10/03/26 18:49:45 s+uXcCEu
>>316
そのために、なんと知財系弁護士がものすごく儲かってる。
さらに、相手国の法規までちゃんと織り込んで、国際合意が出た時点で
サムスンとLGを追い詰めるシミュレーションまでしてるそうです。
なんせ、今、小口案件とか、実は弁護士事務所って多いんですよ。IT。
たぶん、日本の企業は”覚悟完了!!”状態ですね。
>>317
直近2年ですね。
R&Dの研究費をIFRSに沿って計算すると、松下・ソニー・日立・東芝は、
サムスン1社より多いです。
単に税制とか会計基準の違いによる部分も、めちゃくちゃ多いです。