電車の運転手で今まで2人轢いたことあるけど質問ある?at NEWS4VIP
電車の運転手で今まで2人轢いたことあるけど質問ある? - 暇つぶし2ch2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:12:43.14 3un2iU8JP
まあ電車でGOしかやったことないんだけどね!

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:13:27.45 SgNastuNP
模型板でやれ。

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:13:40.57 5f7hhHPC0
2人って少ないほうだろ

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:14:08.63 nWpBp/4f0
怖すぎわろた

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:14:36.08 qIl1aTNy0
>>4
都会じゃもっと多いかもな

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:15:55.77 oX/Jws/iO
人身事故で電車遅れて未だ社内な俺が通るよ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:16:06.82 gQrlnPSdO
ゲーセンの電車でGOって皆やりに行ってた?

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:16:20.55 1kPHjOol0
阪和線の遅れをどうにかして下さいお願いします

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:17:14.86 s+QjRFuIP
ブレーキのノッチゆっくり入れろよ

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:17:42.33 Bj5W5F8H0
朝の通勤ラッシュに何駅の何線に飛び込めば一番多くの人が困るの?
スレリンク(news4vip板)

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:18:07.67 jdq/XuknO
ホンモノは運転士っていうんだよぼくちゃん

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:18:46.03 n0V9lc1nO
>>7
広島乙

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:18:52.53 98+anLta0
段ボール箱に入って飛び込む人は多いんですか
島根の方ではそれで自殺認定されちゃってたけど

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:21:30.58 31RFO5GV0
ショッキングだ
ミンチになった死体みたことある?

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:22:04.57 KlV9LmvE0
やっぱ始末書とか書くの?

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:22:25.19 ngOh1i6wP
轢いたらなんか処分受けるの?

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:23:29.43 pDrw3PoY0
グモッ】人身事故スレ◆Part438【チュイーーン】
スレリンク(train板)

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:23:59.31 qIl1aTNy0
>>14
そんなことない

>>15
体がいくつか分かれてるのはあるよ

>>16
書かない

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:24:23.63 UbTkcnYG0
東海道線の戸塚~横浜間が遅すぎです
120キロぐらい出せないんですか?
横須賀線に抜かれまくってます

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:24:53.44 qIl1aTNy0
>>17
受けないよ

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:25:28.78 qIl1aTNy0
>>20
区間によって制限速度が決まってます

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:26:19.36 KIglYTnA0
飛び込む前の笑顔なんか見たら夢に出るんじゃないの?

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:26:20.05 P+QrbBpB0
大体の会社の地域おしえて

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:26:27.21 31RFO5GV0
>>19
見たときの感想は?

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:27:28.40 KlV9LmvE0
>>20
距離があるから仕方ない
飛ばすと脱線の可能性が…

>>1
じゃあ、ひいた後も事故処理が終わったら特に何も無く業務に戻るの?

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:28:14.27 FDhFV9hX0
バケツ片手に断片拾いしてる駅員さん大変そう

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:28:29.39 qIl1aTNy0
>>23
しばらくトラウマだった

>>24
関東の上の方

>>25
うわぁ・・・

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:28:58.31 31RFO5GV0
>>27
そういうのって駅員がやるの?警察じゃないの?

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:29:56.23 jdq/XuknO
女レチが泣きながらパーツ回収してたな

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:30:08.13 qIl1aTNy0
>>26
休暇を取ることを進められる

>>27
体の一部が何百m先まで飛ぶこととかあるからな

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:31:20.35 qIl1aTNy0
>>29
鉄道工事をしてる奴も手伝わされる場合あるよ
体の一部が見つかんないから一緒に探してとか

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:32:00.85 nNnC2oom0
自分は不器用ですから二人も轢いちゃったの?

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:32:33.32 s+QjRFuIP
なんだ関東の上のほうか
ときどきお世話になります

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:32:47.06 pDrw3PoY0
ミンチにならない場合もあるの?

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:33:30.55 qIl1aTNy0
>>33
急ブレーキかけれないから飛び込まれたら轢くしかないんだよ・・・

>>34
どーも^^

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:33:55.97 qIl1aTNy0
>>35
当たり所によっては

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:34:16.81 cOu0XMgSO
一度轢くとトラウマから二度と運転手やりたくないって異動する人が大半って聞いたんだが
二度も轢いてよく運転手続けられるな。
辞めたくなったことないの?

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:35:19.67 Pa+vpZCu0
パーツ回収とかは誰がやるの?

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:35:36.68 TVh4WVDy0
どんな音すんの?当たった瞬間。

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:35:57.95 qIl1aTNy0
>>38
あるけど・・・
慣れるらしいと聞くからそれを信じてやってる

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:36:15.93 lu7xKm+F0
俺の同級生も電車大好きで、最終的に運転手になった奴居たけど
ホームからのダイブ喰らった時、初めてでビビっちゃって・・・

急ブレーキおもくそかけてジャックナイフみたいな形で後方の車両脱線して
車内でも人が吹っ飛んで怪我人かなり出て、クビになりかけたって言ってたな

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:37:42.89 YQrJJ9isO
指令呼び出す時に列番間違えてサーセン

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:37:46.70 P+QrbBpB0
>>42
大事件じゃねーかw
ドコだよそれwwww

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:37:50.43 qIl1aTNy0
>>39
おもに駅員だけど
見つかんないときは>>32もある
だって腕が100m先とか飛ぶことあるんだぜ・・・

>>40
バンッ!!

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:39:51.23 qIl1aTNy0
>>42
俺も初めての時は急ブレーキかけそうになった・・・

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:40:01.63 P+QrbBpB0
衝突時の音は車と同じだな・・・・・・

48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:40:15.47 LZokueCt0
電goの中央線編をやりたくなってきた

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:42:13.65 s+QjRFuIP
非常制動ってかけちゃダメなの?
かじりつきしてて飛び込みや無線の緊急停止何度か見たけど毎回非常制動っぽかったんだが

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:42:36.22 +Y87YAzP0
今までも鉄道関係者がスレ立ててたけど、さすがにスレタイに轢いた人数はなかったわ

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:43:24.02 Pa+vpZCu0
駅員もやんのかよ( ;´Д`)
慣れない奴は本当に精神的にきそうだな

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:43:29.01 VydzW/nL0
当たった時どんな感じに吹っ飛ぶの?
ちぎれ飛ぶ感じ?
大雑把に霧散する感じ?

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:43:46.70 0XwH3LfJ0
とりあえず、轢いたってわかったらどうするの?どっかに連絡するの?

54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:44:23.55 VbO+EH6m0
飛び込む人の年齢層ってどんぐらい?

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:45:19.12 Kad1wMOOO
ぶっちゃけ給料いくらもらってる?

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:45:21.94 qIl1aTNy0
>>49
鉄道法で決まってるからね
皆反射的にかけちゃうんだと思う・・・
速度出ててかけたら乗客の被害の方がヤバイ

>>50
そうだったのか

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:45:37.28 DNgpvJtMP
人が飛び込んできたらブレーキ掛けちゃダメなの?

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:45:42.25 6EDE+U/m0
普通皆轢くの?
それとも>>1の運のなさ?

59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:45:53.95 MSICm2dPP
おう、お前らもそのうち轢いてもらうんだから今のうちに挨拶しとけよw

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:45:54.41 AErgEN/Z0
東武?

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:46:56.98 cbhacOBD0
グモ起こして処理後運転再開する場合
ウテシとレチはその場で交代になるんだよな?

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:47:33.02 PEsDi6a20
ぬるぽ

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:47:58.81 ZoZy4guK0
轢いたら手当て出ると聞いたけれど、ほんとう?

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:48:53.04 98+anLta0
鉄五郎が何を言っているのかわかりません

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:49:14.02 YQrJJ9isO
戸閉に時間かかるとやっぱりイラつく?
あと再開閉SW使うなって無理じゃね?うちの会社だけ?

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:49:52.30 qIl1aTNy0
>>52
速度によると思うが
100k位だったら大雑把に霧散だな

>>53
するよ 本部とか

>>54
おっさんが多い

>>55
まだ30万いかない

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:50:25.90 RJdCIw2g0
俺なんて車で2人くらい轢いたけど捕まらなかったぜ

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:53:02.56 qIl1aTNy0
>>57
急ブレーキがダメ

>>58
長年やってれば1回や2回はみんな轢くと思う・・・運もあるが・・・

>>59
やめろwwww

>>60
ちがう

>>61
続行も希望すれば・・・

>>63
自分の路線は特別休暇もらえます

>>64
さあ

>>65
イラつく
俺も無理だと思うw

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:53:03.23 zdiPj5cJ0
新幹線や特急の運転士と在来線の運転士って、技量の差があったりするの?それとも似たようなものなの?

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:53:39.68 0TQtFEVhO
田舎なんで動物はよく轢く
絶対逃げずにこっち見てる
ガリガリって感触が後味悪い

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:54:15.95 AErgEN/Z0
大きな声で喚呼してる?

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:54:43.25 qIl1aTNy0
ちょっとメシ食べてきます

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:55:14.37 +Y87YAzP0
>>56
鉄道好きだから目が行くだけ

今までで最大のミスって何? もちろん、自分に非がある事で

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:55:19.92 Kad1wMOOO
轢いたあとに夢に出てきたり夜思い出したりすることある?

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:56:59.07 937JljdUP
乗務線区どこっすか?

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 20:58:31.73 gm5om3cO0
服着てると巻き込まれてミンチになるから裸で飛び込むといいよ^^

77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 21:00:48.62 pHm2s8/g0
電車にグルグル巻き込まれる動画見た

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 21:02:51.32 DtTQUXDh0
自殺サークルの冒頭思い出したw

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 21:07:14.27 XEk7GWWk0
電車って免許あるの?飛行機みたいに

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 21:07:36.07 s5tA0+DM0
こちら東鉄指令
お呼びの乗務員、列車番号・走行区間どうぞー

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 21:25:22.31 +1m2t4jG0
自殺で駅といえばこんなのもある。
URLリンク(gnusoku.blog41.fc2.com)

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 22:33:37.21 s+QjRFuIP
>>81
こんなのあるのか
面白かった

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 22:43:02.61 Q/ZiGPcQ0
新幹線に飛び込んだ亡者とかいるのかな

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 22:51:58.78 s5tA0+DM0
>>83
三河安城付近で新幹線にはねられて
反対から来た新幹線にもはねられて
仕舞いには下を走る在来線にはねられたってのもあるぞwww

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 23:07:41.74 31RFO5GV0
首切断してから15秒くらいは意識たもってられるっていうけど、電車に轢かれた場合どうなんだろうな
即意識がなくなるとも考えがたいしやっぱ痛みとか感じるのかな

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 23:28:09.90 DGTyvglp0
各社人身事故の処理の時間はまちまちだけどどういった違いがありますか?

大江戸線みたいに轢かれるとミンチになってしまう(!)という例は除いて。


87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 23:33:03.52 VydzW/nL0
>>85
血圧の急激な低下で即座に気を失うときいた

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 23:43:43.46 pM2jFBQB0
なんで>>1みたいなヤツが逮捕されないんだ
このスレ自身犯罪吐露と同レベルじゃねえか

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 23:55:30.61 ZV9RyN9EP
業務上過失致死に問われないの?

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/15 23:58:15.37 s5tA0+DM0
>>89
ちゃんと列車防護しないと問われるよ
だから駅員とかは必死で第一目撃者探す

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/16 00:19:48.13 /d3ooT9V0
>>86
あそこはリアクションプレートでぐちゃぐちゃだそうだしね・・・
数年以内にホームダァ付ける予定だからそれまでの辛抱さね
うちはホームダァあるから経験したことないけど
時間の差は運転再開前の現場検証の有無とか非常時の取扱とか
肝心のグモピーの損傷度合いとかで変わるよねうん
ちなみに大江戸線のある方の地下鉄は警察による現場検証が義務付けられてるから
どこかの赤い新幹線みたいに15分で再開とかは無理だお

92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/16 00:35:34.45 jEd7eTu80
>>91
人身事故がおきるたびに毎回2時間近く不通になるのでたまったもんじゃないです

93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/16 01:40:01.80 wJBS9PoT0
スレチかもしれんが
近鉄(大阪管轄側)の人身事故がここ数年で激増した印象を受けるんだがなんでだろう……。

ちなみに近鉄も結構赤い新幹線復旧www

94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/01/16 01:43:54.43 R4ls0TUp0
最近よく止まるね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch