【日韓】 「世紀末暴力漫画、北斗の拳が日本の現実だった」~シム・フン教授の日本を見れば韓国が見える「侍の話Ⅱ」[04/21]at NEWS4PLUS
【日韓】 「世紀末暴力漫画、北斗の拳が日本の現実だった」~シム・フン教授の日本を見れば韓国が見える「侍の話Ⅱ」[04/21]
- 暇つぶし2ch910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/04/23 02:21:12 /kbzcrN4
>>908
関が原の時点では、単なる”豊臣政権内の権力争い”に過ぎなかったからねぇ。
そのはずなのに、何故か豊臣家自体が近畿周辺の小大名になっちゃったという摩訶不思議。
それもこれも、家康が朝廷工作を上手く進めたんだろうけど。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch