FF13が失敗した理由考えようぜat NEWS4VIP
FF13が失敗した理由考えようぜ - 暇つぶし2ch2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:27:02.36 awFMP+3b0
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:27:54.22 +O2iiqd30
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:28:11.01 BpTNPeTU0
面白くなかったからじゃないかな

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:28:12.22 WORGgbHb0
そんなことよりラーメンの話しようぜ
魚出汁ラーメンまじ最強

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:29:10.12 UltWCCSD0
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:29:30.41 ypQnb7T50
操作できるキャラが多いくせに、タイプがきまっててカスタマ性がない。
ストーリーはひどくて、台詞が臭いから

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:29:32.96 DuUCt3800
3章くらいでなんかもうつまらなさに耐えられなくなってくる

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:30:05.78 7jJNoSxa0
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ
ってのは同意だけど
やっぱ出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じかな

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:30:33.79 17XRlscD0
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ
でも見方によっちゃ
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じって考えもあるかな

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:31:10.25 2x63P2jJ0
シナリオ以外は面白い

つまりシナリオがダメ

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:31:28.84 VBrV8SIl0
>>4
そうだよね

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:31:49.27 wsCeHO5/0
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ

マジレスすると
シナリオ()笑がオナニー臭かった。
カスタム要素無さ杉(アクセはカスタムじゃねぇ)
EDがラスレムと一緒
キャラ全員の物語()笑が長すぎた。
メンツが年齢精神年齢ともにガキ過ぎ

14:BBQ6 ◆BBQ6/zM4TU
10/05/11 15:32:12.17 1f90mIjq0
失敗してないよ^^

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:32:44.30 SmkXmxEm0
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ
たが、
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ
しかし
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ
よって
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:33:58.20 ZLReyCtc0

俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ
とは言っても
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じって考えもある


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:34:16.82 xJTRqYEZ0
なんか意見バラバラだな
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:34:21.21 sM6JzJL/0
グランパルスで詰まってるんだけど、誰か教えてくれ

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:35:03.70 r3XITJjh0
お前らの考えは偏ってる

俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:36:14.38 BeAgDTft0
188万本売れてて失敗とか()笑

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:36:49.46 IZS8DPV30
2chでやりもしない人が糞だ糞だと騒ぎ立てたからじゃね?

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:37:05.12 /HklNosz0
>>1の意見には賛同できないけど、>>3の意見は的を射ていると思う。

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:37:57.59 oSUcwVJQ0
>>21
なんだそのまるでプレイした人はみんな満足してるぞみたいな書き方

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:38:26.99 XWtH6rzk0
普通に面白かったけど値段相応ではなかったかな

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:39:03.12 02TTaTxr0
グラフィックにこだわりすぎたのが敗因と考えてみる
また映画に手を出したら笑えるけど。

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:42:32.52 zT7nwx/mP
そういや、大草原みたいなとこでべひんモスにボコボコにされて詰んでそれ以来やってないな。武器改造を全くやってないから駄目だったのかなぁ。

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:46:32.03 BIZCO+n60
これの戦闘が面白い言ってるやつは頭がおかしいとしか思えない。
オプティマ切り替えは駆け引きだから!(キリッ

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:46:41.50 ZIi3ZOqD0
>>21
俺発売日に新品で買って即プレイしたけど
楽しめたのは最初の1時間くらいまでだったぞ

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:48:09.15 6Ah5n3hi0
金無い人のことを考えず物凄くちっちゃい文字にしたこと
1メートルくらいに近づかないと見えない
どれだけ近づいても見えないときもある

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:50:19.98 NDkGLZmmO
グラフィックそんなに良かったか
既存と同じかそれ以下だっただろ

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:51:27.42 6Ah5n3hi0
あれで既存と同じかそれ以下とか笑わせてくれる

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:51:58.36 UwVwfNgC0
アンチャーテッドはグラフィックすごいと思った

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:52:19.36 VBrV8SIl0
>>29>>30
HDMIにすると見違える
でもそれだけなのでゲームが面白くなるわけじゃない

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:53:31.84 /binkbi60
お前らはまるで分かっていない
俺が思うのは出た時点でCGもストーリーも陳腐すぎたのが原因だと思う
グラフィックだけ凄いだけじゃダメだな
物理演算とか絡むとスゲェってなるが、FF13みたいな映像だけじゃ今更かよって感じ

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:54:16.79 um7JZOBU0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:55:55.44 9//kaTWI0
俺が思う時点でCもGもリーも陳腐のだと思う
ィック凄い!ダメ!
物理絡むとスゲェってなるが、映像だけって感じ


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:56:24.86 aWKrXCHJO
製作陣のTOP3が自分の事しか考えずプレイヤーの事考えなかった結果だろ?
ドラクエ見習えよ

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:58:07.71 S7vusCd8P
映画作りたいのにゲーム作っちゃったからじゃないの

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:59:10.89 jSEnDgGt0
ラーメン食いたくなった

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 15:59:40.65 XhoozYgD0
俺なんかFF13の為に大型テレビとサラウンドシステムとPS3とふかふかソファ買ったんだぞ!

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:00:24.11 Y8bX+iDV0
まーやのツンデレ以外にFFⅩⅢの価値はない

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:01:37.21 1xtfRi9p0
ハードがPS3だったこと
Wiiだったら映像とか関係なくもっと売れたし評価もされた

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:01:48.99 DuUCt3800
悪いほうというつもりはないけどグラそんなに良かったかなあ
昔はグラは他と比べて完全にFFが突出してたじゃん
今回は上位に行くけどトップではないって印象

俺の好みの方向が変わっただけかもしれないけど

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:02:06.69 t2WFQqs0P
主題歌がまーやじゃなかったから。これしかない

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:03:11.59 Y8bX+iDV0
>>42
日経読めよ、Wiiは負けハードだぜ

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:05:08.97 aWKrXCHJO
FFシリーズじゃなければ良かった。
ファイナルファンタジーっていうゲーマーにとってのドラえもんやジブリみたいな作品なんだから、
もうちょい手心というかベタさや分かりやすさを入れないと。

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:05:55.16 ZLReyCtc0
箱で出せ

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:06:09.73 lxahWLtn0
ネタギレ

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:07:20.43 aWKrXCHJO
とりあえず今(新品3000円)が買い時なのは確か。
話のネタにやってみればいかが?

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:07:44.74 NDkGLZmmO
>>31
>>32
ムービーは綺麗だったよ

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:08:30.64 mS7VSrQv0
>>49
高くね?前980円っての見たぞ新品

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:09:03.17 9//kaTWI0
>>40
FF13「・・・エロDVD観るために揃えたくせに俺のせいにするんじゃねーよ」

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:09:37.18 w9BExNjC0
正直ネタで買うとしてもあの内容だと1980円くらいが限界

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/11 16:11:50.66 aWKrXCHJO
>>51
やべえ
投げ売りにも程がある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch