【アメリカ】 上院で牛肉輸入制限撤廃を日本・中国・韓国・台湾・ベトナムなどに求める決議を可決 [05/28]at NEWS4PLUS
【アメリカ】 上院で牛肉輸入制限撤廃を日本・中国・韓国・台湾・ベトナムなどに求める決議を可決 [05/28] - 暇つぶし2ch1:夏髪φ ★
10/05/28 19:37:29

 【ワシントン=岡田章裕】米上院は27日、日本、中国、韓国など7か国に対し、
米国産牛肉の輸入制限を撤廃し、市場を完全に開放するよう求める決議を全会一致で可決した。

 米政府の日本に対する市場開放圧力も強まりそうだ。

 決議では、国際獣疫事務局(OIE)が「米国産牛肉は安全」と判定したにもかかわらず、
日本などが輸入規制を継続しているため、米国の輸出が大きく落ち込んでいると批判。
オバマ大統領に対し、これらの国に市場の完全開放を迫ることを求めている。

 財政委員会のボーカス委員長(民主)は声明で、
「米国産牛肉は完全に安全だ。非科学的で根拠のない輸入規制で牧場経営者が苦しんでいる」
と早期の市場開放を求めた。


ソース (2010年5月28日17時32分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch