10/03/19 01:54:12.63 o871HlpX0
なぜエロや漫画やアニメを狙い撃ちするのか
1.無理解な癖に声だけ大きい国民が多い
2.1に付け込み実際は治安維持法の前段階である言論表現統制の足がかり
3.実例はアメリカの禁酒法、大戦前の大東亜帝国の政策など様々
アメリカの禁酒法の前段階として劇場や絵柄での女性の裸を描く行為の禁止
大東亜帝国によるモラル低下を謡った性を連想させる行為、出版の禁止
その後歴史が示す通り暴走を初め、娯楽の禁止、贅沢の禁止、ついに言論統制
行き着いた先は侵略戦争、大敗、大勢の国民の不幸な時代となったわけですが
歴史は同じ過ちを繰り返してきました、しかし幸運なことに今の我々は過去の出来事を調べる術があります
それに順じてみても、言論、思想、表現の自由は何人も制限を加えてはならない
確かに個人個人で気に入らない事もあるでしょう
だからと言って気に入らないから排除という事が認められるわけにはいきません
なぜなら規制賛成の人が大好きな事がこちらは大嫌いですが
賛成派の人にも表現の自由があるのですからそれは守られるべき当然の事なのですから