10/07/25 01:02:38.15 oeR1kCcL0
>>203
①人物は想像でどんなポーズでも書ける。これが理想なんじゃないかな。ただ上手い人と
経験が浅い人では同じ想像でもぜんぜん違うと思うお。
うまい人は過去に膨大な試行錯誤や模写、そして失敗をしてる。大量の経験から出てくる
想像と初めてこのポーズ描くなんてんじゃ全然違うんじゃないかな。(そんなウマイ人でも積極的に資料活用してるし)
想像で描けるようになるためにちゃんと実物を見て練習するって感じでは。
②絶対描いたほうがいいと思う。逆に「顔があんましうまくなる前」に。
特に萌顔や漫画顔は独特の歪みがあるからかわいく描けるようになっちゃうとそれに引っ張られて
体が書けない・決まらない・練習できないなんてジレンマに陥る人多いみたいだお。
あんまり体書けない人が一時的に顔を書くのをやめて練習するなんて話もよく聞くくらいだから。