10/04/29 02:40:53 PIr+qXsE
>>369
>あたらずとも爆発する魚雷、これって新型近接信管?
全然、日本語を知らないのか。
おまえは、いかにも在日だな。
近接信管ということは、あたらずに爆発するという意味だ。
近接信管の技術は第二次世界大戦以前に完成していた。
海中では、直撃より間接の水中爆発の方が敵艦に対する破壊力が強大になる
ということが実証されている。魚雷という武器は、直撃をさせないものだ。
いずれにせよ、日本語をよく知らない外国人の在日が日本で政治についてのことを
しゃべるな!