10/03/29 06:01:22.89 jnb9xVfCO
>>45
それはない 北はポンカスだったからw
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:04:21.77 ZVRcxE/B0
>>1に少し似た簡単な問題
状況関係なしで
111234(23赤578)七八九
何切る?(制限時間3秒)
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:05:31.01 jnb9xVfCO
ちなみに結果論だが赤5をツモぎって親にポンされて次順引いた牌でタンヤオドラ3に刺さってた。
その後あの振込みは仕方ないと言われたから、いやあれは防げたんじゃないかって話
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:06:18.31 oO8ejikK0
>>50
赤5
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:06:44.54 jnb9xVfCO
>>50
4
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:07:37.38 ZVRcxE/B0
ごめん>>50のドラは北で
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:07:47.38 dhwZ2s4lP
4
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:08:14.64 7t5LBcRL0
東1なら北一択でで良い気がするな。
南入してて自分とトップ目との点差だとか色々状況が変わると赤5切りもありだろうけどね。
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:09:09.88 RASMsZTyO
>>50
(2)か(8)
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:11:15.13 jnb9xVfCO
>>56
だよねw
しかし、どれだけ効率、打点の話をしても聞いてくれないんだよ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:11:26.75 lOepocI00
>>50
4だろうなぁ
(4)や(6)が来たら純チャンは諦めるわ
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:11:31.98 qDnh/j8H0
アンコ両面両面が好きだから赤5
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:12:01.11 ZVRcxE/B0
簡単だったと思いますが
>>50の正解は4です
(2378)を重ねての聴牌より赤5を伴ったピンドラを見ます
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:12:08.48 7t5LBcRL0
>>50
ここは 赤5 だろ。
6積もるとか夢見てたら勝てない。
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:12:17.48 5bU4TMan0
4かな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:13:25.22 L8hlWdGN0
>>1
祝儀100円の麻雀ならなんでもいいよ
>>12は6 >>50は4・・・かなぁ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:14:10.91 jnb9xVfCO
つか、いままで誰も赤5ツモぎるやついねーじゃんw
みんなありがとう
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:15:28.45 dhwZ2s4lP
赤5切ったら待ちが悪くなりやすい気がする
まだ何来てもいいように4かな
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:16:53.35 L8hlWdGN0
50は基本ピンフジュンチャンじゃないんかね
(46)先に積もったら赤残すくらいで
(2378)重ねてもしょうがないだろこの手
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:17:15.10 jnb9xVfCO
>>64
祝儀100円ならなんでもいいってw
ピンフ(高め三色)の時に赤をどうでもいいなんていうお前は負け組だろ
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/03/29 06:18:40.36 jnb9xVfCO
>>50は何切る問題する必要あるか?w