10/05/12 03:23:04 jpFdVZVn
>>621
まぁ、軍備を整えたローン軍相が抜けてる。影の功績者なのに地味ですからね。
その後のドイツでは軍部と政府のパワーバランスが対等だった試しがなのです。
WWⅠでは、軍部の力が強すぎシューリフェンプランの想定通りに開戦と
なってしまいました。あの案だと、ロシアが動員かけた時点で、フランスに襲いかかる
のが規定事項でしたから。
WWⅡでは政府の力が強く、軍部はそれにただ従うだけでした。
軍部と政府がお互いに領分を侵さずに互いに協調できたのは、普仏戦争まで
なんですよ。それ以降、ドイツは大戦争に勝てたことがありません。