10/03/28 23:06:54 KP9Ikxl2
おれ、この前出張で広州や上海にいってきた。
もう、そこはバブルなんてものじゃなかった。
新品なのに人が住んでいない住宅地、
テナントの入っていないスーパー、
まったく住んでいる人がいない高層マンション。
そんなのばっかり見てきた。
現地の人に聞いたけど、とりあえず作って値段が上がるまで
待っているんだとか。完全にゴーストタウン。新品の。
自治体も、去年来の政府の景気刺激策でじゃぶじゃぶになった金をとにかく
不動産、箱物に費やしている。
しかも買い手がつくのこれから。
特区も、とにかくインフラだけ超特急で整備して企業待ち。
うちもそういう企業のひとつだが、あの惨状を見せられたら逆に引いた。
もう、あのバブルを体験した日本人なら寒気がするぐらいの
巨大バブルがそこにあった。
しかも恐ろしいのは現地人はまったくそのリスクに気がついていないってこと。
その話をきいた現地の人も、まったく危機感なし。
さも当たり前かのように話す。広大なゴーストタウンを目の前にして。
こっちは背筋ゾクゾク。。。
あれは必ず来るぜ。
大崩壊が来るぜ。