全ジャンル作品最強議論スレvol.93at RANKING
全ジャンル作品最強議論スレvol.93 - 暇つぶし2ch180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 03:53:08 S+8j9fqG
>>179
>一番上はループのありなし関係ないじゃん
>>空男の大きさ無限=学校怪談の世界観は現実の単一宇宙なので470億光年と仮定するなら
>>空男の大きさは470億光年、それよりでかい学校怪談の世界は470億光年以上
>一行目の仮定に対して二行目の結果を採用すると仮定自体が成り立たないのでダメ
二行目の結果はループしてる
二行目の結果を採用すると仮定がなりたたないかもしれんけど
俺はこの二行目の結果を採用しない(ループはさせない)から
仮定が成り立たないということにならない

>なんの前提が違うの?
意図的にループ切るのはダメ、ループする時点でダメという前提ではなく
ループを起こさせなければいいという前提で考えてる
つまりループ自体は否定するけど、ループが起こりえる状況は肯定する
(前者はループが起こりえる状況自体を否定してる)

>そうだよ、無限だって作中で無限より上と分かってるのと=にはならないだろ
作中で無限より上だと分かればね
でも、それもやっぱり前提の違いだよ
俺は>>168に書いたように
>宇宙より小さいと言う描写は最大値ルールに則り採用されない
と考えてるので、宇宙が無限より上とは考えてない


あと、俺の意見を書いてなかった気がするので一応言っておくと
俺は大きさ無限=世界観になってほしいとは思ってない
だって>>178の意見自体はたぶんルール上間違ってないだろうし。
賛同するかは別の問題だし、俺の意見が間違ってるともまああまり思わんけど

んで、個人的には大きさ無限の最低値=470億光年でいいじゃん、と思ってる
理由はファンタジー世界は基本的に惑星サイズ扱いだけど
無限の大きさを持つファンタジー世界とかが出てきたら、宇宙と同サイズ程度にはなってほしいから
(キャラと世界は別で考えろ、といわれるかも知れんが別で考える理由もいまいち思い浮かばなかったもので…)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch