全ジャンル作品最強議論スレvol.93at RANKING
全ジャンル作品最強議論スレvol.93 - 暇つぶし2ch231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 23:04:14 iymuaiA4
>>228
>世界観が空男の~倍であることも空男が無限であることと別に矛盾してないけど?
そうだね
でも、その回答は>>222でした
矛盾させない場合は無限>世界観にはならない、と言ってる

>なんで攻撃Aは惑星破壊の2倍の威力にならないの?
>空男の大きさと同じでできるでしょ
空男と同じでできない

>空男=470億光年だと学校怪談の世界観は現実相応の単一宇宙じゃない
なんで?
最初に仮定したとおり学校怪談の世界は単一宇宙=470億光年
空男の大きさ=無限>470億光年(=有限)
空男が470億光年より小さいという描写=矛盾
世界観が空男より大きい=上記の矛盾のせい
矛盾してる描写は採用しないから、世界観が空男より大きいのも採用されない
世界観が現実相応の単一宇宙じゃなくなることもない


>そもそもお前の場合無限=世界観で矛盾する描写は捨ててるが
>無限、なんでも系は作中わかるとこまで上限あったらその上限までだろ
そうだね。それが矛盾ではなく上限だったらそうだろう

>作中でわかるのは空男=無限、世界観>無限、空男=世界観ではない
俺は世界観>空男を上限じゃなく、単なる描写上の矛盾だと考えてる
だから作中に無限に対する上限はないと考えてる
上限があるのか、矛盾してるだけなのかという解釈の問題

一応言っておくと、上限がないという俺の解釈の上であっても
無限の最低値を作中最大とするなら世界観より大きい程度の大きさになるだろうし
無限の最低値を作中キャラ最大とするなら最大キャラより大きい程度の大きさになるだろう
結局はルールの解釈や構築の問題で、最終結果を同じにすることはできるよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch