10/03/09 09:38:44 H4/ny4YU
URLリンク(www.nicovideo.jp)
キム・ヨナの3-3のセカンドトゥループを
全米NBCが放送で執拗にスローのアップで再生してるんけど・・・。
どう見ても「90度以上」足りてないわけだけど・・・。(5分30秒のところ)
しかももっと酷いのが・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)
又は
URLリンク(www.nicovideo.jp)
浅田とキムのSP演技を通しで比較している映像だけど・・・。
浅田は規定のステップ以外の「つなぎ」の要素に
1、3Aの後に、振り付けと一体化させて地味に「イナバウアー」(みんな気づいてた?)
2、2Aの前にはっきり「イーグル」(即座に2A)
3、ステップ前に「ホップ」(着地そのままステップに移行してる)
これだけ「技」を入れてるけども、キムはこれら技が「一つも見当たらない」のだけど。。。
つまりゼロ。「セクシーポーズがつなぎなのでは?」と言う指摘があるかもしれないけど、
プルシェンコは、どんなにジャッジの前で止まって股間クネクネしても
「つなぎの技がない」として6点台つけられたよ。
なのに浅田のつなぎの項目は「7.4」でキムが「7.9」
って言う信じられない得点が出ているんだけど・・・。
一体物理的にそんなことが有り得るのか、どういうことなのか説明して欲しいんだけど・・・。
あと、二つ目のジャンプ、規定では「ステップ直後に単独3回転ジャンプ」なのに、
キムは直線に入ったと同時にステップ済ませて、実際はジャンプ直前に何もせず長い助走で跳んでる。
しかもスローで後ろから見たら、アウトエッジで、フリップじゃないのに・・・。
普通要素抜けとエッジエラーの2つも問題あったら「-3」だけど・・・。
安藤さんなんか、ちょっとステップから跳ぶのに時間がかかっただけで「-0.2」だったのに
キムは「+1.2」だって・・・。なんでこんなことになってるの??
466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/03/09 10:10:16 H4/ny4YU
URLリンク(www.nicovideo.jp)
NBCの五輪真央フリーだけど、
3F-2Lの2L密かに改善してきてるね。・゚・(ノД`)・゚・。
みんなちゃんと気付いてあげてるんだろうか・・・。
回転不足取られないように気をつけてるのは勿論のこと、
「コンビネーションは高さが違う親子より、殆ど違わない兄弟の方が見た目がいいから質がいい」
とか言う、五輪直前になって分けのわからんキムヨナルールを作られて、
ファーストとセカンドが3回転同士のものにだけ高い加点つけるとか言われ、
真央の3A-2Tよりキムヨナの3-3の方が、「無条件で加点有利」にされた。
それに対応するために
真央は2回転を3回転みたいな高さで跳んでるのがこのアングルだとはっきり分かる。。
それでも加点が・・・。元々キムヨナに加点する口実にしてただけなのに・・・。
でも・・・なんか最近思うけど、
結局重箱の隅つっつきまくることが、真央を必死にさせて
見た目上も完璧に美しい見た目に進化させてないか??
シットと言い、ジャンプと言い・・・
3-2でここまでセカンド2回転が高く上がって見ごたえあるジャンプないよ。
神様の試練なのかねやっぱ。乗り越えたら本当にすごい真央になりそうだ。
優遇されてるどこかの誰かは、必死になって技開発したり改善したりしないでしょ。
これは後々差が出るよ。