10/07/30 05:09:20.50 iymKv7hO0
>>907=922
本人じゃないので完全再現はできないけど参考程度にどうぞ
線 URLリンク(vippic.mine.nu)
色 URLリンク(vippic.mine.nu)
線画の段階では個人的に胴が長めかな? と感じた
塗りに関しては、「こんなのが理想」と思ったら、まず何でそれをいいと
思ったのか、その塗りのどこを真似したいと思ったのか考えてみよう
一番手っ取り早いのは同じ画材を揃えて色々試してみることだけどね
色はどんな選び方で影の付け方はどんな感じか? 使っている紙は
白い紙か色のついた紙か? それとも最初に下色が塗られているのか?
例えば自分が見た絵だと薄く下塗りされた紙に女性の肌は白く繊細に
ピンク・薄紫で塗られ、全体の影は紫や青が多く、黒い髪でもべったりした
黒は少なく、線画は輪郭が主で立体感は塗りで出されている……って感じ
>>907の元の絵では背景は真っ白、髪の毛もかなり濃い色でしっかり塗ってるよね
パーツ毎にぱっきり塗り分けられてるのもすごくCGって感じがする
一度自分の理想を分析して、今の自分の絵とどう違うのか比較してみよう
違いが判ればそれをなくす為にどうすればいいかわかってくるはず
>>920
どっちも見てるけど確かに最近なんとなく出没が偏ってたね