【韓国】韓国料理を「世界5大料理に!」、巨額を投じてビビンバを宣伝★2[02/26]at NEWS4PLUS
【韓国】韓国料理を「世界5大料理に!」、巨額を投じてビビンバを宣伝★2[02/26] - 暇つぶし2ch100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 13:44:57 oE1FD1PP
いかに朝鮮人が糞が大好きか、よくわかりまつねwww


【韓国】「フライドチキンの中から虫」 腹を立てた客が店内に大便ぶちまき、
食事中の客15人が糞まみれ(朝鮮日報)05/12/08
URLリンク(www.chosunonline.com)
【韓国】 「妻の月給、どうして払わない」~腹立ちまぎれに食堂に人糞振り撤く(光州)08/02/20
スレリンク(news4plus板)
【韓国】国会本会議場が『汚物』まみれに~審議中に騒いだ60代男性、取調べ中に人糞投げる(世界日報)07/06/11
スレリンク(news4plus板)
【韓国】韓国陸軍の訓練兵は人糞を日常的に食べている(中央日報)05/01/21
URLリンク(japanese.joins.com)§code=100
【韓国】汚物を啜る韓国兵士
URLリンク(pds.exblog.jp)
【韓国】汚物の洗礼 汚物まみれ 住民約200人が汚物をブチ撒きデモ行進 (中央日報 )[04/09]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】『警察官の顔に犬の糞塗り』~酒に酔った40代公務執行妨害で逮捕[3/20]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】人間の排泄物などの汚物をまいて屋台経営者脅したグループ4人逮捕[06/18]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】牛ふん洗礼弾浴びせられた消費者(中央日報)07/07/16
URLリンク(japanese.joins.com)
【韓国】10トンの糞尿で覆い被せた田畑 ~韓国の最新農法~[SBSテレビ]2006/02/25
スレリンク(news4plus板)
【韓国】「次はクソをする」デモ隊が新聞社襲撃、社名引きはがす(朝鮮日報)08/06/27
URLリンク(www.chosunonline.com)
【韓国】中学校教師、学校長に人糞投げる(城南)09/06/10
スレリンク(news4plus板)
【韓国】ついに部分衝突、鉄パイプを振り回して残飯や人糞を振りまき消化器噴射、危険物満載の塗装工場で立てこもり09/06/26
スレリンク(news4plus板)
【韓国】“韓国人は人糞酒(トンスル)を好んで飲む”[09/08/04]
スレリンク(news4plus板)


101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 13:45:55 CAzDUww5
英文でトンスルやホンタクの製法やその食べ方を紹介するサイト作って
公開してあげるよ。世界中に紹介してあげるよ。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 13:51:00 wmnxXr70
>>101
トンスルも一応実在はするけど本場韓国でもほとんどの人は知らない、
知ってる人もほとんど飲まないドマイナーな酒なんじゃなかったっけ
そんなものをさも韓国の一般的な文化であるかのように紹介するのは
「日本人はみんなロリコンでHENTAI」だと紹介していた毎日新聞と同レベルの所業だと思うんだが

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 13:51:16 CAzDUww5
これ、後列のヤツ笑っているように見えるのだが、そんなに糞尿が喰いたい
とは恐れ入る。流石韓国の真髄。吐き気がするわ。

URLリンク(pds.exblog.jp)

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 13:51:18 oE1FD1PP

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   マスター、トンスルひとつ。
       レ'ヽ_____________________
   ∧_∧        ∧___∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < ヽ`∀> / ̄ヽ  <ヽ`∀´> <   お客さん、梅毒ですか?
   (   `つ 日 凸  ( つ つヽ  \_____________
   (_  ⌒/    凵ヽ | | |  ヽ. 凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _フ__フ | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|  |   |
    ┻\|_____|         \_|___|


105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 13:52:45 oE1FD1PP

       ┌──¬
       》ミ三三彡《
       .〔≡≡≡≡〕
       .Eニニニニ∃
       ノ::::::::::::::::::::::::ヽ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | __Π_lニl ┌‐‐┐|
     | l_l-l |  // ̄| ||
     |  ノ/lニ/ l二__||
     | unko no chikara|
     |       ┌┐ |
     |   の l二   ̄l|
     |       ノ / ̄| ||_∧   コレ飲んで元気出すニダ!
     |       /_/ ∠_||`∀´:>つ
     | 朝鮮 ウンコ エキス |丿     ウェー、ハッハッハ
     | 入り ドリンク 150ml|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 13:54:02 oE1FD1PP
───────‐
━━mm━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\< `∀´ > < おやじ!冷やしトンスルキムチ汁割で!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━mm━━
───────‐


107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 13:56:18 fZR+7mcK
世界3大料理って現状でも中華、イタリアン、トルコ、フランス、日本
とか言われてるのにこの中に飛び込んでくるのか?

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 13:58:14 oE1FD1PP
人がウンコ喰ってる時にカレーの話をするな!!

        ∧__∧         
    || <#`Д´> ||   
.   |||||( |   | | |||||   
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ-----ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄_つ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||



109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:02:04 GiKrcOQL
韓国人=臭い
ってイメージは既に定着してるなwwwwwwwww

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:03:55 CAzDUww5
>>102
真実を世界に報道するだけだ。捏造無しにな。w

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:05:16 oE1FD1PP
>>110
バナー広告も出して、こんな感じので。

┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ...人 '  一度飲んだら止められない_悪魔の誘惑      ┃
┃.‐(.゚∀゚)‐<トンスル止めますか?                ..┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二    トンスル(便酒)     ...┃
┃∩`Д´>,<それとも鮮人止めますか?              ..┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                 ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛


112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:06:13 GiKrcOQL
>>111
あんたのAAは最高だw

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:07:24 Mo6KhoDS
朝鮮料理って汚くて糞みたい

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:10:28 Eet0A7WS
何かとあると、宣伝でどうにかしようとという根性が気に食わん。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:16:16 bAWw2rld
>>114
宣伝すれば何とかなると思い込んでいる思考の浅さを笑ってやりましょう。


116:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/02/28 14:16:18 FiBt/ai6
>>114

何事でも、見栄えがよくても実体は大した事がなく、パクリが横行してる
本質で勝負できないなら、宣伝や工作が重視されるのは必然かと?

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:17:35 dzv0jYT+
>>1
そういう評価ってのは宣伝して得るものなのか?

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:18:13 P4bLh+gg
韓国料理マンセーしてるけど
日本でいうと焼きそばとか餃子のレベルだよな

119:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/02/28 14:25:27 FiBt/ai6
>>118

焼きそば、餃子に失礼!!

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:35:16 kbY+ekHV
王様が冠を被るのではなく、冠を被ったら王様になれると思うのが朝鮮人の特徴

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:35:34 A0Dhq+VC
日本食が世界でちやほやされるのが悔しくてウリも!
って感じなんだろ?
ばかじゃね?

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:39:26 CTGlhFR7
>>45
あれ?
謝罪と賠償の金メダルを勝ち取るんじゃなかったのか?www

永久に無理だけどwww


123:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/02/28 14:42:13 FiBt/ai6
>>120

上手い表現ですね!

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:43:43 CvxlFXHO
朝鮮料理が有名になれば、少しは海外の偽日本料理屋が減るのかね

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:44:05 QE32+ZJT
>>118
それらはいちおう有名じゃん
レベルでいうなら鮭マヨネーズとかあのへんクラスだと思うぜ

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:44:32 hQUrELcW
>>121
日本料理だって20年ぐらい前までは、
外国では一部の好事家が喜ぶマニアックな料理だったのにな。
ナマモノ食べるなんて気色悪い、
が一般的な欧米の認識だったのに。
それでも日本の国際社会における影響力の拡大で
それに比例してジワジワ広まっていったもんで、
無理して宣伝で、なんて馬鹿な事はしなかったけど。
チョンと言う生き物はは、工作して手っ取り早く、
と言う軽薄な感覚しか無いのかね? w

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:46:45 t6pJa2wO
韓国では、
トンスル=糞酒
トンカツ=糞カツ

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:47:37 c+rt6r5O
韓国料理は見た目で、アフリカの土人料理に分類されると思う。
まじぇまじぇする食い方も土人に似てる。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:50:15 t6pJa2wO
>>128
土人に謝れ。
土人も糞は食わん。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:55:53 c6LItx0y
>>99
お、B級グルメの定義として使えそうw

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 14:55:57 tdPevCma
見た目だけなら、クリンゴン星人の兵糧の三ツ星には相当するw
まあ異星人も衛生面で眉を顰めると思われる。。

132:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/28 15:00:06 Ozzzn8Z/ BE:1143225784-2BP(4444)
キモヨナにビビンバ食わせる映像でも流したらどうだ?w

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 15:05:39 bjxVgR4+
写真はいやがらせにしかみえないww

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 15:09:04 vZ7aVaC+
>>129 ションベンで髪洗う部族ならいるがな

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 15:12:29 XwEvU7Dy
カレーも大英帝国のおかげで世界料理になれたんだからさ、
ビビンバも大日本帝国か中華帝国の料理として世界化させて
もらったらいいんじゃないの?

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 15:14:41 iVUHNKqP
今日の朝食は朝食よ!

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 15:14:41 f4d5LqVT
彼がカレーを混ぜて食うスレって、韓国の混ぜご飯系を全否定しているわけだが、一般敵日本人が朝鮮人の食文化を否定してるってことで合ってる?
スレリンク(newsplus板)

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 15:18:15 CTGlhFR7
>>132
それしかないだろうなwww
結果がどうなるかは分かりきってるけどw


139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 15:20:40 c6LItx0y
>>137
見ていて気持ちいいものでもないし幼稚だから
人様の前ではやらない方がいいって話だろう。
まあ、韓国人の食べ方にも通じるなw

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 15:24:24 CTGlhFR7
>>139
チョソの場合は、混ぜるだけじゃ飽き足らず潰すまで行ってないか?w


141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 15:27:16 Nzi2OKBB
アメリカ料理を超えてから言えって思った

142:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/02/28 15:37:53 FiBt/ai6
>>137 >>139

自宅で、一人で食べるなら良いけど、フォーマルな場や子供の前でやちゃダメ
二人だけのときならまだ我慢できても、親の前でやられたら彼女が可哀想だよね

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 15:55:15 JDtY0lut
韓国料理の写真をみると
小学校の頃の理科室を思い出すな~

144:dc
10/02/28 16:02:20 JXnwLt4j
独島は韓国の地

145:dc4354
10/02/28 16:04:52 JXnwLt4j
独島は韓国の地

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 16:11:03 bAWw2rld
>>143
食器じゃなくて器具に見えるよね。

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 16:12:28 GiKrcOQL
ここにもチョン半島からのお客さんがいるんだw

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 16:15:00 nHOw3c+J
決してマズいものじゃないと思うんだけどね。
ただ、恋人と食べに行ったり、大事な客に紹介したりするようなものではない。
結局、B級なんだよ。韓国料理全体が。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 16:24:38 e0fwjRgO
つうかなんで混ぜご飯みたいに最初から混ぜた状態で出さないの?

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 16:25:12 9JaSUK+a
韓国料理ってそこそこ美味いけど、洗練されたものってないな

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 16:30:55 Xba9GY7K
焼肉の起源はモンゴル

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 16:34:49 t6pJa2wO
>>149
そんなことしたら、本当に残飯とか出すからだろ

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 16:35:13 0Ej+eNJy
どれも似通ってて、粥とか今更力入れてどうするんだかw
外国から見れば広まるかどうかなんて
見た目とか味とか作り方とかでどれだけ差別化しやすい料理かで決まるだろ。
韓国料理屋の一品料理として並べるくらいがせいぜいだろうに。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 16:36:14 5gWkIZqm
>>152 その発想はなかった。
確かに「混ぜてない状態から出す→食う本人が混ぜる」
という習慣があると、残飯でない安心感が出るなw

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 16:36:55 rQLqX2WT
文化の売り込みって発想がよくわからない
いいものは自然に伝播するもんなんだが

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 16:38:59 3CDZmCDf
こういうことをやるとブームにはなっても
一時的なものにしかならないんだけど

日本料理&食材みたいにじわじわいく形でないとすぐ飽きられるよ

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 16:40:41 lSzyqHCl
韓国料理を「世界5犬料理に!」

チワワ
ビーグル
ブルドッグ
珍島犬
パトラッシュ   フルコースニダ

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 17:03:36 OeURNONK
韓国料理は嫌いじゃないけどB級グルメの感じが強い
高級料理はないんかい

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 17:10:01 KvP5xcoA
>>158
高級料理というと
犬肉料理のことか?

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 17:22:38 PHxhuv3r
ビビンバなのかピビンバなのか表記を確定させてから出直して来い

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 17:33:34 KvP5xcoA
ただ単に五大の中に日本料理が入っているのが我慢ならないだけだろ。

巨額投資で宣伝は出来るかもしれないが
金で人の舌までは買えないということを理解できないのだろうか。
そもそも写真からして
中華料理の亜流にしか見えない。

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 17:45:31 wdec104M
「ビビンバ」って、もろスラムフードだから
どんなに綺麗に盛り付けても、いざ食べる段には
「生ゴミ」と見間違う姿になる。
美味いor不味いの問題ではなく、食べる側の自尊心が試される。
G.Iの廃品で作ったステンレスの器で、G.Iの残飯を食べているような
ノスタルジーは味わい深いが…
資料が残っている「宮廷料理」等のもてなし料理も
未開人のそれとあまり変らないし。

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 17:47:57 rbWvtwRp
>お粥やビビンバ、麺類、丼ものの4つを売りに海外でのチェーン展開

ドサクサに紛れてビビンバ以外も起源主張すんだろうなあ、この寄生虫共。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 17:53:41 c6LItx0y
そういや、韓国の丼ものってビビンパの他に何があるんだ?

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 17:55:30 84gK63Bb
>>164
クッパって雑炊みたいなのがある

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 17:55:40 NoiYr2QU
>>164
<丶`∀´>つURLリンク(image.blog.livedoor.jp)

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 17:56:53 NJj5DWcL
トンスルって英語のwikiには載ってないね。
ネットウヨの妄想の結果なのか?

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:02:18 wdec104M
B級ご当地グルメは、地元で食べよう!

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:06:41 YImolaMC
>>167

英語のWikipediaでの項目の有無が真贋の判断基準とか、何処まで情弱なんだよw
在日はハングルが読めないから、母国のソースすら読めなかった訳ねw


170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:09:00 D3g2kt/v
>>166
これウソだよね、ね、ね?

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:09:33 NJj5DWcL
>>169
ハングル版にも無いぞw
おまえこそどこまで情弱なのwww

結局、お前らネットウヨの嫉妬が作り上げた妄想。
それがトンスルなんだよwww

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:10:30 GiKrcOQL
>>171
頑張れヨ、トンスラーw

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:13:41 pcKpHkJ9
>>171
ハングルではトンスルって「똥술」と書くんだ。
これでググってみ。


174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:21:24 c6LItx0y
まあ、薬膳として食べるぐらいだから、飲むだろwガブガブと。

URLリンク(www.soutokufu.com)

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:22:05 curkaL2u
>>6
ナイス突っ込みwwww

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:23:28 3zdWZkF7
トンスルはモロに人糞で作ると書いてあるけどw
妄想ねえwww

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:29:01 svGVYeTJ
>>170有名なスケキヨ丼w
センスは0だが食えないことはないw


178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:33:37 3zdWZkF7
料理といえばフランス、イタリア、中国、アメリカ、日本
韓国はいらないw

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:36:38 EVKdQBMA
>>170
前菜で卒倒してどうします。
これから出てくる、メインのフルコースに耐えないとダメです。

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:36:55 3zdWZkF7
アメリカにチョンが100万いてキムチが流行らない時点で終わってるw
ピザもタコスも勝手に流行ったんだしなww

メキシコ以下ww

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:43:34 sYo5TMz0
>>178
アメリカの料理ってなにかあるっけ?
ハンバーガーとコーラくらいしか思い浮かばん

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:45:48 SFPo6cdY
>>166
なついw
スケキヨ丼かあ

トルコ料理ってのがいまいちピンとこないんだよなあ


183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:50:11 KDntB/ei
>粥やビビンバ、麺類、丼

粥は中国
麺はイタリア
丼は日本



184:中国人
10/02/28 18:53:11 /DY//Z1W



世界五大料理?  初耳   







185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 18:57:12 EVKdQBMA
>>184
チョンの件ですが、そろそろ躾けていただけませんか?

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 19:12:34 oE1FD1PP


        ミ ○  ∧_∧   ウンコ好きに関してウリ達に敵うミンジョクは居ないニダ!!
     ミ  と⌒⌒つ`∀´>つ
       Y人, ' ',人⌒ヽ、,
      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
      ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / ̄――― ̄ ̄::::::::\
    (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
    \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 19:13:44 oE1FD1PP

          .人
         (__)
    〃〃∩(__)      ヤダ
     ⊂⌒< `Д´>       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          トンスル飲まして欲しいニダ
              ジタバタ
          .人
         (__)
         (__)  アイゴー
     〃〃<`Д´ ∩    トンスル飲ませないと放火するニダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 19:15:27 oE1FD1PP

[ ホロン部の様子 ]
    .  .   ┌─人_从_人_人_从_人人_从_人_.人_从_人人_从_人_人_从_人      |
.  .  .  .   |彡 )アイゴー!!  ま~た、トンスルスレが立ったニダ!     (     |
.   .      |  | Y⌒YY⌒) 早急に批判をおさえる書込みを汁っ!      (     |
    .  ∧,_,,∧  |   .|   )  とりあえず、食糞レスさえ抑えればいいニダ!(     |
      <#`Д´> .|   |    ) 2人一組でウンコの書き込みするニダ!   (     |
      ( O   )つ.|)  .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒Y      |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           バーン!!!             .                           \
     ウェーハハハ         アイゴ!    ウリ・・僕は日本人だ!  私は悲しいのです・・  \
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     <`∀´l|;>       <`Д´l|;>        (・∀・l|;)=>        <゚ ー ゚# >
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )___
 /旦|―||// /|  /旦|―||// /|  /旦|―||// /|  /旦|―||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/.. |_____|三|/


189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 19:18:43 3zdWZkF7
>>181 ステーキやアメリカフィルター通したピザやタコス
あとジャンクフード一般は認めるべき
カリフォルニアロールもアメリカ料理だww

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 19:20:13 QKnbLZr4
ぐじゃぐじゃ料理が世界200大料理に入るのは100年後ぐらいか

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 19:21:28 hQUrELcW
日本料理と言っても漬物や塩辛とか、
外国では広まらないだろう、と言う物がある。
ご飯(炊いた米)と密接な食材だからね。
寿司の様な、一つの領域として閉じて確立されてる料理(?)は、
それを全体でプッシュすれば良いから外国でも展開しやすいけど、
そんな料理体系って、韓国にあるかい?
これは美味い、と言って、一品一品出してきたって、
体系的な広まりなんて掴めないと思うが。

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 19:23:36 3zdWZkF7
>>181 アメリカの麦茶 アメリカンコーヒー、アイス
ポップコーン、ポテトチップ、ホットドック、ベーコンエッグ
天と地の品質の差もまた面白いw

アメリカ行ったらチキン系ならハズレは無いよww

193:伊58 ◆AOfDTU.apk
10/02/28 19:25:45 Za+nErG+
>>186
ヨナ父「うんこの夢見た」
スレリンク(news板)l50

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 19:26:02 3zdWZkF7
>>191

日帝時代に発展したのが今の韓国料理だから100年も伝統は無いw
日帝以前は貴族もろくに白米食えないんだからねw

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 19:37:26 lini/rMZ
朝鮮料理の味付け
ニンニク
唐辛子


196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 19:52:17 hgtHtAX+
>>1これがかなうなら
栃木のじゃがいも入り焼きそば
あるいはイモフライのほうが
世界化のハードル、ずっと低そう

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 19:54:18 bAWw2rld
>>196
イモフライおいしいよね。

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 20:07:46 QE32+ZJT
>>191
逆に日本みたいに体系からして複数ありすぎるのも何を勧めてよいもんか困るけどなw

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 20:10:19 S/WDflFX
和食が一大料理だろ。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 20:29:17 fYYLfN6n
ビビンバって米喰い民族にしか流行らんだろ。
炊飯器の無い国で根付くとは思えない。

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 20:33:54 01N6NO31
>>200米を食う民族自体多いから問題ないかと。
それにそんな事いったらパン作れない民族も少なくないしね。

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 21:05:48 t6pJa2wO
糞食う民族は、1つしか無いけどなw

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 21:06:41 ZnDlmBND
わざわざ貧相な山菜で飯を食う理由がわからん。

204:あぼーん
あぼーん
あぼーん

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 21:10:01 1UhHDr9X
ビビンパって、他のどんな料理頼んでも出てくる半島料理の基本おかず=ごま油かけたおひたしを
飯に乗せただけだから、コース料理じゃ思い切りかぶるし、
最初に食っちゃったら飯で腹膨れてそれで終わりだろ。
こんなもんしかないって韓国料理の内容の薄さを自分で認めてるんだねえ。

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 21:56:54 3pLZAFuj
財政が火の車なんでしょ。そんな事やってる場合なの?

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/28 21:59:40 7ukg1+ep
>>1
無駄な努力をw

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/01 06:32:38 V0Z2iZ8u
マルコス時代のイメルダがやった的外れ文化運動無駄使いを思い出す。

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/02 19:40:14 lMNE22d0
つながるようになりましたよ。


210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/03 22:36:05 0PiqweTe
取り敢えず、保守

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/04 02:07:07 pe4D9pKj
ビビンバか。
牛丼みたいにファストフード路線感でやればそこそこ受けそうな気もするけど。
でもそれだと自尊心が満たされないのかな。

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/04 02:24:49 E7e3Bdz7
ビビンバ食うぐらいなら牛丼食うわ

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/04 04:02:17 FN0HVZiq
混ぜるんじゃなくて練り込む感じなんだよな。
丼取り上げて親切のつもりでやってあげてる時に
外人の引きつった顔も確認する事だ。

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/04 04:59:20 cnH2hVyh
しかし新大久保あたりの半島料理屋って、
よく許可も取らずに公道に机並べて半島惣菜とか並べて売ってるが、
冷蔵設備も何もなく炎天下に何時間もほったらかし。
よく食中毒とか出ないな。売れてる様子も無いのが幸いか。

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/04 06:53:28 m7/KBnbA
>>214
買うのも朝鮮人だから、耐性あるんでないの?

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/04 10:54:46 8tziP6Fl
職安通りのドンキも
店前で怪しげな食い物売ってるよな

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/04 10:56:42 1CPNdiUa
中華料理がある以上、韓国料理やベトナム料理、台湾料理が上位に並ぶ事はない。
派生で昇華しているわけでもないし、中華料理の一種に過ぎないのだから。

韓国人は自国の歴史ぐらい学べよ。捏造した歴史しか知らないから恥をかく事になるんだよ

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/04 11:29:52 zuGSruMW
【ネット】2ちゃんねる攻撃で、米政府機関のサーバーまで被害に。米企業、FBIと法的措置検討…損害2億2千万円★50

スレリンク(newsplus板)

★祭り継続中っす。参加ヨロ!!!
流れが早いので次スレになってたら、なんとかたどり着いて~~

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 00:21:17 xmNvDeiS
ゴミなんか朝鮮人以外口にしねぇよ!

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 00:33:34 gQz36aQz
文化って金を積めば出来るものではないし、広がるものでもない

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 00:36:36 AqVvVtCI
>>220
メダルは金で何とかなるかもしれないけど
好みまでは金じゃ変えられないもんね

例え有名な出版社に金を積んで
「韓国料理は世界一」という記事を出してもらったとしても
食べた人がおいしいと思わなきゃそれまでの話

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 00:41:37 s7Py0ssg
ラー油かけたら上手いよ
ビビンバ

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 00:44:09 Aa3blcOi
コチュジャンの立場がw

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 00:44:50 SRzsuvdD
いや、無理だろう・・・。っていうか無理

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 01:11:20 YzDKrqpz
スペイン、タイ、インド料理に比べたら、韓国料理なんか食べる気しないよ!

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 02:21:17 HzYpbz/O
韓国料理の世界化をしたいって言うより,日本料理が白人の間で人気なのが,よほど自尊心?wが傷つくっぽいなw


227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 02:25:57 0K/MAR6O
韓国料理の国際化 中華料理に見習う?
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)
> 韓国政府はこのほど、「韓国料理国際化推進戦略」を発表、2013年末までに3810万ドルを投入し、
> 2017年までに韓国料理を「世界五大料理」に育成する方針だと別のメディアが報じた。
> 韓国料理の専門家は、現在の世界五大料理として中国・フランス・イタリア・日本・タイをあげている。

トルコ・スペイン・インドは眼中にないらしいなww

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 02:27:52 5WaHDo6I
どうせ、日本料理と中華料理のパクリでもする気だろうなあ

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 02:39:24 dDM4Jjjt
>>227
韓国の特性なんだろうけど、日本とかタイとか過大評価しすぎだよなあ。
五大のうち3つがアジアって世界の人から見たらありえんでしょ。
一般常識のトルコが入ってないのがおかしいし、あと残りはスペインあたりじゃないの。
というか、わざわざ五大料理という聞きなれない造語を生み出すのがおかしい。
そんなことするなら、七大料理とか十大料理とかに枠を広げた方がハードルが低くできるから良かろうに。

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 02:52:52 em0OUHZM
きれいに並べた具を跡形もなくぐっちゃぐちゃに混ぜる…ぐっちゃぐちゃに混ぜる為にきれいに並べる?

残飯をぐっちゃぐちゃに一皿に混ぜて食ってたのが元になってるから、イマイチ理にかなってない食い物が多いのが朝鮮料理


231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 03:33:05 1Z6SeIN0
>>229
タイ料理は辛い物のライバルとして見てるんだろw

冗談はともかく、中華、トルコ、和食の「アジア」を世界〇大料理に入れたがるのは寧ろフランス人、というか自分達以外の洋食を入れたく無いらしいw

232:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
10/03/05 03:38:39 hYsaEZF5
トルコ
フランス
イタリア
中華
日本
 
うん、五大料理ですら枠外なんだ。
十大まで枠を広げても
タイ
シンガポール
インド
マレーシア
ドイツ
台湾
 
この辺りの中堅格を下すのは不可能なんだ。
 
更には
ロシア
ベトナム
メキシコ
スイス…
まずはアメリカに勝つ所から始めようか。

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 04:12:34 RckXk3Yc
朝鮮土人は餌と料理の区別もつかないのか?


234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 05:58:09 HfBcnYy6
倭猿島の土人達は生魚が好き

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 06:00:22 bpLe7y5R
台湾は中華の範疇かな・・・と思ったけど、
和食でも関東と関西では味付けが別物になってたりするから
カテゴリー枠が別でも大丈夫かもな。

236:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
10/03/05 06:08:12 hYsaEZF5
>>235
西洋文化との融合係数の違いや文革の有無で全く違う進化を遂げているよ。

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 06:12:56 Hhs+xt6y
ビビンバってあれが料理かよ。
あれが料理ならマクドのハンバーガーとか牛丼は王宮料理だろ。w


238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 06:27:25 WCaCtOZK
この○○大国ってのはスローガンみたいなもんなのか?

239:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
10/03/05 06:30:54 hYsaEZF5
>>237
ハンバーガー
古韓国宮廷料理長である馬駈奴が作り出した韓馬瓦がルーツの肉料理の一つである。
馬駈奴が作る韓馬瓦を食べた者は、その余りの美味しさに
『馬駈奴成る程、魔法の様だ!』
と叫んだと言われ、ドナルドマジックの語源として、あまりにも有名なエピソードである。
民明書房刊『世界の珍料理もう一杯』より

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 07:02:37 gV/RX7Ot
>238
スローガンってより、生き甲斐だな。


241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 07:07:29 nQziSXTB
こう頻繁に気にしているの見るとノイローゼかもしれない。

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 07:37:51 zJmcImeS
>>232
アメリカ料理は普及率で考えればフランス料理よりも格上。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 07:50:10 DLnDeDge
くだらなさすぎ

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 08:16:57 Y14/iYkE
デパートのフードコートにビビンバの店が入ってるけど、客はほとんど見た事ないわ。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 08:23:35 DZ1CubAh
ビビンバまずいし日本のカツ丼以下だわ。

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 09:49:23 thHaBcVT
CRチャングムで王様が全然食べてくれないんだけど韓国料理ってよっぽどマズいんだな


247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 09:53:17 LgDgNYPh
>>245
カツ丼を比較対象にするな

248:革マル印のカスタード
10/03/05 09:56:14 kks8Pd18
>>246
パチンコって一回もやったこと無いでトンチンカンな質問かも知れんけど、
それはつまり大当り=王様が食べてくれる
って感じなん?


249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 09:57:05 h8t+1IKp
増長も甚だしいぞ!チョン!!

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 10:02:12 Qm7Tr4l1
冗談はエラだけにしとけ

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 10:04:47 vCMi6jZq
本当に美味しいものを作り続ければ、巨額など投じずとも広まるものだが。

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 10:05:03 9EMkCgdX
桁が足りない
あとゼロを2つ追加してから言え

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 10:08:38 pShkDGCY
海外展開考えるより自国内の子供たちの料理に対する関心を高めることの方が大事だと思うが。
こいつらの戦略っていつも上っ面ばっか。

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 10:09:37 h8t+1IKp
>>251
キューサイからCM出演料貰って青汁を無理して飲む
八名信夫を連想した・・・。


255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 10:09:53 YZImcMB+
5大料理にしよう!ってスローガンで出すのがビビンバに大金投入?
おかしいだろ。目的とするとこと手段があってないだろ。
この宣伝方法考えた人は変えたほうがいい。

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 10:11:04 y5z6U8/9
>>254
あれのインパクトは凄いな
いまだ忘れん。

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 10:41:48 bJODsKhh
最低でNo1なら今直ぐでもOKじゃね?

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 11:16:39 7CU3PdS7
わかったぞ!牛丼でも韓国人が食べるようにグチャグチャかき混ぜたらビビンバ(混ぜご飯)なんだ!
寿司だってわんこ飯だってかき混ぜればビビンバなんだ!

これを韓国料理として広めようとしているんだな?

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 11:21:56 oXCqvkYI
中華でテンメンジャンやトウチ、ケチャップ使ってる料理を
コチュジャンにでも置き換えたら今から創作すればよいよ
麻婆豆腐やエビチリ、酢豚に北京ダックならぬソウルダック
酸菜系の代わりにキムチ使ったりとか
胡麻油でコンフィでも作ったりとか
点心もベンチマークして小皿のおかずの中に入れて
ビビンバも最初からまぜて上に刺身載せてちらし寿司風に

凄くまじゅそう…

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 11:27:05 +LwKqHQf
俺思うんだけど、ビビンバも日程残滓じゃないのかな、と。ビビンバってナムルを丼
の上に乗せただけの別に料理とはいえないものだよな。カツ丼、牛丼、親子丼… と
丼食文化は日本しかないんだし、30年間の間だけで在日が考え出したものなんじゃな
いのかな?誰か真相を知ってる人がいたら俺にそっと教えてくれない?

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 11:50:44 oXCqvkYI
>>260
多分、綺麗に盛り付けてから混ぜるのは最近じゃないかな
起源は多分、女や子供、地位が低い人は残り物食ってたから
少ないおかずを全部混ぜてたのが始まりな気がする
ご飯のおかずには薬味や山菜の和え物、割かし裕福な所はスープや卵もあったらしいし

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 11:56:54 HVhj5tQO
ビビンバはジャンクフードだろ。
ハンバーガーのように世界展開するってのなら、まだしも、
世界5大料理とかって言う代物じゃない。


263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 12:41:13 9ODIXhzd
昨日彼女が行きたいからって言うんで、
内心「げ、韓国料理かよ…日本人と見るやムチャクチャなサービスされるんじゃないの」
とうんざりしながら行ったんだが、不覚にも結構うまかったorz
食ったのはサラダ、海鮮ちぢみ、焼き肉、冷麺だけど辛くなかったしさして臭くもなく、日本向けの味にアレンジしてたのかなと思う
店員さん(見るからに韓国人)も陽気でジョークとばしてくるし、
「韓国人はみな反日で料理は人間の食うものじゃない」ってのはちょっと2ちゃんに毒されすぎなのかな…
ただ、味が濃いから毎日食うなら圧倒的に日本食の方がいいわ

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 15:10:01 5jrQ/yYy
  ★韓国豆知識★

韓国でパチンコは禁止です。

これ知ってましたか?

知らないあなたは・・・ぜひこれを読んでください。

韓国でパチンコが禁止となったニュースを報道できない日本のマスコミ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 15:13:18 Pi69iZBt
韓国、北朝鮮、アメリカ、イギリス、オーストコリアで決まりだな

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 15:23:36 PSnnkmkB
韓国には日本人の口に合う食い物ってない

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 15:25:36 tViJ7OKQ
イギリス、アメリカ、オランダ、オーストラリア、韓国
で世界五大料理?

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 15:28:55 5hreFaOa
なんでも宣伝すりゃいいと思っている時点で『ダメ』
良いものは何もしなくても、勝手に広まるのだよ。

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 15:30:56 ij50rb9J
>>263
>食ったのはサラダ、海鮮ちぢみ、焼き肉、冷麺だけど

てゆーか、今まで食ったことなかったのかよ?w

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 15:46:11 9ODIXhzd
>>269
ないよ。普通のサラダやステーキや冷やし中華ならあるけど。
いわゆる韓国料理は唾や糞が入ってるって聞いて毛嫌いしてたから避けてた。

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 15:46:52 PbcCL9LS
>>1
世界五大料理とかうけるーw
んな、どの国の料理がメジャーとか意識してねーつうの、ヴァカじゃね?
カレーは色んな国でアレンジされて世界にも通用する料理だけんどインド人が気にしてるのか?
アフォじゃね?w

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 15:49:27 /tWtrDNA
ドドンパの宣伝か。

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 15:50:03 AqVvVtCI
中国にくっついてるのに服も料理もいまいち亜中華ですらないんだよなぁ

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 15:53:06 PbcCL9LS
>>273
少なくともシナはマトモな材料さえ使ってれば旨いシナw

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 15:58:14 LeZo7pIz

情けないですね 何も作り出せない 島国 日本は
文化の無い 哀れな民族だね 日本人って
日本と違い 韓国人は 温和で 他国から尊敬されている。
大韓民国は 豊かで心優しい 悠久の歴史がある国
韓国は 文化の花咲く国 すばらしい国
世界の恥ですよ。 文化泥棒 すぐ 死んでください。


276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:01:37 pShkDGCY
>>275
わかったわかった、だからFBIの捜査にちゃんと協力してやるんだぞw

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:03:20 Chi2XzxF
>>275
よう、テロリストの朝鮮土人。

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:04:12 bpLe7y5R
>>274
つ台湾料理
というか、戦後世界に広まった中華って台湾に逃れた人の一部が海外に移民した所もあるし、
文革で料理技術の散逸も無いから中華の正統進化型だと思うの。

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:05:57 e+94VDlj
>>276-277
アンカーありがとう


280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:13:09 +/5OSdXw
宣伝しないといけない時点で無理

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:21:42 ApTZ/JOo
こう言うのって自分から言うんじゃなくて
周りが自然と認めていくもんだよね

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:25:47 lAjEycTA
フランス、イタリア、中華、日本だろjk

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:32:02 pKZfuOIe
世界5大ゲテモノ料理だろ
うんこ、犬 他は知らん

284:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/03/05 16:35:24 xH4RJLvs
>>281
美味しくて、心惹かれる料理なら勝手に広まります。
特に、現代はネット社会なのですから、情報の拡散はあっという間でしょう。

まあ、広めちゃダメ、というわけじゃないので、努力はしてもいいと思いますけど、韓国人の考えるやり方では
嫌われて終わりでしょうねw

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:37:45 xK8l8Iix
知ってもらうにはやはり宣伝は大事だろうね
鉄板焼きとかも苦労のすえに今の地位を持ったわけだし
ただ、官民一体でピントがずれなければ良いけど

286:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/03/05 16:38:01 xH4RJLvs
とりあえず、韓国人自身が食に興味を持つようにならないと、何をしても無駄です。
せめて、韓国料理ってどんなのか、と問われてちゃんと答えられるようにならないと、広まるものも広まりません。
まずはそこからはじめるべきではないでしょうか。

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:40:08 ohVdvh/o

惨めな下朝鮮は世界に誇れる文化が無い後進国だから仕方ない


288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:40:14 mOPlCiHs
欧米の人が見たら、ビビンバだったらロコモコの方がいいやっていう人の方が多いんじゃない?

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:41:19 y5z6U8/9
つーかチャーハンみたいにはじめっから
盛られているのにすればまだ流行るかもしれないのにねえ。

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:42:32 i6WdOP7O
世界五大料理www
恥ずかしい思いをするだけだからやめとけよw

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:49:54 azcUeAzl
>>260
昔は米は貴重だったはず。
たぶん米のない残飯の寄せ集めだったろうから、日帝残滓かもね。

292:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/03/05 16:51:04 xH4RJLvs
尊敬されたい、という身の程を知らない望みを捨てるだけで、生きていくのはずっと楽になるんですよ、と教えてあげたいw
理解できないでしょうけどw

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:53:46 TTKUMUAf
中華料理は本当に美味いな
ちょっと脂っこいけど味がハッキリしててガツーンとくるのがいい
調理は豪快で彩りは鮮やか、派手で見た目もいい

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:55:05 01upqaNy
ビビンバなんて日本では親子丼みたいなもんだろ

最も、親子丼の半煮え卵はようじょのホカホカぱんつに
ふれた時のように幸せな感じにさせられるが

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:58:33 4sphYu8e
海外でザパニージュ詐称して韓国料理出してしまってるのはどうなるんだ?

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 16:59:58 kkMX8Cnl
日本人は政治の話をすると興味なさそうだし
趣味の話や雑談でも話に残ってこないが
食い物の話になると、猛烈に自分の意見を言い出す。

(スコットランド系イギリス人がユーチューブで語る・英語版)

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 17:03:53 7Nwg/4+j
>>296
ハン板から引っ越してきたのかw

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 17:05:30 7CU3PdS7
韓国文化(笑)を広める上で最大の障害は韓国人自身。文化が広まるのはその国やその国の人に
対する憧れや好感が原動力になっていると思うのだが、韓国はこれが最悪。海外で犯罪をやってる
韓国人を全部本国に引き取ったほうがいいんじゃね?泥棒もレイプも売春も捏造もサイバーテロも
生意気な態度もダメだぞ。

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 17:13:42 7dbKIjsh
かなりムリと思われ。
とりあえず日本ではトップ5に入ることはムリ。
他国でも予想でしかないが、ムリだろう。
臭いのはムリじゃ?

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 17:19:55 +JjdZHP2
つーか、そんなに世界~大って認めて欲しいんかね。
日本だっていくつか世界一とか五指に入ることがあるだろうが、
そんなもんは目指すもんじゃなくて結果としてついてくるもんだろ?
ノーベル賞なんかとかわらんじゃろ。


301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 17:21:03 u2JUh8pS
日本の焼肉屋をベンチマークして清潔な店でコツコツ商売すれば、そのうち
客も付くだろうに、何かずれてるんだよな。ビビンバや餅の煮込みを食いに
西洋人が出向くわけねえだろう。

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 17:44:18 y5z6U8/9
海外だと辛い料理はタイ料理だからねえ。

つーかね、タイは
韓国が日本のなりすましやっている時に、
タイは能力の無い料理人は認定しませんしビザださないよ
とやっていたために、カス料理人が海外に出回らなかった、
で結果、能力があるしっかりした料理人が海外で店舗を出す事により
辛い料理はタイのイメージになってしまったんだよ。

今更韓国料理国際化やろうがもう遅いし、一体どういう特徴があるか
ほとんど理解されていない。
ヘタしたら日本人ですらキムチしか思いつかない。

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 17:49:52 7Nwg/4+j
この板では散々言われてることだけど…

07年11月に発行されたミシュランガイド東京でパリやニューヨークを大幅に上回る数の店に星がつき、
NYTやルモンドが驚きをもって報道した
08年になって、韓国農林水産食品部が、突如「「韓国料理、世界5大料理化」元年を宣言

結局、ウリナラを差し置いて日本が評価されてるのが気に入らないだけw

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 17:53:56 thHaBcVT
>>248
そうだよ


305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 17:57:40 QDY93hVF
ファストフード路線なら芽がありそうだが、それはプライドが許さないんだろうな

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 17:59:16 7CU3PdS7
大した(料理を作る上での)努力もしないで宣伝だけで韓食文化流行って
韓国文化はどんだけ底が浅いんだよw

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 18:06:16 HVhj5tQO
米が主食の日本では、石焼きビビンバで知名度は上がったと思うが、
定番入りできたとは言えないし、世界となると尚更難しいだろ。
つか無理。

見た目が美しいわけでもなければ、特に美味しいわけでもない。
グチャグチャに混ぜて食べるってのも、スマートじゃない。
逆に受ける要素ってのを教えて欲しいわ。

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 18:15:32 K2smHS7w
本格的な韓国料理屋なんて行ったことないからわからんけど
なんでビビンバなんだ?w

食った事ある韓国料理でうまいと思ったのは冷麺かな
冷麺は北朝鮮のほうが有名かもだけど

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 18:18:43 HVhj5tQO
>>308
韓国でも日本でも食った事があるけど、
あのゴムみたいな食感が嫌い。
出汁も酸っぱいだけだったり、辛いだけだった。

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 18:18:43 h8t+1IKp
>>308
本国のビビンバは味付けもタレも何も無い。
野菜をご飯に混ぜるだけの酷く大雑把なモノで
食うのに苦労した・・・。('A`)

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 18:28:59 AqVvVtCI
>>296
趣味の話…
アニメや鉄道ならどうだろうなw

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 18:46:08 z5O819Qg
石焼きじゃないとほんとまずい
よくあんなの食べてたな

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 18:59:33 0MadrT7F
石焼きも炒飯と比べたら食欲をそそるいい香りってわけじゃない。

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:04:27 mP/47/8o
料理は、見た目の美しさや香りも大事だということを、
朝鮮人は認識していない。


315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:11:02 vD+19m33
>>301
それだけじゃあ無理。
使ってる食材が残飯や安いアメリカ産牛肉じゃあね。
しかも辛いたれにぶち込んで肉の味を気にしないから。

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:11:13 65o/5+wE
ビビンバは戦前併合当時の日本人が作り出したものが起源・・・・て言ったら
朝鮮人怒るね

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:12:45 1vixm6lv
韓国料理韓国料理と最近日本ではさわがしいが、日本料理のほうがあらゆる
流行の先端を走ってると思う。なんで日本は自国のよい食材や料理などを
最も第一に国民にアピールしないのか。安全さ・新鮮さ・衛生面の質の
高さはいうまでもなく、料理人の包丁さばきも、味付けのセンスもいい。
だからキムチとかビビンバとか韓国の食材や料理を追いかけるのでは
なく、日本の料理のよさをもっと発掘し世界に売り出すべきだ。


318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:13:12 ZT08ulMv
>>316
日本人にしたら韓国の文化は何でも日本起源なんだね‥
かわいそうだ

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:13:47 HVhj5tQO
>>315
韓国は基本豚肉だから、タレの味しかしなかったりするんだよね。

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:14:52 v85KU4Ae
無理だろ

その金で在日引き取ってくれ

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:15:09 HVhj5tQO
>>316
料理なのか?
ご飯に残り物を置いただけだろ。

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:20:15 QEJVn2GG
>>317
韓国料理は最先端だろ!

犬を苦しませて殺して食うなんて、日本人では想像もつかないw

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:31:44 0MadrT7F
>>317
これはタテ読みのパクリ?

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:35:16 QEJVn2GG
韓国の2ちゃんの
犬食うすれあったから、
こんなに沢山食糧がある時代に犬食うなんて惨めだってチョン語で書いたら、
「ばかか、おまえらは食糧なくなってゴキブリ食え」的な
マジレスきたwww

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:42:51 5kmciXai
だから何と言う名前の韓国料理があるか教えろ!
ビビンパ、キムチ、サムゲタン、その他何があるんだよ?

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:46:54 gk/raNyb
他の四つは何?


327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:56:00 cXIbLM3e
文化の押し売りはやめてくれ
強引に主張すれば何でも通ると思ってんだろうが


328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 19:57:35 5QAQzHLi
料理の美味い不味い以前に清潔かどうかが問題だろ。
食い残しを使い回したりゴミ餃子作ったりキムチに痰はいたり
まずは、そうゆうところを何とかしないとな。

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 20:00:02 CoG7w7db
>>326

>>227
> 韓国料理の専門家は、現在の世界五大料理として中国・フランス・イタリア・日本・タイをあげている。


330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 20:03:34 +QRxH0H3
いいこと教えてあげる。500億ぐらい使ってミシュランの覆面調査員を買収すればいいと思うよ^^

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 20:10:44 62TRJV4+
>>308
盛岡の冷麺は半島のより数倍うまいって話らしいが、正直言って盛岡のもうまくはなかったぜ
アレよりだったらわんこそばのほうがずっと美味いわ

>>310
30年前のビビンバは茹でモヤシのごま油和えがのっかっただけのご飯だったってν速のじっちゃがいってた

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 20:15:18 62TRJV4+
>>229
まぁ当世流の評価だと三大料理のトルコは除けないとしても
それ+イタリアは当確として残りの一枠は和食かタイ料理ではあるだろなぁ

>>232
台湾は台湾料理というよりは客家料理とか雲南料理とかいろんな中華料理があるってイメージじゃね
もちろん台湾独自のもあるんだろうが、イメージ的には中華だと思われ

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 20:31:29 w0KRG2AG
ビビンバなんて、日本で言う所の「卵かけご飯」「かつお節ごはん」
レベルだろ?朝の超忙しい時間帯にしょうがなく食べる餌代わりのレベル。
面倒臭い時や、面倒臭がりの連中が好んで食う、「臨時食」。
いわば「餌」でしょ。「お茶漬け」に近い。
こんなのを世界五大料理だとか言っているって、マジ?本気で言ってんの?

頑張れ!朝鮮人!
あ、「韓国人」もな!
頑張れ!朝鮮人!www


334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 20:51:16 iuswJq/f
宣伝力じゃなく味で勝負汁

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 20:52:07 ApTZ/JOo
料理ってその国の文化と歴史の集大成の側面もあると思うんだ
現在も犬を食す朝鮮の文化と歴史じゃあ…

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 20:52:55 62TRJV4+
>>333
卵かけご飯なんて先進国だから味わえるぜいたく食だぜ?
衛生面で、生卵を食える国のほうがまだまだ少ない
かつお節ご飯はちょっと聞いたことないなw
お茶漬けはピンきり、永谷園から高級料亭レベルまであるからビビンバとは比較しにくいぜ
だってビビンバには下層しかないんだもの

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 20:54:10 hFyfIzAZ
ビビンバ食べてビチビチウンコ

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 21:01:11 G2PZj2jw
>>331
いや、流石に冷麺だろ。わんこそばなんて地元の奴は食べない

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 21:03:07 RLlwL7ah
>>319
ブランド豚じゃないから臭みがあるって聞いたぞ。

>>336
おかかご飯って呼ばれてるものかな。
鰹節とご飯を混ぜ合わせたもので
醤油を足して混ぜ合わせたりもするかな。

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 21:05:03 SPw0S11u
寿司とかは別に懸命に売り込んでメジャーになった訳じゃないんだよな。
美味いものなら何もしなくても拡がる。

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 21:18:46 LMRNMylz
>>339
それを「ねこまんま」「ねこめし」と呼ばない地方があることを
wikiで知った…東日本限定なのかな?

URLリンク(ja.wikipedia.org)

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 21:21:51 zPKhJOGS
>1
世界に撒き散らしたいなら、
「石焼ビビンバ」を押していくべきだと思うけどな、まじめな話。
いろいろ工夫すればものすごいものが出来そうだと思う。
日本も中国もこれには起源をいうつもりもないし。
びびんばは彩りきれいでもあんまり魅力感じない。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 21:37:18 62TRJV4+
>>338
まぁ地元のやつはウンザリして食わないだろな…
盛岡の友達に冷麺とわんこ蕎麦の名店に連れてってもらったんさ、そしたらわんこ蕎麦のほうが断然うまかったっていう
わんこ蕎麦って単にウンザリするくらい食わされるからゲンナリするってだけで、いい店なら味自体はいいと思うぜ
ちなみに100杯を何杯か越えたとこで力尽きた

>>339
おかかっておにぎりに入ってナンボって気がする…
ボソボソする系だから、お茶必須じゃないのっつーか茶漬けにしたらうまそう

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 21:39:10 dFzEryKj
ビビンバはそれなりに美味しいよね
日本で食べた場合…

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 21:44:44 LMRNMylz
つーか、ビビンバって、比較文化的に見ると、料理としてのオリジナリティも
洗練度も優位性も乏しいように思うのだが…なんでビビンバなんだ?

まさか…あの「グチャベチャ混ぜ」でオリジナリティを主張してるのか?

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 21:49:31 HfBcnYy6
生魚を切って並べた料理にオリジナリティを主張しちゃう残念な国もある

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 21:55:10 LMRNMylz
>>346
チョッパリと違ってウリの刺身は生魚を切って並べただけニダ!
そこがウリの輝かしい食文化のオリジナリティニダ! ホルホルホル


…あぁ、確かに、そんな感じのレスを読んだ気がするな…


348:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
10/03/05 22:00:18 hYsaEZF5
>>305
中華は最初それでシェアを広げて、後に高級店が出る様になったね。

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 22:03:30 LMRNMylz
つか、盛岡冷麺って、在日一世の店主が試行錯誤しつつ作った
オリジナル麺を使った「(韓国/朝鮮式の)冷麺」なんだよな…。
盛岡「名産」として正式に認められているようだが…盛岡住民の
心の広さっつーか考えのなさっつーかオザワっぽさっつーか…

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 22:14:23 hYsaEZF5
>>332
似た様な物だけど結構違うモンだよ。
というか、中華の中でも色々なジャンルが有るから中華で一括りにするのって乱暴な気がする。

351:清一色
10/03/05 22:15:41 c2O9NsyG
ほかの4大料理って何?

352:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
10/03/05 22:18:14 hYsaEZF5
>>342
ヒント 石焼き皿は日本の発明品

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 22:20:04 62TRJV4+
>>350
それは同意
四川も広東も北京etcetc…ひっくるめて中華なんて、欧州ひっくるめてEU料理とか言うようなもんだぜ
と言った口で言うのも難だけど、台湾って中華の精度の高いものってイメージはどうしてもw

354:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
10/03/05 22:23:12 hYsaEZF5
>>353
俺の中ではBグル天国だよ。
胃腸が頑丈ならね。

355:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
10/03/05 22:26:15 hYsaEZF5
>>351
> ほかの4大料理って何?
 
韓国
アメリカ
カナダ
ドイツ
北朝鮮

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 22:27:23 MhGh07zy
韓国の人が韓国料理(食品)を普及させようとすると、
すぐ、#1キムチ、#2ビビンバってなるけど・・・これは絶対失敗するよ。

まず、キムチは”お米を主食としている好奇心の強い民族”しか受け入れない。
”お米を主食としている好奇心の強い民族”とは日本人のこと。

次にビビンバは丼ぶり物の一種として埋没してしまう可能性が高い。食材も特殊すぎる。

一番、朝鮮の個性を維持しながら普及しそうなのは焼肉だと思う。
焼肉は朝鮮料理ではないというのは、この際置いておいて、不況下のアメリカで大成功している
牛角を見ると、焼肉と焼肉をアレンジした料理が一番世界的に受け入れられやすいはず。
牛角は今年か来年にはカナダにも出店するという話、この外食大不況なのに。

韓国政府の人、読んでるかな?

ちなみに冷麺は不味すぎるから絶対普及しない。これは断言できる。

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 22:32:30 g0oqS8Es
ビビンバで5大料理なら
卵かけご飯は世界一
牛丼は銀河一
カレーライスは宇宙一

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 22:32:37 LMRNMylz
>>1にある「本粥」(ボンジュク)って、東京にも3軒あったようだな。
今は大久保の1軒しか残ってないようだが、食べログとかに記事は残ってる。

しかし…少なくとも日本で出したのは&本国では、「粥」専門店らしいが?
そこが、「粥やビビンバ、麺類、丼ものの4つを売りに海外でのチェーン展開を発表。
2015年までに5000店舗を展開させる計画だという」って…麺類が冷麺だとしても、丼って…

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 22:33:26 LMRNMylz
>>355
なぜイギリスを入れない

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 22:47:34 62TRJV4+
>>354
屋台とか日本以上にトンデモ発達してるみたいだもんな、いい方向で
台湾一回でもいいから行ってみたいんだけどなぁ…

>>356
クソ安い肉で腹いっぱいになってそこそこ味わえるって面では朝鮮焼肉は十分アリだと思う
ビビンバもまぁ、いい意味での粗食だと言い張れば確かに健康に悪いもんではない、美味いかどうかは別として

あれ?思ったよりは将来性あるんじゃね

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 22:47:37 LMRNMylz
>>356
アメリカでの牛角の成功は、「日本の焼肉」のフォーマットで、
「Korean BBQ」の韓国人専用/キワモノイメージと区別させることに
成功したから。「いらっしゃいませ」だぜ、挨拶。

つーか、焼肉関係だったら、プルコギの方がまだアピールできそうだが…
服が汚れたり臭いつく点でB級グルメの壁が…


362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 22:51:35 FK2GUiQK
>>355
あと、イギリス

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 22:53:02 /GkkV65J
>>342
>いろいろ工夫すればものすごいものが出来そうだと思う。

数年前に渋谷のプライムビルにくるりん亭という
石焼きビビンパを工夫したメニューを食べさせる店があったけど。
今じゃもう跡形も無い。移転したという話も聞かないし。
当時、テレビに取り上げられたりして少しは話題になっていたんだけどね。
韓国にこだわらないウナギや明太子のメニューとかあったな。

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 22:57:03 /GkkV65J
>>358
西荻にあった店だ。
半年もしないで潰れたな。


365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 22:59:06 TW6dIN4k
辛くて味の濃いだけの朝鮮料理じゃ無理だよw
ていうかいちいち日本を意識するなよw
キモイっつーにw

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:00:02 hOGfMMUH
残飯っていうか、犬の餌だよね!

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:01:57 ApTZ/JOo
>>366
で、その犬を喰うって言う↓朝鮮w

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:05:30 fLcCgq2g
>>361
つうか韓国料理で受けそうなのって
韓国色があまり無い料理なんだよなw

プルコギやチヂミ
この二つは頑張れば行けると思う
ただあくまでB級グルメとしてね。

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:05:44 Si3eJx37
>>355
北朝鮮料理って、皿に何ものってないやつ?

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:08:12 gcTpPYMu
【韓国】 おかゆの「ボンジュク」、韓国料理の世界化に乗り出す~「日米中各国でなじみのメニュー出し味覚攻略」(中央日報)10/01/20
URLリンク(japanese.joins.com)

牛丼の3~10倍以上の料金払って朝鮮粥食うヤツがいるとは思えんわ...

「ボンジュクおかゆ」メニュー (平均予算 1,000~3,000円)

・ツナと野菜のお粥(850円)
・海鮮盛り合わせ粥(1200円)
・宮廷粥2500円~

URLリンク(gourmet.livedoor.com)

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:09:27 EwgVZBSW
イギリスって食い物まずいらしいな

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:09:36 fLcCgq2g
>>370
・ツナと野菜のお粥(850円)
・海鮮盛り合わせ粥(1200円)

粥である必要性がまったく感じられんw

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:11:51 tgpyROY6
韓国の焼肉って利益だけ考えて安い肉ばっかりだから、
「和牛」とかのブランド肉を持ってる日本の焼肉の方が美味い。


374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:12:12 /GkkV65J
日本人は、お粥を腹一杯食べる習慣ないからなw
失敗するよ。

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:15:05 9nvoP8jD
朝鮮人は大便を食べる


376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:16:39 sN4+eoGU
>>374
確かに、お粥なんて風邪引いたりした時しか食べないな
普通のご飯で充分だし

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:22:20 gcTpPYMu
韓国宮廷料理店『ゴジレ』 体験記

 夢にまでみた、あの華やかな「ゴシレ」の前に最強ヨン友Kさんとたちました。

 今回は大奮発をして1万5千円のコースをいただきました。

 『祝宴床チャンチサン』

 <前菜 大地の恵みの蒸し物>
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

 ごらんになってわかるように、いきなりモソモソ系。確かに大地の恵みかもしれませんが、サツマイモはまだしも
サトイモは硬くて食べれませんでした。。。
 にんにくはこおばしくふかしてあって?風味や味はまあまあなのですが時間がたって湿っぽくなっていました。
こういうものなのかなあ?ぐやっとせずホクホクこおばしいと もっとおいしいのに。。。


メイン料理 <お粥と惣菜8品>
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

 キムチの食べれない私はそれだけで王子との結婚は無理そう(笑)なのでKさんにおまかせしお粥をいただきました。
写真右下の黄色いかぼちゃのお粥です。味はパンプキンスープと同じ。口の中に粒粒も感じられます。

しかし、異様にぬるい。

 ここで、担当のお姉さんにこれはこの温度が本来の温度かたずねると
 「冷たいですか?」といい、「暖めます」と言ってくださいました。
私は「そうではなくてこれは本来どのくらいの熱さでだされるものなのですか?」と聞き返すと

「ぬるいものです」

と言うので納得して食べ始めましたがあまり進みませんでした。。。


 今回一番楽しみにしていたのが大阪でもよく食べたことのある海鮮パジョン。写真右上から2番目。
チジミのお上品ヴァージョンみたいなものかな?!

 まず、かなり作られてから時間がたっているようなのでじとっと湿っぽくなっています。。。
器の下にも油がたまっています。 食べるとグヤッ。。。本来はカリッ!ホクッ!のはずなんですが・・・。
 それと微妙に韓国かぼちゃの切り方が厚い為ズッキーニににた食感が失われ水っぽさのみが口に残ります。。。
最初からいや~な予感がしていたのですが悲しいビンゴでいまいち食事が盛り上がりません。
 
 ここまで進んだときなにやらお隣のお客様
鼻息荒く声高に文句を言いはじめるのが聞こえてきました。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:22:37 oXCqvkYI
>>370
横浜中華街のお粥屋はいつも込んでるからなぁ
だけどそれより高いわ…

台湾みたくお粥食べ放題いくらとおかず一皿いくら、みたいな
そんな店なら行きたい

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:23:09 gQz36aQz
>>376
ばっか、食べないんじゃなくて食べられないんだよ

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:30:43 xFkuy6/p
>>378
中華街のお粥屋は空席があっても相席を強要するから好かん
殿様商売にも程がある

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:38:01 62TRJV4+
>>377
グヤッて表現もまた珍しいなw

外がカリッとして中がホクホクとかジューシーとかを一語で表す言葉はシナーにしか無いそうだから
価値観としてはソレが一語になってるシナーと、和製洋食でそういう食習慣のある日本ならではなんじゃないだろか
だいたいナムル見れば分かるように、半島なんて野菜はクタクタに茹でてごま油で合えるだけなんだから

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:38:54 RW/SJMcM
中華
日本
フランス
イタリア
スペイン

383:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
10/03/05 23:41:34 hYsaEZF5
>>359
親韓(自称)の国でまとめたから。

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/05 23:59:54 LMRNMylz
>>382

スペインは、ギリギリで、入らないと思う。
高く評価されているのは事実上フレンチ扱いだし、
タパスは美味いけど実質は酒のツマミ+αだし。
家庭料理はイタリアやフランスの地中海沿いと似過ぎてるし。
何にせよ、パエジャだけじゃキツいだろ。

じゃあどこが入るか、と言われたらキツいけどさ。
今なら、トルコではなくタイあたりなのか…

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:13:03 jfUzo4R1
こないだ店閉めたけど世界最高扱いされてたのはスペイン人のレストラン(エル・ブジ)だぜ
まあ評価し始めたのが英米メディアで、イラク戦争でのフランス叩きと同時期だったんで
フランスは「世界最高がスペインだって?pgr」みたいな反応だったけど
フランス料理が停滞期に入ってるのは事実かも…と自省する様子もあった
星持ちの料理人がプレッシャーで自殺、なんてニュースとかも出てた品
エルブジの分子式うんたらってのはキワモノ臭がするが

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:24:37 44jhDPcF
>>385
エル・ブジは、事実上はフレンチのキュイジーヌ・モデルヌに準じた扱いされてるでしょ。
そもそもバルセロナ料理を一般的なスパニッシュと言えるかどうか疑問だし。
パエジャでも全然違うぜ? オリジナルのバレンシアあたりとは。
だから、もし、「バルセロナ料理」ってカテゴライズが出来るなら、
フレンチやイタリアンと激しい争いになりそうな気がするんだわ。

でも、だからっつーて、「スペイン」料理が世界5大料理に入るかどうかは…

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:33:07 QID9PzoS
スペイン料理好きだけど、フレンチやイタリアンに比べると、
これといった特徴が無いかもな。


388:61式戦車 ◆T61MBTmjMw
10/03/06 00:35:17 K+4XYAuK
肉肉魚肉魚って辺りはイタリアと被るしね。

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:36:10 03Tpqg+Y
他と差別化できる強力な特徴あってこその○大料理なんだろうしな
どこかの亜流はいらないわけだ
とすると和食はまぁこんなに特徴的でなくてもいいだろうにってくらい特徴的ではあるし
逆に半島料理はどんな特徴があるんだっつったらトウガラシとウンコなわけで

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:36:32 oqn2RNDO
トルコ料理ってまだあんま日本に定着してないよねー
最近結構あちこちの食いものが日本人好みにアレンジされて
定着してるけど


391:革マル印のカスタード
10/03/06 00:38:26 M2bZ1zty
>>390
世界三大料理って実感ないよね。
ドネルカバブだっけ?
あれくらいしか知らないな。
探せば店はあるんだろうけど。

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:40:24 vbpGTiC+
スペイン・イタリア・フランスはまとめて西地中海料理でいいだろ。
これと、中華、インドが世界の三大料理だな。
五大にするにはあと何を入れたらいいんだろうね。

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:42:50 oqn2RNDO
>>392
アメリカ料理ってことでケチャップ・ピーナッツバターとか
てんこ盛りのジャンクフードでいいんじゃね?

世界中に普及してるし

394: [―{}@{}@{}-] 北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI
10/03/06 00:44:15 yNcIwodC BE:1308658346-2BP(777)
>>392
当然トルコと日本でしょう。
・・・もっともその基準で選ぶのであれば、トルコというより中近東料理で枠組みすべきかと。

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:44:48 44jhDPcF
トルコ料理が日本であまりメジャーになれない理由ってなんだろうな
野菜が多いとか香辛料控え目だとか、日本でもっと人気でてもヨサゲなのに。

ビビンバの国際戦略より遥かに興味深い

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:48:01 oqn2RNDO
>>395
イメージの問題かもよ
なんかトルコって日本じゃ印象薄いし

欧州的にはかっての宿敵であり
偉大な文化の国でもあり豊かな国だったけど
日本じゃせいぜいトルコ風呂程度しか想像しねーw

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:50:11 RqiuUtOf
>>390
トルコ料理は料理より「ベリーダンス」の方が客寄せになっているね。
URLリンク(www.bosphorushasan.com)


398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:50:37 kuuAbcro
個人的にはビビンバよりうまい韓国料理のが多いと思うんだが

399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:50:43 aj0KQR0N
欧州って英国除けばどの料理も美味いよな

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:51:38 44jhDPcF
>>392
インドって、どうなんだろう(味は好きなんだけど)。
つーか南アジアと東南アジア、どっちをとるかって大問題だと思うのです…

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:52:53 oqn2RNDO
ドイツ料理ってどんなんだっけ?
芋の煮たやつとソーセージと酢漬けキャベツと
ベーコンとポテトででっかい卵焼きぐらいしか
イメージにないw


402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:53:24 reFi1+fN
>>396
まあ羊や鶏肉、
ヨーグルトを使う料理はだいたいトルコ発祥。

403: [―{}@{}@{}-] 北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI
10/03/06 00:55:04 yNcIwodC BE:1908459375-2BP(777)
>>393
ご存知の通りアメリカは、様々な移民達によって作られた国ですので、アメリカ料理と言っても地方によってかなり異なるのです。

URLリンク(www.usatourist.com)

たしかにジャンクフードも多いですけど、パイやクッキー、肉料理の種類も豊富ですし(高カロリーですけど)、
欧州から渡米してきた優秀な料理人によって日々新たな料理が開発されていますので、
ある意味世界で最もホットな料理の国です。

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:56:48 44jhDPcF
>>396
オスマン帝国からの流れ…そう聞くと、確かにエキゾチックだ。笑。

つーか、全体的に水分少なめな印象があるんだよな >アラブ料理全般
そのあたりが日本人としてどうなんだろうと思ったり思わなかったり

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:57:01 reFi1+fN
>>401
ドイツはまあ豚料理がメジャー

ただし味が酷いという噂

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:57:03 oqn2RNDO
>>402
最近増えてきたけどそもそも羊肉が日本じゃ
あんましなじみ無いな。
臭みのない穀物肥育の羊なんていないだろうし。

うさぎ肉とかダチョウ肉とかアヒルとかそのへんで
ほいほい買えるようにならんものかなー


407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:57:04 RqiuUtOf
>>395
「ケバブ」はメジャーかも。
URLリンク(www.kebab.co.jp)

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 00:59:07 44jhDPcF
>>401
(豚)肉料理のヴァリエーションは豊富よ
名前がなかなか覚えられないけど

409: [―{}@{}@{}-] 北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI
10/03/06 01:01:30 yNcIwodC BE:490747133-2BP(777)
>>401
他にもシュニッツェル(カツレツ)やハンバーグ、プレッツェルもドイツ料理ですね。
あと忘れてはいけないのがジャガイモ料理。ドイツ人はパンではなくジャガイモが主食と言っても過言ではないですからw

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 01:02:18 iqL+JKdd
>>1
1500年の歴史を誇るジャガ芋料理で勝負すればいいのに。

邪韓芋マンセーw

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 01:02:21 44jhDPcF
美味そうだなこれ。こんな時間に見るべきものではないけど。

URLリンク(ja.wikipedia.org)


412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 01:02:36 tJf01Y/v
インド料理

413: [―{}@{}@{}-] 北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI
10/03/06 01:04:21 yNcIwodC BE:436219542-2BP(777)
>>405
豚アバラ肉にジャガイモ、人参などの各野菜、そしてザワークラウトで煮込んだシチューはシンプルながらも最高ですよ☆

414: [―{}@{}@{}-] 北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI
10/03/06 01:09:15 yNcIwodC BE:2290151276-2BP(777)
>>404
あと中東圏の場合、宗教儀式に則って屠殺した肉はどれも血抜きをしっかりしているのでパサパサするそうです。

5月に演奏旅行でトルコとイスラエルに行く予定ですので、本場のトルコ料理やコーシェル(ユダヤ教の規定に則ったレストラン)を
色々楽しんでみようと思います。

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 01:19:01 QID9PzoS
トルコ料理はデザートが鬼門w
イスラム圏のデザートは甘過ぎるよね。

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 01:31:00 44jhDPcF
>>414
間違っても全裸パフォーマンスなどしないように

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 01:32:44 44jhDPcF
こうしてスレタイが忘れ去られるw

418: [―{}@{}@{}-] 北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI
10/03/06 01:39:05 yNcIwodC BE:872439528-2BP(777)
>>416
いや、私の分野はそっち系ではありませんのでw

そういえば以前アフガニスタンで、イスラム教のモスクでキリスト教聖歌を歌ってタリバンを怒らせて
拉致された団体がいましたっけ。

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 01:54:08 H/E0Fb2/
毎回思うんだが・・・

宣伝以前に・・・韓国のそれにどうして需要や魅力があるハズだって思えるんだ?
病気?伝統文化?

420:J.A.C.K.
10/03/06 02:02:01 wMSP0F7z
>>419
日本料理が世界でうけるなら
韓国料理も世界にうけるはずニダ

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 02:07:28 bzMEgGcM
誰か>>324も見てくれw
それ俺なんだが。
さらに、文化の違いに文句を言う俺には文化性がない、日本人にではなくあくまで俺にと
マジレス来たよw

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 02:45:39 4R8ZNR+v
>>416,418
これですね
URLリンク(images.google.co.jp)


423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 02:48:24 GBgBnmAK
こんなん見つけた

韓国は“なぜ”反日か?
URLリンク(peachy.xii.jp)

424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 03:36:36 uuXrIMxu
>>419
需要や魅力があるかどうかじゃない、韓国人がどう見られたいかが主題なんだから
相手がどう見るかなんて半分どうでもいいんだって
精一杯宣伝して阿漕な手を使ってなんかしら結果が見えたら大いに嬉しい、それだけだろ

あれ?なんかかわいくね?

425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 04:01:01 knKJXDe7
>>424
かわいくね?と思ってキャラ化したらファビョられちゃうよヘタリア作者かわいそうです><

426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 06:09:44 7NQdoVRJ
ハンバーガーとか牛丼とかみたいになら広められないこともないかなぅ

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 06:10:29 9hiWtrH4
>>408
ってことは豚骨系のラーメンとかって受けいいかもね。
チャーシューなんかもローストポークにしたりしてさ。
でもドイツ人はみんな猫舌らしいから熱々のスープは無理か。

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 06:19:36 8mLUvq06
そんな金掛けなくても適当に世界○大の数を増やして
ウリもその中にいるニダ マンシェーとホルホルした方が早いと思う

429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 06:35:54 7gJgucpG
ホンタクはホンオフェと酒を皆で食べる宴会のことであり料理名ではありません



430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 06:40:56 Q2abdn52
イギリス料理、韓国料理…
あと3つはなんですか?

431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 06:42:43 RqiuUtOf
>>428
G20と同じに「韓国料理は世界20大料理ホルホル」で良いのにね。

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 06:45:57 /XTyvE40
>>431
それでも入らないと思う

433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 06:48:00 sLpFa+Sr
>>430
世界5ダメ料理?

434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 06:49:55 RlY8yLyJ
>>430
アメリカ料理

435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 07:01:48 77PDYuwP
>>419
まったくもってそれだよな……

スレタイで感心するやらびっくりするやらだ、もうそこが理解できない

436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 07:24:05 IoEBUzYm
>>427
ベルリンのラーメン屋(字幕つき)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

すするのが難しいようだが、好意的な評価

437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 16:42:32 9hiWtrH4
>>436
これは普通に美味しそうだな。

438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 16:46:09 MBi0VDzj
メシマズ国家としては
イギリス
アメリカ
オランダ
が不動の御三家
ちなみにそれぞれ隣国のフランス、カナダ、ベルギーは料理うまい

439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 17:24:41 7NQdoVRJ
>巨額を投じて米ニューヨーク・タイムズ紙などに大型広告を掲載した。

同じカネを使うなら宣伝じゃなく、料理人育成に使えよ


440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 18:02:15 L6cm5pDj
世界五大料理

イギリス アメリカ フィンランド アルゼンチン 韓国

441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 19:11:15 9hiWtrH4
>>439
韓国じゃあ無理。
人材育成とか技の継承がまったくといって良いほどされないし、
腕の良い料理人が出てきても繁盛すれば即料理人やめて経営者になっちゃうから。
いまだに職人軽視があるからな。
それに技の継承や人材育成がされないのは自分の優位性が崩れるから。
この自分が優位に立ちたいって思うのは国民性だと思うな。

442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 21:08:42 RqiuUtOf
>>436
日本では「アイバン・ラーメン」が有名だね。
URLリンク(www.youtube.com)

443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 21:17:58 RqiuUtOf
日本人らしい外国人
URLリンク(www.youtube.com)

日本人の考え方は世界標準。
韓国人の考え方はエイリアン。

444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 21:21:35 RqiuUtOf
寿司職人エディさん
URLリンク(www.youtube.com)

445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:09:38 C04ZTsUN
>>438
アメ公はなんだかんだいってマックにコーラにドミノピザに、けっこう世界の食文化を席巻してると思うけどなー
あいつらはやっぱ利口だよ、自分とこの食文化がB級最強なんだってのをよく分かってるもの
そんなのを横目で見てる移民がいっぱい居るのに、なんだってコリアンが高級料理を目指すのかサッパリ理解できん

446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:12:33 6hkFVlHT
>>445
日本料理が人気でねたましいニダ
たぶん他に理由はない

447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:13:14 Kwcu8Fm0
>>445
まあな
ハンバーグはドイツ料理だが
マクドナルドはアメリカ
さてどっちが儲けたか?

448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:13:21 7KQvp5wx
最近チョン料理の番組が多い気がしたが
ロビーかうぜえ

449:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
10/03/06 23:15:07 XjqwYd9f
>>448

多くても、味のバリエーションはもの凄く狭いです

450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:15:22 7meuixPj
特においしいわけでもないし、不衛生な食べ物だしなあ。

451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:16:41 naJAR5L2
ウリたちのまじぇまじぇが世界を席巻するニダ
韓国人は韓国には住みたくないから料理人として移民するニダよ

452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:17:26 RqiuUtOf
>>445
だってB級グルメでは見栄張れないじゃん。
韓国人の求めているのが「韓国料理がミュシュラン☆☆☆」
な訳だし。
ノーベル賞と同じだよ。

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:20:34 nmxkMNOs
まじぇまじぇマルシェだけだもの


454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:21:06 7lok4bsY
臭くてばっちい韓国料理

455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:23:15 HIyz8AgW
中身がないのに見栄を張るのが韓国文化か。
ムダ金を使う余裕があるなら、日本に対する借金でも返せ。

456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:23:36 C04ZTsUN
>>446
妬ましいと思う対象がちげーだろ、とは思っても
じゃあコリアンがアメ公みたいにB級最強をやれるかっていうと多分絶対ムリだろな…
もう日本だけじゃなく四方八方ぜんぶ妬ましいと思えばいいのにさ

>>447
そりゃーアメ公でしょうw
ハンバーグでドイツを連想する人ってほとんど居ないんじゃないかな
なんでドイツ人ってああもぶきっちょなんだろうか

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:24:40 7KQvp5wx
キッチンの隣に便器があるもの
缶コーヒーも弁当も大腸菌だらけだもの
キムチも寄生虫まみれだもの

458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:25:35 nmxkMNOs
のっけ盛り少ない、まじぇ物だよな。

節約する割りに生ごみの廃棄量は大量だな。

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:25:55 FhBk9OQI
>>451
チョウセン料理人として移民するなら結構だが・・・



460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:26:47 IWyGyQEu
>韓国政府は2009年に240億ウォン(約18億4600万円)を投じたほか

バ韓国はこんな処に金を出せるほど余裕あるんだね
こいつらなんか金の使い方間違ってるような気がする

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:28:17 nmxkMNOs
余り物をノッケ盛り。エコだよ


462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:29:53 C04ZTsUN
>>452
日本人からすると、マックすげーよケンタッキーすげーわコレじゃ大日本帝国負けるわけだわ、なのにな
B級で売ってるマックにかつて高級イメージだった船場吉兆がいつなら勝てたんだよって話でさ
つかブリテンにオープンしたお好み焼き専門店が妙に高級な価格設定だったりって時点で大いに違和感なのに

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:30:39 nmxkMNOs
ソウルの市街地一角の空き地などはゴミ箱になっているよ。
なんとか、すろよ

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:33:26 C04ZTsUN
>>461
寿司だって「今じゃ無闇に高価だけど発祥当時はファーストフードだったんですよ」って日本人自ら言ってんだから
コリアンも「米軍の残飯をまじぇまじぇしたら美味しかったのが発祥ですよ」って素直に白状すりゃいいのにな
料理の価値なんて味であって出自なんかどうだっていいだろってのを全く分かってない

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:
10/03/06 23:35:15 ODnSedd4
狗肉をさばいた包丁で他の料理も作ってるのかな
 

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/03/06 23:35:53 q2IQ6BYK
>>448
ちょっとした料理番組とか殆どチョン料理だよな
和食洋食でもキムチ投入してチョン料理ニダ!ってやるからまじうぜえし作りたいとも思わないし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch