【国家】「世界に悪い影響を及ぼす国」4位に北朝鮮。 日本は「世界に良い影響を及ぼす国」で第2位--読売・BBC調査[04/19]at NEWS4PLUS
【国家】「世界に悪い影響を及ぼす国」4位に北朝鮮。 日本は「世界に良い影響を及ぼす国」で第2位--読売・BBC調査[04/19] - 暇つぶし2ch209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/04/20 02:16:22 g29wfZpF
■普通のドイツ人がヤラセなしで普通のドイツ人に日本のことをインタビューしたビデオ■
URLリンク(www.youtube.com)

★日本の位置がわかっている人の方が多かった。
★しかし、個人的に日本人の知り合いのいる人はほとんどいなかった。たまに見かける程度
★アジアの国で思いつくのは?と聞いたとき、日本と答えたのはたったのひとりだけだった。
 でも、後述のように、なぜか、より詳しい日本のことを聞くとほとんどの人は、わりとよく知っていた。
 (*イギリスなんかそうだが、ヨーロッパではアジアと日本は別扱いのことが多いので、それが原因かもしれない)
★日本のイメージは良いものがほとんどだった。一番多かった答えは、「日本人は親切で控えめ、謙虚、礼儀正しい」
 その他は 「オープンで前向き/とても規律正しい人達/文化が豊富/ドイツ人と違って愛想がいい/正確/
  とてもいい品質の物を作る/勤勉/信頼できる/とにかくいい印象の人達/とても頼りになる人達/異質かな)
 (*この回答は個人的に日本人と付き合ったことはないが、漠然とした印象として上のように感じているとのこと)
★日本とドイツは似てるか?との質問には、似てると似てないが半々に分かれた。
 似てると答えた人は 「文化は違うが行動力は似ている/規律正しさなど・・日独はよく似ている/産業力が似てる
 /文化的に違うが正確性と信頼性は似てる」
 似てないと答えた人の理由は「ドイツ人は傲慢だが、日本人は謙虚だから」あとの人は全員、わからないから似てないw
 結果的には日本の知識のある人は、ほとんど、似てるとの回答、 知識のない人は似てないと回答
★日本とドイツが同盟国だったことは、年寄りとエリートは知ってたが、若い人とノンエリートは知らなかった
★同盟国だったことで親近感はわくか?の質問には、日本に親近感はあるが、同盟とは関係ないとの回答
 (*これはドイツでは戦後ナチスに責任を押し付け、ドイツ国民は責任逃れをした為、戦争関連はタブーになってい
 て、先の大戦についてうかつなことを言うと逮捕されるから)
★日本と聞いて何を思い浮かべるかの質問には
 「ドイツの信頼できるパートナー/サムライ/地震/寿司/相撲/トヨタ/東京/産業)
★知ってる日本の有名人 全員答えられず(*ドイツで日本のテレビ番組が流れていて人気あるのに・・情けない)
★自分の親族が日本人と結婚すると言ったらどう思うか?には全員が「賛成」「反対しない」

◆全体的に、エリートの人とノンエリートの人との差が日本より激しい感じ。たぶん階級社会だからかと
◆日本だけでなく、どこの国に対しても、よその国にはあまり関心がない感じ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch