【日米韓】米専門家「鳩山首相は、韓国大統領から対米外交を学べ」が[04/26]★5at NEWS4PLUS
【日米韓】米専門家「鳩山首相は、韓国大統領から対米外交を学べ」が[04/26]★5 - 暇つぶし2ch472:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/04/27 03:46:16 9bE/i2Dk BE:700771695-2BP(4444)
>>454
赤旗の情報ですがw
最近のF-35

F-35が開発中止の恐れ
1 原稿用紙(千葉県) 2010/04/11(日) 00:16:09.81 ID:NYOSHtN4 ?BRZ(11220) ポイント特典
米国防総省が開発中の次世代戦闘機F35について、調達価格が当初見積もりの2・4倍に
まで膨れ上がる見通しとなり、開発継続が危ぶまれています。空・海軍、海兵隊の3軍が基
本設計を一本化、国際共同開発も行うなど「経費節減」に努めた末の結果。国防総省は対
応に苦慮しています。
(山崎伸治)

2002年から調達計画が進められてきたF35は当時、1機あたりの調達見通し価格が620
0万ドル(約58億円)でした。国防総省は合計2457機を購入する予定ですが、実戦配備が
遅れ、空軍の場合、配備予定は3年遅れの16年となっています。

米メディアによると、国防総省は今月初め、議会に提出した文書で、F35の価格が1億336
0万ドル(約124億円)になるとの見通しを示しました。さらに6月に経費見積もりの見直しが
完了すれば、これが1億5000万ドル(約140億円)にまで膨れ上がるのではないかとも指摘
されています。

URLリンク(www.jcp.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch