【日韓】 「世紀末暴力漫画、北斗の拳が日本の現実だった」~シム・フン教授の日本を見れば韓国が見える「侍の話Ⅱ」[04/21]at NEWS4PLUS
【日韓】 「世紀末暴力漫画、北斗の拳が日本の現実だった」~シム・フン教授の日本を見れば韓国が見える「侍の話Ⅱ」[04/21] - 暇つぶし2ch988:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/04/23 05:04:40 5U7WYq98
>>108
関東あったねw旧万札が宙を舞ってた気がするwww
初期はまぎれもなく本州なんだけど、だんだん怪しくなっていくよね
後半になると世界で唯一の海とか言ってたセリフがあったような…
最後のほうに出てきた王国の話とかに至っては設定や登場人物の一部が
どう見ても白人っぽいしな…核戦争で地形が変わったのかね
そういえば天帝ってのもなんなんだろ。天皇?

ラオウ・トキ・ケンシロウに関しては幼いころ船で日本に渡ってきた
中国系移民(北斗神拳は修羅の国=中国生まれ)でおk?
(蒼天は見てないんだ…)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch