを残像を残しながら回避、次のコマでその頭上に現れ爪攻撃を繰り出す
【長所】マトモな戦闘描写が有る
【短所】アニメ版ではなぜかオカマになっていた
【戦法】空を飛んで爪で攻撃

【次鋒】ゴア
【属性】魚型怪人
【大きさ】5m
【攻撃力】鉄の塊をガムのようにしてしまうほど強力なアゴを持つ
      額の角にシロナガスクジラを5秒で仕留めるほどの毒を宿している
【防御力】大きさ相応のフロシャイムの怪人並み
【素早さ】水中を時速120kmで泳げる
      反応は怪人なので常人よりは速いと思われる
【特殊能力】水中で活動可能
【長所】水中ではフロシャイム最強
【短所】陸では1分ともたない
【戦法】突進して噛みつく

【中堅】デルズ
【属性】クラゲの怪人
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】怪人なので常人よりは力が有ると思われる。毒の触手を持つが毒の詳細は不明
【防御力】あらゆる攻撃を無効化する軟体ボディーを持つ。核兵器を必殺技に持つ怪人が居るため、
核までは無効化可能だろう。
【素早さ】怪人なので常人よりは速いと思われる
【長所】軟体ボディー
【短所】完全な分け要因。ポリバケツに詰め込まれて身動きが取れなくなった
【戦法】抱きついて締め上げる

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 14:34:17 MRXGIWMw
【副将】Pちゃん・改
【属性】ひよこのぬいぐるみ型怪人
【大きさ】数十cm
【攻撃力】
破壊光線:Pちゃん・改の口から出る光線 射程1m強 タメ数秒
     数十cmのぬいぐるみ型怪人2体をボロボロにできる威力
     一度撃つと数十分~数時間ほどエネルギーチャージのために動けなくなる
核兵器:Pちゃん・改の口の中に入っている核ミサイル。射程は不明なのでその場から投下して使う
ソーラーレイ:Pちゃん・改の口から発射されるビーム。射程は10万kmくらい。
       当てた惑星を木っ端微塵に破壊した
【防御力】大きさ相応のフロシャイムの怪人並み。宇宙生存可能
【素早さ】宇宙飛行可能。飛行速度はドルゴンより上で、アメリカの戦闘機の域に達している。自力で宇宙空間まで行ける(らしい)
     反応は怪人なので常人よりは速いと思われる
【長所】火力高すぎ
【短所】改造しすぎて喋れなくなった
【戦法】上空に飛んでミサイルを落とす。駄目ならもっと距離をとって惑星破壊

【大将】サンレッド
【属性】天体戦士
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】足を掴んで地面に叩きつけることにより、ドルゴンを出血させる
     公園の入り口の所のポール(名前知らない)を引っこ抜く
     100km/hで走ってくる大型トラックでも受け止められるタイザをパンチで気絶させる
     怪人を10m近く殴り飛ばしてブロック塀や公園のベンチを破壊
     キックでダイヤモンドより硬いアーマータイガーの鎧にひびを入れる
     格闘でダイヤモンドより硬い装甲に守られた怪人を瞬殺できる
【防御力】10mの岩盤をもぶち抜く攻撃を背後からくらっても無傷
     ドクロちゃんのエスカリボルグに酷似した金棒で殴られても無傷で棒の方が曲がる
【素早さ】3m程の距離から時速700kmで飛んでくるドルゴンの足を掴める
     そのままドルゴンを地面に叩きつけて、空に逃がす隙を与えず一方的にボコる
     移動速度は達人並みとしか。
【特殊能力】
レッドマスク:どんな毒ガスの中でも呼吸できるマスク
       アレルギーの無い者でも発症し、思考能力すら奪う花粉症を引き起こす花粉の中でも無影響
レッドイヤー:集中することにより10km以内の物音を聞き分けられる
【長所】彼女が美人
【短所】その彼女にヒモってる
【戦法】殴る

499:ZOO~考察をください~
10/04/30 15:44:10 MRXGIWMw
ZOO ~愛をください~考察。年齢不明の先鋒は成人男性には負けとする

○競馬伝説Live~ディアハンティング
【先鋒・次鋒】当然負け
【中堅以降】ライオンはもちろん、ハイエナもシマウマを襲って食べるから勝ち

×フン・フン・フンコロガシ
【先鋒】余裕
【次鋒】体格負け
【中堅】キリンは脚が長いし蹴られたらひとたまりもないだろう、分け
【副将】虎は豹を殺せると聞くからライオンにもかなうまい負け
【大将】象負け

×俺ら東京さ行ぐだ
【先鋒】負け。
【次鋒】猿よりは強いかも、負け
【中堅】牛か・・・まあ大丈夫かな。噛みつき勝ち
【副将・大将】車負け

×さーかす
【先鋒】負け。
【次鋒】馬負け
【中堅】噛み殺して勝ち
【副将】フンコロガシ参照。負け
【大将】象負け

下も見る

×ONE PIECE(OP映像4「BON VOYAGE!」)
【先鋒】斬殺負け
【次鋒】銃殺負け
【中堅】噛み殺し勝ち
【副将】フンコロガシ参照。負け
【大将】大きさ負け

○ミッフィー
【先鋒】大きさ勝ち
【次鋒】武器持っててもジジイなら何とかなる
【中堅】噛みついて勝ち
【副将・大将】乗り物負け

○O2
【先鋒】撲殺負け
【次鋒】こけし負け
【中堅】勝てる
【副将・大将】噛み殺し勝ち

だいたいこのへんか

フン・フン・フンコロガシ>ZOO ~愛をください~>ディアハンティングUSA

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 16:55:56 MRXGIWMw
【作品名】家庭教師ヒットマンREBORN!(OP映像2「BOYS&GIRLS」)
【ジャンル】OP映像。ヴァリアー編の状態で参戦。
【先鋒】レヴィ・ア・タン
【次鋒】S・スクアーロ
【中堅】獄寺隼人
【副将】沢田綱吉
【大将】山本武

【先鋒】レヴィ・ア・タン
【属性】巨漢
【大きさ】巨漢並み
【攻撃力】傘6本装備。これを投げて電撃を放つ。射程約5m
     成人男性一人くらいなら余裕で包みこめる
【防御力】体格相応の鍛えた人並み
【素早さ】体格相応の鍛えた人並み
【長所】電撃。
【短所】の威力が不明。

【次鋒】S・スクアーロ
【属性】剣士
【大きさ】ロン毛の青年並
【攻撃力】右手の義手は剣になっていて、直径1mくらいの水の塊をぶった切った。
【防御力】達人並み
【素早さ】5mくらい跳躍可能な達人並み
【長所】跳躍力とパワー。
【短所】目つき。

【中堅】獄寺隼人
【属性】中学生
【大きさ】中学生男子並み
【攻撃力】火のついたダイナマイト6本装備。10mくらいそれを投げる。
     しかもそのダイナマイトは放り投げられた後投げナイフより若干速い速度でジグザグに飛んでいく
     飛距離は20mくらいか
【防御力】鍛えた中学生並み
【素早さ】同上
【長所】ロケットボムになり前回よりも強化。
【短所】リング争奪戦では負けた。

【副将】沢田綱吉
【属性】主人公
【大きさ】中学生男子並み
【攻撃力】達人並み。常時手に火が付いている。
【防御力】達人並み。手が燃えているにもかかわらず無傷な耐熱性。
【素早さ】秒速15mくらいで飛行しその速さで曲がったりできる。
【長所】飛べる。
【短所】射程が短い

【大将】山本武
【属性】剣士
【大きさ】大柄な中学生男子並み
【攻撃力】日本刀を装備し、水面を下から切り上げて水を5m×1m×1mくらいはね上げる
【防御力】達人並み
【素早さ】達人並み
【長所】水をこれだけ上に上げることはどれだけ難しいかわからない人は、1m×1m×1mの箱に入った
重量100kgの水を上空5mまではね上げてからもう一度考えなさい。
【短所】攻撃に防速が見会ってない
【戦法】足首まで水で覆われた状態で参戦。水ごと相手をはね上げる。

501:まっすぐに考察する Wikiにある作品を
10/04/30 17:52:25 MRXGIWMw
MADLAX考察。へー、主人公は人外なんだ。綺麗な人だなぁと思ってたが・・・。

○きみのためなら死ねる
【先鋒】うーん、相討ちになりそうな気がする
【次鋒】砲撃勝ち
【中堅】空爆勝ち
【副将】互いに決め手なし
【大将】さすがに爆発規模でかすぎ負け

○ゼルダの伝説
【先鋒】突撃負け
【次鋒】砲撃勝ち
【中堅】乱射して勝ち
【副将】互いに決め手なし
【大将】互いに決め手なし

○46億年物語
【先鋒】突撃負け
【次鋒】砲撃勝ち
【中堅】乱射勝ち
【副将・大将】互いに決め手なし

×戦闘国家改
【先鋒・次鋒】詳細がはっきりしてる分不利
【中堅】乱射勝ち
【副将】ミサイル負け
【大将】射殺勝ち

Operation Flashpoint: Cold War Crisis 以上は先鋒~中堅の詳細の差で負け

下も見る

○恐竜の時間
【先鋒】耐えきられて負け
【次鋒】砲撃勝ち
【中堅】乱射勝ち
【副将】互いに決め手なし
【大将】ピストルじゃ倒せず分け

○WALKING WITH DINOSAURS
【先鋒】突撃負け
【次鋒】砲撃で倒せるかな?
【中堅】眼とか撃って勝ち
【副将】互いに決め手なし
【大将】食われることはないだろうし彼女にしてみれば体内から撃ち殺すことも容易だろう、勝ち

戦闘国家-改-IMPROVED>MADLAX>46億年物語~はるかなるエデンへ~=ゼルダの伝説夢を見る島DX

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 18:17:29 vJcVcMUF
>>489
テンプレを見ると岩破壊より強いとはどう見ても見えない
490の空手家の例って何だ?何か関係あるの?いきなり言いだして馬鹿なの?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:53:46 CDwCiZpw
>>502
>490の空手家の例って何だ?何か関係あるの?
もう一度489読めば分かると思うが?
指摘しているレスに普通に書かれているのに、「いきなり言い出した」って、502は本当に馬鹿なの?死ぬの?

まあ、これを差し引いても、傍目には一人が無理矢理強化しようとしているようにしか見えないのだが
(488と502のIDが違う以上、あくまで「そう見える」というだけの話だが)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 21:13:29 qWQOymtm
機甲騎士団続き


○戦闘国家-改-IMPROVED
【先鋒】【次鋒】【中堅】武装はどれも効かない、普通に勝ち
【副将】先手で飛ばれる前に悔い改めよ勝ち
【大将】先手でとばれる前に残酷剣勝ち

○46億年物語~はるかなるエデンへ~
【先鋒】飛行、反応は秒速数kmぐらいか、当てられないが倒されないので分け
【次鋒】相手は不動なので少し近付いて残酷剣連発勝ち
【中堅】出てくるバードマンをひたすら殺し続けて勝ち
【副将】【大将】デカすぎ分け

○ゼルダの伝説夢を見る島DX
【先鋒】ひたすら殴って勝ち
【次鋒】残酷剣連発勝ち
【中堅】飛び掛ってきても避けられる、ミュータントゴキブリ3発当てた後にライフル連発勝ち
【副将】悔い改めよ連発勝ち
【大将】弓矢やマジックロッドは避けられる、残酷剣3発当てた後にひたすら斬って勝ち

○きみのためなら死ねる
【先鋒】人爆撃でも離陸突撃でも平気、突進してきた所にひたすら殴って勝ち
【次鋒】少し近付いて残酷剣勝ち
【中堅】少し近付いてミュタントゴキブリ召喚勝ち
【副将】少し近付いて悔い改めよ勝ち
【大将】少し近付いて残酷剣勝ち

もっと上の最低でも大型ロボットの壁直下には行けるな

505:がくえんユートピア こうさつストレート!
10/04/30 22:23:02 oPQUVF2D
がくえんユートピア まなびストレート!考察

日がな半日ゲーム部暮らし、ときめきメモリアル戦 2勝1敗2分
【先鋒】運動が苦手負け
【次鋒】【中堅】分け
【副将】スポーツ万能勝ち
【大将】エアロバイク勝ち

超マン戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】子供に勝ち
【中堅】年齢負け
【副将】性別負け
【大将】どう見ても勝てない。完敗

あなただけ見つめてる戦 1勝2敗2分
【先鋒】あっちの考察より負け
【次鋒】【中堅】分け
【副将】男性負け
【大将】キックボードは宙に浮けるらしいし轢けるか。勝てるか。勝ち

ツンデレラ戦 2勝3敗
【先鋒】運動苦手負け
【次鋒】飛行負け
【中堅】棒負け
【副将】スポーツ万能勝ち
【大将】キックボード勝ち
下を見る
METAL MAX 2戦 3勝2敗
【先鋒】いくらなんでも老人には勝てるだろう。勝ち
【次鋒】【中堅】普通に勝利
【副将】【大将】戦車負け

IevanPolkka戦 2勝1敗2分
【先鋒】【次鋒】分け
【中堅】成人女性負け
【副将】考察見る限りこれって女性か。勝ち
【大将】宙に浮くキックボードで轢いて勝ち
この結果
超マン>がくえんユートピア まなびストレート!>日がな半日ゲーム部暮らし、ときめきメモリアル

ついでにこれのタイトル名は「がくえんゆーとぴあ まなびストレート!」が正しい
証拠→URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

506:考察者、行きま~す!
10/05/01 01:32:32 usXbxbVW
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.Ⅱ考察
とりあえず速さが取り柄のこれらから
ニンジャコマンドー、ウルフファング戦 全敗
【先鋒】~【大将】あっちの方が反応とか速さとかが上。負け

空想科学少女リカ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】速さの勝利
【副将】【大将】大きさ負け

カオスレギオン戦 4勝1分
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】【中堅】速さで先制攻撃勝ち
【副将】【大将】一応こっちは飛行可能。上から集中攻撃勝ち

「ナポレオン」戦 3勝2分
【先鋒】倒せない倒されない
【次鋒】速さは上。勝ち
【中堅】速さで長期戦で勝ち
【副将】倒せない倒されない
【大将】上空から攻撃勝ち

一応仮面ライダー剣と
仮面ライダー剣戦 2勝3敗
【先鋒】リモート発動されても飛行可能なので高見の見物状態。勝ち
【次鋒】【中堅】強い遠距離攻撃乱射負け
【副将】ナイフを避けて攻撃勝ち
【大将】固い。雷負け
この結果
ウルフファング>機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.Ⅱ>空想科学少女リカ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 02:04:53 jDj3UIiv
>>498
>【長所】彼女が美人
アニメだろそれ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 02:26:02 5HGwUIgM
test

509:ご愁傷さま考察人くん
10/05/01 10:54:40 nZEDvbRb
ご愁傷さま二ノ宮君(アニメ)考察 とりあえずショタ主人公対決

×ハヤテのごとく!
【先鋒】エイトは人間の女に性的憧れを持っていたがまあ無視していいだろう。
    ミサイルに巻き込まれて負け
【次鋒】何度も殴って勝ち
【中堅】でかすぎ負け(侵入は無理っぽい)
【副将】互いに当たらず分け
【大将】幽霊分け

○とある魔術の禁書目録
【先鋒】攻撃はかわせるので分け
【次鋒】撲殺勝ち
【中堅】移動速度は大したことないみたいなので感電負け
【副将】先手射殺(たぶん)勝ち
【大将】反射負け

○Triple Triad
【先鋒】魅了勝ち
【次鋒】撲殺勝ち
【中堅】撲殺勝ち
【副将】射殺勝ち
【大将】グレネードランチャー勝ち

○ジュラシックパークシリーズ
【先鋒】相手の攻撃をかわし続けて分け・・・と思ったが体力差で不利、そのうち負け
【次鋒】でかすぎ分け
【中堅】眼に刀突き刺してひるんだ所を撲殺勝ち
【副将】直接降りて殴りかかって勝ち
【大将】グレネードランチャーでひるんだ所をギャラクティカなんちゃら勝ち

上も見る

○gRiMgRiMoiRe
【先鋒】幽霊分け
【次鋒】撲殺勝ち
【中堅】幽霊分け
【副将】幽霊分け
【大将】撲殺勝ち

×うちのタマ知りませんか
【先鋒】タフすぎ分け
【次鋒】幽霊分け
【中堅】空爆負け
【副将】不可視なので撃墜され負け
【大将】不可視だがやられない、分け

510:ご愁傷さま考察人くん
10/05/01 10:57:02 nZEDvbRb
○超神ネイガー
【先鋒】人外vs女。互いの弱点そのまんま。分け
【次鋒】バズーカは何とか回避可能。乗り込んで殴りまくり勝ち
【中堅】辰子ラリアット負け
【副将】直接降りて戦っても意味なし、分け
【大将】グレネードランチャー→ギャラry勝ち

○アンダーワールド
【先鋒】刺殺負け
【次鋒】反応差で撲殺勝ち
【中堅】無理矢理引き裂いたりして勝ち
【副将】分けかな
【大将】グレネードランチャー→ギャry勝ち

×蒼天航路
【先鋒】魅惑勝ち
【次鋒】無理
【中堅】無理
【副将】飛行機ごと突撃して勝ち
【大将】無理

×ルパン三世vs名探偵コナン
【先鋒】魅了勝ち 駄目だろ蘭という人が居ながら!
【次鋒】睡眠負け
【中堅】飛行機ごと突撃され負け
【副将】たぶん相討ち
【大将】ギryは当たるまい。そのうち負け

×スウィートホーム
【先鋒】地味に速いから負け
【次鋒】先にやられそう
【中堅】同上
【副将】耐えられて反撃負け
【大将】ギry放つ前にやられそう

×レースゲーム
【先鋒】乗員書いてない、たぶん負け
【次鋒】突っ込んでくる速度が速すぎて殴っても飛ばず轢殺負け
【中堅】同上
【副将】銃撃勝ち
【大将】グレネードランチャー勝ち

この上で連敗取り戻すのは無理っぽいなぁ

蒼天航路>ご愁傷さま二ノ宮君(アニメ)>UNDERWORLD=超神ネイガー

511:赤い彗星のコウサァツ
10/05/01 14:00:44 usXbxbVW
機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズ考察

機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.Ⅱと対決
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.Ⅱ戦 1勝4敗
【先鋒】【次鋒】防御負け
【中堅】マシンガン勝ち
【副将】【大将】防御負け
この結果
連合vs.Z.A.F.T.Ⅱ>エゥーゴvs.ティターンズ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 14:24:24 1Jgp5C2H
こんな会話があるんだがAとBは全能に近いとか全能になる?
一応世界の管理とかやってるが

「お前は神様なのか?」
A「神とは全能者、我々は理解できないもの(人間)を見て迷っている、迷う神などいない」

B「僕は神様のように全知全能ではない」

A「Bもこの世界では我々と同様に神に等しい力を持っている」

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 15:07:39 jDj3UIiv
>>512
>A「神とは全能者、我々は理解できないもの(人間)を見て迷っている、迷う神などいない」
これ見る限り我々迷ってるから神じゃないと否定してるんだが

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 16:16:03 1Jgp5C2H
>>513
>>512にも書いたがその後神に等しいとか言ってる

515:consideration in the Dark
10/05/01 16:56:15 usXbxbVW
Snow in the Dark考察
とりあえず漫画の方の最強スレを参考にして考察

ちなみに中堅の幻覚は相手が怯むだけらしい。
馬主ライフゲーム ウィナーズサークル、競馬伝説Live!戦 3勝2敗
【先鋒】馬負け
【次鋒】達人級の剣と装備で勝てるらしい(向こうではそうだった)。勝ち
【中堅】馬負け
【副将】即死勝ち
【大将】素早さ勝ち

ディアハンティングUSA戦 2勝3敗
【先鋒】鹿に負け
【次鋒】さっきの次鋒戦と同様に勝ち
【中堅】鹿負け
【副将】即死勝ち
【大将】ライフル負け

ZOO ~愛をください~戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】剣勝ち
【中堅】肉食負け
【副将】即死勝ち
【大将】速さ勝ち

フン・フン・フンコロガシ戦 4勝1敗
【先鋒】踏んづけて勝ち
【次鋒】ゴリラくらいなら速さでいけるかな。勝ち
【中堅】キリンに負け
【副将】即死勝ち
【大将】象に速さ勝ち

俺ら東京さ行ぐだ戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】剣勝ち
【中堅】牛負け
【副将】車相手でもタイヤ破壊すればなんとかなるか。勝ち
【大将】バスに負け

さーかす戦 4勝1敗
【先鋒】剣勝ち
【次鋒】馬に達人級勝ち
【中堅】馬に負け
【副将】即死勝ち
【大将】速さ勝ち

シンデレラ・パニック!戦 3勝2敗
【先鋒】【次鋒】剣勝ち
【中堅】馬車に負け
【副将】即死勝ち
【大将】手瑠段負け

516:consideration in the Dark
10/05/01 17:10:49 usXbxbVW
魔弾 ?Der Freischütz? (PV)戦 4勝1敗
【先鋒】【次鋒】武器2勝
【中堅】反応は速いが攻撃力が乏しい。爪勝ち
【副将】即死勝ち
【大将】ロケットパンチ負け

関東裸会の唄(PV)戦 2勝3敗
【先鋒】剣勝ち
【次鋒】【中堅】反応の速さで先制攻撃負け
【副将】即死勝ち
【大将】相手もそこそこの反応。箱ビーム負け

さよなら絶望先生戦 3勝2敗
【先鋒】剣勝ち
【次鋒】達人級の剣勝ち
【中堅】虎負け
【副将】タイヤ攻撃して勝ち
【大将】速さでアタック負け

AIR戦 2勝3敗
【先鋒】剣勝ち
【次鋒】バイク負け
【中堅】剣負け
【副将】こっちのほうが速いか。勝ち
【大将】はばたかれて負け

動物園へ行こう戦 2勝3敗
【先鋒】パンダ負け
【次鋒】熊は無理だろう。負け
【中堅】虎負け
【副将】速さ勝ち
【大将】象に速さ勝ち

エキサイトバイク戦 2勝3敗
【先鋒】【次鋒】【中堅】バイク3敗
【副将】即死勝ち
【大将】バイク相手なら速さで避けて勝てるか。勝ち
この結果
さよなら絶望先生=Snow in the Dark=関東裸会の唄(PV)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 17:59:16 kN3zfxPN
再考察待ちにはないがでぃ・えっち・えい再考察
DグレやらAGITOやらストリートファイターやら上がにぎやかになってきたのでもしかしたらもう少し上に行くかもしれない。
おさらいしておくと85スレ目184より

大罪が効いても即行動不能にできるのが二人だけなのでもっと下っぽい
銃弾回避まで一気に下がってみる

○スーパーストリートファイターⅡ 3勝2敗
△biohazard 4 2勝2敗1分け
△ドンキーコング(GB) 2勝2敗1分け
△大日本人 2勝2敗1分け
 185 格無しさん sage 2009/05/17(日) 15:09:09
×流星人間ゾーン 1勝4敗
×ゴブリ君の冒険 1勝4敗
この上も良くて分けっぽい

となっている。では続き行ってみよう

○Nightmare Circus
【先鋒】ブチ切れて殴りかかってくるがこの低威力ではどうしようもない。そのうち力尽きて勝ち
【次鋒】怠惰勝ち
【中堅】欲情勝ち
【副将】食べにくるがRavenの攻撃じゃやられない。自分を食いだしたりしないんなら分け
【大将】先手負けでいいのか?以下銃弾反応には負けとするぞ

○北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝
【先鋒】ブチ切れて殴りかかってくるがショットガン程度では倒せず、相手も体力が回復していくため分け
【次鋒】怠惰勝ち
【中堅】欲情勝ち
【副将】先鋒と同じ(理由は少し違うが)。分け
【大将】先手負け

○マトリックス
【先鋒】中の乗員たちが同志討ちして勝ち
【次鋒】怠惰勝ち
【中堅】性別なんかないので負け
【副将】大きさは似てるから分け?
【大将】コイツ銃弾よけてなかったか? 書いてないので勝ちとする

○AGITO
【先鋒】余裕
【次鋒】怠惰勝ち
【中堅】欲情勝ち
【副将】食べにくる・・・が「これは大きすぎる、振動で少し小さくしてやれ」などと思われたらオシマイ。負けとする
【大将】先手負け


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch