09/12/11 08:18:11.03 TiK4FCg/0
これってバランスシート不況を生み出したりしないのかな?
借金減ってるって事は
米家計の純資産5.3%増、2期連続プラス 7~9月資金循環統計
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
【ワシントン=大隅隆】米連邦準備理事会(FRB)が10日発表した7~9月期の
資金循環統計によると、家計の預金や株などの保有資産から負債を差し引いた
純資産は前期比5.3%増え53兆4235億ドル(約4723兆円)となった。2期連続の増加。
一方で、家計の債務は過去最大の減少幅を記録。資産価格の緩やかな上昇を支えに、
米家計のバランスシート(貸借対照表)調整が本格化している。
家計の純資産では株式や不動産が増え預金が減った。金融危機後の底となった1~3月
期と比べ10.2%の増加で、消費者心理の悪化を食い止める効果がある。ただピークとなった
2007年4~6月期と比べると19.1%減の水準。
家計の債務は13兆6144億ドルで年率換算で前期比2.6%減。5四半期連続のマイナス
となった。雇用不安を抱えた家計が借金の整理に動いているが、金融機関の貸し渋りも影響
しているもよう。企業の債務も同率の減少となった。 (07:49)