【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart349at OGAME2
【MHF】モンハンフロンティアの質問に全力で答えるスレPart349 - 暇つぶし2ch300:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 05:29:07 2VGFVIwz
41~街ヤマツカミの立ち回りについて教えてください。
BCで打ち上げたる爆弾とバリスタの弾回収->エリア2でバリスタを打ち込む->
エリア1に移動してバリスタの弾回収->エリア3でバリスタを打ち込み地上へ->
地上で打ち上げたる爆弾を当てる->降りてきたらひげを攻撃
でいいんでしょうか?
後、エリア3でヤマツが攻撃できる高さまで降りてくるタイミングに
かなりずれがあるんですが、PTの位置とかは関係ありますか?
たとえばガンナーも含め全員地上にいれば頻繁に高度をさげてくる、とか

301:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 05:35:38 LAPtj3yX
>>300
一番簡単なのは火事場双3笛1で髭ハメと言われる奴
BCで1人が支給大タル爆弾取る→次のエリアで4人でくらう×2→小タル爆弾で調整
→ヤマツいるエリア行ったら笛は強走と攻撃強化×2を吹く、双剣は下のあんちで髭攻撃できるまで待つ
→髭攻撃できるようになったらみんなで髭攻撃→ヤマツ落ちたらひたすら攻撃→ヤマツアボン
ここまで大体3~4分、正直街ヤマツはまともにやるPTほぼない
バリスタとかも全くいらない

ニコ見れるんだったら下の動画通りにやればいいだけだから見るといいよ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

302:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 05:44:32 XO28Ovoq
天地か何か良い氷があればな

303:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 05:46:27 tdz16Jrz
>>300
立ち回り:(ヒゲ落としなどをしない限りは)好きなように戦っても別に問題ない
ヤマツカミの高さ:高台に誰か居ると、それを追いかけて高い位置になることが多い模様

304:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 05:53:03 2VGFVIwz
>>301
ご回答ありがとうございます。
撃龍槍のない最初のエリアで、ヤマツを逃がさないようにして倒しきるって感じですかね
双剣は一度も使ったことないので、これを期に作ってみようと思います。
ただその動画、見たところヤマツをヘヴィでソロなんですが…

>>303
うーん、そうするとガンナーと剣士の混成PTはあまりよくないのかもしれませんね。
自由区でプレイしているのでその辺はどうしようもないですが

305:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 06:01:44 3y3nf4lZ
すまん、リンク先間違えてたわ。
ニコでMHF ヤマツカミ 街 で検索したらボウガンのそれと言ってる。髭はめのがかかるからそれでみて
もう寝るから携帯だからリンク先はれん、すまん

306:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 06:03:18 tdz16Jrz
>>301.304
街ヤマツヒゲおとし動画
URLリンク(www6.atwiki.jp)

307:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 06:19:20 2VGFVIwz
>>306
ありがとうございます、FAQでしたか…参考にして挑戦してみます!

308:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 07:00:00 0Ya83sPj
バサルの甲殻を効率良く集める方法はありませんか?
石ばかりで全然手に入りません

309:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 07:03:46 jhVNbfZo
>>308
フロンティアクエスト「鉱石ハンターの宴」が、基本報酬に出るため一番出現率が高い
それ以外だと、本体はぎ取り・捕獲報酬でしか出てこないので、ひたすら狩る以外に
方法はない。(一応祭りポイント交換で入手可能)

310:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 07:14:59 0Ya83sPj
>>309
普通のクエだと基本にないから激運付けても意味無いしきついですねw
バサルR作ろうと思ったんだが萎えそうだ・・・
サブでHR上げ兼ねて鉱石ハンター回してみます

ありがとうございました~

311:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 07:23:31 umKSD92Z
ガンスについて質問です
ガンスは攻撃大を無理してまでつけなくてもよいとよく聞くのですが何故でしょうか?

312:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 07:50:40 pVi8jd4j
エア火事場っていうのは何のことなのでしょうか?

313:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 08:00:23 ZlOren8v
>>311
ガンスに有効なスキルは、ガード性能、回避性能、風圧無効、研ぎ、業物、匠、砲術師等々
あまりにも多すぎて全ては無理、よって剛力スキルを抜くって選択肢があるという話

314:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 08:02:06 ZlOren8v
>>312
火事場(2)をしていないにも関わらず、あたかも火事場をしているように見せる行為


315:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 08:04:20 pVi8jd4j
>>314
サンクス!

316:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 08:16:01 mt3ka+mL
古龍種のドロドロ
古龍種のドドロドロ
古龍種のドドドロドロ

317:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 08:22:20 ZlOren8v
>>316
【MHF】モンスターハンターフロンティアpart771
スレリンク(ogame2板)

318:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 08:27:39 fEf4yeP3
おはようございます
質問なんですが
グラビの骨髄は捕獲報酬で出ますか?

319:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 08:32:43 DSNoYM+2
>>318
出ません

320:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 08:35:44 fEf4yeP3
>>319
回答ありがとうございます
わかりました、尻尾切ってきます

321:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 08:41:05 mt3ka+mL
>>317
失礼

322:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 08:55:34 Yrwfcrnb
>>288
遅くなりましたが、ありがとうございます!

323:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 08:56:06 l7SPK5O2
いま6.0のプレビューサイトに使われている曲が入ったサントラは発売されていますか?



324:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 09:28:22 +j76vC+m
>>323
2周年記念プレミアムパッケージの特典CD
URLリンク(members.mh-frontier.jp)
URLリンク(members.mh-frontier.jp)

6.0プレビューサイトで使用されている曲は「底なしの畏怖」(HR100以降の戦闘曲-沼地-)
*ちなみに前回5.5プレビューサイトで使われていた曲は「地よりいずる戦慄」(HR100以降の戦闘曲-火山-)

325:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 09:56:16 Jd9ptw4g
これから始める初心者ですが、ゲーム内で狩り仲間はできますか?
昔ちょっとやってた頃はひたすらソロで疲れました。

326:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 09:57:13 pVi8jd4j
猟団入りなされ

327:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 09:58:27 dQTQ8w8E
チケラ―やチケナスでパール担いだ時は粉塵の邪魔になるので火事場しないほうがいいですか?意見よろしくです。

328:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 09:58:50 ELykiyRS
エスピナス希少種の火石、消化中に転倒させて10%って小部屋に載っていたのですが
これはクエ中に3回転倒させれば10%のチャンスが3回あるってことでしょうか?
それとも1回転倒だろうが4回転倒だろうが変わらず1クエで10%のチャンス1回なのでしょうか?

329:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 09:59:36 pVi8jd4j
粉塵使わなきゃ死ぬような近接のほうが邪魔
気にせず火事場してよろし

330:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 10:00:52 pVi8jd4j
>>328
何回転ばせても10%らしいです
前やった時に部屋主さんが断言してました
何回もチャンスが増えるなら2時間回して2個はありえないとかなんとか

331:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 10:03:00 DSNoYM+2
>>325
それはお前の性格によるとしか

332:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 10:08:03 dQTQ8w8E
>>329
ありがとうございます!

333:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 10:10:37 ELykiyRS
>>330
ありがとうございます。
1回転倒させておけば無理に複数転倒を狙う必要はないのですね
1回転倒させてあと閃光投げたら怒られたので疑問でした

334:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 10:12:27 AUs+2jOC
どう見ても個人の感想なんだが
それでいいのか・・・

335:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 10:26:32 DAZL1sHS
>>333
こかし回数は火石の抽選に関係ない
1度でも、3度でも関係なくこかしさえすれば、特殊転倒報酬の抽選が1~2枠行われる
また2個目の火石が出る報告がされているが、この2個目が出る確率が少ないので、何かしら別途条件があるかもしれないが未だ確証が無い

閃光時間が短いので特殊転倒を狙った方が手数が稼げるのも事実
実装されて間もないモンスだ、とにかく転倒させておけばいい


336:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 10:30:51 sdJy0Hkx
>>333
閃光投げて怒られた理由は2つ考えられる

1、情弱
2、効率重視

転倒させたほうが笛がスタン狙えるし効率いいからね

337:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 10:37:24 IANo4Q2Q
よくスレで、はぎ取り~%ですとか書いてる人はどこのサイトを見てるんでしょうか?
差し支えなければ教えていただきたいです

338:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 10:42:49 ELykiyRS
>>335
情報が少ない中、的確なお答えありがとうございます


>>336
走り回っているエスピに閃光投げたら火石狙いなので飛ぶまで放置してください
って怒られました
ただ効率を考えたら転倒狙いですよね

339:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 10:43:37 ZlOren8v
>>337
URLリンク(homepage2.nifty.com)

340:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 10:48:51 IANo4Q2Q
>>339
ありがとうございます

341:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 11:02:23 Yrwfcrnb
釣り大会ってなにか登録とかは必要ありますか?
クエ中に釣るだけでおkですか?

342:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 11:09:21 WHjnD91C
飛竜種の尻尾肉質は、尻尾の真ん中の腹側というのは知っているんですが、これは古龍種の尻尾にも同じことが言えるのですか?

343:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 11:11:30 xtd95amM
今日ラスタ契約の履歴を見たら相手側も強制解約と表示されてたのですが、
これって普通の解約と違いますよね?これってどういう場合なのでしょうか?


344:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 11:20:54 DaF3Xv+C
携帯から失礼します剛種キリンについての質問です 散弾柱ハメをする場合ペルプリとスティールパッファⅣ剛力散弾強化有でどちらのDPSが上なのでしょうか? 回答宜しくお願いします

345:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 11:28:30 Kng/6orD
>>341
登録不要です
クエストを「クリア」しないと記録は残らないので3乙しないように注意してください

>>342
飛竜種も全部そういうわけではありません
古龍は尻尾に見える部分全部尻尾肉質です

>>344
コンマの差でパッファ
だが武器スロ2を使って激運装備などを組むのであったらペルレでも全く問題がない

346:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 11:29:27 DaF3Xv+C
回答ありがとうごさいました

347:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 11:35:20 +j76vC+m
>>343
オンラインマニュアルに目を通そう
URLリンク(members.mh-frontier.jp)
>・強制解約
>同行設定の「する・しない」に関係なく、契約したラスタをクエストに同行させず、
>定期メンテナンスを4回経過した場合、4回目の定期メンテナンス時に「同行契約(助けてもらう契約)」が
>強制解約されます。ご注意ください。
>~

348:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 11:35:38 WHjnD91C
>>345
やっぱり飛竜種と古龍種で違うんですね
ありがとうございます

349:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 11:35:46 kMGYoKJh
>>343
詳しい状況がわからないけど、おそらく相手が一定期間インしてなかったんじゃないかな?

350:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 11:37:44 Yrwfcrnb
>>345
ありがとうございます!

351:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 11:51:49 cMIOVcOW
魚竜のコイン
今集めやすいクエはなんでしょう?

再来週まで待って祭りポイント交換ですかね・・

352:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 12:02:20 NuJEgc7d
剛チケエスピナスの角笛ハメですが、角笛役は神のきまぐれ必須としても
それでも壊れる確率はそんな低くないと思うのですが、壊れた場合はどうするのでしょう?

角笛は調合でも持ち込めないしひとつしかないと思うのですが
笛役に必要なスキル&アイテムをご教授ください

353:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 12:05:20 pnB9PnGN
闘技場用の笛が角笛と同じ効果だったと思うが

354:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 12:13:32 xtd95amM
>>347
>>349

ありがとうです。

355:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 12:46:09 NuJEgc7d
>>353
ありがとうございます
闘技会ショップに売ってる笛が同じ効果だったんですね

356:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 12:53:52 UXkF3Q0L
このゲームは新規さんがいますかね?
新たに始めたいけど新規さんいないんじゃひたすらソロで遊ぶのもなんだかな~って思ってるんですけどどうですかね
よろしくお願いします

357:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 12:57:25 4p+h7WJI
>>356
このスレでも「今から始めたいんですけど」って質問があるから
新規さんはいますよ。
とりあえず無料のトライアルコースで様子見してみたらどうでしょ?

358:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 12:58:59 B8nfzcGr
このたびMHFを兄弟で始めようかなと思ってるんですが疑問点があります

課金は二人分掛かるのでしょうか
複数のキャラは持つことができるのでしょうか
始める場合以下の物だけで十分でしょうか?(PCのスペックは問題ありません)
ロジクール モンスターハンターフロンティア オンラインスターターパッケージ

359:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:06:12 NuJEgc7d
>>358
キャラクター追加権1000円だけで2キャラ持てる
スターターパッケージは別にいらんしロジクールもいらん

360:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:07:49 ACZQPRn9
携帯から失礼します。
ガンナーで対ベル用の装備をSP防具
頭と腕辺りの2カ所使ったお勧めが記憶にあるのですが、
教えていただけないでしょうか?

361:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:08:39 DSNoYM+2
>>358
一つの垢で複数のキャラを持つことは可能
が、同時にやろうと思うのなら複数の垢でなければダメ

362:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:09:12 +j76vC+m
>>358
パスワードを共有することになるので、万が一のことを考えてそれぞれ別にアカウントを取ったほうがいいのだけど…

363:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:11:50 b0QnXcWn
>>358
二人で一緒にパーティ組みたいならキャラ追加ではなく、別々に課金する必要があります。

364:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:14:00 N4PtZW4j
質問です。

Wikiの弓防具おすすめを見て、珠の作成を始めました。
防音珠は作成出来たのですが、危機珠が作成可能な珠のリストに無くて
作成を始められずに困っています。

試しに総合ショップで買える書籍は全部購入してみましたが
やっぱりメニューに出ません。
現在のHRは30なので、Wikiにあった
HR22以上で作成可能という条件は満たしています。

何か他に条件が足りないのでしょうけれども、分かりません。

どなたかアドバイスをお願いします。


365:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:19:04 +j76vC+m
>>364
装備や装飾品は「必要な素材」があって初めて作れる*書籍は全く関係ない

危機珠生産に必要な素材
修羅原珠x1
キリンの雷角x1
ケルビの角x10

366:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:23:45 B8nfzcGr
>>359
USBのXbox360コントローラーが一つあるので二人で遊ぶならもう一個パッドを用意しようと思ったのですが
>>361 >>362 >>363
別々のPCでパーティーを組みたいと考えていたのですがやっぱり別々に課金が発生しますか
払うのは私ですが流石に二人分はちょっと高いですよね、月々2600円は

367:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:26:23 0ue948Q/
ユニオン鉱石の一番集めやすい方法を教えてください。

368:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:26:29 CpFH1h/T
携帯から失礼します
オオナズチのしっぽは斬の蓄積によるものでしょうか?それとも体力依存でしょうか?
また剛種とそれ以外で差はありますでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします

369:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:29:10 AUs+2jOC
>>367
ランクを書くと良いですぞ

>>368
斬蓄積体力30%以下で切断可能

370:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:31:08 74p9SSRr
剛チケナスの麻痺ガン役は最初の落とし穴状態から麻痺弾を
打ち込むのですか?

371:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:32:35 CpFH1h/T
>>369さん、ありがとうございます!

372:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:36:03 Uj12tt3T
>>367
集めやすいかは微妙だけどラッキーピッケルを☆3にして毎回ガーデンで採掘してるのが楽だと思うよ
急いで欲しいなら峡谷のガスが出るとこが確率は高いので併用するといい

373:364
09/08/30 13:42:37 N4PtZW4j
>>365さん
なるほど、修羅原珠をまだ持ってなかったので
せいかもしれませんね。
材料揃えて再度挑戦してみます。

ありがとうございました。


374:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:46:00 b0QnXcWn
質問です。
MHSX2のフォーマットが変わったそうで、最新datを入れると動かないと聞いたのですが、更新所で本体から落とし直せば良いのでしょうか?

375:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:47:32 0ue948Q/
すいません峡谷ってどこのステージでしょうか
そしてガスがでるところとは?

376:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:48:58 dQN0W1dV
ヘヴィボウガンのマントルSPって
マンショントルコスペシャルの略で合ってますか?
教えてください。


377:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:55:41 HMHpCY+f
友達紹介キャンペーンって9月2日まで、初回980円で合っていますか?
携帯からでPC見れない状態なもので…
自演しようと思っているんです。

378:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:56:59 +j76vC+m
>>374
Yes
28日にアップされた最新版はdatも最新のが本体に同梱されている

有志によるdatの更新もあったりするので下のスレも覗いておくといい
【MHF】MHSX2 要望・報告・支援スレ Ver2
スレリンク(ogame2板)

379:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:57:10 4x0f8LB+
今日配信されてるクエで、飛竜種の剛爪救済クエを教えて下さいm(._.)m

380:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:58:03 b0QnXcWn
>>378
安心しました。有難うございましたm

381:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:58:09 +j76vC+m
>>376
マントルイーターSP

382:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 13:59:05 +j76vC+m
>>379
共同捕獲報酬!飛竜種の剛爪

383:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:01:43 +j76vC+m
>>377
Yes

お友達紹介キャンペーン 9月2日10時まで
ハンターライフコース初回割引キャンペーン 9月2日14時まで

384:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:02:29 4x0f8LB+
どうもですm(._.)m

385:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:04:35 HMHpCY+f
>>383
ありがとう!
さっそくウェブマネー買ってきます!

386:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:07:08 DAZL1sHS
>>370
まず、剛チケナスに麻痺ガンは必須では無いのでPT編成次第で運用方法が変わる
非怒り時でも安定してダメージを与えれる武器種ならば初回からどうぞ
そうでなければ、怒り時から麻痺させた方が良い

387:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:15:41 74p9SSRr
>>386
サンクス

388:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:16:31 UXkF3Q0L
>>357
ありがとうです
無料版があるんですね
取り合えずやってみます

389:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:26:09 f3I/DWXV
祭りで貰える祭りポイントは、団全体の総入魂数に応じて決まるのですか
それとも自分の入魂数に応じて決まるのですか

390:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:29:39 DAZL1sHS
>>389
URLリンク(www6.atwiki.jp)
これに個人達成ボーナスでの増減が適応される

391:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:31:37 0Xw/IW80
竜骨(小)の楽な集め方はなにがありますか?
プレミア、猟団不可です

392:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:34:35 DAZL1sHS
>>391
運がいいですね、ただいまEXクエの罠師がございます
エリア7の卵採取ポイントで竜の爪・竜骨(小)が無限採取できます

393:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:37:01 0Xw/IW80
竜骨小の楽な集め方はなんだったっけ?
ハンターズ、エキストラの範囲でお願いします

394:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:37:14 Uj12tt3T
チケ茄子の角笛ハメって高台登らなくても問題ないんですか?
あと笛吹き始める時間は46分30秒あたりですかね?

395:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:39:41 bsgqUg4u
バケツテンプレみたいなものがありますが、
女キャラ用のテンプレ装備みたいなものはありますか?
見た目的にもいけるものがあればいいのですが

396:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:41:16 IIzaqIJp
キリン剛種柱ハメで
ペルレとカクプリどちらが上ですか?

397:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:42:26 u2dcLVHr
>>395
バケツ

>>396
ペルレ

398:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:46:01 IIzaqIJp
>>397
ありがとう!
愛してる!

399:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:49:57 IIzaqIJp
>>397
結婚してくれ!一緒に暮らそう!

400:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:55:30 x69cWzUF
最近久々の復帰で祭りに参加して勝つ事できたのですが、
作れる防具が増えすぎて悩みます。
これ作っとけばいい!って言う格部位教えてもらえませんでしょうか?
よろしくお願いします


401:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:57:25 sdLbmtBT
>>400
>>1
・防具セットの質問は、自分でシミュレーターを使う事推奨
スキルシミュレーター→URLリンク(mhsx2.web.fc2.com) 最新データは装備/防具スレあたり
どの武器でも使える万能防具とかないです

402:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:58:27 DAZL1sHS
>>400
ここでの答えは>>3でシミュってHITしたものを作れば良い
必須武具は無い


403:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 14:59:24 u2dcLVHr
>>400
シミュって出てきたときに後悔しない様にとっとくのが吉
組み合わせによって色々出てくるからね。
どうしてもなんか作りたいなら、ランス形スキルでシミュってみると頻繁に出てくるストレガ腰

404:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:02:47 aqod1ePh
>>393
今エクストラに来てる罠師

405:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:05:35 0Xw/IW80
>>392
ありがとうございます、早速行ってきます。

406:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:08:24 x69cWzUF
>>401
>>402様ありがとうございました。
シュミって色々考えてみたいと思います。

403様
とりあえず間違えなさそうなストレガ腰は作っておきますね!
ありがとうございました。

407:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:16:35 DAZL1sHS
>>394
46:00くらいで良い
高台に昇らなくても成立すれば、3連ブレスと威嚇のみだが成立するまでは突進も来るので高台に昇っておくと良い

知ってると思うが、このハメは時間も手間もかかっておいしくないぞ

408:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:27:17 Uj12tt3T
ガンで参加の場合多少安全なぐらいであまりメリットはないんですがね
募集がハメ多いので…

まともなPTならハメ前にほぼ瀕死ですけどね

409:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:46:14 xtd95amM
51~ヴァシムにソロでベルプリで行ってるのですが持ち込む弾が毒弾LV2調合
撃ちと拡散LV2+毒弾LV2調合撃ちの場合どちらがダメージ与えれるでしょうか?

410:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:48:01 DSNoYM+2
>>409
ごめん、意味が分からん

411:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:50:48 c/j2bDBS
>>394,

412:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:51:40 c/j2bDBS
ミスった

>>394>>407
もう角笛ハメって出来ないんじゃ・・・

413:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:54:22 8jOIdsgI
錆クシャの剥ぎ取りっていつできるんですか?
今22の迎撃戦がありますが0分針でも逃げられてしまいます

414:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:54:39 duFt+nZS
>>412
角笛が効果なくなったのは古龍種だけ。飛竜種のナスには効果があるよ

415:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:55:35 xtd95amM
>>410
すいません

51~ヴァシムにソロでベルプリで行ってるのですが、持ち込む弾を毒弾LV2を
99発調合撃ちする場合と、拡散LV2+毒弾LV2調合撃ち(各50発づつ)の場合とでは
どちらがダメージ与えれるでしょうか?
この持込分だけでは足りないのは承知です。

416:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:55:46 c/j2bDBS
>>414
そうなのか。てっきり全部に適用されたと思ってた

417:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:55:48 DAZL1sHS
>>409
拡散は小爆のご機嫌によるので毒弾で良い
なぜ、ソロで行ってるかわからないが

>>411
エスピは古龍じゃない

418:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:56:42 nR7ZDfJe
ベルプリなんて物もそんな略称も無い

419:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:56:53 xtd95amM
>>417
ありがとうです。
皆さんに迷惑かけるのでソロいってます;

420:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 15:57:59 Pd3F9/6q
>>413
錆びクシャの剥ぎ取りは上位からしか出来ない
下位は撃退のみで無理
いつか配信されるまでお待ち下さい

421:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:01:51 8jOIdsgI
>>420
ありがとうございます。仕方がないので下位クシャで龍翼集めることにします

422:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:03:56 //VbZ7Cg
マイトレプーギ―の名前は何回でも変えられるのですか?
数か月前に飼ったプーギ―が居るんですけど、今でも名前変えられるみたいなんです。
回数制限とかあったら慎重に選びたいので・・・教えてください><

423:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:09:17 sdLbmtBT
>>421
残念なお知らせだが錆びた龍翼は下位クシャではでないよ
朽ちたやつならでるけど。

424:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:10:46 ACZQPRn9
>>360どなたかお願いします。
多分ルーツが入った装備だったと思うのですが、
そのテンプレ装備を知りたいので、
装飾品まで入った内容まで
教えていただければ、助かります。

425:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:19:16 Pd3F9/6q
>>422
何回でも変えられます。回数制限もありません
気楽にどうぞ

426:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:23:13 //VbZ7Cg
>>425
ありがとうございます!

427:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:28:50 jJA1kN8B
ドスイーオスの皮が全然とれないんですけど
何のクエがいいですか?

428:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:31:30 sdLbmtBT
>>427
運がいいことに確定クエが現在配信されています
それをどうぞ
沼地:温暖期/夜:HR5≪フロンティアクエスト≫剥ぎの極意・毒 基本報酬<確定> で 2個(1%)
沼地:温暖期/夜:HR5≪フロンティアクエスト≫剥ぎの極意・毒 基本報酬 で 1個(21%)

429:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:31:33 L4qtSh0S
>>427
今、フロンティアクエにドスイーの剥ぎの極意来てなかった?
それの基本報酬でちょいちょい出るよ

430:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:35:14 c/j2bDBS
>>424
それだけ分かってるなら自分でシミュれ
URLリンク(mhsx2.web.fc2.com)

質問するにしても情報が足りないから誰も答えんよ

431:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:38:50 umKSD92Z
>>313
ありがとうございました

432:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:43:16 MMmWs4vB
携帯から失礼
友達紹介特典は期間中に複数人紹介しても貰えるコードは一つのみでしょうか?

433:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:44:45 DAZL1sHS
>>432
3人紹介すれば、3つもらえる

434:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 16:49:18 MMmWs4vB
>>433
即レスありがとです。
参考になりました。

435:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:04:56 yAM9pH1m
赤猫終幕クエ死神消しという募集を見かけますが、
武器スロのみで死神の抱擁を消すことはできるのでしょうか?

436:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:10:36 DAZL1sHS
>>435
天力珠or覚醒珠Gをいれれば消える

437:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:14:35 tdz16Jrz
>>367
URLリンク(www6.atwiki.jp)

>>391,393
URLリンク(www6.atwiki.jp)

>>435
天力珠(審判+3、剥ぎ取り-2)を使えば可能。ただし2スロ装飾品なので、装着できる武器は限られるが

438:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:17:27 yAM9pH1m
>>436
>>437
ありがとうございました。
あかねこで発動するのは抱擁ではなく裁きですね…

439:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:27:13 zJXVbcD1
始めて1Wくらいですが、アイテムが倉庫を圧迫して困ってます。
捨てても問題ないものが良く分からず、減らそうと調合すると逆に増えてます。
追加倉庫に素材っぽいアイテムを突っ込んでは見たものの、基本倉庫と調合ができず不安です。
皆さんは、どのように倉庫を使用されてますか?

440:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:29:48 DAZL1sHS
>>439
基本倉庫には消費アイテムなどを入れ
追加倉庫にはモンスターから剥ぎ取れる素材を入れておくといい

またイベント系アイテムなどの使わないものは、工房右の受付から1日2回使える工房ボックスなどを活用するといい


441:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:32:51 wxfe5tqx
まだカクトスプリーマを持っていないのですが、ペルレプリーマは作れます。

これは作っておいても良いでしょうか?
また、後日カクトスプリーマの素材が揃った時には改めてカクトスも作るべきでしょうか?

442:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:35:36 DSNoYM+2
>>441
ペルプリは貫通・散弾撃ち
カクプリは毒弾撃ち

適性でいくとこんな感じなので、両方あるならそれに越したことはないかと

443:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:36:02 tdz16Jrz
>>439
アイテムボックス:1~5ページ(アイテムショップで対応する書を買うと増える)
追加アイテムボックス:4ページ固定、ここにあるアイテムはアイテムボックス内にある物としてあつかう

追加倉庫:24時間に2回しか使えない、ここにあるアイテムは未所持として扱う

>>440
工房の受付から使えるのは「追加倉庫」

444:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:36:09 oURhB2Sf
>>441
ペルレは貫通と散弾を撃つ事に関しては最高峰の性能なので作って損はないです
但し、毒撃ちの火力が会心率の関係でカクトス>ペルレなので求人効率部屋に行くなら後でカクプリも作るべき


445:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:37:40 /ogZP3ZO
スキルは10個までしかつけられないと聞いたのですが、
11個以上になった場合はどれが無効になるかを自分で選ぶことはできますか?
選べない場合、どういうルールで無効化されるものが決まるんでしょうか?

446:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:40:31 tdz16Jrz
>>445
URLリンク(www6.atwiki.jp)

447:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:41:22 tdz16Jrz
>>446は間違いorz

>>445
URLリンク(www6.atwiki.jp)

448:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:44:22 UXkF3Q0L
MHFを新たにプレイするのに昔買ったMHFプレミアムパックをインストールしたのですがアップデートができません
ファイルダウンロードに失敗しました(1)
とでてしまいます
ディスクが昔のだから使えないのですかね?

449:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:48:11 bxKPzqw3
>>430
聞き方が悪くてすみません。
対ベル用のガンナースレを知っていましたら、
誘導していただいてもいいですか?

450:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:48:37 PlNsFk4C
>>448
ひとまずお金がかかるわけでもないので
公式サイトから最新クライアントを落として入れてみることをおすすめします

451:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:49:50 g38EB8aS
>>448
プログラムは最新のものを公式からダウンロードしたほうがいい
バグフィックスとかあるだろうしね

452:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:51:07 tfA7n7tf
新しいPcを購入しようと思っているのですがWindowsVistaの64なんですが
こちらのOSでMHFはプレイ可能ですかね?

453:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:51:28 tfA7n7tf
なんか文がおかしいorz

454:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:52:09 tdz16Jrz
>>448
URLリンク(www6.atwiki.jp)
ただし、パッケージのクライアントと公式ビギナーサイトでダウンロードできるクライアントは同じ物なので、最新版
である公式の方のクライアントをダウンロードして使う方がいいと思われ

455:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:54:35 x2fpYV8v
団を自分で抜けるといつまで入団出来ないんですか?

456:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:54:57 u2dcLVHr
>>449
なにその異常にピンポイントなスレ。ないよ

>>452
OSに問題は無いよ

457:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:55:47 PlNsFk4C
>>452
自分のWindowsVista64bitでは動作はしていました(corei7マシン)
5月ごろの話で最近確認したわけではないです
一応参考までにどうぞ


458:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:59:22 tfA7n7tf
>>456-457
レスありがとうございます、安心しました

459:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 17:59:34 tdz16Jrz
>>455
URLリンク(www6.atwiki.jp)

460:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:04:28 WkQ3+Tc9
バサルモスの落とし物って岩擬態解除した時に出ますがこれは何度でも落としますか?

461:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:05:53 sdLbmtBT
>>460
拾わずに消えた場合のみ何度でもでます
一度拾うと出ません

462:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:06:39 AUs+2jOC
>>460
落とすのは何度でも
拾えるのは1回
つまり拾うまでは何度でも落とすわけだな・・・

ちなみにパーティでの落し物は各個人のPCで判定しているらしく
落ちる人と落ちない人に分かれたりする、これ豆知識。

463:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:07:51 zp8i68XV
追加キャラにお金を渡したいのでメインがアイテムを買ってサブで売ろうと思っています。
購入と売却の差が少ないアイテムを教えていただけないでしょうか。

464:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:10:00 djErIXUp
ギャラリーについて質問ですが、現在シミュレーターはないのでしょうか?
ギャラリースレのミラーも見れなくなっていましたが、どこかにあるのでしょうか?

465:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:13:35 tdz16Jrz
>>463
URLリンク(www6.atwiki.jp)

466:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:19:43 WkQ3+Tc9
>>461-462
落とすのは無限で拾うのは一回ですか。
涙を量産しようと思った自分が浅はかだったw

467:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:31:52 oWY2S8p0
チケアクラ用に餓狼装備作ろうと思うのですが、捨て身もネコミミも祭りの祭典も使わない非課金で
剛力、高耳、砥石、餓狼2+αがつく組合せはありますでしょうか?

468:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:37:05 ljTH2IPN
トライをやってFに興味持ったのですが
これからまっさらの状態でやるには厳しい空気になってますか?


469:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:37:09 /rq5Z0rL
>>449
ガンナー限定じゃないけど

【MHF】ベルキュロス強すぎワロタ6【ビーム】
スレリンク(ogame2板)

470:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:38:05 UXkF3Q0L
>>450 >>451 >>454
ありがとう。公式から落とした蔵だと正常にできました


あともう一個質問なんですが名前ってローマ字しかできないんですかね

471:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:38:59 tdz16Jrz
>>467
>>1をどうぞ
ただ、ざっと見た限りでは無理

>>468
入門区(HR~30のキャラしか入れないワールド)は、まだまだにぎわっています

472:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:39:39 tdz16Jrz
>>470
全角文字も可能

473:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:41:37 UXkF3Q0L
>>472
む~
何か自分のキーボード(ロジクール製)だと半角しかできないみたいです
でも全角にもできるなら他のキーボードでも試して見ます
ありがとうでした

474:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:43:01 g38EB8aS
>>473
最悪、メモ帳に書いてコピー&Ctrl+Vで貼り付けちゃえ

475:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 18:45:56 LJmqmLFk
>>468
入門区の人数はいまだに多いよ
雰囲気はサーバー次第って言われてる

476:468
09/08/30 19:09:03 s4/6aXRD
そうなのですか。それぞれのサーバーで体験やって雰囲気見てみるのも
よさそうですね。ハンマーとランスくらいしか扱えませんがインスコしてみます。

477:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:10:25 z3JwFJvm
ようやくアルギュを作る素材があつまりました
自分は華鷹くらいしかないのですが、アルギュ作ったほうがいいですか?

478:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:14:27 DAZL1sHS
>>477
Yes
何かと担ぐ機会を要求されるので作っておくといい
アルギュ・カクプリ・ペルプリ・華鷹があれば困ることはないだろう

479:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:15:00 J741JB6H
>>477
剛クシャ行くなら持っておくと楽

480:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:15:29 z3JwFJvm
ゆとり全開な質問になってしまった
作っても後悔しないですよね?

481:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:16:48 z3JwFJvm
サンクス
作りますわ

482:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:17:48 kaAU0euQ
下位でおすすめの雷属性の双剣を教えてください

483:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:22:35 olzer1lh
>>482
双雷剣キリン

作製チャートは
紫電(片手剣)
└紫電改(片手剣)
  └双雷剣キリン
   └双雷神剣キリン(HR91で強化可能)



484:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:27:41 WJxE2fl4
双肩で属性高くてもしゃあないで

485:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:27:58 FnWuoN/i
草食種の上皮(モス・アプノトス)を集めるのに適したクエストってどれでしょうか?


486:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:28:33 WJxE2fl4
嘘教えちゃいかんよ

487:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:32:38 jJbllUym
>482
工房試作品【鋸斬り】ってのもありはしますが、下位で双剣自体があんましぱっとしないような。
雷属性がいいんならおにぎりとかの方がいいのかなぁ。

488:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:35:25 olzer1lh
>>484
同じ攻撃力で属性値unkで現在ほぼ入手不可能な武器をすすめろというのか?

>>485
密林地図納品クエ
ついでにケルビもどうぞ

>>487
下位でカブレライトは採れませんぜ

489:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:39:44 FnWuoN/i
早速いってきます、ありがとうございました。

490:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:45:12 jJbllUym
やっちまった、嘘はいてごめんね。

491:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:52:02 tdz16Jrz
>>482
おすすめもなにも、下位でつくれる雷双剣が「双雷剣キリン」しかない(特典のぞく)

>>484
双剣は「乱舞の間属性値が0.6倍に減少」だが、0になるわけではない。
「高くてもしゃあない」わけではない

>>486
>>2
>・間違ってる回答には、過度に叩かず優しく、しかし全力のツッコミを(「違う」だけ禁止。訂正内容を記載する)

492:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:58:23 YVt3YgWK
100ヴァシムの尻尾切り太刀募集で闇太刀担いだらダメダメですか?※攻撃大で1200越えるのですが...
他に良太刀があったら教えて下さい><

493:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 19:59:10 WJxE2fl4
はいはいすごいでちゅね^3^自治厨カッケーっす

494:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:01:24 g38EB8aS
>>493
>>2
>・威張らない、怒らない、煽らない

495:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:06:18 tdz16Jrz
>>492
URLリンク(www6.atwiki.jp)

496:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:06:28 nYzRJjzE
>>492
黒刀闇ノ型の事ならば会心50%あるので悪くない部類。ただし匠必須
但し求人だと匠SP7or餓狼聳弧以外は良い扱いを受けないことは覚えておくべき

497:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:06:45 tsT1cDd/
ランス用のビコーヌテンプレってどんなのでしたっけ?
おしえて!エロイ人~!

498:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:15:14 DAZL1sHS
>>497

武器スロットなし
フェロウビコーヌF(他)    86 ●●  剛力珠, 剛力珠
アクラUメイル※       121 ●●● 剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
リオソウルアーム        74 ●●  剛力珠, 剛力珠
ミラルーツウイング      124 ●●● 神足珠, 神足珠, 神足珠
リオハートRグリーヴ     111 ●●● 軽足珠, 音無珠G, 剛体珠

防御値:516 スロット:■0□0●13○0 火:+13 水:+7 雷:+6 氷:+3 龍:-9

攻撃力UP【大】,回避性能+2,見切り+2,高級耳栓,風圧【大】無効
火事場力+2,女神の赦し,体力回復アイテム強化,ガード性能+1,砥石使用高速化

499:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:17:20 tsT1cDd/
>>498
おお、ありがと~!

500:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:21:15 OixMOqmS
古龍の血と古龍種の血って何が違うんですか?

501:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:22:54 9VyBokDm
>>500
文字数

502:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:23:05 YVt3YgWK
>>495 496
ありがとう^^ノ

503:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:23:19 tdz16Jrz
>>500
出すモンスター・クエストが違います

504:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:24:08 DAZL1sHS
>>500
素材としては全くの別物です、モンハンの設定上の違いというならわかりませんw

古龍の血~HR99以下のクエで入手可能
古龍種の血~HR100↑の古龍剛種クエで入手可能

505:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:24:47 hXD6Fevv
街襲撃ヤマツで、背中剥ぎ取り理解者の募集ありますが、どうやったら背中乗れるんですか?

理解者になりたいので、教えてください。

506:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:26:53 DAZL1sHS
>>505
>>162

507:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:29:32 hXD6Fevv
506>ありがとうございました。
怯ませ続けるのが難しそうなので、猟団メンバーと検証してみたいと思います

508:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:30:55 9KnNR2du
虹色コガネってWikiで樹海の二番ってあったんですが他にも取れる場所ありますか?

509:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:32:17 g38EB8aS
>>508
それ以外は・・
ネットカフェショップ(HR31以上) 8NPで販売
ニャカ壷に モンスターの上油 を入れて 5~:赤 まで漬ければ 3個入手
マイトレ冒険屋:Lv2 巨木のある深緑の平地(下段) 1個
マイトレ冒険屋:Lv3 遺跡となった場所(上段) 1個

510:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:32:53 DAZL1sHS
>>508
採取なら樹海エリア2のみ

それ以外は
ネットカフェショップ(HR31以上) 8NPで販売
ニャカ壷に モンスターの上油 を入れて 5~:赤 まで漬ければ 3個入手
マイトレ冒険屋:Lv2 巨木のある深緑の平地(下段) 1個
マイトレ冒険屋:Lv3 遺跡となった場所(上段) 1個

511:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:41:17 LZq8txfv
ココ!のやり方が分かりません、テンプレ見てもよく分からないです

どなたか教えて下さい

512:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:42:18 kMGYoKJh
>>511
@hereと打ち込むと変換されます

513:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:47:28 LZq8txfv
そのまま@hereと出てしまうのですが´`

514:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:47:54 XO28Ovoq
半角にするべき

515:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:48:10 0BcAONwi
>>513
半角。

516:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 20:49:58 LZq8txfv
>>514
>>515
出来ました!

ありがとうございます

517:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 21:18:42 JWurzxZu
アークテンプレというものを教えてください

518:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 21:37:29 DAZL1sHS
>>517
武器スロットなし
SPキャップ【装填】   109     
アークレジスト       93  ●●   剛力珠, 剛力珠
ヒーラーRスリーヴ    64 ●●   剛力珠, 剛力珠
イーオスRコート      59 ●●●  剛力珠, 剛力珠, 剛力珠
フルフルRレギンス    64 ●●● 怪力珠, 音無珠G, 抑反珠

防御値:389 スロット:●10○0 火:+19 水:+7 雷:+16 氷:+8 龍:+8

見切り+3, 攻撃力UP【大】, 装填速度+3, 火事場力+2, 高級耳栓, 反動軽減+2, 装填数UP

519:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 21:40:24 uBtfa2OP
クシャ、テオの翼はダウン、麻痺中にダメージ蓄積するのでしょうか?

520:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 21:41:58 jCiPUVea
溶岩竜の鋭牙を集めるのに良いクエを教えて下さい。
31~のヴォルを昨日から狩っているが、いまだに1個しか出ない・・・

521:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 21:44:37 9KnNR2du
>>509-510 サンクス


ちょっと頑張ってみます。

522:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 21:45:31 EYLKFx8Z
各モーションのスタン蓄積値。また、毒麻痺弾の蓄積値がのっているサイトをご存知でしたら教えて頂けたいでしょうか?

こちら携帯からですので、申し訳ないのですが検索キーワード等でお答え頂ければ幸いです。

523:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 21:48:26 nnyV0xJG
>>522
MHF Wikiに全部書いてある

524:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 21:54:48 DAZL1sHS
>>519
Yes

>>520
火山:繁殖期/夜:HR31≪猟団クエスト≫おアツいデート 基本報酬 で 1個(16%)
ヴォルガノス本体 1個(4%)
ヴォルガノス捕獲報酬 1個(6%)
ヴォルガノス部位破壊:頭 1個(8%)
ネットカフェショップ(HR31以上) 72NPで販売

525:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 21:55:43 /p97hV4t
>>519
蓄積する、破壊は起きない
ただし破壊フラグ方式で壊れるので、麻痺/転倒中でもガンガン攻撃しておk

526:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 21:58:56 EYLKFx8Z
〉523様

OH…。

すっかり存在忘れておりました。
ありがとうございました。

527:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 22:24:09 FnWuoN/i
希少エスピ転倒させに近寄る時、今は被弾すっとびなんですが
他に何かスマートなやりかたってありますか?
ダイブでエスピ真下まで行くという方法もあるらしいのですが
エスピに向かって飛ぼうとしてもダイブでなく前転になってしまいよく判りませんでした。

528:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 22:29:19 CAfFjzJX
便乗質問です。
>>525氏の「破壊フラグ方式」とは、つまるところ、
破壊に必要な蓄積値を与えていれば、後は何処かしら一箇所の怯みで破壊が成立する、という認識で問題ありませんでしょうか?

529:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 22:34:40 uBtfa2OP
>>525
ありがとうございます

530:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 22:45:14 NuJEgc7d
>>527
爆風に当たらん程度に離れて、攻撃が終わってから
こかし役は火の中を突っ切っていって、笛は外で粉塵飲むやり方のが俺は安定してるかなぁ

ふっとびだとどこに飛ぶかわからんし

531:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 22:46:06 UiFu2P9x
ドドン・シザーを作るか迷ってます。ラファあるからいらないかなと思ってるんですが、みなさんはどんな時に活用してますか?
是非教えてください!

532:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 22:49:31 nR7ZDfJe
ドドン指定部屋の時

533:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 22:49:38 9VyBokDm
>>527
エスピの真後ろで爆風を食らうと、ちょうど炎陣の中心方向に飛べる
防御力によっては炎を突っ切るより安く上がるのでオススメ

>>531
剛チケティガでドドン指定多し
チケティガに限らず水属性が要求される場面は多いので、作っておいて損は無い

534:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 22:52:45 HUWb0Kg8
ゲーム内で文字を変換するとき、文字の下に予測変換がでません。
なぜでしょう?
OSはVistaでキーボはロジクール製です。

535:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 22:52:50 jCiPUVea
>>524さん
ありがとうございます。
地道にヴォル狩って来ます。

536:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 22:55:28 UiFu2P9x
>>533

ありがとうございます!

537:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 22:55:44 FnWuoN/i
>>530 >>533
なるほど、今から練習行ってきます。ありがとうございます。

538:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 22:56:21 g38EB8aS
>>534
そもそも通常の変換で予測変換されるのですか?

539:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:05:24 /p97hV4t
>>528
もう一つ手順が追加される
破壊に必要なダメージを蓄積→「通常時に翼に一撃」→何処で怯んでも翼ボーン

一撃は何でもおk、ガンがいれば自然とフラグが立つ
届かない、あるいは届きにくい近接ばかりならブーメランや打ち上げがオヌヌメ

540:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:07:01 qOOg2Nzm
隠密でログインした場合、猟団リストに最終ログインの情報に載りますか?

541:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:09:45 HosadYTk
ラファの作成素材変更と聞いたんですが
今よりマゾクなりますか?

後ステミのピアス作成の配信噂はあります?


542:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:12:13 HUWb0Kg8
>>538
はい。ゲーム内でなければ予測変換されるのですが、ゲーム内だとでません。

543:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:15:24 DAZL1sHS
>>541
Yes

来月の連休に来るかもとのことです

544:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:16:27 tDBG5x+k
カジキマグロが釣りやすいクエは何でしょうか?

545:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:17:53 zVQfiMLG
>>544
森丘ナズチ
釣って角折ってサブクリしているうちにレア素材のナズチ角も集まり一石二鳥

546:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:19:22 g38EB8aS
>>542
日本語入力環境はなんでしょうか?

547:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:19:32 HosadYTk
543
感謝です 課金装備買うか迷ってた
ところでした

548:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:19:59 DAZL1sHS
>>540
URLリンク(www6.atwiki.jp)

>>544
URLリンク(www6.atwiki.jp)

549:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:24:13 761/X/BX
>>542
何故かチャット欄ではなく
ディスプレイの一番右下辺りに出てたような気がします

550:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:24:50 qOOg2Nzm
>>548
ありがとうございます

551:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:35:30 HUWb0Kg8
>>546
すみません、それはどのように調べるのでしょうか?
>>549
どこにもでません・・

552:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:41:14 DAZL1sHS
>>551
全力レスにならないが、変換候補は出ても予測変換はMHF内では出ないんじゃなかろうか

553:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:42:00 D43xnBTN
誰かの王冠の入手方法は猫の落とし物からしか手に入らないのでしょうか?わかる方、お願いします。

554:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:43:39 fSUfM1nM
553
落とし物のみ


555:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:44:58 HUWb0Kg8
>>552
変換はできるのですが、変換候補が画面上にでないです。

556:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:45:34 761/X/BX
>>553
Yes
落とし物猫の報酬でしか入手できません
また、Hr50以下の時は落し物猫の報酬にも出現しません

557:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:46:27 D43xnBTN
ありがとうございます。落とし物をコツコツ頑張ります。

558:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:46:47 g38EB8aS
>>552
ちょっと調べたがリネージュではわざわざ予測変換の表示にアップデート対応していた記事があった
MHFはVISTAだとできない、XPならできるという発言も過去のスレにあったが信憑性は不明

559:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/30 23:52:29 CAfFjzJX
遅れましたが、>>539さんありがとうございます。
なるほど、一撃が必要なのですね。今度から打ち上げを持っていきます、ありがとうございました。

560:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 00:03:13 tdz16Jrz
>>555
「日本語入力システム」がなんなのかを出さないと、誰も答えられない。
PC情報の中にあるのでそれをコピーするなりしたほうがいい。

あと、その日本語入力システムがATOKじゃないと、変換候補が出なかったような気がする。MS-IMEでも出たっけ?

561:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 00:05:41 E53SV7We
>>560
Vistaでは、少なくともデフォルトでは表示されない模様

562:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 00:11:52 BfSSqAiL
落し物猫って何ですか?

563:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 00:12:51 +sGW/efz
剛チケが1クエで8枚出るってあるんでしょうか?

564:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 00:14:12 +/Jryy+o
>>562
ハンターのマイガーデンに、時折現れるネコです。
話を聞いて、助けてあげるといいことがあるかもしれません。(公式引用)

メランシリーズを作るために必要な、誰かの王冠をくれるネコです

565:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 00:14:55 7MkuMMMk
>>562
マイガーデンの奥にたまに現れるメラルーのことです
広場で落し物を見つけてくると様々な素材がもらえますが、中でも誰かの王冠は落し物猫限定なのでメランシリーズを作るときにかなり苦労させられます

566:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 00:15:07 tirxGjpp
今さらな感じがありますがヴォルの穴ハメの方法を教えてくださる
親切な方がいましたらよろしくお願いします。

567:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 00:16:43 BfSSqAiL
>>564
ありがとう

568:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 00:16:47 68zxSUB0
>>562
時々マイガーデンにいる黒い猫。キノコの左あたり岩の割れ目の前に現れる。
クエストを終えて戻るといる時がある
落し物を探してあげるとメランに必要な素材をくれる。
>>563
確率がすごく低いというだけで、ありえない事ではない

569:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 00:19:23 9uqk2MoH
>>563
激運と猟団プーギーの報酬術を使って
サブABまでやって
運が良ければ程度にある

570:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 00:21:37 7MkuMMMk
>>566
PT構成は麻痺ガン2ハンマー2

全員火事場発動

ヴォルがマグマから飛び出てくる位置に落とし穴設置

ヴォルが穴にはまったら麻痺させる

麻痺したヴォルの頭にハンマーが縦3を2セット全部当てる

ヴォルがスタンするのでガンは麻痺弾を撃ち、ハンマーは縦3を2セット

以下麻痺スタンのループ

スタン中の縦3は2セットで止めないと次の麻痺で縦3を2セット当てられずスタンが安定しなくなる恐れ有り
麻痺ガン二人はLV2 麻痺弾を2→3→4→5→5→5→5→…で撃てば確実に麻痺させられます
多少安定性に掛けますが、LV2 麻痺弾を3発装填できるガンでLV2 麻痺弾最速装填で来て状態異常強化発動してる装備なら麻痺ガン役一人でもはめられます

571:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 00:29:31 8RT2pAtG
>>558
調べてくれてありがとうございます。
>>560
IME?ってやつみたいです。
>>561
やっぱりそうですか・・いろいろ試してみます。

572:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:28:53 tirxGjpp
>>570
親切にありがとうございます。
ガンは華鷹が最適なのでしょうか?

573:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:35:02 mV04gCEf
・HR下位
・特典、イベント系無し
・武器は大剣

オススメ防具を教えてプリーズ


574:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:36:18 kprZOOsW
狩人祭で1鯖蒼龍組みは今のところ何連敗ですか?

それと蒼、紅の振り分けはランダムなのでしょうか?

575:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:37:01 04ginjKN
>>573>>1

576:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:37:49 Fd+Vajcy
>>573
下位はイーオス
上位はバケツ
凄腕はトリアカ

正直下位は適当でいい
無理してイーオス作ってもバケツテンプレに出番を奪われてすぐ使い道なくなる

577:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:38:13 7n7goBc1
>>573
URLリンク(www6.atwiki.jp)

578:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:39:42 0ism2rg/
アカム変種の拡散祭で繚乱の対弩より
効率がいいボウガンがありましたら
教えていただきたいです


579:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:42:48 7n7goBc1
>>578
URLリンク(www6.atwiki.jp)
を読んだほうがいいと思われ

580:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:43:15 +/Jryy+o
>>574
7連敗中

581:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:51:17 +/Jryy+o
>>574
補足で、振り分けはランダム
また同盟を結んだ猟団は同じ色になる

582:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:53:12 0ism2rg/
>579
誘導ありがとうございます


583:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:53:52 48Q/QqYB
ネカフェの塊で作成した武器などは他のキャラに送れるの?

584:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:55:10 kprZOOsW
>>580
>>581
回答ありがとうございます。じゃあ蒼組になったら諦めた方がよさそうですね・・・

585:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:55:19 E53SV7We
>>583
装備は送れません

586:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 01:56:33 ozDwiGGS
>>583
同一サーバーに追加したキャラに、「アイテム、素材のみ」エクストラコース加入で利用できるマイガーデンの宅配ネコ経由で送れる
*装備は×

587:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 02:30:27 +WobOuWv
ずさー撃ちやキリン橋ハメで毒弾調合撃ちがありますけど
毒弾は着弾時のダメが他の玉に比べて一番多いのでしょうか?
だから使ってると思ってるのですが・・・

588:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 02:41:36 7n7goBc1
>>587
NO
毒麻痺弾は弾肉質に影響されないので、弾肉質が堅い相手に対して有効。
明らかに弾肉質に弱い部位がある相手なら、そこを撃ってたほうがいい(ディア原種・亜種は尻尾が弾に対しての
弱点なので、毒麻痺調合撃ちをするよりもそこを撃ってたほうが明らかに早く狩猟できる)

589:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 02:41:58 +WobOuWv
スレチかもわかんないんですけど
                                          コレ
                                          ↓
587 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 02:30:27 ID:+WobOuWv
ずさー撃ちやキリン橋ハメで毒弾調合撃ちがありますけど

の文字色ってどうやったら蒼くなったり赤くなったりするんですか?

590:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 02:44:49 CydXpagv
>>587
毒弾、麻痺弾(特にLv2)は弾単体のダメージも高めな上に肉質無視、距離によるダメージ減衰無しといった特性がある
毒弾が好まれるのは毒弾の調合代が麻痺弾より安かったり、毒の追加ダメージやらモンスターの麻痺耐性やらが関係する
※「肉質が極端に柔らかい部位がある相手」に対してはクリティカル距離で通常2等を射った方がダメージ稼げる場合があるので注意

591:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 02:47:09 LhBTBV9I
>>589
スレチですけどたくさん書き込めば赤くなります

592:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 02:48:57 +WobOuWv
>>588
ということは毒麻痺弾が有効な相手(弾肉質が堅い相手)
にはそれらの弾が有効で、それこそディア亜種などは普通に
尻尾を狙い撃ちした方がいいということですね?

ただ思うのですが、毒麻痺弾は弾肉質に影響されないからといって
弾の趣旨はあくまで毒、麻痺なのであって、着弾時のダメ(弾肉質に影響されないダメ)
がさほど多いとは思えないのですが、言い換えるとはめられるからと言って
なぜに毒弾なのでしょうか?
いわずもがな、弾肉質が堅い相手に対して有効、というのは分かるのですが、
それにしても、普通の弾で撃った方が効率上いいような気がするのですが。。。
つまり、何が言いたいかというと、着弾時のダメの事なんです。
着弾時のダメって、いわずもがな通常弾や貫通弾の方が大きいような気がするのですが。
それにもまして毒麻痺弾の方が有効なのでしょうか?
いった、着弾時のダメでいえば、どのくらい差があるのでしょうか?(通、貫、毒麻痺、に関して)

くそ長い駄文ですいませんが、回答お願いします。

593:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 02:50:04 +WobOuWv
>>590のカキコで全快しました。
>>592は無視してください。

594:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 02:54:20 fSPF40MT
>>592
【MHF】愚痴スレ263
スレリンク(ogame2板)

595:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 02:57:20 CydXpagv
>>593
一応数字も書いておくと、
通常弾2クリ距離:威力12×1.5=18
毒麻痺2:威力15
計算すると単発では弾肉質84より柔らかく無いと毒麻痺の方がダメージ高い
※ただし装填数や速射によるDPSは全く考慮してない

596:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 02:57:25 +WobOuWv
>>594
愚痴じゃないです

597:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 03:03:33 7n7goBc1
>>590,592
蛇足になるんだけど、重要な要素が1つ抜けてる
ヘビィボウガンのうち、麻痺弾を撃てるヘビィボウガンの攻撃力の最大値よりも、毒弾を撃てるヘビィボウガンの
攻撃力の最大値の方が高い(麻痺弾はアルギュ=ダオラSPなどの372が最大値。毒弾は老山龍砲・地の408を
はじめ、カクトスプリーマに代表される392のものがけっこうある)。
カクトスプリーマが毒弾の代わりに麻痺弾を撃てるなら、麻痺弾の調合撃ちが主流になる可能性も考えられる。

598:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 03:09:09 02psBzvm
>>597
攻384のアルビノスプラッシュが可哀想です・・・

599:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 03:09:24 fSPF40MT
>>597
カクトスはいいとして、ラオ砲の名前は出さないほうがいい
408だぁ、これTUEEEEEじゃん!全力スレに出てたガンだし、作ろう!
ってなったらな・・・
毒麻痺に会心が乗らないと思い込んでる訳じゃないよな?

600:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 03:18:43 7n7goBc1
>>598
それはすっかり忘れてた('A`)

>>599
単純な攻撃力比較だけの話なので別に出しても問題ないでしょうに(そういう理屈でいうと>>595にも装填数・装
填速度・スキルによるダメージ補正という点でツッコミいれなくちゃいけなくなる)
一応、弩級怪鳥砲SP+SPボーナスでも同じ(というかこっちの方がダメージ↑)というのもあるけれども。

601:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 03:33:34 3+2s7uT+
誰も作らないけどHR100以降の装填最速にできる毒撃ちヘビィで最強はテオSP

602:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 03:40:50 fSPF40MT
>>600
まぁガンスレじゃないし、特に議論する必要も無いけど・・・
ラオ砲・地は会心-20の産廃だからな、せめてカホウでも勧めてやるのが(速度含め)
全力クォリティーだと思ったまででs(キリッ

603:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 04:04:09 kEzz/QAC
白星鉄探索隊のサブ報酬で白星鉄って手に入りますか?

604:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 04:24:42 ozDwiGGS
>>603
基本 3% (リオレイア1頭の狩猟)
サブA 2% (サンショウナギ4匹の納品)
サブB 3% (緋夕石8個の納品)

605:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 04:41:23 6Jewk6ne
怪しい猫のアジトに初心者支援セットの部屋が無いんですが?

どうすればいいのですか?

606:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 04:48:03 8/kCOzIR
ヴァシムの立ち回りについて質問です。

自分が切断係だとして、水晶剥がし(笛+切断3)がやりやすい立ち回りを教えてください。


・前足張り付きだと、ヴァシムの振り向きは少ないけど、時々爪に当たってしまう。んで、水晶剥がしが遅めの笛さんだと2段破壊させてしまう場合がある。(チケヴァシムだと、特に)

・後足張り付きだと、間違って2段目破壊しちゃう可能性は下がるけど、ヴァシムがグルグル回る。

求人区には行ったことがないのですが、「これが主流」という立ち回りはありますでしょうか?
自由区メインなので、餓狼とか火事場とかは無しでやってます。(スキル的にはついてるけど、怖くてできない)

607:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 04:54:10 kEzz/QAC
>>604
ありがとうございます低いですね…
ホワイトスターラッシュのクエストが出る時間ってランダムなんですか?

608:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 04:57:35 r2DHHy0+
>>606
>・後足張り付きだと、間違って2段目破壊しちゃう可能性は下がるけど、ヴァシムがグルグル回る。
これがそもそも間違い
正しくは「後ろ足を皆で切ってひるませる」ことで笛の破壊をサポートする
後たまに結晶破壊を手伝おうとする切断がいるけど大抵笛の邪魔になってるから自重するように

609:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 04:57:47 aLl8eXFM
>>606
前を切るか後ろを切るかはよく議論されますが結論はいつも出ません
これが主流というものは無いように感じます
理由は>>606さんがおっしゃられるようにどちらもメリット・デメリットがあるからです
個人的には笛をやるとき後ろで3人固まっていてもらうとやりやすいです
固まる事でくるくるの方向を推定しやすくなり
後ろにいることで邪魔にならない&尻尾叩きつけを誘発してもらえるからです

610:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 04:58:39 ydx9tXs3
>>606
個人的にはヴァシムが爪を立てた時は怯ませないでほしい
特に火事場双剣だと怯みすぎでロクに蓄積させれないことがある。
さらに個人的な意見をすると爪破壊によく右ブン回しで壊すのでヴァシムから見て
左側で切ってくれると助かるかな。
あとは起こす時に笛がすぐ攻撃できるタイミングと位置で起こしてほしい

611:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 05:07:47 fSPF40MT
>>606
笛が吹いている間にガレオス掃除をしないで壷を埋める
破壊が遅いので、1段階目の破壊はお手伝いする
1段階壊れたら、即2段階破壊する
転倒したらとりあえず尻尾を全力で切る
結晶が付いたら自力で剥がすのは無理なので味方に剥がしてもらう
爪を立てているときにも構わず切る

こういうことをしなければやりやすい
ココもオススメ
【MHF】チケヴァシム専用愚痴スレ2
スレリンク(ogame2板)


612:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 05:08:18 fSPF40MT
>>607
6、14、22時から2時間配信となっております

613:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 05:23:37 Ll7aIxRv
>>612
1時間だよ

614:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 05:24:26 yXFGSbmJ
>>613
2時間であってます

615:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 05:31:46 7n7goBc1
>>605
ちゃんとキャンペーンのページをしっかり読みなさい
「特別イベントハウス」

>>606
ちと回答とずれるが、笛のことを気にするのであれば、自分で狩猟笛を使ってみたほうがはやいと思われ
自分で狩猟笛を使って、太刀の立ち回り方がどうなら自分がスムーズに動けるかを見てみたり、考えてみるといい

>>613
いつの間にか2時間配信に変更されています

616:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 05:32:24 D6k+fW7t
俺も一時間かと思ってた

617:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 05:42:41 Nk8EWr5b
>>606
後足張り付きって言っても、ヴァシムの横からではなくどちらかと言えば
斜め後ろ側から斬ることで、尻尾ビタンビタンをしやすくなるのでそちらかな?
もちろん回転するデメリットもあるけど。

618:606
09/08/31 05:47:54 8/kCOzIR
起きてから確認するつもりでしたが沢山の意見ありがとうございます。

>>608さん
>>609さん
回答ありがとうございます。

「鬼人化(もしくはSA)で固まって攻撃する」事によって笛役は次の動きを想定することが出来、全体的に安定するわけですね。

>>610さん
あー・・・爪立てた時、そのまま攻撃してたかも
今後、改めます・・・。

>>611さん
まだ見てませんが、ためになりそうなタイトルです。
ぶっちゃけ、自分がやって嫌だと思うことをしなければ(されなければ)良いのですもんね。

今日は寝ます。
皆様、回答ありがとうございます。


619:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 05:52:07 kEzz/QAC
>>612
>>613
重ね重ねご親切にお答えいただきありがとうございます
助かりました

620:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 06:01:49 kEzz/QAC
6時ぴったしに配信されるわけじゃないんですね

621:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 06:06:48 +/Jryy+o
>>620
謎クエと同様、数分の遅延が鯖ごとで発生する
これは終了時間にも適応される

622:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 06:15:07 OigSpj6t
ホッハピャアウってよく見かけるんだけどどういう意味ですか?
2ch語だったら半年ROMる予定です

623:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 06:21:51 +/Jryy+o
>>622
男性の声
URLリンク(www.nicovideo.jp)

624:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 06:29:55 OigSpj6t
>>623
ありがとう!
ほんとにホッハって言ってるw

625:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 06:54:26 H1lgcP5y
>>440
>>443
亀ですがありがとうございます!
良情報サンクスです。

626:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 07:45:16 eu7XldEI
プギーどこにいるんですか?
餌をあげられなくて困ってます。

627:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 07:50:07 +/Jryy+o
>>626
出発施設から休憩へ配置変更しないといけない
また、その場合一度クエをクリアしないとプーギーは戻ってこないので配置変更後、地図納品などを済ませると戻ってくる

628:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 07:55:26 eu7XldEI
>>627
ありがとうございます

629:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 08:50:12 HYy8SAH8
ランド入って右下にでる奴の名前の右に出てる○ともう一つのマークって何?

630:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 08:57:48 nNFvWu/V
>>629
赤と青のマークのことなら狩人祭の組み分けのマーク

631:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 08:58:57 zGh4dAcX
>>629
○はキャラバンの色
もう1つの炎のマークは狩人祭の蒼組と紅組のマーク
ちなみにフレを作ったり猟団に入ったりすると、フレには青い三角のマーク、猟団員には緑の三角のマークがつく

632:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 09:49:01 kEzz/QAC
ヌメリンギ集めてるんですが、報酬で貰えるようなクエストはありませんか?

633:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 10:02:50 PgbTIBH5
>>632
樹海で集めるしかないです。
エクストラ入ってるならそんなに大変じゃないと思う。

634:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 10:15:40 kEzz/QAC
>>633
エクストラに入ると採取できる素材が変わったりするんですか?

635:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 10:20:52 zGh4dAcX
>>634
エクストラ専用の、地図を納品するだけのクエがありそのクエは1回で採取できる回数が多い
素材が変わったりはしない。

636:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 10:21:25 X665m9Ol
>>634
エクストラ採取クエは、通常のクエより採取出来なくなる確率が低いので、通常より期待値が高いってことだ。

637:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 10:23:57 tea7Uygg
>>634
変わるんじゃなくて、採掘可能な回数が通常より増えます。
うろ覚えだけど倍位には増えたような記憶が・・・
一度に採掘出来る回数が増えるので素材が集めやすいって事ですね。

これ以外にもEXクエやEX剛クエに参加可能、ショップでは閃光、ハチミツ等も買えるようになります。
ひと月だけ課金して一気に買いだめをしておくと色々便利になったりするよ。
社員乙と言われるようなレスになっちゃったorz

638:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 10:30:24 UhBbG7YX
次逆グラビのために装備を新調しようかと思ってるんですが
連射と通常/貫通弾威力UPってあるとかなり変わってきますか?
前回は両者とも無い普通のゴウリキ+回避2ランナー装備に覇弓で30針かけて倒してました。

639:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 10:31:30 kEzz/QAC
>>635-637
貴重な情報をありがとうございます。検討してみます

640:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 10:39:31 oiCwtMSP
MHFの情報についての質問です。
よく肉質や報酬確率などが記載されているサイトを見かけますが
どうやってそれらの情報を入手しているんでしょうか?
また、その情報は本当にあっているんでしょうか?

装備データや調合などは実際にやってみればわかりますが
ユーザの目に見えない情報が極秘に個人に対し公開されているのならば
それはおかしいような気がします。

641:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 10:46:23 rryuUHXz
>>640
結果論になるがフロンティア通信に肉質が出ていたりするし
非常に面倒だがダメージ計算方法がわかれば肉質を逆算することもできる
報酬で出るか出ないかはともかく確率なんて目安に過ぎないんだから気にしすぎる必要も無い

それでも他人の情報があってるかどうか気になるなら自分で調べろ
他人の情報の信憑性を第三者に聞いて確認とかアホすぎる

642:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 10:47:22 X665m9Ol
>>640
ここで聞いたって、誰もわからないだろ。
気になるなら、そのサイトにメールするとか公式にそういうサイトがあるってメールするかしたらいい。
信憑性が無いと思うなら、見なけりゃいいだけだと思うがな。

643:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:00:15 sSfkOtxo
>>640
おかしいのはお前の脳味噌だよ

644:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:00:34 MYblVEY6
ベル穴ハメについて質問です、稀に1番最初の落とし穴に落ちずいきなり攻撃してくる事があるのですが原因はなんなのでしょうか??また対策などあれば教えていただけると幸いです、

645:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:01:50 zoiEuo8P
ふぅ、やっと卵のかけら120個集めたんだが
交流戦まだ行きたいHR100↑いる?@1鯖

646:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:02:57 bSiKjXL0
>>644
ベルが地上に降りる攻撃を誘発させるといいです。
クチバシ突きか尻尾回転がそれです

647:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:07:03 MYblVEY6
>>646
ありがとうございます、その攻撃を誘発させるにはやはり最初の攻撃のタイミングと場所が大事なのでしょうか?

648:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:09:54 PgbTIBH5
>>644
ホストが''副''尾に攻撃を当てないと降りてきません。
穴ハメならホストは双剣のほうがいいかも。

649:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:12:24 tea7Uygg
>>645
狩人イベ全くやってないから行きたいけど、イン出来るの夕方以降だわ・・・


650:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:15:07 bSiKjXL0
あーハメ開始の穴でしたか。
>>648さんが言ってるようにベルに未発覚で副尾攻撃ですね。

651:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:16:04 MYblVEY6
>>648
ありがとうございます、ほぼ確実に最初の罠におとせるようになりました。助かりました

652:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:25:34 YUOokLTd
>>638
あったほうがいいのは間違いないです。
個人的な見解ですが、時間を縮めたいのであれば、マップ中央のエリア(番号忘れた)のグラビを、もう1体が同エリアに来るまでに捕獲出来るかが鍵になります。
腕があればその2スキルが無くても出来るかもしれませんが(自分は出来なかったので付けてますw)、自分のPSに合わせて付ければ良いと思います。
あと、オオバサミを作る事をお勧めします。スキルよりもこっちのほうが効果あると思います。

653:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:27:30 zGh4dAcX
笛で納刀か抜刀状態からじかに赤や青旋律から吹きはじめる方法を教えてください。
ネオバグで防御だけ吹きたいときに、今はピンク経由してるのでロスがあり困ってます。

654:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:32:06 PgbTIBH5
>>653
左右ぶん回しから演奏開始でできます。

655:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:36:26 AJUF3Tm9
タイプDで笛の左右ぶんまわしを出しわけることってできますか?
金銀ヴァシムでゼーレは求人では問題外ですか?
グラファとネオバグどちらがいいですか?

656:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:38:31 zGh4dAcX
>>654
回答ありがとうございます

657:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:51:40 UhBbG7YX
>>652
なるほど!
自マキを必須スキルとしてシミュってましたが合流前に短期決戦でしたか。
バサミと威力UP詰め込んでみることにします。ありがとうございました。

658:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:52:29 9M5fRNC1
まだ下位なのですが
上位を見据えてガンナー装備を作る場合なにかお勧め(作りやすい等)防具はありませんか?

ライト>>>ヘビーくらいの頻度で使います。

659:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 11:57:32 tea7Uygg
>>655
剛力、名人付けていれば大丈夫じゃない?
チケアクラだと攻防笛じゃないとNGの場合が多いけど、金銀アクラなら斬枠はヌヌだと思うし。
シャキンシャキンと強走持ってこないヌヌを困らせたいならネオバグでも
ヌヌからは良い顔されないと思うから、ゼーレで良いと思う。

660:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 12:02:11 3/cP68wY
>>658
つガルーダ買えばOK^^

661:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 12:06:22 G/4+KUCf
ガルーダは先ず胴を作るのが一般的なのかな

662:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 12:12:39 5fXROEHG
アルギュって反動は+1、装填速度は+3で毒麻痺最速ですか?

663:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 12:17:43 Myv5l2vS
>>658
ミラテンプレの準備としてレウス亜種狩りまくるのがおすすめ。
ブレイブハート待った方が効率良いけどモノ亜種も金策にはなるので暇なら。

>>661
見た目と特殊効果(w)置いといても、モノデビにスロット増えたアホ性能だからねぇ。

664:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 12:21:22 3jF4grl6
>>662
装填速度+3で毒麻痺LV2弾は普通

665:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 13:21:47 B8/rx76z
魚のサイズって完全に運ですか?
大きいサイズを出すコツってあるんでしょうか?

666:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 13:24:26 QXnSFLsZ
ホワイトスターラッシュのクエストについて質問なんですが
募集していっても3死や時間切れが多くてなかなかブランが作れません
倒す順番とかコツありますか?

667:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 13:31:05 tea7Uygg
>>666
HRはいくつ?装備は何ですか?
ランクや装備次第ではさくっと終わりますし、答えるのが難しいです。
倒し方もレイア3匹倒した後に呑ちゃん倒したり、分散したりと色々ありますよ。

668:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 13:35:33 CydXpagv
>>666
HR書かないと笛1火事場バール3で穴アババ、15分かかったら地雷(キリッ
としか書きようがない

669:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 13:36:29 X665m9Ol
>>666
適当にやっててもクリア出来ると思うけど、強いて言えば、まずレイアは狩猟したら次の個体が湧くから、レイア2頭先に狩猟したらいくらか早くなるかも。
あと、自マキあると移動先探す手間がなくなるな。
それと峡谷は、一方的に攻撃すると移動フラグが立って、閃光や罠を受け付けなくなるから、使うなら移動してすぐがいい。

670:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 13:40:50 +/Jryy+o
>>665

ただ、同サイズを出した場合、最終日に近い方が順位が高くなったはず

671:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 13:41:44 jmW20yd2
男キャラと女キャラは背が同じ?
プレビューとかは男キャラの方が高いけど
そこんトコどうなんだろう?


672:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 13:42:11 B8/rx76z
>>670
ありがとうがんばってカジキ釣るよ

673:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 14:04:22 6bbUBTlJ
ボウガンについて質問です。
徹甲榴弾は砲術師によって威力があがるようですが拡散弾の威力があがるスキルはないでしょうか?



674:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 14:11:05 9M5fRNC1
>>660
ブースターパックってやつですか。
ためしに1つ買ってみようかな。

>>663
ミラテンプレですね。
ちょっと調べてみます。

レウス怖いけどやってみるよ

675:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 14:17:57 +/Jryy+o
>>655
左スティックを右orニュートラルで右ぶん回し
左に倒しつつで左ぶん回し

改善の余地があるタイプDなので、個別自分がやりやすいようにカスタマイズしてください
ゼーレで可。主に双剣3・笛1なので強走旋律があるものがいいでしょう

>>673
無い

>>674
現在はガルーダ胴を使わなくてもある程度の装備は出来る、>>3のシミュを使いHITするなら作れば良い
各種テンプレは下記を参照
URLリンク(www6.atwiki.jp)


676:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 14:30:50 lhZ3bv2W
竜骨【大】を収集中なのですが一番効率よく集められる方法(もしくはクエスト)ってなにがありますでしょうか?
ちなみに今はHR12です。

677:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 14:40:07 +/Jryy+o
>>676
そのHRだと、これくらいで良いんじゃなかろうか
樹海:温暖期/昼:HR11≪ハンターズクエスト≫陸戦女王 基本報酬 で 1個(25%)
樹海:温暖期/昼:HR11≪ハンターズクエスト≫陸戦女王 サブA達成報酬 で 1個(25%)

募集での集まりやすさを考慮して
密林:寒冷期/昼:HR11≪フロンティアクエスト≫あかねこの想い【寒冷期編】 サブA達成報酬 で 1個(16%)
でも良い

678:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 14:43:35 02psBzvm
>>675
テンプレ簡略化前の癖になってるのかもしれんが、>>3はシミュに触れてないぞw

>>676
ソロならレイアよりドスガレオス狩る方が楽なんじゃないかな
PT集めるならレイアのほうが集めやすいけど

679:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 14:45:29 X665m9Ol
>>676
HR12なら、レイア亜種を狩るのがいい。
基本で19%、尻尾剥ぎで15%だ。

680:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 14:46:44 +/Jryy+o
>>678
お、それは失礼した、>>1になったのか…
全力wikiもやけに肥大化してるし、いつ変わったのかもわからんな

681:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 14:55:16 02psBzvm
>>680
確か2~3スレ前なんだぜ
「装備関連はシミュを勧める事」となってるのに、一言誘導できず面倒になった
あれは廃止しなくても良かったのになぁ

682:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:24:46 LKB6jIY+
落し物も豚さんの持ち帰り対象になりますか?教えてエロイ人

683:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:28:45 lhZ3bv2W
>>677-679
レスありがとうございます。
レイアを狩るのが一番効率いいみたいですね。参考になりました。

684:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:29:54 7n7goBc1
>>682
なりません

685:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:36:08 LKB6jIY+
>>684
トンクス

686:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:37:20 LvnoJ/h3
>>682
なる

>>684
うそイクナイ!

687:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:42:34 02psBzvm
>>684>>686
正確にはならない場合もある、だね
「豚が持ち帰るものは5%以上の確率があるもの」だけだし

688:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:42:42 ihthh0lR
誰かワイルドガンズシリーズ(ガンナー)でオススメ装備あったら教えてください!
できればガンズのデザインをくずさないようにお願いします。


689:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:43:03 xMlrXWfX
剛力一個手に入れるのにエクストラで40万弱掛かるとか本当?

690:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:47:25 02psBzvm
>>689
スタンプ使って家具Lv上げたりする初期投資も考えれば、最初の1個目はその位かかる
が家具Lvさえ上げ終われば、素材を使って家具を買うことで約30000zで回せるようになる

691:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:47:50 5d0rwAP0
>>689
家具のレベルを上げるとか、イチからやるんなら
それくらいするかも。
一旦レベルを上げてしまったらそこまではかからないよ

692:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:49:12 +/Jryy+o
>>688
・防具セットの質問は、自分でシミュレーターを使う事推奨
スキルシミュレーター→URLリンク(mhsx2.web.fc2.com) 最新データは装備/防具スレあたり
・どうしても具体的な防具を出して欲しければ、[HR][欲しいスキル全部][猟団・祭典の思い出・イベント・ネカフェ・パッケ・ガチャ]が使えるか明記

>>689
確率が50%なのでかかる場合もあるが、エクストトラ課金してるからといって剛力は取れない
まずは剛力の取り方を知らないと思うので
URLリンク(www6.atwiki.jp)


693:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:50:04 xMlrXWfX
>>691
え、スタンプの数は一度増やしたら永遠に減らないんですか?
毎回一から貯めるんだと思ってたw

694:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:52:38 7n7goBc1
>>688
URLリンク(www6.atwiki.jp)
URLリンク(www6.atwiki.jp)

>>689
うそ。
エクストラ使わず、0の状態からテンプレ用の剛力セットをつくるためには、方法がいろいろあるが90,000z+
104,000z+65,400=259,400(+素材)で済む。
ただし、実際に剛力珠が出るのかどうかはランダムなので、40万ぐらいかけても1個も出ない可能性も否定でき
ない。
URLリンク(www6.atwiki.jp)

695:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:52:39 y0QJo72J
剛テオの討伐証と翼が欲しいのですが、効率良く討伐できるPTの構成があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

696:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:55:22 7n7goBc1
>>693
スタンプは要素のアップデートや大会を行ったりすると「減少する」
スタンプ消費でレベルアップしたマイガーデンや家具屋の「レベルは下がらない」

697:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:55:53 xMlrXWfX
減るの?減らないの?DOTTI!?
減らないなら六万で一個作れる可能性があるということになるけど。

698:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 15:57:11 xMlrXWfX
>>694
減少?
大会開いたらゼロになったりはしないの?
大会開いたらまたスタンプ集めるところから始めるんでしょ?

699:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 16:00:26 7n7goBc1
>>698
グダグダいわないで、とりあえずテンプレ通りにやった方がいいとも思うんだが

スタンプは要素ごと(○○のレベルアップ、大会の開催、ガーデン得々券をもらう)に一定数を消費するだけ。
大会1回開くと全部無くなるワケじゃない。大会を開くとスタンプは減るんだから、大会を開くために必要な量の
スタンプがまた必要になるというだけ

700:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
09/08/31 16:01:02 xMlrXWfX
>>699
とんくす。
フェスタ来たら試して見ます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch