うつ病の人に「頑張れ」は禁句らしいけど何で?at NEWS4VIP
うつ病の人に「頑張れ」は禁句らしいけど何で? - 暇つぶし2ch642:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 07:57:41.94 4M+AqjPxO
>>632
心に響かないんじゃなくて理解する脳がないって事はわかった
うつ病自体を甘えって言ってる人はほとんどいない事も理解出来ないのか
その事の方が気持ち悪いわ

643:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 07:58:11.87 FoYRJsRKO
>>618
頑張る意味が分からないんじゃないの?

644:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 07:58:30.28 gJXy9Jhw0
>>640
親に殴られて育った子供しか子供を殴らないっていいますからね

645:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 07:58:48.08 zIKJHknQ0
>>626
極端すぎだと思う。
少なくともその姿を見ていた者はそんな罵倒はしない。
頑張った姿を見せた者にさらに頑張れはない。
ただし、応援という意味での「頑張れ」というのはあると思う。
それを励みととるか嫌味ととるかは本人の受け取り方次第だが・・・

646:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 07:59:07.58 czQUBOi4O
>>638
いやおかしいよ
そもそも例える必要がないでしょ

647:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 07:59:38.77 gJXy9Jhw0
>>645
四六時中がんばってるかどうか監視でもしてるのかお前はw

648:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 07:59:44.93 RmT0JxktO
>>637
それは同意。
綺麗事抜きで考えるとそうだよな。

649:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:01:18.71 gJXy9Jhw0
>>646
お前はおかしいとはいうがどこがどうおかしいのかまったく指摘してないなw

>>648
何かあっても大丈夫と保証することで健常者が安心して暮らせるって事だろ
落ちるような無能は必要ないので命綱はつけませんといわれるよりはな

650:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:01:21.23 eiPsZ0oCO
>>638
お前の住んでる国じゃ頑張れが頑張りがたりないよ甘えんなって意味で使われてるんだな

そこ日本じゃないけどな

651:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:01:35.91 pF6OgmL1O
さあ外に出よう

652:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:01:51.15 UiR8GOf/O
>>642
君がそう思っていないことはわかったけど、何故ほとんどいないなんてわかるの?

このスレだけでも「鬱病(笑)は甘え」って言ってる人が沢山いるのに
それらほとんどの意図まで把握出来るか?

653:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:02:44.53 4M+AqjPxO
>>639
需要と供給が成り立ってて自分で介護を受けるための準備(資金etc)があるなら殺す必要はない
てか必要ないからって殺す必要があるってわけでもないけど
資金も家族が用意してくれりゃ理想論だけど家族が用意しなくても文句は言えない

654:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:03:02.80 kW/tLcbQO
>>639
俺は結婚する際もし俺が自発呼吸出来なくなったら延命をやめてほしいと約束して結婚した
高齢化した社会で本来なら死んでいたはずの人を無理やり助けて寝たきりの(意識もない)老人でベッドを埋めている現実を俺は評価できない
人は死ぬ時を間違えると辛いだけだ

655:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:03:03.37 mZWMBDawO
カミーユがいっぱいいるスレだな

656:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:03:07.69 gJXy9Jhw0
>>650
徹夜してる奴に「時間がないなら睡眠時間削れよ」とはいわない

657:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:05:00.57 zIKJHknQ0
>>647
欝ってのは、赤の他人に「頑張れ」いわれるのも嫌いなのか?
赤の他人なんて自分のこと知るわけないしましてや欝だなんて知る由がない。
差別用語でも何でもない、言葉としては普通に使われる「頑張れ」だし。
そうじゃない、身内・友達あたりなら四六時中監視せずともわかるだろ?

658:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:05:40.30 UiR8GOf/O
>>653
必要があったら殺すのか?
金用意出来ないから殺すのか?


そこまで割り切ったこと出来る倫理感持ってる国じゃないよ

659:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:06:17.71 4M+AqjPxO
>>652
うつ病自体を甘えって言ってるレスがいくつあるよ
ネタは別にして抜き出してみろ
600強あるレスにどれだけうつ病そのものが甘えってレスがあった?

660:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:06:28.58 RmT0JxktO
>>652
2chは世論の一部でしかないと思うよ。
世の中意外に捨てたもんじゃない。

661:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:06:31.39 eiPsZ0oCO
>>652
甘えっていってんのは殆どふさけてる単発とかだ
テレビの医療番組とか広告で鬱病が病気ってことも脳内物質がうんぬんも周知の事実だろ

でもお前みたいな顔の皮が厚い奴のおかげで鬱病患者の風当たりが強くなります

662:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:06:49.65 gJXy9Jhw0
>>657
ノイローゼ気味の受験生が落ちるとか滑るとかいわれると発狂するようなもん

663:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:07:17.60 czQUBOi4O
>>649
いちいち説明しないといけないのか
42.195キロ走り切れる人間は社会に大勢居ますか?
鬱病患者の例えとしては不適切だと思うよ

664:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:07:50.32 gJXy9Jhw0
>>663
は?

665:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:08:12.80 4M+AqjPxO
>>658
何で正しく文章を読み取る力がないのにそう偉そうなんだよwww
殺す必要がないなら殺す事ないってしっかり書いてあんだろ
さすが女様

666:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:08:25.29 riuBWDMs0
よく分からないけど悩んでる時に頑張れって言われると結局他人事だろって思っちゃう俺って・・・

667:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:08:42.76 UiR8GOf/O
>>654
そりゃ貴方はそうだろうし俺もそうだけど皆がそう思ってるわけじゃないだろ

一休さんだって死ぬ間際に死にたくねぇって言ったそうだ
無理にでも生きたい人もいるだろ

668:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:09:28.48 eiPsZ0oCO
>>656

また意味のわからない例え
向いてないからやめとけ

669:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:10:29.48 WX34BJkfO
日本にはガンバ大阪ってふざけた野球だかサッカーか忘れたけど球団があるくらいだからなwww
がんばれ大阪wwwww


670:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:10:33.76 zIKJHknQ0
>>662
それは、相手に対して落ちるとか滑るを言った場合?それは嫌がらせだね。
でも、単に「葉っぱが落ちる」とか「ボード滑る」を言った場合に
たまたま聞こえてしまった受験生がいたとして、言った方は非難されなきゃいけないことなのかな?

671:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:11:08.14 FoYRJsRKO
>>662
実際そんなんで発狂するやつなんているのか?
「頑張れは禁句」ということ自体怪しいな

672:ムウ
10/04/19 08:12:24.18 cmxdHIfeO
完全に乗り遅れましたが
\(^o^)/うつ病さんいらっしゃい

673:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:12:40.18 eiPsZ0oCO
頑張れをいじめる風潮なくなれ

674:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:12:50.10 RmT0JxktO
>>657
応援の意味の頑張れは嬉しさ半分辛さ半分。俺個人の感想だけど大体こんな感じじゃないかな。

症状が酷い人には言わない方が良いかもね。

675:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:12:52.03 Wk/FPv/e0
まーたこの手のスレか欠陥抱えてるゴミメンヘラは死ね

676:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:12:56.22 4M+AqjPxO
応援のための頑張れって善意すら悪く受け取って発狂する、それがうつ病

677:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:13:11.64 gJXy9Jhw0
>>670
非難されるいわれの有無は知らんよ
聞いた受験生が発狂する事実に変わりはないし、
受験生だと分かっているならいわないのがマナーだろ

鬱の人にがんばれっていうのもそれと同じで
聞いた鬱の患者が塞ぎ込むことに変わりはないし
鬱病だと知っているなら言うべきではない

678:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:13:12.21 UiR8GOf/O
>>665
殺す必要がないなら、じゃなくて殺す必要があったらって言ってるんだけど

文章読み違えてたらすまん。謝ったから教えてくれ


仮性ちんぽみせてやろうかコノヤロウ

679:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:13:38.76 MnCbzd+qO
結局は他人事
良くも悪くも

680:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:14:27.39 RmT0JxktO
>>663
釣り?俺の理解力が足らんのかな。

681:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:14:27.97 79fjhv/bO
めんどくさいスレに迷い込んだな
鬱は自称鬱は甘えで診断されたら病気でいいやん



682:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:14:38.67 kW/tLcbQO
>>667
綺麗事言うんじゃねえよお前の財産全てユニセフに振り込んでから出直せよ
団塊の世代で溢れ出した医療費を800兆円も借金がある日本でどう支えるんだよ
綺麗事でなんとかなるなら俺が総理大臣になって全ての国民を安心して暮らせるようにしてやるよ

683:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:14:50.35 Wk/FPv/e0
よお、頑張ってる?ウツの皆様

ウツの人に頑張れって言葉を悪気が無くとも
投げかけたら、すんげえ糾弾されるって
本当?まさに言葉狩りだねえ。
頑張れ、頑張れ、頑張れ、親が泣いてるぞ。
頑張れ、頑張れ、頑張れ、会社の皆も大迷惑してるぞ
頑張れ、頑張れ、晩枯れ、君が会社を休んだり来たりするから
もう偉い迷惑をかけているぞ
ああ、頑張れ、ガンバ大阪ガンバ大阪頑張れ
間違っても自殺なんて考えちゃいけないんだぞ。
頑張れ番バレ頑張れ、

684:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:15:40.09 gJXy9Jhw0
>>676
応援されること自体が負担なんだけどな
応援されるって事は
「元気になって鬱から抜け出さなくちゃいけない」
「社会復帰しなくちゃいけない」
「仕事しなきゃいけない」
と新たな達成目標を強調されるって事だから
マラソンで倒れた奴に100キロマラソンもあるよ!200キロはしってもまだコースは続いてるよ!
って励ますような物

685:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:15:55.95 FoYRJsRKO
>>669
ガンバ大阪の選手が鬱病になったら大変だな

686:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:15:57.54 UiR8GOf/O
>>679
身近にいるから結構つらいんだ。理由というか原因がはっきりしてるだけに何ともいえん

687:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:16:13.95 kHelU2K20
頑張れは駄目って今でもそうなの?
10年前の情報だろそれ

688:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:16:15.69 4M+AqjPxO
>>678
殺す必要があったらって何でそんな事があるんだよ
殺す必要がないっていうのはどんな場合でも殺す必要はないって意味、何で読みとれねーの?
男で女脳って最悪だろ

689:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:16:36.87 aIO8pszVO
>>671
別に言ったからって100%影響があるわけない
でも実際に頑張れって言葉が引き金で鬱の人の心が乱れる事があったから
医療者が止めようって言い出しただけ

690:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:18:54.02 zIKJHknQ0
>>677
ですから、受験生と知っていながら言うのは嫌がらせ、というのはわかりますが・・・
知らない状態でたまたま聞こえてしまった場合ですよ。

それをうつ病と同列に考えたいならば
世界中どこにうつ病患者がいるかわからないから、万が一聞こえてしまう可能性を考慮して
「頑張れ」という単語自体禁句にしたほうがいいんじゃないですか

なんというか欝と全く関連性がないね。この受験生の例えは。

691:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:18:57.50 UiR8GOf/O
>>682
俺は国の決めたことには文句いわないよ
希望する場合の延命治療くらいは受けさせてもらいたいけど、国が無理って言うなら諦めるさ

他人にそんなこと言われても
しらんがな、って奴だけどね

692:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:19:53.01 gJXy9Jhw0
>>690
お前が何を疑問としているのか俺には良くわからん

693:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:21:09.75 elKox6lw0
生きる元気も死ぬ勇気もない
おまけに生きてても何も出来ることはない、非生産的な社会のゴミです
お願いだから誰か殺してください

694:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:21:25.89 FoYRJsRKO
>>686
原因って何なの?

695:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:22:17.63 kW/tLcbQO
>>691
ダブスタ野郎は黙ってろ

696:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:22:24.57 AwAxQNjZ0
まあ癌とか腎臓でも患えば鬱も治るだろうな
その程度のものなんだよ

697:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:22:52.99 Wk/FPv/e0
鬱とか言うけどさ、言い訳して怠けてるんでしょ?
世の中みんなそのくらいの辛さには耐えてるんだよ?
どうして普通の事が出来ないの?
思い悩む自分に酔ってるんでしょ?
鬱の自分かっこいい!死にたい自分可哀想!って
幼稚園児がワザと転んで大げさに泣くように、他人の関心引きたいだけでしょ?
他人に心配されたいだけって、もの凄く幼稚なコミュニケーションだと思わない?
将来どうすんの?

698:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:23:01.61 gJXy9Jhw0
>>696
治らないだろ

699:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:23:30.09 dad6tjm/O
>>696
普通に併発します

700:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:23:58.61 aIO8pszVO
>>696
そんな症例聞いたことないし興味深いな

701:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:24:32.07 AwAxQNjZ0
>>697
鬱の3割くらいはそんな感じだろうな

702:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:24:32.46 gJXy9Jhw0
>>697
ブーメランしすぎだなそのコピペは

703:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:24:47.26 czQUBOi4O
>>680
おまえの理解力が足らんのだよ

704:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:25:00.86 kW/tLcbQO
>>686
その人の症状が回復したしないのは案外お前のせい

705:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:25:42.42 zIKJHknQ0
>>692
簡単に言うと、誰々がうつ病患者だとか分からないけど
別の人に言った「頑張れ」が、うつ病患者の耳に入ったら悪っていうふうに感じたから疑問を持った。
そういうたとえをあなたがした。

706:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:25:53.84 ynZHbKbdO
>>1 頑張れww

707:ムウ
10/04/19 08:25:59.31 cmxdHIfeO
以前私も、うつ病は甘えかどうかの議論をしていましたが、もうそんな事はどうでもいい
今はどうすれば安全に効率的にうつ病を治せるかについて、その方法を探っています

うつ病は甘えではないけれど、全てを病気のせいにして治す努力をしないのは甘えだと思いますね

あと、生活保護が貰えなくなるからうつ病を治したくないと言う人がいましたが、こういう人は甘えと言われても仕方ないですね

708:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:27:32.22 uDwRLVHjO
精神科いって鬱って言ったら薬もらえるの?
なんて言えば医者に鬱って診断してもらえるの?

709:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:28:14.07 gJXy9Jhw0
>>705
別に悪だなんていってないだろ
ただ聞いた鬱病患者の症例が悪化する可能性があるってだけ

710:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:28:15.18 ijmRyf/aO
鬱病の人は、抵抗あるかもだけど
精神科行くなり薬貰って来たりした方がいいかも

根性論だけで何でもできる訳じゃないし

711:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:28:56.10 UiR8GOf/O
>>688
>>629が生きる能力のない奴は姥捨山に捨てられたって話に対して言った皮肉に貴方が横槍いれたんでしょうに

そもそも“殺す必要がないからって殺す必要があるわけじゃない”ってのが日本語として意味わからないんだよ
俺の理解力も低いだろうけど、それは正しい文章書いてから指摘してくれ


女々しいのは性格の問題で、どうしたところで脳は男だよ
性格が合わないっていうならそりゃ相性だから仕方ないさ

712:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:29:17.98 UUfEcZ8yO
>>708簡単に貰えるよ。しかもたくさん。あいつらただの薬売り屋みたいなもんだから

713:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:29:37.45 kW/tLcbQO
>>707
鬱病は治らないよ、受け止めて乗り越えるんだ
ただ一線を越えたらもう戻って来れない

714:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:32:17.08 FgIKMZppO
頑張れって言われて死ぬような奴は死んでいいんじゃね?
うつ病だっていってまわりの負担にだけになる厄介者なんだし…

うつ病で自殺未遂繰り返してる友達にいい加減腹立ってきた
真面目に相手するのがバカらしい…

715:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:32:20.65 Wk/FPv/e0
・ボーダー系メンヘラの一例
 (よく死ぬ死ぬ詐欺をする、刺す、折る。VIPで修羅場メンヘラスレが立つのはこっち)
「あのねぇ、私ウツ病なんだァ☆ 昨日もこんなに切っちゃったんだよ
 ほらほらホラホラほラ見てよこれ!(わざとらしいアームカバーをめくって見せ付ける)
 おクスリもこんなに飲まなきゃいけなくってタイヘン☆
 病院に行ってるのに全然治らないんだミャh……じゃなかった もう死にたいよ~;;
 (以下延々と聞いてもない不幸自慢と病気語り)」

・自分語りメンヘラ変則タイプの一例
 (どちらかというと男に多い。実害はないがとにかくめんどくさい)
「俺は頑張ってるんだよ。超頑張ってるんだよ。
 仲間がサボってるもんだから一人で余分に仕事を~(以下語り)
 この前出かけた時も皆弛んでたから俺一人で周囲に気を配る~(もはや意味不明)
 この前はついに職場で倒れちゃって、家に帰されたよ(笑 ←真偽不明)
 (以下延々と自意識過剰な苦労自慢)」

・引け目型メンヘラの一例
 (一見大人しいだけ。聞いてやった時の変化はボーダー系、このまま、改善など様々)
「んー……その薬? 欝の。(サラっと言う)
 でも最近は大分落ち着いてるし、量減ってる(嘘かもしれない)
 そんな事より次どこいく?
 (以下、妙にハイテンションに世間話。一切話題を戻そうとしない)
 (基本的に自分が病んでる事に引け目を感じているので、隠して普通に振舞おうとする)
 (自分は助けてもらう価値も無いと思っており、独力で黙って改善しようとするケースも)
 (更に無理するあまりマジでぶっ倒れたり突発的に自殺するパターンもある)
 (振っても罪悪感からか粘着はしない場合も。だが自殺の可能性はある)」

716:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:32:35.90 UiR8GOf/O
>>694
旦那さんがB型肝炎と癌で亡くなった。かなり進行が早かったらい

>>704
仲は良いけど血縁的に近いだけで滅多に合わない人だよ

717:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:33:23.18 4M+AqjPxO
>>711
乳母捨て山の下りに一切触れてないのに勝手に押しつけんな
まあ乳母捨て山も普通の人なら例えってわかるけどな

お前の頭は0か100しかないのか?
必要がない事は必ずしも必要があるってわけじゃないって言っても理解出来ないだろうな、乳母捨て山の下りも理解出来ない奴に

718:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:35:00.90 AwAxQNjZ0
>>707
前者は甘えだが後者は逞しいな
基本的に自分が前者かもしれないという疑いの欠如した患者は甘えと言われてもしょうがない
治る努力をするってのは、自分にやれることは自主的に何でもやるということだし、
それについて考えるということも当然含むからな

719:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:35:01.90 d06aoJ100
>>715
URLリンク(jigokuno.img.jugem.jp)
こういうやつか

720:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:35:03.96 zIKJHknQ0
>>709
その場合の解決方法はなにかありますか?
私にはどうしようもないと思います。日常単語をどこで誰かが聞いているかわからない、それに気をつけないといけないなんて。
それに、テレビでいつ「頑張れ」という言葉を聞くかわからない現状です。
いっそのこと「頑張れ」もうつ病患者への配慮のために放送禁止用語にしたほうがいいんじゃないでしょうか?っていうくらいかな

721:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:36:43.99 91XRmdhJ0
俺なりにこのスレ見て思ったのはアレだ

皿の中にある大豆を箸で掴んで隣の皿に移している男がいるとする
でもある日指が痺れて箸をうまく扱えなくなってしまった
そんな男に頑張れって言っても焦って余計大豆が零れるばかりで何の解決にもならない
んで焦って頑張った分だけ指のしびれは増して零れた大豆も戻ってこないと

722:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:38:49.84 UiR8GOf/O
>>717
働けない奴は死ぬべき

じゃあ要介護老人はみんな死ななきゃあかんのかと


これに対して貴方からよくわからない日本語をいただいたわけで

723:ムウ
10/04/19 08:39:40.15 cmxdHIfeO
今は精神科に行くと100%うつ病と診断され、薬を渡されます
この薬(抗うつ剤)は極めて依存性が高く、一度飲み始めたらなかなかやめる事ができません
一種の麻薬みたいなものです
そしてこの依存性を利用して金儲けをしている製薬会社や精神科医やカウンセラーはうつビジネスと呼ばれています
結構儲かるそうですよ

724:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:40:41.73 1afj2dpCO
鬱すぞ

725:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:41:09.71 aIO8pszVO
>>720
長引いてる所に悪いけど面と向かって「頑張れ!」
とかじゃなければ気にしなくていいぞ?
真横でずっと仕事頑張らないと~って世間話はあんまりだが

それを気にしまくって隔離したり、周りが憔悴する方がよっぽど良くないと思うが

726:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:41:41.73 4M+AqjPxO
>>722
働けないやつは死ぬべきってどこにあったよ?
勝手に創作すんな

727:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:41:48.06 1afj2dpCO
鬱を鬱すぞ




どーよ?

728:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:42:01.37 M1bHuE5tO
うつ病じゃないけど『頑張れ』なんぞ言われるのは嫌い。いう方はそれだけで満足するから困る

729:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:42:10.75 bz8T02w90
鬱病の辛さは患者にしか分からないよ
その専攻医にはどういう作用が脳内で起こっているか把握できるから
仕組みは理解出来るかもしれないね
結局乗り越えるのは本人なんだから、優しさを持てない人は無視するなり唾を吐きかけるなりすればいいし
助けてあげたいと思う人は”陰ながら”支えてあげる程度に接すればいいんでは?
ただし後者なら陰ながらとはいえ一蓮托生の精神で行けよと。中途半端で切られるのは多分相当辛いだろうし

後者みたいな友達が欲しいねぇ。でも自分が後者になれないなら、そういう友達は一生できないだろうねぇ

730:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:43:27.35 zIKJHknQ0
>>725
そうでしたか。
話を聞いていると、受験生と同じで耳に入るだけで発狂・悪化してしまうと思いました。
でも、なかにはそういう人もいるんでしょうね。

731:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:43:30.03 UUfEcZ8yO
なかなか精神科はいかないけどな。
まずは心療内科へ☆素敵な合法の薬もらえちゃう

732:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:43:36.67 kW/tLcbQO
俺の妻は俺がガンバレガンバレ励まして立ち直った
育児ストレスからスイッチが入った。子供を施設に預け2人で真剣に向き合った。
ガンバレは一緒に頑張れる奴が言うならもっとも効果的な言葉だと思う
当時も鬱患者にガンバレはタブーだと言われていたが敢えて繰り返した、ガンバレと

733:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:44:12.60 UiR8GOf/O
>>723
一年くらい前に俺の知り合い(ゲームのプログラム勉強する学校だかに行ってた方。無職)が自分は鬱病じゃないかと思って行ったら何でもないって帰されたらしいけど、今は違うのか

734:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:45:13.49 1afj2dpCO
↓俺の鬱撃滅ギャグの感想

735:ムウ
10/04/19 08:48:35.30 cmxdHIfeO
私がうつ病について色々調べているうちに分かったのは、うつ病で苦しんでいる方の不快な症状、すなわち頭痛や吐き気、寝起きの悪さ、倦怠感などは、うつ病のせいではなく実は抗うつ剤の副作用である場合が多いという事です

736:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:50:08.84 aIO8pszVO
>>730
というか「受験生なら落ちるは禁句!」「鬱の人には頑張れ禁句!」
みたいな考え変えた方が病気と付き合いやすいよ

出来る限りで避けたらいいけど、人それぞれ幅があるんだから

737:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:50:26.59 UiR8GOf/O
>>726
“死ぬべき”は多少飛躍してるかもしれんけど、
働かざるもの食うべからずだし姥捨山なんてのもあった
ってのは、働けない老人は負担だから死んだ方が良いって意味だろ
実際にそう思ってるわけではないだろうけど、極論としてそういう話をしたんじゃないか?

それに対して俺も極端な言い方で皮肉ったんだけど

738:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:50:44.64 kW/tLcbQO
>>735ザーメンの方ですか?

739:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:51:14.67 05/PDw12P
頑張れ頑張れできるできる絶対できる頑張れもっとやれるって!
やれる、気持ちの問題だよ頑張れ頑張れそこだそこで諦めるなよ絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張れ頑張れ
北京だって頑張ってるんだから

740:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:51:51.66 SLltGGmm0
マジレスすると人によるらしい
鬱といってもいろんなタイプがあって鬱を見分けるのも難しい
ただ真面目で神経質な人が鬱になり易い傾向があるから
そういう人に頑張れっていうのは良くないらしい
もっと頑張んないととかしっかりしないとって思って
一層精神的負荷がかかる

741:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:52:12.11 91XRmdhJ0
このスレを見ることで鬱が加速しそうになるな
悪化しないうちに家を出ます(出社的な意味で

742:ムウ
10/04/19 08:52:36.77 cmxdHIfeO
うつ病は治らない病気ではありません
むしろ治る可能性の高い病気です
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

743:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:52:50.68 bz8T02w90
>>732
げぇ……おまえ子供いるのかよ
こんな冷たい精神を持った親なんて、子供が不憫だ
>>654からは他者への愛情、思いやりの欠落が窺える

744:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:53:37.46 1afj2dpCO
誰も相手にしてくんないから鬱になりそう・・・


ギプミー!優しさ!!ギプミー!優しさ!!ギプミー!優しさ!!

745:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:54:12.98 zIKJHknQ0
>>736
ですよね。
気にして生きてたらこっちが欝になっちゃいますもんね。

となると、どちらもギスギスせずに生きていくためには
頑張れ=禁句という風潮はなくしたほうがいいのかもしれませんね。

746:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:54:35.11 mB7P6Bzd0
鬱の人は鬱について考えるのはご法度だよ
もっと他の楽しいことでもやってなさい

747:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:55:00.55 UiR8GOf/O
>>743
周りにはそう見えても奥さんと子供が幸せなら良いんじゃないかな

実際会わなきゃ人間なんてよくわからんし

748:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:57:12.58 Wk/FPv/e0
散々他人に注意されアドバイスされても基本的な事怠って未来を想像せずに生きた阿呆が病気になるんだよ
たまにの失敗は誰にでもあるが毎度毎度同じ事で躓くから病気になんだろ そんな奴は死んだ方がいいのは当然だ。

749:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:57:23.27 FoYRJsRKO
>>744
頑張って…!

750:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:58:32.43 4M+AqjPxO
>>737
乳母捨て山や働かざる~はことわざだし例え、極論ではない
お前が勝手に殺すって事まで妄想して極論出しただけ
皮肉にしちゃやたらとこだわってるな
ことわざ≠極論
ことわざや例えをそのまま受け止めて極論持ち出す奴に理解する力はないよな

751:ムウ
10/04/19 08:59:00.77 cmxdHIfeO
今私は抗うつ剤の副作用で苦しんでいるうつ病患者さんの減薬を助ける活動をしています
もし皆様の中で、薬を飲み続けているのにうつ病が治らないという人がいたら、このスレを覗いてみて下さい
きっと目からウロコが落ちると思いますよ
スレリンク(utu板)

752:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 08:59:31.69 ySnRRXHK0
>>743
あんたは654の文章を思いやりのない冷酷なレスと捉えたのか
文章内の(意識も無い)と但し書きにID:kW/tLcbQOの優しさが少し見えるんだがな



753:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:01:48.40 bz8T02w90
>>747
他人の妻や子はもちろん他人だからどうでもいいって?
頭ぶっ壊れて精神破綻しても、見た目幸せそうなら別にいっかって感じ?

まぁ二行目は同意よ
かっこつけたいだけか、ただのセンチメンタルで物をいう人がほとんどだからね
みんな意外とやっさしいから。真の人非人なんて少数派

754:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:03:23.87 iI+1FxLi0
働かざるもの食うべからずは聖書の一説で、明治以降日本がファシズムに走ったとき、西洋かぶれした人が言い始めた言葉だよ
江戸時代だったらそんなこと言ったら、貴様!隠れキリシタンだな!といわれて打ち首になってた
日本古来の考え方ではないし、もともと日本人は引きこもってのんびり暮らす民族だった

755:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:04:20.45 iPB9yhi60
>>754
富国強兵www

756:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:04:22.53 2aI7aOe/0
極端に例えると給食のゴキブリ入りのカレーが出たとする
他の人間は気にせずゴキブリを普通に食べる
でもゴキブリのことを知ってる自分はどうしても食べられない
もちろん給食は残してはいけないルールなので食べようとする
しかしどうしてもできない

そういう追い詰められた人間に対して
「頑張れ、お前なら食べられる」っていうのは
逃げ道を消すことになるから禁句なんじゃないか?

757:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:04:58.88 kW/tLcbQO
>>743
2人いる
お前が嫌悪する俺に2人はなついてくる
お前なんかに本当の愛情なんて分かるわけがない

758:ムウ
10/04/19 09:05:03.21 cmxdHIfeO
うつ病患者の皆さん
決してあきらめないで下さい
ツラい離脱症状を克服しみごと減薬に成功した方々もたくさんいます



759:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:05:49.73 bz8T02w90
>>752
意識がなくなると、なくなる前のその人の意識は「もう殺してくれ」と判断されるのか
恐ろしいな

760:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:06:53.78 ySnRRXHK0
>>759
何でそう捉えるかね?

761:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:06:54.71 Wk/FPv/e0
>>756
極端過ぎwwwwゴキブリ入りを知らない人達にとって禁句では無いだろ

762:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:07:02.05 FoYRJsRKO
>>758
ここに鬱病患者は居ないよ

763:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:07:08.38 B0hMefsW0
頑張れって言うことは「お前頑張ってないでしょ」と同義
自分なりに頑張っているのに他人からは頑張ってるように見えていないだろうなと自覚してる鬱の人はその不条理に憎悪を抱く

764:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:08:24.69 jF01HRqPO
とりあえず>>1は鬱病でないことは確かだ

765:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:08:32.58 B0hMefsW0
>>732
それは夫婦っていう信頼関係があるから言葉に齟齬が生まれないので効果があっただけ

766:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:08:56.41 bz8T02w90
本当の愛情ですか。定義がわからんが
今までのレスなどを鑑みるに、俺の中での本当の愛情とはかけ離れてるように思える
こりゃあ分かり合うのもなかなか難しそうだね

767:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:10:28.72 Wk/FPv/e0
>>766
お前が思う本当の愛情とやらを言ってみ 聞いてやる

768:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:11:34.80 Uv7I/GE1O
頑張ってんだよ

769:ムウ
10/04/19 09:11:52.72 cmxdHIfeO
私はじっぷら民ですが、VIPのスレタイセンスの良さに驚愕し、しばらくここにもお世話になろうと思います
そしてVIPにいるうつ病患者さんの少しでもお役に立てればと思っています
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

770:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:13:25.99 FoYRJsRKO
>>769
どうすれば治るの?

771:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:13:54.33 aBlw2dDG0
>>769
残念。
このスレは深夜に始まったからこそ、まともな議論が行われたんだよ。


772:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:14:13.16 /smZ3V9Q0
本人は本人なりに頑張ってるから
あるいは頑張っているつもりになっている

773:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:14:58.61 2aI7aOe/0
>>761
だからあってるだろ、うつ病じゃない人にとって頑張れは禁句じゃない

774:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:15:28.31 3oY7201XO
鬱の人には何を言っても無駄なんだろう

775:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:16:12.75 B0hMefsW0
>>774
感性が違えてる者同士分かり合えるはずがない
それを理解しないで分かったきになる奴が最悪

776:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:16:52.20 AMx2ZLPO0
なんでこのスレこんなに伸びてんの?

777:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:17:00.59 KOq/m0Vei
つもりというか、本人が頑張りようがないと思い込んでるってのはあるな
そこに無闇に頑張れというよりも「こうしたらなんとかなるよ」とか
アドバイスをしてやるほうがいいよ

778:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:18:17.68 bz8T02w90
>>767
分からず屋だな。俺には分かるわけないんだろ?
その分かるわけがないと決めつけたところに俺の愛情の思うところはあるわけだ。
つまりは反対のところにいるんじゃないか俺とおまえは。
それを理解し合うのは不毛だぜ。分かれ。

あと、俺が嫌悪するおまえは、おまえの裏面であって、
その面を妻と子供が好いているわけではないだろう

779:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:18:27.38 TtUM/92V0
欝を気合だけで直せると思っている人には何を言っても無駄なんだろう

幻聴や幻覚見るのに仕事続けられるかよ・・・・
外で仕事するには、まだ時間が掛かる・・・・・

780:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:18:28.04 Wk/FPv/e0
>>773
だから禁句じゃねーよ

781:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:20:47.14 4M+AqjPxO
>>779
それうつ病じゃなくて糖質か副作用

782:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:20:50.70 Wk/FPv/e0
>>778
え?誰と間違えてるんだよ

783:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:21:41.33 LlkUOZSy0
うつ病ってただやる気が無いだけだろ
昔は五月病とか言われて無いっけ

784:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:24:01.03 bz8T02w90
>>782
おいID似てんだよ紛らわしい奴!
ごめん素で間違えたのよごめんね

785:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:25:38.55 JEtl1mMEO
分かりにくい例えばっかだな
捻挫や骨折してる人間に、走れよ!って言ってるようなもん
今週のたけしの医学がうつ病特集で、うつ病患者の脳を見ると明らかな違いがある、
ってのをやるように気力を低下させる脳の病気なのに
いまどき「やる気が云々!」なんて説教してるのはただのモノ知らずだろ

786:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:26:50.79 Wk/FPv/e0
>>784
そうか、俺はただお前の思う所の愛情ってなんだろう?って思って安価向けただけだよ

787:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:27:01.37 TtUM/92V0
>>781
でも欝症状もあるって言われたよ。
後、何度も自殺を試みたし。
偶然日曜に来たイラン人の押し売りの人に助けてもらったり、祝日の会社に電話掛かってきたり
連休なのに取引先から電話掛かってきたりして、運良く生きてるけど。
なんで、死のうと思ったのか疑問だけどな。多分理由なんて無いんだろうね。
幻覚はリタリンの副作用らしい。

1年位は、感情の抑制が効かなくて外に出られなかったな・・・・
抑えるのが大変だった・・・・・


788:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:30:22.88 TtUM/92V0
・・・・・・これだから欝はいやなんだ。自分語りとかもうね。


フヒヒwwww外の空気吸ってこようwwwwwwwwww

789:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:32:06.31 bz8T02w90
>>786
んなの簡単に説明出来たら本当の愛情じゃないよ
答えになってないけどそれが答え

あとここはベッドの中じゃないですよ

790:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:37:17.56 Wk/FPv/e0
>>789
それを説明出来ず人を否定する事が出来るもんな人間は面白いもんだ
それを分かっていながらレスしたのか分からずしてるのかは知らんがな

791:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:38:37.34 z6c6tvCPO
うつは甘え

792:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:39:16.90 MzJcal/UO
もう頑張ってる
これ以上無理
うつだしのう

肩の力の抜き方覚えればいいんだけどな

793:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:41:52.39 SEOqmTan0
うつ病になったお前が悪い。てめえのけつぐらいてめえでふけ、他の人に
迷惑をかけるな。世間的に恥ずかしい病気なんだから自己主張をするな。

794:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:42:23.19 bz8T02w90
>>790
寝たきりだろうががん患者だろうが、誰もが復活して前のように生活したいって希望が
心のどこかに残ってるだろうよ
例え意識がなくなっても、これ以上生きていても辛いだけだと思っていてもだ
その、かすかに残ってる希望を簡単に、それもベッドを埋めてるだけなんて言い方。俺には無理。
俺の思う愛情とは、やっぱ相容れないなって否定したまで

ところで君は高みの見物かい?

795:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:44:23.53 mKSdLqKS0
かまってちゃんと躁鬱病と統合失調症と自律神経失調症と人格障害とうつ病が同時に語られる板で
自分がどれほど抑うつ状態なのかを訴えても全く無意味だ

本来のうつ病はただ「何もしたくなくなる病気」のはずなんだが

ちなみに何もしたくなくなるってのは、当然だけど自殺もしたくないし
トイレや風呂や歯磨きもしたくない
顔も洗いたくないし、ベッドから出たくない
食事も面倒

端的に言うならば植物人間状態と変わらん
ただ意識は当然あるし、物は考えるので、がんばれって言われると
自分の今の状態と「がんばった状態」との比較に恐怖を感じて更に何かする気力がなくなるって話
愛情だとか友情だとかそんなんどうでもいい
あれはただの廃人だ

796:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:45:27.76 LlkUOZSy0
>>794
自分の思ってることが受け入れられないからって駄々を捏ねるのは止めたほうがいい

797:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:47:34.98 Wk/FPv/e0
>>794
そりゃお前の理想だろうよ 奇麗事だけじゃ世の中周らないだろってーの

798:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:48:40.01 HIcmRUe/O
うつ病って言えば多少のわがままが通るとか思うなよ!












思うなよ!

799:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:48:53.80 R02vAJZt0
難しいことわかんねえけど
頑張れって先へ向かって行動を促す言葉でしょ
先への絶望、行動に対して無気力な人にかける
言葉じゃねーべ?

800:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:49:13.76 aBlw2dDG0

からかうな。


ひらきなおるな。


801:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:50:52.57 bz8T02w90
>>796
駄々を捏ねてるつもりはないけど、あなたの仮定で話をするならば
ここは駄々を捏ねるべき場だと思っているので、あなたの意見は聞けません
VIPってのは気分で構成されてるんだぜぇ?わかってないね

802:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:52:25.54 PZNoFutb0
そういえば鬱病だった時あるけど、何とも思わなかったな。
奮い立つこともなかったけど。なんと言うか何も耳に入ってこなかったから。

803:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 09:56:04.23 bz8T02w90
なんでもかんでも綺麗事綺麗事で汚い部分肯定しちゃう人だらけの世の中なんて嫌だよ
綺麗事言う人も必要だよ?だから俺がいるのだよ。
VIPが綺麗事言わない現実見過ぎて駄目なとこまで大人びた奴だらけになってみろよ
偽善者がいるから偽善者を叩き台に上げられるのよ
いなくなったら盛り上がりに欠けると思わない?思わないかそうですか。それでは

804:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 10:00:52.52 SEOqmTan0
うつ病関係のネタでたのしもうなんざ御法度なんだから、>>1みたいな馬鹿が
面白おかしくスレ立てて、それに馬鹿がくいついて>>1が喜ぶ気色悪いと思わないか。

805:ムウ
10/04/19 10:07:15.23 cmxdHIfeO
本気でうつ病治したい人はこちらへどうぞ
スレリンク(utu板)

806:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 10:12:47.78 KOq/m0Vei
>>783
ただやる気がないだけの人と、本当にヤバイ人はやっぱり違うよ
本当に場合は、痴呆状態というか言ってることに整合性が
全くないんだ、目も明らかに座ってる。

807:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 10:15:02.94 KOq/m0Vei
まったくの禁忌でもないけれど、できればなにも言わないで
相手の話に相づちを打つのが一番ぶなんだよ。変に何か言っても
悪いように取られることもあるからね。

808:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 10:32:27.05 aBlw2dDG0
>>805
うつ経験者として言わせてもらうが、
物事を単純化したがる人間に、うつは扱えない。
完全に貴方の力不足だ。

「うつはこころの風邪」というたとえは本当によくできていて、
その原因は人それぞれなんだよ。

薬でうつがよくなるわけじゃない。
薬はあくまできっかけ。身体状態を改善することで、自然な治癒を促す。
薬が要るとも、要らないとも言い切ることは現実的でない。

根本の原因はおそらく1つで、(多くは精神的なモノ)
それが原因で身体・精神にさまざまな影響を及ぼす。
それがうつだ。

リンク先のように、治したい方法を患者が決めるなんてナンセンスにも程がある。

809:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 10:38:25.80 kW/tLcbQO
ようやく落ち着いたか

>>1結論
人それぞれ

810:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 11:10:40.11 LlkUOZSy0
>>801
俺の仮定って俺はまだ仮定なんてしてないんだが・・・

811:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 11:24:43.73 eTMareyp0
>>810
普通に考えて「受け入れられなかった>>801が駄々を捏ねてる」
っていうお前の発想っていうか、意見のことじゃねーの?
それ仮定でしょ。お前の予想は総意でも事実でもないと思うよ

つか、お前ら天気良いからたまには外いけ外ww引きこもりは身にも心にも良くないぞ


こうして、鬱患者たちは晴れ渡る空の下へ歩みだしていったのであった

                                        END

812:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 11:58:00.01 swSGUUS+0
>>811
そんな簡単に外に出れるんだったら医者かわいそうだろ

813:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 12:40:35.25 XSffyk7e0
あー鬱だな

814:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 12:52:36.07 lyzwfI9iO
自分に伸びしろがあると自覚してるときに聞く『頑張れ』と、手一杯のときの『頑張れ』は全く違う

ましてや嫌な奴のだと『俺はできないけどお前は間違ってると思う』と言われてるな気がして殺意がわく
『俺ほ方が上手い』のほうがよっぽどまし

815:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 12:59:39.37 xp/MrGZl0
もう頑張ってるからだろ

816:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 13:15:17.64 MXFq1XSnO
頑張ってうつ病治してるのに何も知らない奴に頑張れとか言われたら発狂するんじゃね?

817:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 13:18:51.99 RpJc/V0hO
俺鬱病じゃないけど
「頑張れ」って言われても馬鹿にされてるとしか思えない

818:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 13:20:21.86 spQUXgaEO
自分は頑張ってるのに・・・なんでわかってくれないの?
こうですか

819:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 13:22:58.82 Qhr0dbSuO
頑張れ より 大丈夫?
の方が気が楽。


820:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 13:28:58.25 RCrv1wkAO
頑張れ より 頑張ろう の方が安心する。

821:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 13:31:22.94 0yBEXhDu0
頑張れとか言われても何も感じないだろ
「あーそうだね頑張りたいねっ」てくらいで

822:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 13:33:55.88 BQe/s5Iu0
共感してほしいって事だろ、でもそれって甘えじゃないか。

823:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 13:55:50.64 NEdAUKtN0
自称うつ病と関わりあいたくない

824:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 13:58:26.24 VzqSHkpoO
正直興味ない奴が鬱病とかになっても社交辞令として頑張れしか思い浮かばない

825:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 13:58:26.34 CM3wSStDO
鬱病の人は自殺する為に頑張るから


826:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 14:16:09.01 pZ88NtHD0
>>824
頑張れって言うなら指スマでもしてやれ

827:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 14:17:20.77 9nUZuKTM0
もっと頑張れって言わないとダメだろ

828:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 14:19:38.81 Pl+l2FlnO
松岡修造スレと聞いて

829:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 14:21:01.90 L1nLZ+gkO
逆に死ぬ程頑張れといえばいい

830:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 14:22:18.49 bey3uIWGO
うつ病がんばれスレ最近見ないな

831:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 14:24:26.56 pZ88NtHD0
頑張って死ぬのと頑張らないで死ぬのどっちがいい?って聞けばいい

832:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 14:25:29.07 pZ88NtHD0
いや、どうせ死ぬんだから頑張れるときに頑張って死ねばいいんじゃね?の方がいいか

833:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 14:26:55.41 xz856/n+O
プレッシャーになるから(笑)

834:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 14:28:47.17 +r38xkZ80
鬱病になったら、もうソイツとは縁を切るから何も言わなくても問題なし

835:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:05:21.40 L1nLZ+gkO
ストレス()笑

836:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:06:07.42 dAU8nEqk0
俺は良く笑うので鬱病ではない
根暗なだけ
たぶん

837:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:06:59.41 uYq7U53F0
中学生によくあるアレじゃない
親に「勉強しなさい」って言われて「今しようと思ったんだよ!」ってやつ

838:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:07:56.13 q1YXXbB40
うつ病は甘え

839:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:09:09.43 C5JuJzzd0
頑張ってるのにほめねぇのかよ…ってことだよ>>1くん

840:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:12:00.89 xZuUL3vv0
頑張って頑張って頑張ったあげくに「ポキン」と折れて鬱になった奴に
また「頑張れ!」はないだろ。まぁ鬱になる原因は他にもあるんだろうが。

841:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:16:43.95 SwIkJc9Y0
【レス抽出】
対象スレ:うつ病の人に「頑張れ」は禁句らしいけど何で?
キーワード:甘え


抽出レス数:47

今日も鬱スレは元気です

842:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:21:44.34 BOxUw44Z0
上島だからだろ

843:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:24:41.10 tXelpO8W0
ところで今日会社あるのに今起きた自分はどうすればいいの?
電話しなきゃ・・なんて言おう・・・

844:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:25:29.92 FoYRJsRKO
「頑張れ」なんてほとんど言う機会もないし言われた事もないんだが…
スポーツの応援とか、明らかに今現在何かに取り組んでる奴に向かって言うよね普通。
何もしてないやつや、沈んでる状態の人に頑張れとか言わないだろ普通…


845:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:26:50.45 DL6a/8bJ0
頑張れない奴は社会に必要ない


846:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:29:33.14 iKOylEsO0
数十年色々苦しくて、それでも病院にいくのが恥ずかしくて耐えてきた
今となっては何が苦しいのか何が原因なのかすら分からなくなってしまったよ
そんなだから今更病院にいって何を話せばいいのか分からない
仕事は一応してるし、表向きは明るいキャラでいるけど
1人になった途端に訳もなく泣きたくなる、誰も俺の内面を知らない悲しさに・・・
「辛い」ってちゃんと伝えないといつか本当に誰も心配してくれなくなるって言葉があるけど
これって本当だと思ったよ・・

847:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:30:28.23 aoZKRrNQ0
>>1
頑張れ!!

848:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:30:45.50 GKCXfYqd0
うつ病の人が頑張っても周りの人が困りそう
頑張らせて悪循環になるくらいなら現状維持のほうがマシってことじゃね

849:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 16:56:32.14 99EY9aJv0
がんばれとか皮肉に聞こえる
まあ俺の性格が歪んでるんだろうけど
うつ病だとがんばれないっちゅことや

850:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 17:05:59.11 1CH0gGZ/0
うつ病は、甘え。
というか、がんばって耐えている俺に対して失礼だ
だから、うつ病は、甘え。

うつ病の知り合いが何人かいるが
心の中では、「甘えんなよ!」と思っている

悪いとは思っていない。マジで。



851:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 17:12:24.79 qaHsriVH0
確かに健康な人からしたら甘えに見えるけど
本当にうつ病になってる人にそんな事は思えないわ

852:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 17:15:04.83 SwIkJc9Y0
>>850
お前うつ病じゃね?

853:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 17:17:33.21 IQKBJdqD0
>>850
その頑張りが報われるといいな
今、頑張れない奴はお前の境地になれるといいな

854:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 17:22:24.18 1CH0gGZ/0
でもさ、実際問題
仕事でもなんでも良いんだけど
「つらい事」や「逃げ出したい事」なんて、いっぱいあるでしょ?

それでも逃げなく、歯を食いしばって、こっちは生きてるんだよ。
もしくは、現状を打開する為に、下げたくない頭を下げて、良い方向に進むように
やってるわけ。

キツイ言い方をしてて不快に思う人がいるのは知ってて
こういう書き込みをしてるけど

うつ病の人って、変にプライドが高い人が多い気がしない?
そのやっすいプライドを守った結果が、「うつ病」になったんじゃないの?

>> 852
当然ながら、うつ病じゃないです




855:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 17:25:27.60 99EY9aJv0
うつ病の人は真剣じゃないってことですか

856:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 17:29:55.36 Uhy2f8990
>>854
お前が言ってるんはなんちゃって欝のことじゃない?

857:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 17:39:57.45 1CH0gGZ/0
>>856
そうかも知れない。
そうだと願いたい。


でも、「うつ病」っていう病気が、だれも知らなかったら、
「心が暗くなる」→「塞ぎがちになる」→「うつ病」
ではなく、何とか現状を打破しようと、がんばったんじゃないの?
ごめん。うまく伝えられないな。。。
「うつ病」ていう結論ありきで考えている人が多くないか?
といえばいいんだろうか。

苦しいなら声を出して、苦しいと周りに言えよ。

なんで、黙っているの?
誰も理解してくれないから?
怖いから?
恥ずかしいから?



だから、
うつ病の人って、変にプライドが高い人が多い気がしない?
そのやっすいプライドを守った結果が、「うつ病」になったんじゃないの?

という結論になる。

ごめん。スレ汚しかもな。

858:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 17:53:34.73 rqhQb/Hx0
あれだよ。リレーでアンカーのビリが最後にゴールする事あるだろ、あの時頑張れとか言われても腹立つだろ

859:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 17:55:51.37 YpfKl1vh0
>>854
その普通は頑張って歯を食いしばって耐えられるはずのことに、
耐えられなくなってしまう病気、なんじゃねーの?

自分がなったことがないからなんともアレなんだけど。

860:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 18:01:08.47 IQKBJdqD0
>>857
確かに言っている事はわかる。
自主的な行動を起こさず、自分の中にため込む事は健康的じゃないからね。

ただ、人に言えないって言うのは自意識過剰なだけじゃなくて無力感とかもあるかも。
自分の行動=暴力を受けるなんて事が毎回あったとしたら、まず助けを求める事すら、その壁が高いんじゃね。

そしてプライドって言うけど、そんなに深い物を持っている人はいないと思う。
むしろ、浅いからこそ意識せずにそれに固執してしまうんだよ。
それも多分、人によって違うんだろうけどさ。


861:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 18:21:42.65 FoYRJsRKO
>>850>>854
こーいうこと言うやつが理解できん
俺のほうが頑張ってる、耐えてるのに努力しない、頑張らないのは甘えって言ったらさ、
人それぞれのレベルが違うってのが分からないの?
その考えで言ったら、例えば野球やっててイチローレベルになれないやつは全員甘えだよな。努力が足りないよな


862:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 18:22:59.64 99EY9aJv0
牧野由依の歌はいいよ
アニソンだけどね

863:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 18:23:41.73 99EY9aJv0
誤爆スマソ

864:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 18:34:10.62 zIKJHknQ0
>>861
ただし、イチローレベルになれるやつは
甘えずに頑張ってこれたからだというのもあると思うよ。
頑張るのに疲れたっていってあきらめたらそこから成長しないのも確か。
甘えたいってのは誰だって思う。で、甘えちゃう人もいる。そこは別に悪くない。
だけどそこで甘えずにやるやつもいてそういう人は大きくなれる。
辛かったら逃げてもいい。逃げてもいいけど、逃げたらそこで終わっちゃうよ?

865:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 18:38:24.81 p+wR1fo10
鬱病でも、必死に抜けようとしてる人はいるよ






実際病気に甘えてる人も多いけど

866:850
10/04/19 18:41:17.19 0m5Kf3kd0
PC変わったから、ID変わるかもしれん。ごめそ。

>>854
耐えられないなら、声を出して助けを求めることはできるだろ。
出来ないのは甘え。

>>857
「浅い事象」から鬱になってしまうんだったら
なおさら、なんとか出来るはず。小さな一歩でもいいから前へ進めるはず。
何をしたらいいかわからないと、考えることを放棄する奴が多すぎ。
レスくれてる人が、「うつ病」の人がどうかわからないけど、
今より、一歩前へ出る方法がわからないなら、体を動かせ。
スポーツジムに通いなさい。1か月頑張れば、見えてくる世界も違うから。
スポーツジムに1か月通えないのは、単純に甘えだからな。
※ちなみに、私は体育会系でもなんでもないからそれに関するレスは不要です。

>>861
人によって違うから一概に言えないっていうのは、よくわかるよ。
すべての人が同じ理由で「うつ病」になるわけじゃないからね。

が、しかし、「うつ病」は、「高尚なもの」みたいに、
みんな、俺のことわかってくれない。
俺は病気なんだ、気を使ってくれ。
的な事を簡単に言う奴が、多いこと、多いこと。
まず、お前がこっちに来いよw と言いたいw

一流選手は、認められて、それなりの報酬をもらうだろ?
二流選手は、実力に見合った報酬。それでいいじゃない。
だれも、イチローになれとは言っていない。大分、簡素に書いたけどわかるか?

867:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 18:46:39.76 cDy+Rhvt0
流れ全く見てないけどうつ病とか関係なく他人に大して無責任に頑張れなんて言うやつはカス

868:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 18:49:25.09 LIoxvtEXO
うつ病に頑張れはダメとかウソなんじゃね?
なぜならそれはうつ病がうつ病を抜け出せないまま考えた
独りよがりの言葉だから

869:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 18:53:38.34 LIoxvtEXO
もっと頑張りたいのに頑張れない自分が大嫌いでうつ病になってたら
頑張れなんて言葉はなによりの薬だろ
頑張れない自分が嫌いなのに「よく頑張ってるね」なんて言われても
ふざけんなよ、全然頑張れてないのにこんなんで頑張ってるとか
なんだよ、なんだよ、ってなっておかしくない

870:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 18:53:49.28 X1n4YW+V0
>>866
アンタの言ってることは正しい。
でも正しいこと全てが人を助けられるわけじゃないさ。
話さなきゃ解決しないと頭の中では分かっていても、
全然口が動かなかったりするんだから。

871:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 18:56:55.78 LIoxvtEXO
>>870
単なる甘えだろ、甘えてる人間なんか病気になる資格もないなw

872:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 18:57:31.32 LuckVXFn0
うつ病は甘えだろ

社会に出て虐めにあったくらいで精神科行ってんじゃねえよ屑w

お前等みたいな排泄物が日本を駄目にしてくんだよ

そんなに氏にたいなら士ねww精神病wwwwww

873:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:00:00.50 LuckVXFn0
知ってたか?鬱薬とか安定剤飲むと悪化させることを

薬飲んで治るなら鬱病なんていねぇよwwww

874:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:00:48.00 LIoxvtEXO
排泄物とまでは言いたくないが
うつの人はデリケートなので囲って下さいみたいなのは甘えだね
うつは回りが温室じゃないと生きていけないのか?
それじゃずっっっと病気だぞ
変わる意志がないからずっとグチグチ言ってんだよ
回りの迷惑考えろ

875:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:02:36.20 xP/zHP74P
本当に深刻なうつ病の人はネットの書き込みとかもしない。つかできないだろ。
自分はうつ病って言う奴、ブログや掲示板でうつ病アピールしてるやつはただの構ってちゃんって印象がある

876:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:02:56.42 X1n4YW+V0
昨夜は随分と暗い雰囲気でスレ進むな、と思ってたけど
今はカオスだな…。

うつ病は甘え、って一口に言って蔑んでるようなタイプが
うつにかかった時は結構厄介だったりする。

877:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:05:13.98 LIoxvtEXO
うつは自分がうつでありたいんだよ
同情してほしいんだよww
気持ちと実行一つで治せるような病気だから


878:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:06:27.36 LuckVXFn0
うつは心の病気とか脳の病気とか言ってる奴が居るが結局はどっちでもないな
学校に手足がない奴が居たが前向きに生きててうつの野郎も見習えとおもた
周りが過保護だからうつが増えるんだぞ、親や家族の迷惑も少しは考えろよ

879:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:08:16.88 LuckVXFn0
>>875
本当の鬱病患者は自殺を実行してるしな。

880:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:10:29.75 LIoxvtEXO
うつは、周りのせい
環境が悪い人が悪い、もうお前ら勝手な凶悪犯と考え方が一緒だわ
自分が悪いとわかってるなら必ず治せる
わかってるけど治せないとか言うならそれはわかってないと言う事
人のせいにばかりしてるから手詰まりなんだよ

881:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:12:53.82 mDwLZvjqP
頑張らないでなんとかなると思ってんの?

882:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:13:38.42 99EY9aJv0
頑張るしかありません

883:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:16:30.80 LIoxvtEXO
人は頑張って頑張っても頑張り足りてると言う事はないから
頑張れなんてありがたい言葉素直に受けとれないヤツは
うつとかどうこうじゃなくて性格が悪いから治せ馬鹿

884:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:27:52.63 FoYRJsRKO
>>866
>一流選手は、認められて、それなりの報酬をもらうだろ?
二流選手は、実力に見合った報酬。それでいいじゃない。

だったら鬱病の奴は何もできなくてもいいじゃない。甘えてもいいじゃない。それに見合った報酬しか受けられないんだから。
お前は鬱病の家族でも居るの? 直接迷惑かけられてるの?


885:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:33:02.57 LIoxvtEXO
>>884
病気なのに入院できない患者や
病院を出される人間
早く治療すべきなのに待たされる忙しい人間の迷惑を考えろ

886:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:33:49.41 FoYRJsRKO
>>864
鬱病の人は誰もあきらめてないんだよ。頑張ってもスランプ続きで全くヒットが打てなくて、頑張ってるのに出来ないって自分が一番分かってるのに、頑張れって言うのは無責任。じゃあスランプから抜け出す方法教えてくれって話だよ。

887:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:36:25.35 LIoxvtEXO
>>886
頑張って抜け出す方法を
頑張って抜け出せる人より考えれてないから
つまり頑張りが足りない

888:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:37:46.61 zemGZyrY0
頑張れなんて誰も本気で思っていってないよ
適当に言ってるだけだよ
何本気にしてるの

889:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:39:12.19 FoYRJsRKO
>>885
なるほど。
お前が糖質で精神病院に通っていて、鬱病患者が多いせいで待ち時間が長くてイラついてるって事はよく分かった

890:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:40:11.96 LIoxvtEXO
>>888
そういう人の言葉を裏にしかとれないのミジメだなw
お世辞でもお世辞言ってくれる相手に感謝しろ


891:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:41:54.81 LIoxvtEXO
>>889
普通の病院でも精神科はあるじゃねーか
てか病院人手不足のこのご時世、精神科に回してる人手を
他に回してほしいな

892:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:43:20.06 8lUyWXXD0
>>866 いい事言うね。
今の環境や育ち、しがらみや家族、そういう煩わしさに関係なく自分の努力で、生き方や見方を変えられるかも思えるわ。
もしかすると、自分にも普通の生活が出来るかもしれないっていう指針を示してくれる事なんてしてくれる人はほとんどいないからね。

体を鍛えるっていうのも共感できる。なんにしても体が資本の一つだからな。
ただ、ホントに動けない人には、スポーツジムはキツイかもしれんぜww人も多いしなwww
まず歩いたり、ホームセンターなんかに売ってる1・5kg、2kg、3kg位のダンベルとヨガマットなんかを使って基本の体幹を鍛えればいいと思ふ。

893:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:46:37.14 zIKJHknQ0
>>886
うつ病はタイプが多くてまとまんないね。スレみてると
「頑張るのに疲れた」「これ以上頑張りたくない」タイプが多いけど
「スランプで欝」っていうのまで出てくると、全てのうつ病に当てはまる回答は厳しいな。
気にしちゃったらごめん。だけど、私が言ってるのは「スランプで欝」に対してではないです。

894:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:48:18.95 zemGZyrY0
>>890
頑張れってお世辞じゃなくないか
会話のしめくくりとして使ってる単語だと思うが

895:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:49:48.03 LIoxvtEXO
頑張ってないからうつになるんだ
頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ頑張れ

896:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:51:59.32 LIoxvtEXO
>>894
それでもその人にかけてくれてる言葉
おはようなんて言って「早いですね」って意味で使ってない場合も多いが
大事なのは人が自分に声をかけてくれてるっていう事に感謝する事だろ

897:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:52:46.58 0m5Kf3kd0
>>884

お前の書き込みを見てると
現状に満足して、うつ病をなおしたいって気がみられない。

かなり矛盾した事いうけど、
本当に、かなり、本当に、鬱で参っている人がいるのならば、
お前の存在が、「うつ病」の人を苦しめてるってわからんか?

何もしなくてもいい?
甘えてもいい?

そうじゃないだろが。現状を打破して、健康な体になって
独り立ちしてみろや。
俺に腹が立ってるのなら、そのエネルギーを直す方向に向けろよ。
やっぱり、やる気が無いだけなんでしょ?

898:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:52:47.44 bE+ETbGAi
頑張れ!うつ病ファイト!応援してる!お前なら出来る!必ず出来る!やる気出せよ!頑張れ!

899:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:52:58.35 zemGZyrY0
>>896
うん
だから鬱病に頑張れって言ったらダメって、別に「頑張れ」なんて意味で言ってないじゃん

900:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:54:05.74 2G+vLVp60
もう頑張ってるから

901:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:54:47.05 LIoxvtEXO
>>899
どちらにしろいい意味でとらえれば問題ないんだよ
お前しつけーよ

902:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:55:14.58 SEOqmTan0
具体性がまるでないから

903:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:55:51.22 LIoxvtEXO
頑張ってないw頑張ってないw
逃げてるからうつになるんだ

904:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:55:57.86 99EY9aJv0
>>900
ならそれでいいんじゃない

って言われても何も解決しなんだよな
難しい

905:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:56:40.82 FoYRJsRKO
>>887
頑張りが足りないというより能力が足りないってか性質が違うって事じゃないかな。努力じゃどうにもならない事ってあるだろ。
同じ経験しても鬱病になる人とならない人が居るんだから。
鬱病にならない人は別に頑張ったから鬱病にならなかったわけじゃないでしょ。


906:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 19:59:46.66 QRb1HdIb0
なんか、このスレで頑張れって言葉がゲシュタルト崩壊を起こしてきた。

そうだよな、ただの挨拶なんだから軽く流せるようになればいいよな。

まあ鬱だけじゃなくて、複数の病気を持っていたり、借金とか雇用とか虐めとか成績とかいろんな要素もあるんだろうけど…
鬱だけ解決出来ればいい人は、ある意味楽かもしれないね。

907:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:00:09.14 LIoxvtEXO
>>905
それが言い訳、できる訳ないとかふざけんなww
甘え甘え甘え、そんな人間が頑張ってるとか笑わせんな
まず、自分ができない人間と決めつけてるのが笑えるわ
みんな似たようなスタートの中できるようになったんだがら
努力だ足りないとしか言いようがない
自分は頑張ってる頑張ってるけどできない、そんな人間が頑張ってるとかよく口にできるな


908:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:04:24.28 FoYRJsRKO
>>897
そうじゃないだろが。←なぜ?

別に甘えろとは言ってない。
本人が頑張りたいなら頑張ればいいさ。
頑張りたくないないなら頑張らなくていいじゃん。
頑張りたくない人に頑張れと言うのは押し付けだろ

909:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:04:51.46 zemGZyrY0
>>907
これはない

910:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:05:52.49 FoYRJsRKO
>>907
二位ではダメなのですか?

911:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:06:11.82 LIoxvtEXO
>>908
人は頑張らないといけないんだよ
コジキでも空き缶拾い頑張ってんだぜ
馬鹿なのか?
ずいぶん甘やかされて育ったカスだな

912:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:06:30.07 QRb1HdIb0
>>908
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -─- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´

913:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:08:13.11 LIoxvtEXO
>>910
レースしてんなら2位でもいいよ
トラック走れよ、うつなんかベンチにも座ってないだろw

914:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:08:45.02 0m5Kf3kd0
>>908

え?
病気治したくないの???


915:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:08:58.98 99EY9aJv0
陸上部で幽霊部員だったことを思い出す

916:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:09:46.67 FoYRJsRKO
>>911
コジキが頑張るのは自分のためだろ。コジキが空き缶拾おうが拾わなかろうがコジキの勝手だろ。

917:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:10:23.69 zemGZyrY0
ID:LIoxvtEXOこいつ厨二じゃね

918:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:11:12.83 FoYRJsRKO
>>914
本人が頑張りたいなら頑張ればいいって書いてるだろ


919:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:11:45.94 QRb1HdIb0
テニス部6年間で2回しか試合に出れなかった事を思い出した。ていうか他の奴ら強すぎ

920:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:12:32.33 LIoxvtEXO
>>916
ほんとお前ひねくれてんなぁ
お前うつで頑張らない自分が大好きか?
じゃぁうつなんてどうでもよくならないか?うつで満足してるなら
気になるからこのスレ見ててなんだその言い草は?

921:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:14:34.38 zIKJHknQ0
>>908
発言見てると、あなたの言ううつ病は「頑張ってる」のか「頑張りたくない」のかが分からないです。
両方のタイプをただ発言時に使い分けてるだけなのかもしれませんが・・

ただ、押し付けが嫌だと言われたら「甘え」としか感じないです。
別に、頑張りたくない理由を明確にできるならいいんです。
上司でも友達でもそれで納得させてください。

922:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:16:52.30 LIoxvtEXO
わかった事は
うつは、うつに酔いしれてる
同情してください可哀想がってください
はいはい

923:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:18:06.55 99EY9aJv0
しかし家からも出てこないような人の気持ちは察せないなあ

924:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:18:55.88 FoYRJsRKO
>>920
誰が鬱病だって?このスレに鬱病はひとりも居ないよ。
鬱が頑張るか頑張らないかじゃなくて、外野が鬱に何て言うかが趣旨のスレだろ


925:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:19:43.90 LIoxvtEXO
>>924
レスみたらうつみたいだった

926:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:20:00.23 SEOqmTan0
甘えとか頑張れとか具体性に欠けてる、別に世間一般的に言ってもいい言葉
ではない。何をどうやってどうするのか明言できない方がバカだろ。

927:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:20:20.33 zemGZyrY0
いじめられた事がない人が、いじめられて学校行かないなんてあり得ないって言ってたの思い出した

928:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:22:07.96 LIoxvtEXO
>>926
みんながお前のお母さんの役割はしてくれないんだ
自分が頑張る事くらいは自分で考えろ

929:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:23:21.81 m3ua5hMo0
うつって社会に飛び出してからかかるような
イメージあるけど…義務教育課程の子でもかかったりするの?

930:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:24:18.99 GENaVvzL0
よしわかった。死ぬ気の全力で頑張れ

931:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:24:21.34 FoYRJsRKO
>>928
お前アホだろ

932:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:24:28.37 LIoxvtEXO
>>929
いじめとか対人恐怖や成績不振

933:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:25:23.27 SEOqmTan0
>>928
アホだな―、俺が言ってるのはうつ病にかけてやる言葉としては不適切であると。
アドバイスをしたかったら、もっと具体的に言ってやれよと言いたい。

どうせニート、フリーターあたりがうつ病いじめて喜んでるだけだろ、気持ちわる

934:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:26:24.73 LIoxvtEXO
>>931
頑張れというのには、具体性を求め
人にアホというのには具体性ある理由を示さないんだな
まず自分の言った事を即否定してるな
お前甘えの固まりだな
ただ頭悪いだけかもしれないが

935:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:28:47.37 SEOqmTan0
とりあえず、この問題に関しては大卒以上の学歴以上のみ発言を許可する、
お前に言われたくねーよってことになるから。それとコミュ力なさすぎてて、
会話として成り立たないため。

936:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:29:30.09 LIoxvtEXO
>>933
社会人だけど
人はそれぞれ自分で頑張るそれは当たり前の大前提
そんな事誰もが知ってる前提で生きてるんだよ
なんでうつにだけそこまでやらないといけないんだ?
頑張れといってくれた相手を不信に思うカス人間が
そこまでやってくれると思うのか?


937:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:29:33.13 FoYRJsRKO
>>934
みんながお前のお母さんの役割はしてくれないんだ
自分がアホと言われた理由は自分で考えろ

938:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:31:12.49 LIoxvtEXO
>>937
みんなそこまでお前の為にはできない
のに、何をそこまで、求めてんの?
もうちょっと謙虚さをもとうな

939:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:31:29.91 SEOqmTan0
>>936
アドバイスする気がある奴だけに言っている、特に甘え、頑張れみたいな
抽象的な言葉を多用してくる馬鹿に対して。

940:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:32:16.62 4+DBrEyW0
「甘え」は逃げ

941:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:33:15.37 LIoxvtEXO
>>939
主語飛びすぎて何書いてるかわからん

942:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:33:46.69 FoYRJsRKO
>>938
アホというのに具体性ある理由を求めたのはお前だろw

943:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:33:57.85 zIKJHknQ0
>>931
人にアホとか言い放つのは、うつ病に「頑張れ」って言ってるのと同じようなものだとわからない?
寧ろ、悪意がこもったあなたの「アホ」発言のほうが人を傷つけてる。

944:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:34:47.87 SEOqmTan0
>>941
とりあえず、君は何がしたいの?

945:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:36:59.31 FoYRJsRKO
>>941
お前に頑張れと言われた人は、主語飛びすぎて何言ってるか分からんって事だよ

946:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:39:05.18 0yBEXhDu0
病院に行く気力がない

947:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:39:06.83 LIoxvtEXO
>>942
文章読めなかったのならわかりやすく
頑張れって言われてもわからないから
頑張りかた教えれないのに頑張れと言うな
頑張れと言うなら、頑張りかた教えろ
と、言うのはおかしい、みんなお前のお母さんじゃないのに
手取り足取りできない、ましてや、専門医でもないのに
専門知識もないのに、ただうつ治して頑張ってほしい
治す為に頑張ってほしい専門知識もないからこういう言葉しか言えないけど
頑張ってほしい応援してる治る事願ってる
そういう優しさに対して反感もつ事ましてや、お前が考えろとか
性格が悪すぎる

948:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:40:11.96 LIoxvtEXO
>>944
人に伝わるよう書いてほしい

949:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:43:15.06 SEOqmTan0
病気で苦しいのに、頑張れと声かけられたらどうなる?具合悪いのに、どうやって?
って話になるだろ、中途半端にかかわってくるぐらいなら介入してくんなよってことだろ。

950:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:47:37.74 u6u22BVd0
LIoxvtEXOって構ってチャンだな。
うつではなさそうだが、面倒くさいw

951:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:48:04.42 LIoxvtEXO
>>949
病気もクソもねぇんだよ、病気で苦しんでるとか自分に浸りたいだけだろ
人に頑張れっていってもらえるなんて、とんでもねぇ幸せ者だよ、
例えば友達が、明日野球の試合だって言ってたから「頑張れよ」って言ったら
お前野球もした事ないなにが頑張れだよ!専門知識もないクセに関わってくんな
って言われたら「はぁ?」だろ、
うつだからと言って応援してくれてる相手までに反感持ってるカスが治せ

952:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:48:08.04 zIKJHknQ0
>>949
うつ病患者にとっては誰も関わってこないほうがいい?
それとも、自分にとってプラスになるアドバイス等をくれる人以外は話しかけるな状態?
症状によっては何もしないほうがいいというのもあると思いますが、それはそれで人間として悲しいかも。
こんな自分でも何かの役に立ちたいっていう思いが。。ただのおせっかいですが。

953:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:49:33.50 LIoxvtEXO
>>950
そりゃうつ病のヤツだろ
かまってくれるな、という事を主張したいが為に
かまってもらいたいのは

954:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:49:38.90 QRb1HdIb0
vipperたるもの釣りと分かっていてもry
っていうけど、皆食らい付き過ぎだwww
ID:FoYRJsRKO←こいつが自分の頭で物事を考えられるようになるまで放置しときゃいいよ。

955:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:52:43.37 SEOqmTan0
>>952
ちげーよ。病気の症状が邪魔して苦しんでる状態だろ、そもそもうつ病って。
そいつに頑張れとかいう抽象的な言葉をかけられたらどうなるよ?嫌がるだろ、どう
やってと思うだろその人。かけてやるなら、もっとましなことにしろって言いたいだけ。

956:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:56:54.62 JEtl1mMEQ
攻撃は最大の防御って言われるように弱い人間は他を攻撃するんだけど、
その攻撃先が精神的に弱ってる病人ってのが、あまりにも情けなさすぎる

うつ病関係なしに密接でない関係の人間に中途半端に励まされても、
鬱陶しいだけなのに、上から目線で頑張れ~ってただの慢りで下世話なだけ
何かしてあげたいなら、相手の状況見て、そのときに適切な言葉をかければいいだけ

957:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:57:29.19 SEOqmTan0
>>951
病気で苦しんでるとか自分に浸りたいだけだろ  これが病気の症状で慢性的に
苦しんでいる状態→うつ病 であると うつ病を病気と捉える気がないならお前は
まず介入してくるな。

958:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:58:08.44 rU4+0stC0
>>5
そーれ勃起勃起

959:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 20:58:31.93 LIoxvtEXO
>>955
日本の6割が大きかれ小さかれうつだから
何、自分だけ一番苦しいんですみたいな顔で生きてんだよ
笑わせるなってw
どうやったらいい?自分で考えろよ、頑張って自分で答えみつけろよww
何が人にどうこうしてほしいんだよ
末期ガンのヤツにも、頑張れって言うんだよ治ってほしいから
人の応援を素直に受けとれないのは病気じゃない
性格がわるい性格治せなんでも病気のせいにするな

960:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:00:46.31 LIoxvtEXO
>>956
性格が悪いんだって
俺なら、「あー、頑張れなんて嬉しいなぁ」
期待に応えられるよう頑張るよ、ありがとう
って涙が出るわww

961:電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs
10/04/19 21:01:12.30 9XYocscg0 BE:239460724-2BP(160)
sssp://img.2ch.net/ico/nagato.gif
>>1
死ね

962:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:01:59.78 SEOqmTan0
>>959
言ったはずだぞ、大学卒業以上の学歴を要するもの以外の書き込みを禁止
すると。論点ずらし、独りよがりの意見、自己中心的な解釈

963:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:02:12.27 FoYRJsRKO
>>947
お前が考えろとか性格がわるすぎるって、お前が考えろって先に言ったのはお前じゃなかったっけ


964:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:02:17.10 zIKJHknQ0
>>955
あまり回答にはなってないです・・
うつ病患者がどうしたらいいか、確かに医師以外が言うのは知識もないし無責任で傷つけるかもしれない。
それでも、人の助けは欲しいのか?それとも助けにならない余計なこと言うくらいなら介入してくるな。なのか?
世界にうつ病が沢山いるのと同じで、他人を余計に心配する人もいるんです。
そういう人達に対して「迷惑」もしくは「ありがたい」どっちの反応をとるのか気になったんです。
構ってちゃんタイプの欝がいるせいでうつ病患者の気持ちがわからなくなるんだよなぁ・・・

965:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:02:54.40 zemGZyrY0
ID:LIoxvtEXOはなんで鬱病のこと知らないのに語っちゃってるの?
wikiでもなんでも見てくればいんじゃない

966:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:03:45.93 99EY9aJv0
アプセトネデブ乙っす!

967:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:04:29.49 LIoxvtEXO
>>963
ほんとお前文章読めないなw
頑張れと言う優しさに反感もつなんて性格悪いって書いたんだけど


968:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:05:58.90 aBlw2dDG0
>>967
頭が悪いのはお前だ。
お前の価値観を他人に強制するな。
もっと他人を知れ。

969:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:06:35.75 LIoxvtEXO
>>968
それお前に言いたいわ

970:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:08:40.50 aBlw2dDG0
>>969
>>959も最悪だ。
お前は病人としゃべるな。その人の病状を悪化させるだけだ。

971:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:10:37.91 LIoxvtEXO
>>970
俺友達がうつになった時、「病気治ったらデートしてやるから頑張って治せ」って言ったら治ったぞ!


972:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:10:41.12 gIFtJn+J0
鬱で休職して職場全員に知られてたことあるが
がんばれと言う言葉を避けようと意識される方が気使わせてすみませんってなるな

鬱とか全然知識のない、豪快な性格の会社の上司が復職ん時に
「まぁ何つったらいいかわからんけどとりあえずがんばれ!細かいことは気にしなくて大丈夫だ!」
みたいなこと言ってきて、ストレートすぎる励ましがむしろ嬉しかった

973:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:11:24.15 SEOqmTan0
>>964
基本的に人それぞれだろ、それは病気というより性格の問題。うつ病=頭に何らかの
違和感を感じ、長期的に常に日常生活の支障をきたしている人と捉えればいい。基本的に
年単位で苦しんでいる人が大半。

974:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:12:15.78 FoYRJsRKO
>>967
>そういう優しさに対して反感もつ事ましてや、お前が考えろとか
性格が悪すぎる

↑ってハッキリ書いてるじゃんw

975:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:13:02.57 LIoxvtEXO
>>972
そういう優しさに励まされて
「この人達の気持ちに答えれるよう頑張りたい
あの時頑張れって言われたから治りましたって伝えたい」
そういう風にお前が思えたから
お前は性格がいいんだ


976:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:14:22.05 LIoxvtEXO
>>974
お前が考えろとか、なにいってんだ?
性格が悪いに直して読んで
ただの揚げ足とりならもういいよな?

977:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:14:56.69 aBlw2dDG0
>>971
うつを落ち込んだ状態と勘違いしていないか?
その方法では、一時的に良くなってもすぐまた悪くなると思う。
しかも自分とのデートをごほうびのように扱っているな。発想が子供すぎないか?
そもそも、病気が治らなくてもデートしてやれ。

978:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:15:43.20 0++v1Xgq0
円形ハゲが悪化して全体から髪抜けたけどまた生やして社会復帰した俺からいわせてもらえば
鬱は甘え

979:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:17:33.97 SEOqmTan0
円形ハゲは病気ではないが、うつ病は病気。

980:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:18:06.80 LIoxvtEXO
>>977
薬もらってたから病気なんだなぁとはわかってたよ
病気治らなくてもデートしてやりたいけど
ただ本人の甘えになるだけだから甘やかしたって治らない事くらいはわかってたし
ここにいる連中みたいに
てか、それで治ったんだけど文句あるのか?

981:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:19:27.59 THLhXAIn0
>>978 ハゲヅラ板常駐の俺から言わせてもらえば、病院はどこ行ったんですか!
皮膚科?審美?まさかカウンセリングだけで直したとか言わないでしょうね!?

982:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:19:51.04 zIKJHknQ0
>>973
で、結局どっちなんだ?
人それぞれだからで終わり?
まぁ実際人それぞれだからどうしようもないよね。
「頑張れ」を好意的に見るうつ病もいるし、嫌に思ううつ病もいる。
そいつの性格次第なら、相手の性格を見極めて言葉を決めろっていうことなんでしょうけど。

983:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:20:21.93 aBlw2dDG0
>>977
実際に直ったんなら、そうなんだろう。
ただ、それはお前の手柄ではない。その人が頑張ったからだ。
お前のよかった点は、その人のそばにいてあげたこと。
それ以外はすべて悪手だ。だから、しゃべらなくて良かったんだよ。

984:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:23:26.01 0++v1Xgq0
>>981
皮膚科いって頭につける薬もらって太陽と同じ成分(?)の光当ててもらう治療してもらいつつ
恥を捨てておっさんおばさんばっかりの田舎の実家にあるスポーツジム通ってひたすら運動してた

休む期間は必要だけど何かにつけて鬱病だから鬱病だからとかいうやつは前に進もうとしない言い訳してるようにしか見えない

985:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:23:40.75 LIoxvtEXO
>>983
誰の手柄とか決めないといけないのか?
お前なんか小さな事にこだわるんだなぁ
治ったからいいじゃん
ちょっとでも手助けになったならよかったと思ってる

986:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:26:12.96 SEOqmTan0
>>981
ハゲとうつ病を比較する意味が分からない。スキンヘッドで外出と寝たきり
状態で外出するぐらいの違いがあるよ。

987:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:27:00.35 FoYRJsRKO
>>980
なんでお前とデートすることが甘えなんだよwww
お前は食後のスイーツ(笑)かよwww

988:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:27:36.02 SEOqmTan0
間違えた>>984

989:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:27:50.65 aBlw2dDG0
参考までに俺は一度うつになって自力で治した身だ。
だから、その人の思考回路の一部がわかる。

「励ます」のは本当にいらないんだよ。
励まされることに後ろめたさを感じるから。

その人にうまく希望を与えられたことは良かったと思うが、
交換条件は本当にリスクの高い手法なんだよ。
だから、気軽に進めて欲しくないんだ。

990:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:29:00.34 LIoxvtEXO
>>987
俺がイケメンだからじゃねーかなぁwwwwwwwww
デートしたいって言ってたみたいだしなwwwwwww


991:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:29:32.93 THLhXAIn0
>>984 ありがとうございますっ!!!
なるほど、やはり太陽の光や運動は必要不可欠なんですね

鬱にしても、他の病気にしても、人間らしい健康な生活ってのは回復のためには大事なんでしょうね

992:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:29:38.52 SEOqmTan0
と言ってる人がいても、馬鹿だからいうこと聞かないんだよ。

993:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/19 21:30:17.03 b1lp2puU0
読むとうつになる怖い話まとめ
・おつかれさま
・一人かくれんぼ(オカ板で現在進行)
・人骨ガリバー

今日樹海行ったんだけど、そこで変なやつ見たよ
URLリンク(lovevippers.blog35.fc2.com)

秘密基地に使ってた洞窟から道が出てきた
URLリンク(morinogorira.seesaa.net)

でんわ でろ
URLリンク(urasoku.blog106.fc2.com)
(URL最後の数字いじれば次ページに飛べるらしい)

変な日記拾った!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
3才の息子のオチンチンを切り取って女の子にしたいのですが、良い方法を教えて下さい。
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

サッカーの試合中ヘディングした選手が運動神経破壊?で動きまくってる動画
URLリンク(www.youtube.com)

うひゃひゃひゃ
URLリンク(news4vipblogyykakiko.seesaa.net)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch