10/03/20 19:35:04
- 米国が引き起こした日本のバブル崩壊、中国は同じ轍を踏まない―中国紙 -
2010年3月19日、人民日報サイト・人民網は記事「人民元レート切り上げに焦点」を掲載、
米国が20年前に日本をもてあそんだのと同じように中国を扱えると思うのは大間違いだと
主張した。以下はその概略。
米議会では中国の人民元レート不正操作問題が注目を集めている。16日には民主、
共和両党の議員130人が中国を「為替操作国」として認定し、中国製品の反ダンピング税
を課税するようオバマ政権に求めている。興味深いのは日本がちょうど今、国を挙げて
バブル崩壊後の20年を反省している時期と合致した点にある。
1990年3月、当時の大蔵省は総量規制を実施し、金融機関の不動産業に対する融資を
制限。バブル崩壊をもたらす要因の一つとなった。そのバブルをふくらませたのは1985年
のプラザ合意。米国、イギリス、西ドイツ、フランス、日本の先進5か国が協調してドル安
円高を誘導することで合意し、バブルに火をつけた。今、米国は日本円レートを誘導して
日本を打ち破った喜びをかみしめている。そしてあるいは人民元レート問題で同じことを
繰り返そうとしているのかもしれない。
だが、米国には、「そうはうまく行かない」と告げざるを得ない。中国人を威嚇することは
できないのだ。中国は世界で最も潜在力がある消費市場であり、連年の豊作で食糧も
自給可能。他国の顔色をうかがわなければならなかった日本とはまったく異なる。何より
重要なのは、グローバリゼーションの時代において、また世界金融危機の影響が色濃く
残る今日において、世界経済は中国から離れることはできないという点だ。もし米国が
中国を20年前の日本と同じようにもてあそぼうとするならば、間違いなく失敗に終わる
だろう。
中国経済の発展においても、世界経済の基盤安定のためにも、人民元レートの安定は
必要だ。レートの安定は世界経済の回復にきわめて重要な影響をもたらした。人民元
レートの体制について、温家宝(ウェン・ジアバオ)首相は「いかなる時であっても、外部
の圧力により自国の発展と世界経済を傷つける道を中国は選ばない」と説明している。
(翻訳・編集/KT)
ソース : レコードチャイナ 2010-03-20 17:36:26 配信
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
関連スレ :
【中国経済】中国のバブル経済、上海万博後に崩壊?=仏経済紙 [03/19]
スレリンク(news4plus板)
【中国経済】 人民元上昇を求めたクルーグマン教授に対し、ローチ会長「間違ってる。バットで殴ってしかるべき」 [03/19]
スレリンク(news4plus板)
【米中/経済】人民元切り上げ、圧力は逆効果 米はドル安定を、中国・温家宝首相が警告-全人代閉幕[03/14]
スレリンク(news4plus板)
その他