10/06/23 00:46:24.57 iuXqdBEP0
ひばりくん~
2001年 ブリジット・ショック
(→以降漫画界にも影響、同人界では鰤モノメインでまだ男の娘モノメインではなかった)
ブリジット
2003~2008 第二次男の娘ブーム
エロゲを中心にブームが起こる。比較的長い期間安定期にあった時代で、着実に成長、成熟していった
・ツィーラン、秋己、みなと、準にゃんなど
2009~ 第三次男の娘ブーム
テレビアニメのヒロイン級に男の娘が登場するなど、爆発的に知名度があがる。新参やにわかと古参の対立化
今までとは違い恒例のブームに乗ったキャラクター作りの乱発が行われるようになった
鞠也、秀吉など
こんな感じかねぇ?
>>252
えろ☆しょたってシリーズの5、6巻に収録されてるよ