【上海万博】マスコット・キャラクター『海宝』にも剽窃疑惑 [10/04/21]at NEWS4PLUS
【上海万博】マスコット・キャラクター『海宝』にも剽窃疑惑 [10/04/21] - 暇つぶし2ch1:星空φ ★
10/04/21 13:46:43
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

上海国際博覧会 (上海万博) のマスコットの「海宝」の、“パクリ疑惑”が再燃した。米国で1950年代に発表された「ガンビー (Gumby)」にそっくりという。

上海万博では、PRソングの冒頭部分などが日本のシンガーソングライター、岡本真夜さんの「そのままの君でいて」に酷似していることから盗作疑惑が出たばかりだった。

「海宝」は、台湾のデザイナー、巫永堅氏のデザインをベースに、上海で活躍するデザイナーの邵隆氏らが完成させた。中国内外からの約2万6000件の応募から選ばれた。青色がベースで、上海市が臨海都市であることから、海を通じての世界との融合をあらわすという。

ガンビーは緑色だが、青色に近いグッズもある。胴体と頭部が一体化して肩がない点で、「海宝」は同一のコンセプトだ。足の部分もよく似ている。ただし、ガンビーの方がスリムな体つきだ。

「海宝」が発表されたのは2007年12月。中国国内では、08年初頭から、ブログなどで類似しているとの指摘があった。2001年4月中旬ごろから、改めて類似を指摘するページが相次いだ。PRソングの「盗作疑惑」が影響したと思われる。

デザイナーは、子どものころに見たガンビーに無意識に影響されたのだろうと論じるなど、中国のインターネット・ユーザーの間では、デザイナーに対しては「悪意はなかったはず」と擁護する声が目立つ。
一方で、国外の有名キャラクターとの類似に気づかなかった選者らのレベルの低さを批判する意見がある。

写真は北京市内で展示された「海宝」。中国新聞社が09年4月28日付で配信。

■ソース
上海万博マスコットにもパクリ疑惑、米国キャラに「生き写し」
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

■参考
URLリンク(hiphotos.baidu.com)

■関連
【上海万博】PRソング『2010は、待っている』が『そのままの君でいて/岡本真夜』剽窃の疑い [10/04/15]
スレリンク(news4plus板)
【上海万博】PRソング剽窃疑惑…「この曲は、決して上海万博のテーマソングではない」/中国共産党メディア [10/04/17]
スレリンク(news4plus板)
【上海万博】PRソング剽窃疑惑…実行委員会から楽曲使用申請・岡本真夜所属事務所は快諾 [10/04/19]
スレリンク(news4plus板)
【上海万博】楽曲剽窃問題で事務局の『もみ消し工作』判明…万博限定で全権利『譲渡』要求? [10/04/20]
スレリンク(news4plus板)
【上海万博/剽窃】「13億中国人の恥」「市中を引き回して死刑」など、疑惑の作曲者に非難集中…過去の疑惑も次々浮上 [10/04/20]
スレリンク(news4plus板)
【上海万博】治安確保のため6402人を拘束 [10/04/20]
スレリンク(news4plus板)
【上海万博】リハ初日『将棋倒し』『怒鳴り合いや押し問答』『ガラス戸が割れる』などパニック寸前…韓国館など未完成 [10/04/20]
スレリンク(news4plus板)
【上海万博】リハに20万人 会場周辺には早くも公式マスコットのコピー商品を売る露天商が多数出現「取り締まったって無理」 [10/04/21]
スレリンク(news4plus板)
【朝日新聞・天声人語】上海万博PRソング 万引きの犯人が「倍払うから許して」とひれ伏し、店側「とてもすてきなお話」の図 [10/04/21]
スレリンク(news4plus板)
ほか


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch