10/05/03 04:19:13.24 vd6LPf4l0
そう言い放った直後、彼は姿を消した。
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:19:23.53 vo4oQokU0
なりたいやつは既に書いてる
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:19:46.03 lBTz9vnV0
文才スレに☆おいで
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:27:53.44 v6xedLZpP
>>4
文才スレって雑談していいの?
お題とか興味無いんだけど
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:28:58.97 lBTz9vnV0
分からない
作品みせて
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:31:53.66 9SbzaKny0
どうすればなれるか教えてくださいよお
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:31:58.55 v6xedLZpP
>>6
今から書くのかww
それこそお題じゃないけど、どんなの読みたい?w
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:33:13.66 v6xedLZpP
>>7
自分で名乗った瞬間に小説家だろ?
仕事が来るとは限らないのはほかのフリー職と一緒だけど
10:uy ◆rT33C51l9k
10/05/03 04:33:38.60 Y6p3WM4c0
小説って、兎に角物語作ってりゃ小説家なんじゃないの
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:34:01.28 lBTz9vnV0
>>8
動きがある感じ
格闘とかスポーツもの書けないから参考にさせてください
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:34:08.74 XUXpcwe00
じゃあ俺も小説家になる!
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:34:18.48 FXy/eVg/0
なりたいと思って小説家になるんじゃなくて
書くのが止められなくて、なってしまうのが小説家
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:36:40.35 v6xedLZpP
>>10
劇作家とか、漫画家、脚本家だって物語は作るから、それはちょっとユルい気がするな
>>11
お前の参考に書くのかよww
おれにアドバイスをくれるのではなくてw
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:37:34.22 /VJv5vT60
大手出版社の新人賞獲るしかないよ
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:40:58.70 lBTz9vnV0
>>14
参考にもするアドバイスにもする。両方やらなきゃいけないのがワナビーのツライとこだな
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:42:41.02 9SbzaKny0
電撃小説大賞
URLリンク(asciimw.jp) (締め切り2010年4月10日)
ファンタジア大賞
URLリンク(www.fujimishobo.co.jp)(締め切り2010年8月31日)
スニーカー大賞
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)(締め切り2009年10月1日)
角川学園小説大賞
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)(締め切り2009年5月31日)
えんため大賞
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)(締め切り2010年4月30日)
スーパーダッシュ小説新人賞
URLリンク(dash.shueisha.co.jp)(締め切り2010年10月25日)
MF文庫Jライトノベル新人賞
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)(締め切り年4回)
小学館ライトノベル大賞
URLリンク(www.gagaga-lululu.jp)(締め切り2010年9月末日)
ノベルジャパン大賞
URLリンク(www.hobbyjapan.co.jp)(締め切り2010年10月末日)
スクエアエニックスライトノベル大賞
URLリンク(www.square-enix.co.jp)(締め切り2010年4月30日)
GA文庫大賞
URLリンク(ga.sbcr.jp)(締め切り2010年05月31日)
NJ大賞
URLリンク(www.hobbyjapan.co.jp)(締め切り2010年末日)
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:44:10.93 /VJv5vT60
ラノベなのか・・・
ならなにもアドバイスできん
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:45:48.72 v6xedLZpP
>>16
ちがいないww
スポーツは無理だな。プロの作品でもスポーツものってそうないでしょ?
スポーツには「画」が必要
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:52:28.82 Op0Qa60p0
まず、原稿用紙を買ってきます
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:53:54.63 a6cm5Qxg0
そしてPCを立ち上げます
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:55:30.71 lBTz9vnV0
>>19
そういえばそうだな
格闘描写ってどうすれば上手くなるのかな
殴り合いならまだしも異世界ファンタジーでの剣でのやり取りとかさ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:57:23.57 tpZ9epkP0
まぁとりあえず即興でショートショートかけよ
24:uy ◆rT33C51l9k
10/05/03 04:58:36.14 Y6p3WM4c0
小説の良さが分からない俺にも良いと思える作品を
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 04:58:59.00 9SbzaKny0
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおお
っていう掃除機の音がする。
「うわあああああああああああああああああ」
うるせえ! 俺は怒ったぞうさん。
ぱおーんと部屋を出た。
>>23
書いた
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:00:32.07 lBTz9vnV0
>>24
youがどんな人か分からないから勧めようがないYO
小説読むなんて趣味の一つなんだから合う人には合うし合わない人には合わないのさ
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:02:44.16 tpZ9epkP0
>>25
今すぐ筒井康隆に弟子入りするべき
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:03:04.23 Z1AK4y9T0
>>24
アニメ好きなら
西尾維新の戯言シリーズとかどうよ
ラノベだけど
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:03:49.46 9SbzaKny0
>>27
誰?
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:05:23.17 Jt8lZxbqO
書き散らかして投稿サイトに上げまくればいいじゃん
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:05:55.14 Z1AK4y9T0
>>29
時をかける少女 を書いた人
あるいは、消しゴムやら
精神を病んだ文具軍団が他の星に侵略する小説を書いた人
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:08:37.10 v6xedLZpP
>>22
おいおい、「異世界ファンタジーの剣でのやりとり」かよ
じゃ、途中まで書いたけどこれはここで止めだww
おれの振り下ろした金属バットは、目の前の黒スーツの男の頭の鉢を叩き割るはずだった。
夜の少し湿った空気を裂くスイング音は、いつも通りの小気味良い音をたてていて、すぐにグリップには手応えがくるはずだったのだ。
そいつは落とした小銭でも拾う、みたいなさりげない動きで腰を落として、おれの会心のフルスイングを避けた─確かに避けられた。何かの偶然とかでは、断じて無い。
─拙い。
もう、頭を叩き割ったあとに、素早く逃げるくらいのプランしか無かったおれは、避けられたのが分かった瞬間に、自分でも笑えるくらいに狼狽していた。
これは実に良くない状況なんじゃないかと直観していた。そもそもおれは、奇襲とか夜討ち朝駆けで「喰っている」のであって、正面切っての戦いででいかに自分が弱いかは分かっている。
なによりも、こいつは強い。おれなんかがどうこう出来る領域ではなく。
実際、次の瞬間には漫画とか格闘ゲームでしか見たことの無いようなきれいな足払いがおれの軸足を刈っていて、地面に倒されていた。
辛うじての受け身を取れたが、実際、頭でも打って気絶していた方がマシだたかな、と今になっては思う。
一発目で鼻が砕かれたのが分かる。血の臭いが一瞬だけ広がったけど溢れた鼻血で鼻孔が塞がってしまい、すぐに臭いなんて分からなくなる。
マウント・ポジションというのだったか。馬乗りになられてからは容赦のない拳が次々と撃ち落とされている。石とか、おれの落としたバットを使わないなんてずいぶん優しいんだな、と思ったのだが、それは勘違いだったとすぐに分かった。
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:10:32.49 fuqzPE4LP
直観じゃなくて直感ですな
って揚げ足取りだけど。
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:11:06.38 8yqjx6ky0
中学生の文章かよwww
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:11:20.52 fuqzPE4LP
実際二連発ねぇ…
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:11:25.22 lBTz9vnV0
>>32
いやいや、どういう勘違いだったんだ
つ・づ・き!つ・づ・き!!
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:12:03.94 v6xedLZpP
>>33
え?
「直観する」ってここで使うのおかしい?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:13:18.06 iDK22A27O
マジレスすると諦めろ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:14:23.93 v6xedLZpP
>>35
実際、いわれてみれば二こめの実際近いね、実際ww
手癖で書いただけなのでそういうとこを突っ込まれると、ご無礼しましたとしか云えん
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:14:36.44 mSW1ClYP0
なんというか、疾走感がないんじゃないかな。小説書いたりしないから分からないけど。
ダラダラ書くとやっぱりくどく感じちゃう
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:14:42.77 fuqzPE4LP
>>37
基本的には学問用語でしょ、直観ていうのは。
カントの直観の形式とか、数学の直観主義とかいうように、
人間の認識形式に関わる話。
その文脈は単に「良くない状況だとすぐに感じた」くらいだから直感だよ。
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:15:42.36 rNYut1qK0
私たちは出会ったレイプされた孕んだ死んだ
とりあえずこれだけ内容にいれれば映画化は確定
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:17:02.94 fuqzPE4LP
>男の頭の鉢を叩き割るはずだった。
頭の鉢ってなに?
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:18:27.69 T6dusOc10
>>43
それ俺も気になったwww
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:18:58.01 lBTz9vnV0
頭のハチの部分のことじゃないの
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:19:37.48 Msvwn2RiQ
頑張った後に諦めろ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:19:41.16 v6xedLZpP
>>41
「インスピレーション(?)からの判断」に使って良いと自分で決めてるので、意図的なんだ、これ
誤用と断じる人がいるというのも分かるし、それはしょうがないと思うので
>>34
>>38
つか、そこまでひどいか?ww
>>43
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:19:44.21 fuqzPE4LP
へぇ、頭蓋骨のこというんだ。純粋にしらんかった。
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:21:39.05 mSW1ClYP0
言い回しが多いと失速しないか?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:22:58.57 ov4XfEa/0
俺は志望スレはみない
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:23:00.04 fuqzPE4LP
つか仮に大作家が名無しとしてここにいて、さらにSSかいてくれたとしても
だからといって「すげーっプロですか!?」てなるかっていうと、
ならないだろうしなぁ。
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:26:18.96 v6xedLZpP
>>36
続かない
>>49
マイジョーみたいなスピード感欲しいね
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:27:51.20 iDK22A27O
生きた伊勢エビが大漁で沢山入ったからと何故か魚屋が安くで一匹売ってくれたことがあった。
食べ方を知らなかったので熱湯の大鍋に放り込むとエビはヒィと悲鳴をあげた。
押さえつけたフタの下で大暴れに暴れたため足はバラバラになり身は巻き込んでしまった。
しゃもじに凧糸で結わえつけるのだそうだ。
それでもなんとか身を二つ割りにして冷やしてからマヨネーズで食べたが実に旨かった。
また食べたいと思うが安い伊勢エビにはあれから二度と出会えない。
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:29:21.65 v6xedLZpP
>>53
……マヨネーズではせっかくの伊勢エビが台無しだろう
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:29:55.82 T6dusOc10
エビきらい
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:30:10.86 iDK22A27O
書いてたら腹減ってきた
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:30:31.86 fuqzPE4LP
>>53
細かいところの良い悪いはわからんけどすげー好き。
ブログとかで見かけたらRSSリーダーに登録すると思う。
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:34:58.50 xqsJ8Ulk0
マヨネーズは万能の調味料
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:37:07.82 a6cm5Qxg0
筒井かw
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:37:54.65 iDK22A27O
分かる人がいて良かった
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:41:43.65 v6xedLZpP
>>60
「敵」だっけ?
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:42:22.59 a6cm5Qxg0
独特の流れを持ってる文章なので気になりググっただけだ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:43:37.57 iDK22A27O
>>61 そうそう
俺筒井康隆の中でもこれが一番好きなんだ
>>62 是非ご一読あれ
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 05:46:19.34 v6xedLZpP
>>63
なんにしてもマヨネーズは無いな
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 06:23:35.05 tpZ9epkP0
起
とにかくたくさんの人物をだす。(舞台は居酒屋、観光バス内など閉鎖的空間)
承
閉鎖的空間内で大半の人が注目するような出来事がおこる(大きな音がする、へんなTV番組)
転
きちがいや!この人きちがいや!
結
きちがいや!この人きちがいや!
これで筒井康隆っぽくなる
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 06:58:25.09 sbAn+mf80
はっきり低学歴には無理。
まあ小説家になれる程本読んでれば低学歴なわけ無いんだが
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:00:50.41 lBTz9vnV0
高卒で作家もいるじゃない
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:15:17.71 SZ55l1StO
なんでVIPでは小説=ラノベなんだよ
いい加減にしろよカスゆとり共
ラノベしか読んでない奴にはラノベさえ書けねえよ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:31:30.12 fuqzPE4LP
むしろ最近は東大卒の小説家とかはいないな
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:32:46.17 iDK22A27O
低学歴が幅をきかす嫌な時代だ
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:47:50.25 jnBvNSMJ0
ここでラノベ作家志望の俺が登場
まずは>>68をそげぶとばかりにラノベしか読んでないぜ
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:49:08.01 iDK22A27O
そげぶとばかり
って何語?
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:50:47.32 jnBvNSMJ0
ごめん俺は常人には理解できない言葉を発すんでねwww
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:52:56.75 dU6W3UMY0
俺も小説書きたい
みんなで小説書こうぜ
今一番売れてるのは萌えハーレム、超能力バトル、オサレ系の三本柱らしいから
ここ混ぜればいいのか?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:53:39.83 upcdXbiE0
. ・・。・・ .i 。・・, ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l・ ・・ !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ゙、',゙, , ' ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真っ・・・・:・・・なおにいちゃんと・・・・・・・・ブランド厨・
', ゙, ',,i ・・(・)・・・ハ ・・・・ !・(・)'::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ ...................................キャンセル..................................&
i. ', 'l{.・・・・・'リ ・・・・. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・..................................................
, `‐-‐ ' ・,-・‐・''・ ・ ・・ ・・・・・・
', ゙ 、ヽ 、. ', ・・・・ i ! . ・・・・・・・
'、'、``、゙、 ゙、.・・・・・・ ゙、 ・ノ・・・、‐'"i !', ' ',.! /. ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・memtest三昧の
. ' , ' i.!,.' おにいちゃんも・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく・・・・・・・・・・・・・・・・
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私に(^^)ノ~~してる・・・・・・・・・・・・・・・ばいばーい!
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:54:22.17 DeiAqNn00
今の量産ラノベの流れはうんこ
もっとSFするべき
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:54:38.91 iDK22A27O
オサレな超能力萌えハーレムバトルか
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:54:57.37 xJX0MhES0
>>73
小説家志望でそれはきついな
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:55:13.30 dU6W3UMY0
SFでラノベってニューロマンサーみたいなのか?
ああいうのって今じゃ全然売れないだろ
どんなに面白くても売れなければゴミだ
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:57:23.93 DeiAqNn00
いつSFブームきますか
秋山仕事しますか
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:57:30.43 iDK22A27O
そげぶってその幻想をぶっ殺すの略なのね
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:57:48.89 upcdXbiE0
アニメ化やコミックにもなったライトノベル「とある魔術の禁書目録」で、超能力や魔術、全ての超常現象を打ち消す事ができる右手「幻想殺し」を持つ主人公の上条当麻が…
「そんな幻想、俺がブチ壊してやる!!」や「まずは、その幻想をぶち殺す!!」等と言います。
それの要所を縮めて…
「そ げ ぶ」です。
確か、2ちゃんねるの方々が面白がって使ってましたね。
禁書目録実況板とかあちこちで。
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 07:58:51.52 jnBvNSMJ0
俺は萌えな小説を書くぜ!
>>82
解説どうもww
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:00:15.90 upcdXbiE0
電撃小説大賞
URLリンク(asciimw.jp) (締め切り2010年4月10日)
ファンタジア大賞
URLリンク(www.fujimishobo.co.jp)(締め切り2010年8月31日)
スニーカー大賞
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)(締め切り2009年10月1日)
角川学園小説大賞
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)(締め切り2009年5月31日)
えんため大賞
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)(締め切り2010年4月30日)
スーパーダッシュ小説新人賞
URLリンク(dash.shueisha.co.jp)(締め切り2010年10月25日)
MF文庫Jライトノベル新人賞
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)(締め切り年4回)
小学館ライトノベル大賞
URLリンク(www.gagaga-lululu.jp)(締め切り2010年9月末日)
ノベルジャパン大賞
URLリンク(www.hobbyjapan.co.jp)(締め切り2010年10月末日)
スクエアエニックスライトノベル大賞
URLリンク(www.square-enix.co.jp)(締め切り2010年4月30日)
NJ大賞
URLリンク(www.hobbyjapan.co.jp)(締め切り2010年末日)
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:02:14.22 XW/SeVVI0
>>75
なんじゃこのAAは
よければ元ネタ教えて
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:02:17.15 jnBvNSMJ0
>>84
昨日からこれ貼ってやつ何なの?
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:03:57.77 dU6W3UMY0
そうときまったら上条当麻みたいな面白くかつオタクに支持される主人公を考えないとな
やっぱあんまチャラチャラしたイケメンとかは評判が悪いだろう
どっか間が抜けたところがあってそれでいて決めるときは決める
オタクの大嫌いな努力だとか積み重ねではなく先天性の超能力を持ってて
それとなく女の子に言い寄られるぐらいがベスト
そして物事には基本的に巻き込まれる、オタクには主体性がないからな
これはハルヒのキョンとかと同じ
昔の主人公っていったらオッドアイ美少年だったり鍛えられた職業軍人だったり
とにかく外見から普通じゃなかったけど今は普通の主人公ってのがウケてるんじゃね?
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:05:03.83 xJX0MhES0
>>82
今の時代には珍しいかっこいい主人公だな
中学生のころは俺も小説家になりたいとか言ってたのに今では出版社勤務のおっさん
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:11:04.41 jnBvNSMJ0
俺は今のままニートみたいな生活を続けるんだろうなwww
まともに働けるという自信があるなら小説家になりたいなんて思わないんだぜwww
>>74
オサレ系ってのがどういうのかわからんww
おしゃれ系?
ファッションすか?
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:11:52.50 upcdXbiE0
メジャーリーグを主題にしたラノベ。これは売れる
だって誰もだしてないもん☆
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:14:19.14 XW/SeVVI0
売れないから誰もだしてないんだよ☆
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:15:55.96 jnBvNSMJ0
ごめんオサレ系事故解決しますた
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:16:46.81 DeiAqNn00
ロボットものは視覚的にアニメーションに後れをとるからなかなか文章化しないって聞いた
スポーツもそれに近いところがあるんじゃないの
よっぽど心理描写を巧みにしないと詰まらないけど、あんまり内にこもりすぎるとラノベ層には受けないし
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:17:30.52 zB8yT80z0
俺も書きたくても書けない・・・
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:18:00.14 dU6W3UMY0
>>89
FF13みたいなオシャレなようにみえてユニクロっぽい格好で
スタイリッシュに戦う事
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:18:07.38 GYsHZiD70
狼になりたい
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:26:21.60 xqsJ8Ulk0
同人誌即売会に出している人っている?
活字だけってそもそも手にとって貰えるのかね
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:28:19.50 v6xedLZpP
良く寝た
>>68
むしろあんまりラノベを読んでないけどラノベ書いてる(あるいは書こうと思ってる)な
>>79
ALL YOU NEED IS KILLの映画化権がハリウッドに売れたそうな
良いのう
>>93
まずもって「そのスポーツを知らん、興味が無い奴」を手に取る以前でばっさりと切り捨てることになるじゃん?
で、これは偏見なのだけどスポーツを愛好する層はさほど小説を読まんだろう
読むにしても、文字で読む時間があったら自分でやるなり映像をみるんじゃねーかと
>>95
FF13はどうだろうって印象だけど、ダンテとかはカッコいいと思う……DMC1しか知らんが
>>97
同人誌即売会なるものにそもそも客としてもいったことが無いんだけど、
今回の文学フリマには行ってみようかな、なんて思ってる
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:29:06.72 DeiAqNn00
小説でのおされってどんなのだろうな
春樹とかかね
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:29:27.61 uk/B25C40
とりあえず、創作発表板か創作文芸板かエロパロ板で、技術 磨いたら?
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:30:37.21 gtRDoX000
一閃したら無限の剣閃がずばばばばっ!とか
たくさんの武器を操って戦うとか、かっこいい魔法とかオサレだけど
小説じゃ地味だわな
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:31:13.17 fuqzPE4LP
ドラゴンボールを文章化してもよみたかないね。
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:33:07.04 xqsJ8Ulk0
そういやジョジョのノベライズってどうだったんだろう
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:34:25.37 eDRxeB4nO
>>101
巧い人はイメージしやすいように表現してくるんだろうな
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:34:26.96 DeiAqNn00
そういえば乙一ってよんだことない
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:34:42.24 v6xedLZpP
>>99
春樹を「オサレww」とかいう奴は読んでないか読めてないかじゃない?
おれ、ねじまきまでの春樹しか知らねーけど
伊坂とかかねえ。あの人は上手だけど、おされで片付けられる軽薄さをもっていて、
かつそれを意識してやっている感じがする
>>103
乙一のならば、とっくに出てるだろう
URLリンク(www.amazon.co.jp)
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:35:16.71 xqsJ8Ulk0
出来の話ね
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:35:36.67 jnBvNSMJ0
書きたくても書けないってやつなんなの?
最後まで書き上げられないってこと?俺もだけどね
それとも一行も書けないの?
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:36:31.54 gtRDoX000
小説がかきたいって気持ちだけが先行して何かを書きたいって言う気持ちがない
絵を描きたいけど書く対象がないって感じ
だと思う
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:36:45.90 zB8yT80z0
>>108
書きたいものは書けないし
書いても書けてないし
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:37:13.34 xqsJ8Ulk0
>>109
良いIDだな
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:37:56.99 4RNrVSBF0
GOTHの森野夜ちゃんかわいい、ちゅっちゅしたい
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:39:25.33 v6xedLZpP
>>107
上手だったよ
銃とチョコレート以降はとても器用だなと思える
気になるなら読めばよろし。そう高いものでも無し
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:42:23.07 uk/B25C40
簡単な文章修行なら、
・手元にある小説を10~50Pほど写す。(PCでも書くでもいいから)
メリット 文章のリズム感が掴める 作者の工夫がわかる
・手元にある漫画を文章に起こす。
メリット 描写力の強化 視覚の表現の強化
後は小説家になりたいとか適当にググれ。
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:42:57.91 jnBvNSMJ0
>>108
じゃあ模写すれば?
絵でも最初は模写から入るでしょ
ただ絵と違ってイラついてくるものがあったね俺の場合
>>109
書いても書けてないって意味不www
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:44:03.64 zB8yT80z0
だけど実際書けないんだ・・・文章が書けないんだ・・・
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:44:18.19 DeiAqNn00
>>5
遠距離アンカーだけど本人いるみたいだから
過疎スレだから雑談しても特に問題ない投稿された作品に感想とかつけると喜ばれる
書かないで読むだけって人もいるし
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:45:21.26 jnBvNSMJ0
>>116
書けてるじゃんレスできてるじゃん
これ書けばいいんだよ
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:46:18.40 3QsTUTgn0
なんでワナビスレがスクリプト爆撃されなきゃあかんのだろう
話してる事は時々で程度が違うけど、投稿とか賞の情報交換とか結構まともな話題な時もあるのにさ
自作小説を晒してる訳でもないのになんで埋められなきゃいけないんだか SSスレとは根本的に違うんだ
爆撃してる奴は小説ってワードに過剰反応しすぎ ってかもう頭が偏りすぎ
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:46:30.08 lBTz9vnV0
感想付けてもらえるとそれだけで天にも登る気持ちになる
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:47:35.22 zB8yT80z0
>>118
そう上手いことはいかない
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:47:54.05 jnBvNSMJ0
感想といえば幼稚園児の妄想とかいわれてたなあ懐かしいぜ
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:49:32.91 v6xedLZpP
>>117
あ、そうなの?
なんかいきなりルール書いてあるから、馴れ合いに行ったらウザいかなと
>>119
この書けないくんとか、八年系統のやつが、もっと歪んだらあーなるんじゃね?
>>120
どうでもいい重箱レスしか貰えなかったから、地にも潜る気持ちになった
(そんな言葉は無いかw)
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:54:34.52 zB8yT80z0
俺はいくら歪んでもあんな馬鹿なことはしないよ・・・
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 08:58:40.49 lBTz9vnV0
>>123
まあそれでも目を通してくれたってだけで嬉しいww
書き始めたばかりだからかもしれん
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:00:29.58 hv/Jm9Ge0
マジレスすると、ぶっちゃけネームバリューがものを言う世界だから
無名の作家なんて出版にこぎつけるのはほぼ無理、誰も素人のオナ文なんて読みたがらないだろう
○○賞受賞作家とか肩書きができて初めて読んでやろうという考えになる
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:04:25.05 DeiAqNn00
俺は口コミとタイトル表紙あとがきで読む本決めるけど
最近は賞もらってもメディアに取り上げてもらえないと売れそうにないな
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:05:32.26 v6xedLZpP
>>124
そうだとありがたいな
その目障りな中黒三つを取ってくれりゃもっと有り難いし、
細切れの一行レスするのを止めてくれりゃいうこと無い
なんでおまえ、八年の悪いとこだけコピィしてんの?ww
>>125
そう思うなら、感想の一つでも書いてくれよとww
>>126
だから大抵の人は作家になろうと思うと、賞目指すんじゃない?
他業種で有名になってからとか、同人で当ててって少ない例外もあるけど
>>127
優香に褒められるのが、ベストセラーへの特急券だな
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:06:36.13 fuqzPE4LP
同人誌とかで後ろに小説ついてても一文たりともよまないな
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:08:09.48 hv/Jm9Ge0
切欠がないと出版もされないし評判もクソもないんだよ
上のレスは一般人でなく出版社の事ね
一般人なんてもっとハードル高いわ、出版されてから更にメディアで取り上げられないと読んでもらえないぞ
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:11:56.45 zB8yT80z0
>>128
俺のレスは俺の正直な気持ちで・・・
コピーとかではない・・・
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:13:00.26 xqsJ8Ulk0
こういうスレだしせめて三点リーダにしとけ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:14:13.30 zB8yT80z0
そんな細かいこと…どうでもいいじゃん…
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:15:16.68 YjDuzr0Q0
真面目に書くとするとパソコンで使うソフトは何がいいんだ?
ちなみに俺は真面目じゃないがメモ帳で書いてる
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:17:18.53 iDK22A27O
新人漫画賞狙った方がまだ望みがあるんじゃないか?
最終候補とかでも賞金出るし、そっちのがサポート厚いだろ(あくまで小説よりは)
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:17:31.00 fuqzPE4LP
別になんでもいいだろ。プログラムじゃあるまいし、高度な検索置換とかもいらんし。
エロゲライターは秀丸押してたけど、腐っても一応はスクリプトにわたす前提だからだろうし。
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:17:48.05 lBTz9vnV0
>>128
実はまだ続きを待ってたり
>>134
バーティカルエディターっての使ってる
縦書きできるしおもしろいよ
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:17:56.16 dU6W3UMY0
小説書くからアイディアやアドバイスくれ
スレリンク(news4vip板)l50
きてね^^
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:18:03.52 GYsHZiD70
>>133
次には三点リーダは2個セットで、って言われるぞw
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:18:11.64 fuqzPE4LP
>>135
最悪アシスタントでも普通に喰っていけるしな。
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:21:45.32 jnBvNSMJ0
こういうスレで三点リーダにこだわんあよwww
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:23:37.40 zB8yT80z0
書こうとしても書き始められない・・・
書き始めても文章が伸びない・・・
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:24:11.62 xqsJ8Ulk0
日記でも書いてろ
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:24:59.60 iDK22A27O
ここにいても余計書けんぞ
時間があるなら読書しとけ、絶対創作の役に立つから
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:26:24.69 jnBvNSMJ0
ブログでも書いてろ
毎日文章書く癖つけろといわれたことがある
結局意味があったかどうかわからんけど
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:27:37.95 zB8yT80z0
意味が無いなら意味が無いな・・・
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:27:45.64 cn5MS56cO
>>139俺言おうとしたわwwww
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:30:54.22 ihch85Fa0
三点リーダを中黒で表記するのってギャル文字使うのと大差なくね?
で、こういうスレだと特に、レスをみて>>126として評価される
ああ、書いていない人なんだなって
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:32:01.01 GYsHZiD70
日本語でおk
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:32:04.48 jnBvNSMJ0
今度から書いてないアピールするために中黒使うか・・・
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:32:49.94 fuqzPE4LP
漫画は本気で商業作家並の力があればどっかに拾われるだろう
音楽は商業並の力あっても確実にデビューできる売れるとは限らないけだろうな
でも小説はそれどころじゃないくらい、実力あっても運なきゃそう簡単にはデビュー出来ない気がするけど
実際どうなのさ
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:33:04.38 xqsJ8Ulk0
せめて取り繕えよ
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:34:03.17 upcdXbiE0
黒子ってホクロって読むんだべ?
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:34:52.31 lBTz9vnV0
漫画家はコミケでスカウトされたりするみたいだけど小説はそういうのないの?
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:35:02.27 XW/SeVVI0
いや、ハハクロ
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:36:32.71 iDK22A27O
そもそも小説家志望の人口が多すぎるんだよな
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:36:55.75 jnBvNSMJ0
>>138みたいなんが本出しても読みたいと思わんね・・・
つーかこういうやつばかりだったりすんのかラノベ書いてるやつは
だとしたら読みたいと思わないよなあ
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:38:57.16 xqsJ8Ulk0
ああいうのはさすがに特殊な部類じゃないのか?
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:41:37.66 zB8yT80z0
あれのどこが悪いんだ・・・?
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:44:37.45 jnBvNSMJ0
ただ個人的にムカついただけ
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:48:45.95 v6xedLZpP
>>131
正直な気持ちを垂れ流すのなら、ツイッターででもつぶやいてろなう
>>137
続かない
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:50:59.14 zB8yT80z0
ツイッターで小説の書き方聞いて教えてもらえるのか
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:51:48.73 jnBvNSMJ0
ワナビついったーでもやってろと
書き方教えてくれるかしらんけど
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:57:00.84 v6xedLZpP
>>162
教わりたいなら、カルチャースクールなり、ワークショップなり、創作の講義をとるなりすりゃー良かろう
手取り足取り教えてもらいたいなら金くらい出せよww
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 09:59:08.09 zB8yT80z0
金払って小説が書けるなら苦労しないな・・・
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:00:39.99 jnBvNSMJ0
やってもないのになぜわかる
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:04:18.81 v6xedLZpP
>>165
ここで「書けない・・・」って一行レスしてても書けるようにはならない
それは保証する
お前が小説書けたら歯でピーナッツ噛んでやるよww
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:05:14.84 zB8yT80z0
歯でピーナッツ噛んで何か意味あるの・・・?
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:05:57.23 T8GibKp70
今日の8年スレはここ?
せっかくGWなんだから、GW中に中編一本とかあげればいいのに。
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:05:58.06 iDK22A27O
ちょっとしたギャグだろ
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:06:49.54 GG9dBwNK0
それ系のスレだけには近付かない方が良い
レベル低い連中の嫉妬スレ、馴れ合いスレしかないから
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:09:01.57 jnBvNSMJ0
とかいいつつつい覗いちゃうお茶目な>>171
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:10:13.81 zB8yT80z0
>>169
書こうとしたけど書けない
4枚以上文章が書けない
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:11:09.93 v6xedLZpP
>>168
ドラえもんネタのジョーク
本当に鬱陶しいな、おまえはww
>>169
劣化八年しかいないけど、まあ似たようなもんだな
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:13:19.81 zB8yT80z0
ドラえもんは目でピーナッツじゃないの・・・?歯でピーナッツ噛んでも普通じゃないの・・・?
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:13:34.30 xqsJ8Ulk0
八年病
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:14:10.03 jnBvNSMJ0
ちなみに俺も劣化8年ってことでそういう扱いよろ
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:15:04.63 T8GibKp70
んじゃ、3枚書くのを百回繰り返せば良いんじゃね?
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:15:33.25 jnBvNSMJ0
確かに!
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:17:11.82 NjpoKn9R0
この世の理はすなわち速さだと思いませんか、物事を速くなしとげればそのぶん時間が
有効に使えます、遅いことなら誰でも出来る、20年かければバカでも傑作小説が書ける!
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家、週刊よりも日刊です、つまり速さこそ有能なのが、
文化の基本法則!そして俺の持論でさ-------ァ!
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:18:07.87 QavcXu8M0
小説描く気は一切ないんだけど小説家って肩書きがほしい
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:19:57.53 jnBvNSMJ0
名詞に書けば?小説家って
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:20:23.09 zB8yT80z0
>>178
そう上手いこといかないから悩んでるんだ・・・
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:22:26.57 v6xedLZpP
>>177
いや、もう供給過多だろww
>>178
スカイシティの秘密ってファンタジー小説がかなり短く、章で区切ってる
あんな風な書き方もいいかもしれんな、長いものを書き慣れないときには
>>181
役に立つのか? 小説家という肩書きって
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:24:22.40 T8GibKp70
「13歳のハローワーク」読んで見れよ
「作家になるのは最後の手段です。あれは自称でなれるので、
他のヤツにどうしてもなれなかったらそう名乗ればいいです。
何も書かなくても作家にはなれます」ってかいてあるべさw
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:25:26.26 zB8yT80z0
>>185
俺は作家になりたいんじゃなくて小説を書きたいんだ
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:27:50.27 jnBvNSMJ0
なら俺は>>186とは違う亜種だ
なぜなら俺は商業作家になりたいからである。
こんな>>186なんかより俺のほうが馬鹿だ。
と思いつつ名探偵コナンが始まったので見るなう。
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:27:59.07 T8GibKp70
>>186
や、すまない、うえのは181あてだ。
>>186
小説を書くのは簡単だ。書けば良いんだ。
手があれば字は書ける。口述筆記でも良い。
小学校を出た程度の教育で書ける。簡単だ。
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:35:08.55 zB8yT80z0
>>188
それがそう上手いこといかないから悩んでいるんだ・・・
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:38:36.50 T8GibKp70
>>189
身体障害者なのか? 未就学児童なのか?
それとも書きたいというのは嘘で、実は書く気がないのか?
もしくは日本語がまだ未熟で、言葉が通じてないのか?
それ以外の可能性はないよ。
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:42:33.85 jnBvNSMJ0
>>22結構前に書いたのだけど異世界剣バトル こんなんでいいと思えば書けるんじゃない?
気がつくと、義則達は敵襲に囲まれていた。くそっ、時間がないってのに……。
任務は義則のそばにいる、とある王国の少女をアリアロス王国まで護衛すること。
そして、夕刻までにはその王国に連れて行かなければならない。もう日が傾き始めている。
ここは……
「おい、ダライアス=オーマ、お前はこの娘を連れて先にいけ」
ダライアスはおどろいた顔をしたが、すぐに何かを悟ったような顔になった。
「嬢ちゃん、ちょっと失礼」
そういうとダライアスは娘を抱きかかえた。いわゆるお姫様抱っこ。
「きゃあ、どうしたというの」
「このままじゃ敵の思う壺だ。だからここは義則にまかせる」
「そんなっ、義則さん……」
「へっ、任せな。絶対すぐ追いついてみせっから」
死亡フラグを立てながらかっこよく決める義則。
「よし、じゃあ行くぜえ」
そう叫ぶなり、義則は煙球を敵襲に投げつけた。義則とダライアスはアイコンタクトを交わしていた。
(絶対無事に連れて行けよ)
(当たり前だ)
二人が行ったことを確認すると義則は前方の敵に切りかかった。
いったいどこから出したのか、その手には義則の身長と同じ、いやそれ以上の大きさの剣が握られていた。
「うらっ!」
ぐしゃり、と血肉が飛び散る。それに気づいた敵(剣装備)が次々と襲い掛かってくる。
しかし、義則は余裕綽々といった表情で次々と払いのける。
ぐしゃっ、どばっ
すぐにあたりは血の池状態になった。そこらへんに転がってる死体が気味が悪い。
その死体達は全員防具を着けているにもかかわらず、ぐちゃぐちゃだ。
ははっワロス。義則は数十人の敵襲を意図も簡単に打ち殺したのだ。
ふう……。義則は一息ついた。やれやれ、楽勝過ぎる。もう少し骨のあるヤツはいないものか。まあ勝ったのでよしとしよう。
さて、と。義経はダライアスと少女を追いかけるのであった。
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:42:47.27 zB8yT80z0
>>190
書く気はあるが、書いてもおかしなことになるから書けない
脳に障害はあるかもしれない・・・
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:47:31.53 T8GibKp70
>>192
「書いてもおかしいことになる」というのは、
書き始めると霊現象が起きて妨害されるとか?
―ごめん、予想外だった。
他の可能性もあったな、詫びる。
それは確かに書けないかも知れないが、
逆に取材対象として興味があるな。
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:48:40.31 kJxEDyywP
つまりいつのまにか義則が義経になっているところがキモなわけだな。
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:51:01.87 jnBvNSMJ0
叙述トリックってやつさ!
違うか・・・
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:51:37.40 zB8yT80z0
>>193
そうじゃない・・・ただ日本語にならないんだ・・・
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:54:26.31 T8GibKp70
それは、あれだ、日本語が未熟なんだ。
どんまい。練習するっきゃないな。
小説を書くとかじゃなく、一般会話とか
手紙とか、ビジネス文書とか、短いので練習だ。
筆写とかもすごく効果あるらしいぞ。
それでも上達しなければ、たぶんゲシュタルト連結ルーチンにバグがある。
それはそれである種の武器だから、小説をより
散文方面にずらすと才能が花開くかも知れない。
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 10:57:18.23 lBTz9vnV0
>>191
なるほど。
どこをどう斬りつけたとかどういう構えだとかは誤魔化しても何とかなるのか
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:11:31.69 jnBvNSMJ0
燃えないけどね
雑魚戦はこんなんでもいいんじゃね
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:15:05.22 lBTz9vnV0
自分でバトル描写書くと
―刹那
みたいなのばかりになるんだよねwww
刹那便利だよ刹那
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:15:09.82 v6xedLZpP
>>196
つかお前、昨日「50冊写せ」っていわれてそれで納得したんじゃなかったのか?
何ページ進んだよ?
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:17:34.23 zB8yT80z0
20ページぐらい
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:18:58.60 v6xedLZpP
>>200
おれ「寸毫」とか好き
>>202
じゃあまず1冊終わらせろよ
50冊はともかく、1冊もやらんうちでは効果が分からんだろ
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:22:56.55 lBTz9vnV0
>>203
それかっこいい
文章の練習だったら二次創作もいいんじゃない?
キャラは決まってるから妄想して動かせばいい
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:23:16.03 OOtFlh/20
>>200
村上春樹なんて台詞の後にと言った。ばっかりっだぜ
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:25:37.23 Pnq4vizr0
>>202
作家の文章を書き写すのは面倒だから嫌
書き始めたはいいけど、文章が変で苛々してやる気が出ない
部分的にしか書けない
何から始めていいのかわからない
そんな人の悩み聞きます
解決法を示せるかはわかりませんが、
一つ一つ整理して考えてみよう
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:25:48.54 lBTz9vnV0
春樹って難しい言い回しは使わないよね
だからサクサク読める。けど深い感じがする
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:26:37.78 jnBvNSMJ0
>>206の優しさに全俺が泣いた映画化決定
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:29:38.75 lBTz9vnV0
余命わずかの小説家とワナビー少年の心温まる感動青春ストーリー!!
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:30:04.81 v6xedLZpP
>>206
こうして並べてみるとおそろしくダメな感じがいや増すのう
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:31:29.35 zB8yT80z0
>>206
はい
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:41:32.16 Pnq4vizr0
1.書きたい物があるか
これがなければ書きたい物を探せというしかない
探す方法も相談に乗るけどさ
2.書きたい物が書けない
>206で挙げたみたいに色んな理由があるね
具体的には自分が書きたい物を単語でもいいから並べるのが先
文章を書けなくても、メモに書きたい物をひたすら並べていると、
なんとなくイメージが固まってくる。イメージが固まるとさらにアイデアも出やすくなる
それを並び替えていくといいけど、まずはここからかな
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:43:53.73 jnBvNSMJ0
俺最後だけ決めて書き始めるんだけど絶対途中で詰まるんだけど
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:45:17.74 v6xedLZpP
>>213
最後から順番に書いていって、詰まった所を始まりにすればいいんちゃう?
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:50:20.11 jnBvNSMJ0
なるほど
っていうかなぜこれに気づかなかったんだ俺
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:51:09.88 j6EUsU640
短編でも良いから毎日一つ物語を作って、それを積み重ねれば良いと思う
そうすれば色んな引き出しが出来るし
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:52:57.83 Pnq4vizr0
>>213
俺もよくある
最後を決めて書き始めて、全然近づかないから結末を変えるw
キャラが動かないんだから仕方ない><
その他には四章に分けて考えてるな
で、大まかに話を作っていく
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:55:30.69 zB8yT80z0
>>216
短編って10ページとかでしょ?きついわ・・・
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:57:34.19 lBTz9vnV0
キャラが多くなるとだんだん名前が覚えられなくなってくる
そういう時はどんどんリストラする
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 11:59:26.23 j6EUsU640
>>218
なんなら「超」短編でも
とりあえず始まりと終わりがある物語を作ればいい
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:00:36.78 zB8yT80z0
でもまず文章が駄目なんだよ
文章が駄目だから話も書けないんだよお
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:04:48.39 T8GibKp70
それは、変に自意識過剰だからだよ。
小学校の教科書みたいな、
もしくはここでレスしているような、
判りやすくて単純な文章でよい。
「書く」のと「上手く書く」のは別のことだよ。
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:05:29.68 Pnq4vizr0
>>221
だから文章の巧拙とか気にしなくていいって
とりあえず書きたいことを並べていく
会話だけでもいいから、作ったりね
後はその状況を何となく説明していって、
おかしいと思えば後でまとめて考えて直す
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:06:40.80 v6xedLZpP
>>215
少なくとも「終わらない」心配がないのがこの手法の優れたところだ
だが、「始まらない」危険はあるなww
>>221
いいから写筆に戻れよw
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:06:54.23 giT7SEDZ0
>>221
山田のリアル鬼ごっこでも読めよ。あんな文章でも小説家名乗ってんだ
とりあえず話つくって時間かけて文章練り上げれば文章に関してはなんとかなるかもしれないぞ。
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:07:14.83 zB8yT80z0
>>224
でも筆写は意味無いんだろ・・・?
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:09:05.65 j6EUsU640
>>226
ただ読むだけとは比べものにならないよ
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:13:40.81 v6xedLZpP
>>226
あるよ
といっても理由付けてやらないんだろうな
何もしないで書けるようになりたいなら、来世に期待だなww
せっかく相談にのってやるっていってたID: Pnq4vizr0を完全に無視してるし
ほんと八年の悪いとこだけ集めたコピィだわ
劣化八年っていうと、八年に失礼なくらいだww
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:15:48.62 zB8yT80z0
そうだな・・・八年先生は普通に書けるからな・・・
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:18:02.27 xqsJ8Ulk0
八年もついに先生か、出世したな
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:18:59.73 YCxo80m/0
何が八年だ
二十五年間小説がかけなかった俺もいるんだぞ
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:20:20.22 Pnq4vizr0
例として俺が書いたメモを晒すよ
まずはこんな感じ
囲碁小説
囲碁は弱い相手には100回やって100回勝てる
↑最初に思いついたのはこのセリフだけ
ここから物語を膨らませた
↓膨らませた第二弾がこれ
子供の時から麻雀の代打ちをしていた主人公は
中学二年の夏、父親の死とともに麻雀を辞めて碁打ちになる
「囲碁は弱い相手には100回やって100回勝てるからな。確実に稼ぎたかったんだよ。
それに子供が麻雀をやっていると生意気に突っ張って見えるが、
囲碁をやっていると言うと殊勝な奴という事になる。まったくおかしなもんだぜ」
↓さらにつけ足した
師匠を作る。師匠は二子置きで山のなんとかという異名の9段と勝負して負ける。
1000万をかけての賭け囲碁をやってリードを保っていたがなにかあって負ける。
トイレに行くにも監視つき。ヤクザの賭場で慣れてる主人公が教えるも平気な顔をしてる。
碁打ちってのはそういうもんさ。かつて大三冠を成し遂げた趙プロは
交通事故で重傷を負った時、碁が弱くなるのが嫌で痛み止めを打たずに手術したそうだ。
どういう理屈かはわからんが、未知の麻酔が脳になんらかの影響を残す事を恐れたんだろうな。
俺なんかはしょせんアマチュアだが意気込みだけは負けねえつもりさ。
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:23:27.52 Pnq4vizr0
あれだけじゃ物語にならないから、
起承転結の転から先の部分を考えた
↓それがこれ
抜群の勝負強さで毎日充分な収入を得ていた主人公。
強いアマチュアがいると聞いて腕試しにやってきたライバル。
ライバルに完敗した主人公。生まれて初めての屈辱を味わう。
「勝負強いと聞いていたがそうでもなかったようだ。君は甘い」
「何だと?! 勝負の世界に生きてきた俺が甘い?」
「僕たち棋士には囲碁しかない。君にはそういう覚悟がないんじゃないか?」
後にライバルとの棋譜を並べているとそれが昔の一局だとわかる。
↓結も一応作った。ここまで書けば、話の流れでこれ以上に勝手になる
我流に限界を感じた主人公は院生になるが、
そこではライバルに近い実力を持った棋士たちがゴロゴロいた。
色々あって院生順位を5位まで上げた主人公。高校を卒業した後もプロにはなれない。
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:28:52.04 Pnq4vizr0
あれ・・・空気読めなかったかな
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:31:30.70 zB8yT80z0
書きたいことを連ねても、そこから実際に書くという段階に進もうとすると途端につまずくんだ
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:31:43.92 cn5MS56cO
いや、参考になるよ
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:32:59.17 xqsJ8Ulk0
躓いても構わず進めばいいじゃない
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:35:01.41 zB8yT80z0
そこを進めないから悩んでいるんだ
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:37:48.16 xqsJ8Ulk0
悩む暇があったら思いついたことを適当に書いちまえ
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:38:05.68 cn5MS56cO
>>238悩み通せ、他の小説を参考にしたりすれば案外進む
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:39:44.63 HBUJTvbj0
まだ残ってたのかw
やれない言い訳ばっかだなお前
才能ないの自分が一番分かってるんじゃね?
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:41:27.40 T8GibKp70
>>241
それは逆かもね。
世の中の大多数は「やれない云い訳を探し出す才能」を持ってるんだ。
努力したり成功しちゃう人間は、その才能の欠如した欠陥人間だ。
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:42:30.40 zB8yT80z0
>>241
確かに俺には才能がない・・・そんなことはとうに分かってるよ・・・
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:43:07.89 HBUJTvbj0
>>242
詭弁だな
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:45:21.94 xqsJ8Ulk0
話を考えて形にするのはすごく楽しい作業なのに勿体ないな
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:45:25.61 cn5MS56cO
>>243それでもやりたいんだろ?だったら言い訳せずやればいい
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:45:32.92 giT7SEDZ0
>>243
やりもしないうちから分かるとは
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:46:00.35 HBUJTvbj0
>>243
下手でも書き続けることだな
作家には年齢制限がない
技術は少しずつ身につけたらいいさ
健闘を祈る
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:47:30.99 Fl6hGaBz0
上達するには一度書き上げて自分の下手さに死にたくなるってプロセスが必要なんだから
どんな下手でもいいからとにかく書かなきゃダメなんだよ!
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:50:41.45 T8GibKp70
>>244
そんなに詭弁かな?
論理的欠陥を指摘できる?
それに、1はどうやら書きたくないみたいだし
そんな1が「出来ない云い訳探し」をしているのなら
手伝っても良いかな、って。
別に僕らは1が書けても書けなくても、影響ない訳だしさ。
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:53:22.98 zB8yT80z0
>>250
いや、俺は書きたいよ?
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 12:57:09.61 Pnq4vizr0
とりあえず自分の書きたい物をここで言って、
そのためにこれまで書きためたメモを全部晒してみたら?
例として誰かが文章作ってくれるかもしれないし、
それ見たら何となく真似出来るかもしれん
恥とかどうでもいいじゃないか
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:01:03.07 WaVymFZl0
この手のスレたてて、小説家にならないまでも小説書き始めた人ってどのくらいいるんだろうね
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:20:23.40 zB8yT80z0
スレたてても小説家はさすがに無理だろ・・・
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:22:11.72 cpYbkJOr0
上5レス分くらいの流れ、今年だけでもう三回は見てる気がする
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:25:38.03 v6xedLZpP
>>255
おれは、今月だけで5回くらい見てる気がするww
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:28:17.18 pbYWU2n60
会社員だけど新潮新人賞目指してます
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:29:48.87 Z9kvUO9B0
俺もなりたいww
作文はよく賞もらってる
なんか俺を試すテストしてくれwww
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:30:27.87 M5T2p5QT0
今日のワナビスレはここか
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:30:44.98 mWj3pVbR0
電撃小説大賞
URLリンク(asciimw.jp) (締め切り2010年4月10日)
ファンタジア大賞
URLリンク(www.fujimishobo.co.jp)(締め切り2010年8月31日)
スニーカー大賞
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)(締め切り2009年10月1日)
角川学園小説大賞
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)(締め切り2009年5月31日)
えんため大賞
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)(締め切り2010年4月30日)
スーパーダッシュ小説新人賞
URLリンク(dash.shueisha.co.jp)(締め切り2010年10月25日)
MF文庫Jライトノベル新人賞
URLリンク(www.mediafactory.co.jp)(締め切り年4回)
小学館ライトノベル大賞
URLリンク(www.gagaga-lululu.jp)(締め切り2010年9月末日)
ノベルジャパン大賞
URLリンク(www.hobbyjapan.co.jp)(締め切り2010年10月末日)
スクエアエニックスライトノベル大賞
URLリンク(www.square-enix.co.jp)(締め切り2010年4月30日)
NJ大賞
URLリンク(www.hobbyjapan.co.jp)(締め切り2010年末日)
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:31:25.06 Fl6hGaBz0
すげーいっぱいあるんだな
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:33:55.48 lct9mLNxP
夢を語るだけなら楽しいよね
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:35:33.03 v6xedLZpP
>>259
小説で抽出して7スレもあるのはさすがにどうかと思う
>>260
もう貼ってあるだろ
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:36:26.12 Fl6hGaBz0
>>263
それぞれスレ立てた人が集まって同人誌でも作ればいいのにな
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:37:27.66 pbYWU2n60
>>258
お題「ゴールデンウィーク」でショートショート書いて
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:38:30.56 +DWlNDoH0
>>258
"作文"の賞って時点でなんだかなあって思うけど文才の無い俺に手本見せてくれ
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:40:51.41 WaVymFZl0
>>258
URLリンク(homepage2.nifty.com)
これを使って面白そうな話のあらすじを作ってくれ
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:41:41.37 M5T2p5QT0
>>263
そういえばGWだもんな
お子様が夢見る春だもんな
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:43:02.47 jnBvNSMJ0
一年中夢見てるニートですが
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:43:13.97 Z9kvUO9B0
>>265
ショートショートってなんぞ?
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:43:26.63 T8GibKp70
>>267
やってみようかなと思ったけれど、タロット読み解けないや
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:44:04.29 v6xedLZpP
>>264
一つはもろに同人どうこういってるスレだな
>>268
生まれてからずっと夢を見ているようなものだな
ある日ぱっと「目が覚めて」終わってしまうのかもしれない
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:44:46.87 WaVymFZl0
>>271
カードに書かれた事から連想されるエピソード、人物なんかを導けばおk
逆さの場合は意味が逆になる
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:45:28.20 M5T2p5QT0
からあげがいないワナビスレはクソスレにしかならないってじっちゃが言ってた
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:46:10.18 GYsHZiD70
>>274
禿同鈴之助
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:47:22.36 Fl6hGaBz0
ワナビ同士は憎み合ってるからなかなかいいスレにはならないよ
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:47:43.86 Z9kvUO9B0
SSってんなんだよ!!
278:かりあげ
10/05/03 13:48:10.53 v6xedLZpP
>>274
あたしじゃ不満かい?
まだ規制されてんだろ
P2でもつかえばいいのに
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:48:11.19 pbYWU2n60
>>270
とりあえず短い短編
>>274
からあげって人は作家なの?
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:49:33.37 M5T2p5QT0
>>279
お前ワナビ関係スレは初めてか?力抜けよ
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:50:12.73 GYsHZiD70
>>279
作家ではないがそれ以上。
VIP小説スレ最後の良心。
荒くれ者どもの荒ぶるナニを優しく鎮めてくれる素敵なお方。
282:かつあげ
10/05/03 13:51:57.51 v6xedLZpP
>>277
武装親衛隊だろJK
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:52:31.33 M5T2p5QT0
>>277
シュールストレミングだろ
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 13:53:48.89 pbYWU2n60
>>281
上手いアマチュアか
確かに作家の人は基本的に器デカい気がする
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:02:07.40 M5T2p5QT0
>>284
それでいて寡黙だったりな
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:04:58.90 Z9kvUO9B0
>>265
お題GW
僕はボッチだ、友達がいない、頭も良くない・・・
だから今日もVIPをするんだ、そして自分より下の奴を見てホッとしながら一日を無駄に過ごす。
そんな生活も今日でお終いだ、今日VIPで小説スレを見つけたのだ!
僕は思った・・・これで成功すればクラスの奴ら、親、親戚を見返せるんじゃないかと・・・
そう思い僕はすぐに小説スレに書き込んだ。
258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/03(月) 13:29:48.87 ID:Z9kvUO9B0
俺もなりたいww
作文はよく賞もらってる
なんか俺を試すテストしてくれwww
もちろん作文で賞を取ったなんて真っ赤な嘘だ、実際の文才は語尾に「w」と「・・・」つけるくらいしかない馬鹿だ。
なれないのはわかっているだけど、そう偽りの姿でも自分は夢に向かってがんばってると思うだけでも心が楽になるんだ。
自分が嫌いだ・・・本当に嫌いだ・・・SS書く気なんてなかった、小説も書く気だってなかったそんなことを思いながら繰り返す18回目のGWであった。
フィクションだから・・・いや本当にフィクションだからwww友達100人いるしwww
まぁ処女作品って言うのかな・・・?
評価よろww
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:07:10.59 pbYWU2n60
作家の人は見聞が広いからかな
とにかく教授への原稿依頼が一番いやだ
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:09:07.06 KDN0zUmNO
>>286
そんなに悪口ないと思う
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:10:08.41 KDN0zUmNO
>>288
訂正悪くで
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:11:12.38 v6xedLZpP
>>287
文学部唯野教授がわりとリアルだという笑えねえ現実
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:11:14.53 M5T2p5QT0
>>286
まず三点リーダじゃない時点で小説としてはアウトだな
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:12:21.20 pbYWU2n60
>>286
さっきのレス使った点がいいね
おれは好きだわ
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:13:38.79 Pnq4vizr0
いいよ
面白い
長編を作ろうと思えば、これをきっかけにスレの住人と交流が出来たり、
ひょんなことからオフ会に出て知ったかぶりして破滅したりして、
自殺して、実はこれは遺書だったとかになるのもありだね
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:14:02.78 cn5MS56cO
>>286
つ……
これ以外は良かった
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:17:53.74 xqsJ8Ulk0
>>293
急に黒くなったように見えるwww
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:19:21.53 Z9kvUO9B0
>>293
俺に言ってる?
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:20:55.66 xqsJ8Ulk0
えっ?
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:33:08.79 cn5MS56cO
定期的にスレの流れが止まるな
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:33:44.57 dU6W3UMY0
小説書くからアイディアやアドバイスくれ
スレリンク(news4vip板)l50
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:36:09.40 Fl6hGaBz0
荒らされてんな
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:39:09.53 zB8yT80z0
スクリプトする奴の意味が分からん・・・キチガイか・・・
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:39:20.47 Z9kvUO9B0
お世辞抜きでおもしろい・・・?
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:43:38.55 TEOJQniy0
>>291
でたwww三点リーダー厨wwwww
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:44:47.36 Z9kvUO9B0
>>291
三点リーダーってなに?
ちょっと俺才能あるみたいだからこのスレ残るわww
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:45:38.53 +Wcg5vMv0
世の中には2点リーダなるものもあってだな
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:45:45.10 dU6W3UMY0
三点リーダーって漫画でもカイジみたいに・・・ってつかってるのあるけどどっちが正しいとかあるの?
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:46:26.36 TEOJQniy0
>>304
… ←これのこと
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:46:34.53 lct9mLNxP
まあ三点リーダじゃないと下読みの気分によっては落とされるからな
賞に応募するならそういうところをしっかりした方が良いな
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:48:39.61 Z9kvUO9B0
助言ありがとおおww
やっぱり俺は才能があるのか?
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:49:42.89 TEOJQniy0
>>306
小説って基本的に縦書きじゃん
だから体裁的に三点リーダーを使うってだけの話
三点リーダーじゃない時点で小説じゃない(キリッとか言ってるのは
横書きでプロポーショナルフォントを使った文章は小説じゃないと言うのとまったく変わらん
ただ偉そうにしたいだけの糞だよw
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:49:59.35 xqsJ8Ulk0
>>302
発想は面白い。しかしそれが裏目でSSとしての評価が下せない。
>>258のレスを前提として成り立っていて、
通常のSSと同じ土俵に立っていないから。
面白いSSか、と問われると答えにくい。
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:51:27.68 Z9kvUO9B0
>>311
おkわかった
じゃあ小細工なしにもう一回書いてやる!
おだいくれ
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:52:31.74 M5T2p5QT0
>>303
おい釣り針見えてるぞ
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:52:37.12 dU6W3UMY0
>>310
なるほど
あと向こうのスレで晒したんでアドバイスくれるとうれしいな
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:53:44.09 TEOJQniy0
おい釣り針見えてるぞ(笑)
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:55:04.69 +DWlNDoH0
>>314
ラノベ書きたいのか小説書きたいのかはっきりしろ
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:55:15.61 zB8yT80z0
練習のために掌編を書いても
書きたくて書く話じゃないからイライらしてどうでもよくなってつまらなくなる
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:56:36.96 dU6W3UMY0
>>316
ラノベだけどどっかおかしいあれ?
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:58:26.92 mrdVOpOp0
最近この手のスレ立つと埋め立て荒らしがよく来るけど何で?
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 14:59:32.29 cn5MS56cO
>>312卵
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 15:02:29.96 P1au3nfR0
そういや七年、いや八年だっけ?
あいつ元気にしてる?
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 15:03:52.66 dU6W3UMY0
>>319
誰か達が楽しそうなことしてるとそこに混ざれないからって
何もかもぶち壊して水を刺そうとする奴ってどこにでもいるからな
リアルじゃそういう奴は相手にされないけどネットだから
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 15:05:11.48 P1au3nfR0
気持ち悪すぎて鳥肌立ったわ
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 15:05:33.64 lO7pUu420
>>97
ノ
二次創作ならラノベより更に一行あたり文字数少なめ、
ざっと見でイメージしやすいように情景描写多目、
ネットで作品掲示してる、
これで15年前でも100部超えだったかな
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 15:07:51.32 HNzrL9RJ0
>>317
書いたんなら途中でもいいから晒してアドバイス貰うとかしろよ
どうせ書いてないんだろけどな
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 15:12:04.52 iDK22A27O
卵
カチカチと音を立てて卵にヒビを入れる。両手の人差し指と中指を突っ込んでカラを開くと中には何も、は、何も。
机の引き出しには卒業文集。高校の卒業文集。でもこれは僕のじゃないんだ。僕のは去年、なくしちゃったから。
ケーキに突き刺さったカラフルなロウソクたちはとろとろと溶け出して白いクリームを赤く青く黄色く染めてゆらゆら灯す、火。火を。
にっこり笑って消えて。別に誕生日じゃないんだ。そういう。
違うんだ。
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 15:13:35.19 Z9kvUO9B0
>>326
俺のおだいじゃないの?
うわああああああああああああああ
お前すげえじゃんかよおおおおwwww
俺の今書いてる奴なんて恥ずかしくてうpできねえよwww
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 15:13:35.23 GYsHZiD70
>>322
砂の城作ってるとブチ壊しに来るガキだなw
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 15:14:08.28 MWlfTBEs0
徳島 宮城 熊本 群馬 福岡 富山 神奈川岡山 奈良 秋田 富山 山口 茨城 島根 大分 茨城 岩手 香川 青森 広島 福岡 茨城 栃木 和歌山徳島
東京神奈川東京愛媛 福岡 群馬 山口 福島 北海道奈良 富山 島根 福井 三重 長崎 兵庫 茨城 愛知 京都 新潟 愛知 山梨 京都 神奈川秋田
香川 宮城 香川 兵庫 茨城 佐賀 岡山 群馬 島根 福岡 東京奈良 熊本 千葉 静岡 京都 群馬 和歌山山梨 広島 大分 福島 富山 長崎 兵庫
愛知 埼玉 静岡 徳島 大分 神奈川岡山 北海道岩手 福岡 広島 香川 沖縄 兵庫 富山 秋田 石川 山口 岩手 大阪 山口 東京新潟 岩手 富山
滋賀 岩手 香川 青森 長野 福岡 新潟 広島 奈良 愛媛 山口 愛知 熊本 千葉 鹿児島青森 福島 愛知 静岡 大分 佐賀 岡山 広島 和歌山宮崎
福島 兵庫 千葉 徳島 沖縄 福井 大分 徳島 大阪 岡山 熊本 秋田 大阪 東京山口 新潟 群馬 岐阜 宮城 島根 長野 熊本 鳥取 宮崎 石川
岩手 岐阜 兵庫 石川 大阪 香川 福岡 石川 香川 京都 香川 東京石川 東京大分 沖縄 広島 長崎 埼玉 和歌山宮崎 東京石川 大分 福井
長野 山口 大分 長崎 長崎 鳥取 富山 愛媛 青森 静岡 長野 奈良 茨城 愛知 広島 山梨 埼玉 高知 熊本 青森 山梨 北海道奈良 新潟 福岡
福井 島根 山口 福井 佐賀 広島 三重 鹿児島鹿児島滋賀 熊本 宮崎 福岡 鹿児島石川 沖縄 福岡 北海道岡山 三重 山形 山口 青森 島根 岩手
奈良 石川 岡山 茨城 群馬 神奈川三重 広島 新潟 沖縄 石川 茨城 熊本 秋田 北海道佐賀 北海道大分 石川 千葉 新潟 香川 福井 高知 神奈川
兵庫 広島 茨城 愛知 山口 沖縄 新潟 埼玉 栃木 高知 広島 山形 宮崎 神奈川福島 埼玉 熊本 愛媛 山口 富山 鹿児島京都 滋賀 茨城 山口
長崎 山口 大分 京都 宮城 北海道愛知 鹿児島青森 山形 兵庫 鹿児島福島 青森 大阪 富山 広島 秋田 栃木 鹿児島静岡 福島 福島 兵庫 兵庫
群馬 石川 群馬 長野 愛媛 高知 岩手 奈良 石川 沖縄 三重 岡山 愛媛 徳島 長野 沖縄 広島 栃木 京都 高知 山梨 愛知 岐阜 京都 宮崎
福岡 福井 岩手 熊本 愛媛 秋田 佐賀 富山 佐賀 福井 群馬 山形 長崎 京都 佐賀 富山 福島 宮崎 鳥取 栃木 山梨 長野 福井 高知 熊本
徳島 三重 茨城 福岡 山形 福岡 岩手 鹿児島広島 長崎 千葉 宮崎 福井 岩手 秋田 神奈川静岡 神奈川和歌山千葉 広島 新潟 鹿児島大阪 京都
茨城 愛媛 岡山 石川 東京岐阜 沖縄 埼玉 静岡 徳島 奈良 福岡 石川 富山 岩手 愛媛 三重 鳥取 長野 千葉 熊本 大阪 和歌山香川 高知
岩手 高知 青森 福岡 高知 沖縄 長野 栃木 鹿児島鹿児島滋賀 青森 徳島 山形 青森 徳島 富山 岡山 北海道福島 佐賀 岩手 沖縄 富山 東京
北海道静岡 長野 沖縄 富山 福島 香川 佐賀 奈良 福岡 島根 京都 鳥取 青森 滋賀 鳥取 大阪 福島 神奈川秋田 兵庫 島根 群馬 兵庫 山形
宮崎 京都 熊本 三重 宮崎 愛知 佐賀 奈良 島根 福岡 愛媛 岐阜 岡山 高知 山形 兵庫 山梨 千葉 宮崎 富山 神奈川島根 静岡 福岡 神奈川
鹿児島宮崎 栃木 沖縄 岐阜 鹿児島福岡 佐賀 栃木 福岡 岐阜 愛媛 熊本 熊本 山形 静岡 香川 京都 滋賀 青森 三重 兵庫 香川 佐賀 富山
北海道福井 滋賀 鹿児島広島 埼玉 青森 東京宮崎 群馬 神奈川福岡 京都 宮崎 福岡 宮崎 千葉 静岡 青森 神奈川滋賀 静岡 神奈川北海道宮崎
鳥取 茨城 秋田 和歌山東京新潟 沖縄 長崎 兵庫 岐阜 滋賀 新潟 栃木 千葉 岡山 熊本 滋賀 千葉 大阪 北海道滋賀 宮崎 北海道福岡 鳥取
兵庫 栃木 岐阜 大阪 京都 山口 長崎 静岡 岐阜 島根 富山 山形 山口 滋賀 福岡 石川 福島 埼玉 福岡 福島 香川 沖縄 香川 滋賀 沖縄
奈良 香川 和歌山宮城 福岡 愛知 島根 徳島 愛媛 山形 静岡 愛知 新潟 山梨 宮城 岡山 岩手 福井 静岡 沖縄 京都 富山 奈良 栃木 徳島
兵庫 鳥取 石川 群馬 島根 山形 北海道島根 長崎 岐阜 秋田 栃木 栃木 岡山 新潟 千葉 兵庫 福島 神奈川岐阜 島根 栃木 山形 長崎 福島
静岡 長崎 熊本 沖縄 徳島 愛知 滋賀 岐阜 埼玉 和歌山島根 福岡 徳島 群馬 新潟 北海道山形 山口 岩手 福島 長野 福井 石川 和歌山島根
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 15:14:11.21 MWlfTBEs0
>864,263,460,274,356,825,918,717,840,109,237,993,971,826,812,865,107,406,330,907,207,464,961,978,2,403,223,843,728,300,946,371,275,706,448,126,850,601,396,895,201,11,455,928,428,609,152,370,307,873
>119,771,408,919,98,115,684,740,880,153,982,10,597,641,20,990,487,236,385,882,558,465,124,132,354,763,287,845,122,976,216,164,618,43,828,402,985,575,730,18,714,8,324,234,343,773,818,144,675,518
>458,413,446,547,437,211,966,681,281,606,791,702,27,947,23,386,704,532,977,516,929,97,344,841,682,419,72,306,342,500,304,416,969,683,736,319,874,271,483,381,545,711,908,612,813,204,656,21,635,719
>102,113,970,161,513,642,424,787,353,792,111,654,777,899,252,32,795,987,101,622,218,90,615,794,852,768,604,187,56,671,636,169,42,584,466,631,141,898,267,372,410,847,582,524,687,496,31,505,626,769
>662,853,679,578,457,256,667,311,298,417,851,647,151,830,117,193,903,260,293,640,376,944,96,89,138,258,762,233,418,988,891,945,34,809,530,167,423,279,65,368,703,709,869,735,994,478,328,199,710,46
>217,449,316,84,964,192,13,323,906,686,951,118,901,797,553,660,556,639,259,814,390,127,536,163,77,277,407,624,327,921,215,264,288,398,44,158,196,833,399,450,162,957,586,320,644,661,528,834,739,412
>150,625,663,774,435,137,600,130,37,607,409,698,628,498,40,121,925,283,613,753,361,623,729,690,666,789,744,885,106,35,184,331,664,240,548,568,904,302,746,705,934,517,520,896,91,574,180,779,752,378
>745,691,890,188,965,28,937,525,477,856,400,243,172,823,781,942,379,785,397,571,913,923,544,226,299,930,638,665,541,54,693,155,716,439,878,680,395,673,552,301,803,996,383,747,123,868,886,837,139,712
>265,208,721,249,764,387,12,224,238,168,179,174,350,76,352,816,129,1000,708,877,108,649,318,751,981,82,627,940,780,802,467,677,756,651,924,676,836,462,559,250,700,757,220,881,707,429,110,645,334,246
>718,367,542,941,269,581,968,104,473,51,630,476,611,74,24,758,425,761,443,629,565,497,832,432,3,468,194,228,143,888,99,870,414,469,286,241,564,75,66,948,504,754,131,305,610,289,133,512,290,509
>657,984,285,515,255,444,999,748,573,315,197,363,973,540,938,967,64,470,821,722,902,955,810,120,191,484,52,724,38,317,732,531,1,212,546,858,550,329,844,57,128,284,725,62,341,296,577,235,100,294
>210,79,991,849,580,786,292,29,159,861,605,760,148,959,340,922,962,88,230,894,347,278,427,519,807,943,529,358,820,165,997,171,598,788,750,554,221,855,219,688,846,178,669,738,45,430,956,456,696,863
>593,268,415,805,482,205,202,17,808,272,261,140,727,339,589,479,534,369,214,25,232,61,726,198,905,489,135,87,587,939,652,822,53,806,189,585,778,303,336,338,321,876,632,136,737,799,374,804,576,759
>276,493,950,461,19,485,862,436,253,695,375,312,366,619,692,185,916,112,114,474,200,915,39,308,932,592,831,393,699,492,60,539,222,5,440,6,595,583,59,357,422,508,776,195,954,55,670,380,15,391
>790,297,566,910,995,883,182,579,231,646,190,262,998,839,49,815,94,588,63,181,914,247,742,280,741,134,332,798,992,526,58,879,420,16,819,442,22,362,616,599,535,980,936,857,382,963,909,694,838,926
>522,842,701,433,561,257,572,346,854,608,523,229,749,672,14,723,952,563,871,555,643,720,824,488,782,83,7,551,142,70,900,452,931,322,689,481,405,351,145,827,775,411,176,227,47,454,125,337,633,650
>251,911,875,543,506,160,242,772,685,617,154,648,972,434,731,248,68,365,848,897,426,472,927,953,549,537,889,245,514,377,313,859,637,765,917,273,475,569,348,784,173,360,533,989,73,866,146,394,655,105
>596,800,48,817,620,93,441,614,502,697,591,335,860,373,668,26,602,451,979,389,975,41,4,186,239,893,678,511,960,499,560,266,767,490,974,295,183,783,244,116,355,95,71,401,9,507,658,603,166,384
>557,770,486,364,562,933,50,872,801,175,594,471,634,447,333,33,494,78,270,30,463,867,811,149,884,501,67,674,958,156,495,715,453,766,147,793,431,538,80,912,570,69,388,170,527,743,510,713,445,986
>282,503,404,85,567,983,459,421,887,177,621,81,209,734,157,309,392,310,892,521,359,349,920,213,36,225,103,438,935,733,206,829,314,653,480,203,590,345,92,949,291,325,835,254,659,326,491,796,86,755
>
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 15:14:31.36 MWlfTBEs0
>844,733,904,92,288,330,86,374,732,839,933,986,619,470,707,942,957,598,620,120,156,345,739,582,691,743,48,564,821,727,154,472,138,558,664,866,285,815,798,784,587,646,203,368,864,477,584,122,199,710
>152,762,43,684,321,71,281,525,911,635,661,997,116,878,320,39,513,270,683,212,473,235,547,543,62,456,606,157,995,231,184,54,652,517,497,551,654,378,246,712,69,401,670,73,783,809,74,400,10,919
>928,436,595,540,385,458,972,117,520,736,431,973,28,495,754,774,673,764,528,340,304,344,567,982,702,592,469,476,962,160,848,930,855,206,283,569,776,600,541,725,682,236,84,89,778,202,223,396,107,900
>413,846,102,802,605,35,44,979,219,169,474,110,886,978,722,2,335,208,299,451,570,216,568,484,769,348,349,609,18,859,768,352,424,785,172,692,530,763,379,420,648,142,14,324,147,261,195,94,191,364
>453,814,969,32,68,65,960,556,611,419,237,90,6,284,338,87,953,940,870,869,810,914,91,728,868,182,808,501,337,526,944,994,643,695,836,178,466,341,818,538,289,649,112,589,604,623,561,724,816,745
>262,603,806,207,483,268,234,295,192,961,624,141,359,81,170,457,408,150,482,463,119,179,51,577,58,393,740,101,214,706,991,573,549,773,292,847,489,155,239,612,799,430,925,542,850,647,247,734,95,7
>211,382,322,353,465,760,663,42,970,222,987,36,674,187,711,660,559,143,366,793,875,306,256,243,535,132,460,720,967,389,440,331,146,797,531,983,998,26,621,650,316,258,319,813,905,626,874,125,346,225
>34,614,64,884,369,226,151,75,946,387,404,627,177,240,245,194,518,46,17,537,823,811,163,293,263,78,693,204,334,553,757,947,127,100,679,97,83,781,865,356,696,747,442,887,162,355,791,872,701,529
>829,669,287,671,307,145,488,984,890,511,516,835,317,5,862,765,406,992,527,812,168,653,704,923,924,909,412,840,519,861,139,443,574,109,215,915,932,464,392,689,297,450,53,411,954,849,136,128,892,910
>958,759,974,522,685,118,615,741,114,425,599,16,588,845,383,834,935,767,688,662,980,363,596,193,708,260,30,676,523,771,697,441,820,630,617,280,1,502,153,666,613,343,548,965,423,825,251,96,977,959
>580,922,948,233,422,158,377,876,296,512,272,291,278,493,655,912,819,985,641,342,67,290,410,361,333,108,713,468,57,418,999,788,45,241,633,514,274,63,159,302,880,198,210,315,988,250,248,665,700,503
>309,879,877,452,144,766,310,628,121,951,668,618,795,24,903,329,9,546,545,949,249,76,360,244,871,494,93,113,438,437,786,487,265,405,895,336,636,403,209,479,23,471,761,792,367,37,416,744,737,593
>578,104,31,350,678,11,475,555,780,858,314,354,25,372,506,252,433,327,832,629,227,415,459,181,964,305,796,703,183,803,98,3,591,66,85,690,221,680,833,185,88,500,56,1000,794,323,681,758,639,171
>854,313,921,931,47,376,843,824,399,384,298,585,61,173,717,726,99,271,770,115,448,164,33,318,52,616,807,375,27,371,625,851,955,897,325,426,175,267,800,269,601,981,197,971,279,486,950,176,893,777
>508,19,491,255,536,881,826,837,232,230,572,428,386,608,645,365,735,857,751,186,174,860,976,41,729,672,936,362,373,838,510,462,989,908,718,276,312,40,968,899,638,505,828,409,731,13,444,123,975,189
>492,485,238,103,390,552,201,55,59,266,658,445,105,12,301,29,687,124,135,963,481,610,4,539,133,801,631,926,82,282,381,38,642,524,165,787,590,927,300,434,213,723,699,891,943,790,738,461,467,597
>576,137,161,228,748,397,357,140,659,515,554,328,339,882,166,651,918,934,742,417,990,677,562,259,70,544,675,579,190,906,817,698,188,130,257,557,583,907,952,902,496,993,756,347,898,842,640,351,607,929
>966,398,888,656,20,427,429,804,721,667,775,106,217,277,358,939,945,885,714,873,407,752,575,229,49,883,622,956,402,938,15,447,782,77,852,894,242,746,149,581,996,937,254,394,657,388,395,913,853,275
>719,715,391,273,499,79,716,264,286,126,311,200,901,308,637,131,224,822,421,917,644,21,490,896,532,830,80,867,550,586,563,941,705,634,478,60,480,772,435,920,8,686,841,432,148,571,326,694,560,507
>196,632,370,449,134,504,111,566,750,129,22,789,755,167,72,779,856,753,730,916,533,414,509,218,521,220,180,205,534,565,332,831,446,594,380,498,439,50,827,303,805,863,749,602,454,889,294,709,455,253
>
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/05/03 15:14:33.23 MWlfTBEs0
>870,806,244,351,777,738,157,404,447,652,519,487,310,876,908,662,275,943,464,722,808,431,44,877,511,350,657,499,473,240,774,401,138,675,477,460,15,259,30,55,968,882,861,204,414,217,539,860,193,338
>688,134,354,393,512,33,679,152,772,457,237,515,964,989,731,603,507,281,866,740,663,540,633,737,101,887,702,872,683,175,714,78,481,36,804,563,599,536,72,453,773,526,332,743,304,900,929,973,422,751
>761,116,456,890,588,48,10,451,580,846,548,278,74,678,537,623,795,268,560,940,285,742,498,408,895,848,329,813,926,430,504,322,542,128,485,166,888,927,502,403,869,953,979,878,406,950,682,634,349,646
>262,817,829,741,977,365,391,520,216,437,820,966,156,32,440,274,454,480,452,750,670,759,789,753,462,686,811,970,928,327,972,591,269,790,100,493,317,172,824,226,809,562,622,754,965,366,142,883,747,978
>184,194,736,37,980,618,191,472,198,98,385,543,442,791,798,503,399,311,912,124,450,235,577,933,253,320,630,429,687,990,374,778,839,222,115,294,434,710,992,60,468,9,415,564,99,697,665,640,4,816
>151,69,81,584,673,341,552,478,71,828,544,428,66,109,75,85,335,185,666,949,283,229,379,606,466,252,572,578,402,916,974,837,717,345,805,65,920,684,201,261,295,629,574,921,114,173,463,242,125,810
>470,20,249,880,637,108,139,39,930,418,203,45,347,549,361,910,187,284,749,792,875,56,546,541,63,803,545,243,523,555,313,833,121,409,671,863,794,14,210,812,651,87,868,815,104,367,52,141,197,627
>287,583,89,449,132,723,699,301,997,607,612,41,956,435,263,413,981,117,352,86,632,24,649,126,886,17,50,61,862,18,196,248,312,975,290,392,587,915,568,396,781,567,40,103,192,384,988,90,264,595
>725,373,475,691,199,913,375,501,947,593,49,31,938,94,245,946,835,80,565,348,161,857,884,469,7,340,363,925,735,220,296,254,207,233,983,297,996,614,169,122,459,230,21,221,624,855,174,513,976,944
>879,825,376,219,903,704,636,713,960,830,416,445,491,140,998,266,569,894,155,146,693,755,135,570,343,127,785,84,822,656,885,776,547,653,532,782,150,676,909,397,631,433,299,168,896,271,228,359,758,91
>182,227,58,368,444,421,733,831,494,25,619,488,642,639,667,674,342,705,527,842,784,904,165,601,73,553,265,728,919,711,308,961,1,353,34,889,766,934,95,962,64,763,590,53,202,786,534,260,937,802
>635,655,92,969,516,689,841,535,952,621,3,764,76,181,924,799,43,318,388,496,407,672,331,160,443,505,436,867,613,316,832,800,726,638,518,647,796,615,123,901,19,130,306,291,67,892,703,644,163,669
>497,818,917,628,508,783,566,994,189,756,489,298,959,148,719,321,746,277,289,856,771,144,154,333,582,280,455,819,446,700,110,12,206,847,941,96,218,137,985,685,113,609,958,180,660,26,188,286,339,448
>398,378,212,538,681,510,484,59,625,208,744,600,282,405,458,844,986,727,425,325,336,834,801,899,902,411,701,474,273,102,707,88,721,661,51,215,616,854,556,205,54,767,506,748,718,999,224,323,695,871
>610,357,995,611,793,303,381,111,223,300,935,389,236,319,1000,780,479,993,654,617,256,554,362,859,105,324,153,893,251,119,914,305,602,987,922,395,490,850,658,739,734,38,620,864,170,589,93,302,23,528
>118,177,963,315,383,293,267,279,898,307,344,309,581,372,648,745,779,439,213,845,131,495,292,82,605,195,706,716,68,337,604,270,918,757,951,853,83,426,211,387,2,417,27,247,858,931,371,948,874,120
>190,827,276,936,225,558,694,106,897,608,158,476,597,420,715,730,400,942,559,164,492,147,129,482,906,641,11,386,769,692,179,724,550,677,840,241,288,380,390,355,762,659,650,905,787,932,823,529,369,521
>112,891,57,849,533,712,394,377,467,626,410,843,246,732,330,514,664,70,645,200,788,596,149,364,145,334,239,573,167,561,907,911,162,579,360,643,346,524,838,720,851,214,35,77,441,571,486,760,775,708
>5,575,797,967,939,585,250,6,576,971,326,234,826,530,257,768,133,358,47,176,471,107,923,62,28,865,592,696,873,42,328,852,231,729,770,8,598,522,954,551,821,356,525,143,16,432,255,423,586,668
>97,46,465,419,483,807,29,382,424,594,209,461,690,881,836,752,991,698,159,531,984,427,232,955,945,509,136,500,982,22,272,957,186,412,814,438,557,183,79,370,13,709,178,238,258,517,680,314,171,765
>