新作アニメ「エンジェルビーツ」が放送開始する前から滑ってる件at NEWS4VIP
新作アニメ「エンジェルビーツ」が放送開始する前から滑ってる件 - 暇つぶし2ch1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:09:48.41 Jv5AiACh0
ソース
URLリンク(www.angelbeats.jp)

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:10:16.93 9MGJ/kdc0
まじで滑ってるな


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:11:10.96 sJaf3c/m0
エイプリルフールを甘く見てるとこうなる良い例。

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:11:11.51 ro3756oB0
可哀想だな・・・・・

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:11:30.36 KvnY1Qmw0
黒歴史レベル

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:11:42.28 VV49Woc90
Rewriteの方は個人的には最高

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:13:00.17 MSLbxfFu0

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:13:33.50 Jv5AiACh0
URLリンク(viploader.net)

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:15:00.17 sWHY/EmA0
あちゃー

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:15:27.37 yN139BayO
やるなら徹底的にやらないからこうなる

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:17:10.85 0fGbceXm0
これは痛いw
ラジオもちょっとグダグダだったしな・・・
俺は風音様の声聞けるだけで満足だったが

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:17:27.58 RnWtEdIq0
   ┌―┬―┬―┐\  ヘ(’ワ’)     / 守りたいすべてを30分で奪われた
   |神|復|讐|  \   (  )ゝ  / そんな理不尽ってないじゃない…
   ├―┼―┼―┤   \   | し / わたしは本当に『神』がいるのなら
   |最|前|線|   ∧∧∧∧        立ち向かいたいだけよ
   └―┴―┴―┘  <    A >  だって…理不尽すぎるじゃない…
  ♪────< 予 B >───────
☆。:.+:  ∧_∧      < 感 の > =≡= ∧_∧ ♪  ☆。:.+:
     ( ・∀・)  ♪.:。゚*< !!!  >   / 〃(・∀・ #)  シャンシャン
  / ̄ヽ/,― 、\ o。。。   /∨∨∨\ 〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
  | ||三∪●)三mΕ∃ /死んで   \||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||   ☆:.
  \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚/ たまるか    || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||  ♪
     (_)(_)☆:.°+  戦線(笑) /|\人 _.ノノ _||_. /|\


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:18:24.99 sJaf3c/m0
アイレムが鼻で笑ってそうだ

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:18:42.66 rqMRUgyBO
でもキモヲタのお前らは見るんだろ気持ちわりぃ

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:18:48.36 RIHf2Ti/0
お前らって典型的な日本人だなって思いました

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:20:35.09 B44M1edF0
これはちょっとないな

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:21:09.12 jLm60DAh0
ぶっふぁあwwwwwwwwwwww
これはつまらんwwwwwwwwww

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:21:33.83 gYYga04nO
もしもしの俺にどうなってるのか詳しく

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:22:02.45 2QMN8xQI0
URLリンク(www.rodoku.jp)
滑ってない

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:22:43.78 St3hwjEI0
だーまえが美食家なのは本当

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:23:08.15 VV49Woc90
>>18
URLリンク(blog-imgs-43-origin.fc2.com)

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:23:54.00 bHcWodpWP
P.A.WORKSだから見ようと思ったらこの有様だよ

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:24:56.65 ol2goFhu0
そこまで滑ってないだろ

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:26:31.79 m6hJ7fym0
うんそうだねつるっつるだね

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:26:43.09 5AaLzCFLO
秋刀魚に違和感

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:26:51.70 T1j/OGqq0
どう考えても原作がエロゲな感じがするんだが
いくらぐぐっても原作エロゲが出てこない・・・
声優の源氏名で探さないと出てこないのか

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:27:25.53 I2N+vYqFP
若干内輪ネタチック

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:28:06.76 SK3XvCvR0
だーまえ「カップラーメンは15分ぐらい放置してから食うと美味い」

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:28:10.81 sJaf3c/m0
守りたいおかずを30分で奪われた
そんな理不尽ってないじゃない…

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:28:31.98 tMmPTcv60
驚きが全然ない件について

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:29:14.06 ro3756oB0
これならやらないほうがよかったのに・・・

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:29:22.14 0fGbceXm0
>>26
4月1日にしちゃあなんか普通の釣り針だね
俺引っかかってるけど

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:29:49.02 gVO5lmtd0
そういや秋刀魚が丸ごと入った弁当って見たこと無いな

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:31:10.56 lWx9ZV8e0
>>8のクォリティ高すwww

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:32:55.18 S2Vyk4A4P
>>1
内輪受け狙っちゃうと寒いよな。

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:33:16.13 T1j/OGqq0
>>32
自己解決した。スマソ
今さらながらKeyってようやく分かった

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:34:55.12 0fGbceXm0
>>36
一応書いとくがkeyだけど原作のゲームとか存在しないからな

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:35:34.11 Jv5AiACh0
>>36
なにも解決してなさそうなんだがwwww

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:37:26.00 ZwAxIfsA0
だーまえはラジオとか障害並み

偏食過ぎる

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:38:15.35 T1j/OGqq0
もう何が本当で何が嘘なのかわからなくなってきたwwww

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:40:55.22 0fGbceXm0
>>40
明日公式サイト見ればいいじゃん

脚本はだーまえだけど原作ゲームはない
鍵の次回作はリライトなんだし

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:41:42.75 I2N+vYqFP
そのリライトは大変なことになってるけどな

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:42:29.33 3CVQvcrg0
>>41
そういうのオリジナルっていうんだよ
覚えときな

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:42:33.40 NGz5dbK/0
>>1にふさわしい店
URLリンク(www.baidu.jp)

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:44:25.56 0fGbceXm0
>>43
別に鍵単独のオリジナルって訳じゃないからあえてこう書いたんですけど

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:45:44.07 od0Jn2JY0
ラジオ聞きはじめたが出だしからキチガイじみてる

47: 【小吉】
10/04/01 02:46:03.96 7VxhDsD+0
滑りすぎててワロチ

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:47:21.73 3CVQvcrg0
>>45
そうムキになるなって
アニメが原作なものをオリジナルっていうんだ多分

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:47:42.94 B/G1h8l10
>>1
安心しろ本編1話のギャグも滑りまくりだったから

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:48:11.40 16oWN+660
また始まる前に叩くのかと思ったら本当に酷くて噴いた

このアニメって何で萌え豚に持ち上げられてんの?作意的なモノを感じるんだけど。
けいおんみたいに無理やり流行らそうとしているというか。

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:48:41.78 Jv5AiACh0
>>50
スタッフが割と豪華

52: 【小吉】
10/04/01 02:49:39.66 VV49Woc90
なんだよアンチスレになるのかよ

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:49:57.40 myjRsh4LP
>>48
何を言ってるのか分からないが、原作は麻枝が書いた脚本で合ってるだろ

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:50:42.48 16oWN+660
>>51
あぁ作画厨とか製作会社厨とかが暴れているだけか
確かにPV見たら結構動いてたもんな、声優は別に普通って感じだが

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:50:42.44 JdqqYLn/O
>8
ハルヒみたいな絵だな


56: 【大吉】
10/04/01 02:50:49.87 7VxhDsD+0
>>49
なにげに試写会には行ってるんだな

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:51:35.05 B/G1h8l10
>>56
PAを応援してるからな

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:51:41.17 T1j/OGqq0
じゃあ、どういう路線がいま求められているというのだ!?

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:51:42.96 0fGbceXm0
>>48
お前が低次元な煽りを入れたからだろうが

>>50
2chの反応的に持ち上げられてるとは思えないんだが
制作会社と脚本が期待されてるからってところだろ

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:52:36.26 3CVQvcrg0
>>53
そうだな。
要するに俺もお前も鍵っ子ってことだ

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:53:02.38 4UYp74r30
>>55
ハルヒみたいじゃなくてまんまハルヒだね

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:53:03.68 4bBKEJtK0
このアニメの歴史を変えたところは富山県で深夜放送されるということだな

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:53:14.36 myjRsh4LP
>>60
俺は鍵嫌いだけど

64: 【大凶】
10/04/01 02:53:52.43 C4r+M1+N0
あー
これはひどい

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:54:23.80 T1j/OGqq0
たとえば、今期一番の地雷臭がするアニメ版のB型H系と
どっちのほうがマシだと思うよ?

Angel Beats!だべ?

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:55:04.99 Jv5AiACh0
>>65
お前は何がしたいんだ・・・?

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:55:10.68 7VxhDsD+0
アンチはせめて放送終了後にやれよ
今叩いていいのはエイプリルフールネタだけだろ

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:55:20.78 16oWN+660
>>59
いや新聞の一面広告使ったりPVの宣伝にも力を入れているし
後はアニメ関係の企業ブースとか見るとすげぇって思うのが多々あった
勿論アンチも多いがそれ以上に期待の声があったから驚いた、まだ見てないから何とも言えないけど
どこぞのアニメノチカラ(笑)よりは反応がすごい

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:55:31.41 0fGbceXm0
>>62
MBSの優遇っぷりに比べ、TBSではけいおん!!ばっかプッシュしてて
ABの特集番組も放送しないし、初回~3回目まで毎回放送時間がずれる
関東差別だよこれは

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:55:44.60 3CVQvcrg0
>>59
煽り?
お前が俺が言いたい趣旨が全く理解できてない
そんなお前を低脳とみた

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:55:53.56 YFkUgiFxO
まえだが思ったよりも若くてイケメンで驚いた

もっとピザでハゲでオッサンで小汚いヤツと思ってた

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:56:20.33 T1j/OGqq0
>>66
わからなくなってきた

73: 【大吉】
10/04/01 02:56:51.55 7VxhDsD+0
>>71
それなんてかきふらい

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:56:52.21 VV49Woc90
なんとなくだが田中ロミオの顔も見たいな

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:57:20.18 SK3XvCvR0
>>71
これからどんどん太っていくと思うよこの人

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:57:55.40 T1j/OGqq0
>>71
水無月すう先生を見たときの俺の衝撃と逆だな

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:58:33.58 M87Th/dd0
区ッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 02:59:36.82 0fGbceXm0
>>70
>そういうのオリジナルっていうんだよ
>覚えときな

え、何これマジレスだったの?
お前どんだけオリジナルって言葉にこだわりあるんだwwww
お前のこだわり理解できなくてすまなかったなwwww

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:00:16.67 YFkUgiFxO
>>73>>76
お前ら・・・
もうやめてくれイメージが・・・・・

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:00:35.75 81iqHZEsP
エンジェルビーツってタイトルがまず滑ってる
他は知らんけど

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:01:28.39 Jv5AiACh0
>>79
かきふらいはピザでハゲでオッサンで小汚いヤツじゃないから安心しる

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:01:33.03 1ox32fWy0
>>57
ぶーん

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:02:19.61 T1j/OGqq0
>>79
AKB48に対する秋元康みたいなもの。気にするな

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:02:52.75 I2N+vYqFP
>>81
ハゲがヒゲに変わってるだけじゃん

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:03:03.32 eBiqJ9PD0
監督が岸だから見ようと思ってるんだが
8割ぐらいは失敗すると思っている

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:03:16.42 3CVQvcrg0
>>78
こだわり?
何お前真性なの?
俺がいつこだわりもってるなんて言った?
それと草使ってごまかそうとするな

87: 【大吉】
10/04/01 03:03:36.13 7VxhDsD+0
>>81

かきふらいはピザでハゲでオッサンで小汚いやつだろ

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:05:15.32 81iqHZEsP
紙が可哀想になるような漫画書いてる奴がイケメンだったら人生が嫌になる

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:05:23.12 Jv5AiACh0
>>84
え・・・
お前ネタ画像信じてるの・・・?
さすがに釣りだよな・・・?

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:08:05.88 I2N+vYqFP
>>89
え?これだろ!?
URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:08:09.51 M87Th/dd0
今回のエイプリルフールネタの元になったつぶやき

>816 名前:名無しさんだよもん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 00:45:15 ID:uO43qly2P [2/2]
>これか
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:09:13.37 bHcWodpWP
>>88
真島ヒロのこと言ってんのか?

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:09:37.50 T1j/OGqq0
>>90
白鳥沢愛先生みたいな方ですね

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:09:45.16 T1va8buvO
普通に楽しみなんだが
脚本が鍵だけで見る価値あると思ってるのは俺だけか

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:10:17.65 Jv5AiACh0
>>90
はいはい
ネタはいいよ

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:11:08.27 T1j/OGqq0
>>91
文面をみるかぎりだと
ゆまって人はかわいい萌えキャラな気がしてきた

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:11:11.09 0fGbceXm0
>>86
うーん、なんかマジレスしないと納得しなさそうだからマジレスするけど

>>26からの流れで「原作のゲームが存在しない」ってことを強調し
かつ>>36でKeyだってことはわかってるみたいだから脚本書いてるのは麻枝准
ってことを簡潔に書いただけだ
ABは脚本がメインで目玉でもあるから、一応原作も麻枝准と言える
そういう点で、監督が作品全体を構成する原作なしの「オリジナルアニメ」(例えば真下監督作品)
とは違うとも言えるのでわざわざオリジナルと言う言葉は用いなかった

どうだ、納得したか?

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:12:10.22 T1j/OGqq0
>>97
自己解決した俺が言うのもなんだが・・・

わかんねっす

99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:13:28.67 I2N+vYqFP
味噌カツとかサンマとかいうから腹へってきたじゃん

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:13:29.05 ZDY2AF3DP
ああ、ハルヒのパクリアニメか

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:13:43.83 SK3XvCvR0
>>98
原作=脚本←書いた奴はKeyの麻枝准

これで分かるだろ

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:13:44.67 4bBKEJtK0
葉鍵でやろうず

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:13:46.73 0fGbceXm0
>>98
とにかく原作ゲームはないってことだよ
俺はもともと>>26に答えただけだから

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:15:08.40 16oWN+660
鍵って死ねば感動できると思っているよなって言ったら総叩きを喰らったのをなぜか思い出した

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:15:35.20 iWIWz58x0
Keyとかそういうのが全然わからない俺でも理解できた

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:16:59.95 0fGbceXm0
>>104
まあ少なくともその発言はリトバスに関しては的を射てないから、一括りにすると叩かれるかもな

107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:19:17.41 PQPkF7aJP
ドンフライさんによる火消し活動開始

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:20:12.77 VV49Woc90
kanon→ボクのことは忘れてください
Air→もうゴールしても良いよね?
CLANNAD→それと便座カバー
智代アフター→いでよ風子!
リトルバスターズ→俺だってうんちゃらかんちゃら

名言が思い出せない

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:21:21.60 0fGbceXm0
>>108
リトバスのってそれ恭介のあのセリフか?
リトバスの名言って言うとギャグ方面しか思い出せん

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:22:17.23 I2N+vYqFP
俺はいでよ、変なのーの方が好きだ

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:22:20.83 VV49Woc90
>>109
多分それ リトバスは筋肉とかの印象がやはり強いね

112: 【豚】
10/04/01 03:24:35.97 7VxhDsD+0
智代アフターは「さあ行こう」みたいなやつだろ

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:25:30.28 LEJeGlQeO
>>1みたら凄まじい設定だったでござる。

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:25:37.49 X9Ywh/6x0
>>1
パ、パワーポイントで作ったスライドっすか・・・

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:34:52.86 fOSBlVnY0
公式絵が下手糞過ぎてイライラする
何あれわざとやってんの?

116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:39:59.35 h2hFcG1I0
なんかすごい地雷臭が漂ってるよな。
おそらく、絵はきれいで良く動くのだが、いまいち何が起こってるか、
何故起こってるかわからないという、最近の宮﨑アニメのオタ版みたいなのになると思う。

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:41:59.88 0fGbceXm0
>>116
麻枝准の脚本をどこまでアニメが活かせるかにかかってる

失敗すれば「ゲームにしとけよ・・・」という声が鍵ファンからも噴出すると思う

118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:46:45.80 j/cejblL0
人間賛歌がどうとかいってるから、かっこいいキャラを期待してもいいのだろうか?

119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:49:00.44 h2hFcG1I0
主役級キャラ出し過ぎアニメって、ただでさえ難しいからね。それぞれの動機をきっちり書かないと齟齬が生じて不自然になっちゃうから。
ハーレムアニメが多いのは、ハーレム需要があるって事もあるけど、多数のキャラを無理なく回せる数すくない方法だって事もあるんだよなー。

しかも番宣みるかぎり、ライブシーンとか書きたいシーンがまず先行して、それを繋げるためにストーリーがなんとか辻褄合わせるという、最悪パターンの香りが。。。

120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:51:28.65 0fGbceXm0
>>119
だーまえでその展開だったら、アニメ化で脚本が死んだってことだろうね
そうならないよう祈る

121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:55:22.48 uNCtYvqw0
エンジェルイーツwwwwwwwwwwwww・・・

122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:55:35.89 h2hFcG1I0
だって普通に考えて、死んで天使がせめて来る状況で、ライブなんてやらんだろ。
守りを固めろよwww

いや、おれアンチじやないんだけどね。
ただ面白いアニメが見たいだけ。

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 03:56:27.16 Jv5AiACh0
ここでアニメ評してるやつはなんなんだ・・・?

124: 【豚】
10/04/01 03:58:57.09 7VxhDsD+0
いずれにせよ放送終了後じゃないと内容は叩けない

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/04/01 05:27:30.13 qo1YRUdpO
>>118
ツェペリさんレベルのカッコイイキャラを期待するのは酷というものだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch