10/02/17 22:03:31 Ir070fPu
>>.99
そう予想するおまいさんの方がよっぽど頭がおかしいよ。
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:03:50 iQtriDnN
はあ?おれ馬鹿だからこの先生が立場マズイ空気読んでねがえったと、そうふうにしかみえない。
馬鹿が多いんだから馬鹿にもわかる説得力ないとだめじゃね?
友愛なんてのはいちばんわかんねー代物だww言ってるやつが馬鹿に見えるww
102:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:04:10 8oZQBS+G BE:644220959-PLT(16072)
>>88
あくまで国家は国民の権利を保障するものであって、
他国人はその国家の判断する限りにおいてのみ保障されない。
それが利点ね。
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:05:59 UhkIfhvP
>>1
GJ!
やっぱ憲法学に詳しい専門家の声がもっともっと必要だわ。
素人の政治家や民団が言っても全然説得力ないよね
104:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:06:20 8oZQBS+G BE:644220195-PLT(16072)
>>93
導くのであれば公職選挙法からね。
これは最高裁判決で示されているわね。
105:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:08:20 WUFEXe2m BE:2440692689-PLT(14445)
>>91
断るー
>>93
まぁ、平成7年2月判決で
公務員を選定罷免する権利を保障した憲法一五条一項の規定は、権利の性質上日本国民のみをその対象とし、
右規定による権利の保障は、我が国に在留する外国人には及ばないものと解するのが相当である。
って文面出た時点でありえないとはおもってるけどさー
でも、許容派の論理っていうか、さっきからのみすみ嬢とかいいんちょの話を聞いてると、
国民固有の権利ってなってるけど、外国人だめよ、と書いてないから外国人に与えてもいい余地があるって言ってるかのようじゃない
なにそれー、っておもうんだよねー
まぁ、たとえ書いてないからやる余地あったとしても、やらないでも無論、一向に問題ないのですけどね( ・ω・)
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:08:28 o03uywWR
>>85
そうなるとこのバカ教授がいまさら何を言っても覆らないんじゃね
仮に覆るとしたら、このバカの言ってる内容のいくつかは昔から想定できたことであって
107:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:09:43 8oZQBS+G BE:572640858-PLT(16072)
>>59
ええ。
>>71
どうして?
108:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:11:36 WUFEXe2m BE:1525432695-PLT(14445)
>>102
でも、その保証を一度与えてから取り除くのは大変な労力となるわけで
そういう観点から考えても問題だとおもうのですよねー
てか、固有だけど他を排除と明記してないからおkおkとかいう論理展開するのは、
揚げ足取りの詐欺師行為だとも思えちゃうんですけどねー
109:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:14:03 WUFEXe2m BE:1016955656-PLT(14445)
>>107
みすみ嬢といいんちょがいて、冒頭から真面目な議論されてたら雑談が入りこめないからなんじゃない?
この問題の話に関しては、真面目な議論の方がいいから雑談で伸びなくても議論を深くできるなら
いっこうに構わないというか、むしろ真面目な議論でほどほどに進むだけってのの方が望むところな感じだけど
110:アジアのマミ
10/02/17 22:14:05 Os6txVhs
>>108
Zaiとズブズブの自民党が追認するからバカウヨが喚いてるわけですw
民巣の責任でもなんでもない。
自民が政権をとったら廃絶すりゃいいだけ。
111:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:14:16 8oZQBS+G BE:801696487-PLT(16072)
>>105
だから、憲法15条は権利の保障と対象を示しただけで、
その権利を与えることを禁じたものではないから。
ただそれだけの話。
ちなみに、選挙権・被選挙権を日本人に限定しているのは公職選挙法だから。
>>108
明確な論理じゃない。
詐欺師行為と訴えるのであれば、憲法を改正することね。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:14:19 NfFh+gG9
まあ、在日の人々の場合は、日本の過去の歴史との関係が深いからねえ。
憲法で議論しても、意味ない気がするけどねえ。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:14:20 qDkVQb2c
>>107
お前が正しい解釈言うと違憲派が盛り上がらないからだよw
違憲派のおもしろ解釈見たかったのに
こんないいソースのスレも100スレ1時間そこいらの命だったか
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:16:11 BGxnpyRk
>>112
在日だろうと外国人だろうと国籍が日本じゃないのなら
日本での参政権なんて必要ないってことですね
115:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:16:15 WUFEXe2m BE:305087033-PLT(14445)
>>110
在とずぶずぶなのは民主や公明の方が濃度ひどいけどねー
まぁ、自民も在とずぶずぶな議員がチラホラいたりするけど
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:16:41 Ir070fPu
>>.112
「は」は帰れ。
117:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:16:50 8oZQBS+G BE:901908779-PLT(16072)
>>109
深い議論なんて私には出来ないわよw
私は表層しか知らないのだからw
>>113
あら、私といいんちょが解釈を言ってる横で面白解釈が展開されるのは良くあることだけど?
118:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 22:17:13 430ketYT BE:1221793766-2BP(1111)
>>89
だからよー
法学的には『許容』でも、政策的には『禁止』だったんだよ。
長尾さんは。
その政策的に『許容』に走りかねない懸念が現実味を浴びてきたから、法学的にも『禁止』を打ち出したんだ。
119:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:17:14 WUFEXe2m BE:474580027-PLT(14445)
>>111
てか、制定前に国民投票が必要だよねー、これ
120:アジアのマミ
10/02/17 22:18:32 Os6txVhs
>>115
じゃあ自民政権で廃止されると信じてなさいw
文句を言う必要もない
121:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:18:32 WUFEXe2m BE:508478235-PLT(14445)
>>117
> 私は表層しか知らないのだからw
ひょー、そーなのですか?!
122:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:19:16 WUFEXe2m BE:610174229-PLT(14445)
>>120
廃止される以前に制定されないようになってればいいだけの話。
で?
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:19:25 o03uywWR
>>111
このバカ教授がいまさら違憲だって言ったところで何も変わらないってことなのかな
124:アジアのマミ
10/02/17 22:21:01 Os6txVhs
>>122
制定されても大騒ぎする必要なし。
バカウヨによると自民政権までの時限立法になるそうだからw
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:21:10 o03uywWR
>>118
すいまえんでした;;
つってもそうなるといまさら何を言ったって法学的に変わるもんでもないし
変えられるっていうならその内容は昔にも言えた話でやっぱこの教授バカなんじゃね
126:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:21:34 8oZQBS+G BE:644220195-PLT(16072)
>>119
実はいらない。
公職選挙法か国籍法の改正で済むから。
>>123
現在の法体系ではね。
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:21:54 Ir070fPu
>>121
ヤマダくーん、(以下略
128:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 22:22:18 430ketYT BE:407265326-2BP(1111)
>>119
国民投票以前の問題。
公職選挙法を改正しなきゃ駄目。
| 第2章 選挙権及び被選挙権
| (選挙権)
| 第9条 日本国民で年齢満20年以上の者は、衆議院議員及び参議院議員の選挙権を有する。
| 2 日本国民たる年齢満20年以上の者で引き続き3箇月以上市町村の区域内に住所を有する者は、その属する
| 地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する。
| 3 前項の市町村には、その区域の全部又は一部が廃置分合により当該市町村の区域の全部又は一部となつた
| 市町村であつて、当該廃置分合により消滅した市町村(この項の規定により当該消滅した市町村に含むものと
| された市町村を含む。)を含むものとする。
| 4 第2項の規定によりその属する市町村を包括する都道府県の議会の議員及び長の選挙権を有する者で当該
| 市町村の区域内から引き続き同一都道府県の区域内の他の市町村の区域内に住所を移したものは、同項に規定
| する住所に関する要件にかかわらず、当該都道府県の議会の議員及び長の選挙権を引き続き有する。
| 5 第2項の3箇月の期間は、市町村の廃置分合又は境界変更のため中断されることがない。
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:24:30 3iAvFmD4
>>105
平成5年のヒッグス・アラン事件判決が根拠かな(遡れば昭和53年10月4日大法廷判決が根拠)
>>104でみすみが軽く書いてるけど、公職選挙法が選挙人の資格を日本国民(日本国籍を有する者)に
限定しているのは合憲という判例がある。
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:24:33 Qli2j0wD
>>居住申告は、日本における住民登録
そんな
間違っているよ。外国人登録!
これってどこでもできるんだよ
2箇所に外国人登録も可能だよ
131:J.A.C.K.
10/02/17 22:25:15 GFdd49v8
>>105
ひな祭りを祝うのは女の子固有の権利である
でも男の子が祝ってひなあられを食べてもいいじゃない
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:26:10 Qli2j0wD
>>131
100%正しい
133:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:29:08 WUFEXe2m BE:2135605897-PLT(14445)
>>124
だから、それ以前に制定する必要自体がないんだが?
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:29:28 dYwXw0ko
>>122
次の政権までに行われる選挙で影響がでるわけだが?
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:29:48 3iAvFmD4
>>118
でも長尾先生たら政策論ばかりで法学論述べてないんだよなこれが・・・
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:30:19 b7613Lqc
アジアのゴミ
面白いのがいるんだな
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:30:42 zG0nJ9lT
>>1
まずはすべてのテレビ局使って会見を開いてもらえないでしょうか?
138:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 22:30:52 430ketYT BE:678774645-2BP(1111)
>>135
そーなのよー。
そこら辺は、正規の論文で成されると思うけどw
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:31:25 t1YKFFBQ
これで「法学者」といえるのかねぇ。
政治的に反対の理由を述べているだけであって、法学的観点から禁止説の論拠を
示すものとなっていないどころか許容説への批判ともなりえてない。
一般紙で法学論を展開する必要はないにせよ、学者の見解としては余りにも酷い。
140:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:31:37 WUFEXe2m BE:1016955465-PLT(14445)
>>126
んー、でもここまで問題あるし問題あるとして騒ぎになってるのだから、
しないというのは問題だとおもうんですよねー
てか、もし国民投票せずに強行採決とかしようもんなら、正直、それきっかけに
内戦にちかい暴動状態が発生する引き金になりそうで嫌ですし
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:32:04 qDkVQb2c
>>138
最近、正規の論文が出るのか不安になってきたんだが
政策論だらけじゃないだろうか・・・
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:32:28 Ir070fPu
>>121のいいんちょの示してくれた公職選挙法には「日本国民たる」という文言が入っている。
で、もしもの話だが、
この公職選挙法がそのまま継続してる時に外国人参政権が立法されるとどうなるんだ・・・?
法律と法律がぶつかっちゃう?あれ・・・?
143:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 22:32:52 xO2bJ9X2
>124
釣れますか?
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:32:54 TmF0e0wp
ここで最高裁の見解の話してる人いるけど
傍論の弊害とか知ってて話してる人だよね?
ありゃ裁判官もわざとやるぐらいはやらしちゃってるけど、
本来主文を導く上で必要のない判断はやらないっての知ってるよね?
145:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:33:30 8oZQBS+G BE:1030752498-PLT(16072)
>>140
法律の改正は国会に与えられた権限で行えるものであるから、
その必要がない。
必要がないことを行うことほど無駄なことはない。
そういうお話ですわね♪
146:アジアのマミ
10/02/17 22:33:33 Os6txVhs
>>139
「正論」の常連さんになりゃいいんですよ。
参詣が前面的に老後を支えますw
147:名無しさん@恐縮です
10/02/17 22:33:44 FYx0kFpk
AreiRaise 英霊来世「8.30」
URLリンク(www.youtube.com)
148:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:34:40 WUFEXe2m BE:542377128-PLT(14445)
>>128
んー、でもいいんちょ。
15条のが外国人はダメと規定されてないから許容できる!
って論理おkと言っちゃうなら、それに関しても
選挙権は日本人の満20年以上はと書いてるが、外国人が有しないとは書いてない!
という論理使われない?
少なくとも、いいんちょがいま引用したそれについてで言うと。
149:J.A.C.K.
10/02/17 22:35:41 GFdd49v8
>>139
憲法の解釈としては禁止説にも許容説にも中立であって
日本の政治的状況(在日の存在等)から禁止説を唱えても何も問題はないと思うが
許容説も一つの解釈であって前提ではない
150:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:35:57 8oZQBS+G BE:601272476-PLT(16072)
>>142
外国人参政権法案を立法する際に、
公職選挙法の改正を行うはずだから。
>>148
使われない。
これは権利を所有する対象を明確にしているから。
151:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:35:58 WUFEXe2m BE:1186448257-PLT(14445)
>>130
2箇所に、ってのは今年の7月から施行ので完全ムリになるはずでは?
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:36:12 3iAvFmD4
>>141
というか俺は長尾先生がIF論で禁止説を唱えそうで怖いw
実現しそうにもない民主の地方分権案を根拠に禁止説展開しそうな勢いを感じるんだが・・・
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:36:33 Qli2j0wD
>>148>>>>128
今回の法案では
「読み替える」となっておりますが
154:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 22:37:36 xO2bJ9X2
>148
持っていないと書いていないから持っていると考えるのは頭が悪い証拠。
155:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:37:47 WUFEXe2m BE:610174229-PLT(14445)
>>134
だから制定されたら、でしょ?
最初から制定されなかったら影響でないじゃない
あ、民団からの応援がいかないとして民主とか公明には選挙活動に大ダメージいくのか
( ・ω・)
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:38:11 Ir070fPu
>>150
民主って公職選挙法改正も含めて立法しようとしてんのかな?
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:38:38 VKE8j6+3
Fランの教授が何言っても説得力ない
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:38:58 qDkVQb2c
>>152
同意
アジア共同体で幣制が…とか
いくらなんでも未来に生きてんな、すぎるだろ
159:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:39:18 WUFEXe2m BE:1627128386-PLT(14445)
>>145
強行採決されるとしたら、その時の民主の論理はそれですかねぇ
でも、そうなったりしたら、ただでさえ暴走気味な一部団体とかが本格的に暴動起こしそうな気がするんですが
160:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:39:54 8oZQBS+G BE:916224588-PLT(16072)
>>156
というか、公職選挙法の改正が行われない限り、
外国人参政権法案が効力を持たないから。
161:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 22:40:21 430ketYT BE:1629057986-2BP(1111)
>>148
ならないんだわ。
15条は『日本国民には参政権が保証されている』という意味であって、外国人の参政権保有については何も言ってない。
対し、公職選挙法は『日本国の選挙権を有して良いのは日本国民のみ』と言ってる。
日本国民からの視点が15条。
参政権(という権利)からの視点が公職選挙法。
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:40:54 o03uywWR
憲法違反じゃなくて法律違反だったわけね
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:41:10 Qli2j0wD
>>156
古い法律案だけど
永住外国人に対する地方公共団体の議会の
議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
基本的には特別法優先の原則でこの法律案ですべて解決できるはず
164:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:42:03 8oZQBS+G BE:644220959-PLT(16072)
>>159
起こせば?
犯罪行為だから。
>>162
そそ。
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:42:41 Ir070fPu
>>160
なるほどなるほど。
166:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:44:20 WUFEXe2m BE:915260639-PLT(14445)
>>150
>>154
でも、相手はあの民主とかですよ。
正直まともな論理でなくても、都合が悪くても、明確に駄目だと書いてない!
として言いそうなんですが
15条についても、権利を所有する対象を明確にしているから、というみすみ嬢の論理でいえば
日本人固有の権利、として所有する対象は日本人、と明確に書いてある、と普通は読むと思うんですが
それでも問題ないと言ってきてるじゃないですか
167:<丶`>(・・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:44:24 2POs2pY6
>>135
そのとおり。
政策論は政策論であってよい。
ただし、政策論の立場から 逆算して
外国人参政権は 合憲であるとか 違憲であるというのは本末転倒。
合憲か違憲かは 政策論とは無関係に 憲法の規定だけで判断するべき。
合憲というならどの規定から合憲と判断するか、違憲というならどの規定から違憲と判断するか、
論議を戦わせるべき。
政策論をいっさい入れないで、憲法の規定だけから判断すれば
確実に違憲になる。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:44:28 o03uywWR
>>164
勉強になるました
我ながらなんとお粗末なw
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:44:48 MBwK3qj6
>>138
そうだよね、法学論的にはどこから違憲に持ってくのか気になるところ
170:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 22:45:47 xO2bJ9X2
>166
まぁあいつら頭悪いからな。
そう言い出したら懇切丁寧に論破してあげればいい。
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:46:02 Ir070fPu
>>163
あり?
特別法優先の法則・・・?
172:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:46:08 WUFEXe2m BE:203391623-PLT(14445)
>>164
まぁ、起こしたら犯罪行為として取り締まられてタイーホの流れになるのはわかりますけどねー
わたしゃそういうのが起きない、最初から制定されないってのが一番の望みですし
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:46:27 VhQJ3H+7
>>1
もう手遅れだよジジイ。
舶来の思想を安易に持ち込むだけの業績でメシ食ってきたくせに今さら何だよ?
174:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:47:18 8oZQBS+G BE:114528342-PLT(16072)
>>166
保障と所有は異なる、以上。
>>168
いえいえ、私も実は良く知らないからw
>>163
ああ、特別法が優先するわねw
忘れてたw
175:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:47:51 WUFEXe2m BE:2135606279-PLT(14445)
>>161
ふむふむ。
視点が異なるから、そこで明確に変わるのですか。
あと要注意なのが国民の定義でしたっけ
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:48:01 Qli2j0wD
>>171
× 特別法優先の法則
○ 特別法優先の原則
失礼しました
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:48:03 t1YKFFBQ
>>167
>憲法の規定だけから判断すれば確実に違憲になる。
んなわけないからここまで大きな動きになっているんだどうに。
「俺がそう考えるんだから間違いない」なんてアホな考えは通用しないよ?
178:J.A.C.K.
10/02/17 22:48:20 GFdd49v8
>>166
明確にだめだと書いてないからこそ
外国人参政権やるぞーと民主は言っているわけですが
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:48:50 Qli2j0wD
>>178
そう 正しい
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:48:59 Ir070fPu
えーっと、「特別法優先の法則」があって、
外国人参政権が特別法として立法されたとすると、
公職選挙法改正の必要はなくなるってわけ・・・?
181:アジアのマミ
10/02/17 22:49:29 Os6txVhs
内閣法制局長官が合憲論を言えば、バカウヨもおとなしくなるんだけどね~
灯台法卒しかやってないから間違いなく合憲論を言う
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:50:16 Ir070fPu
>>176
ああ、ごめんなさい、
「特別法優先」というのを知らなかっただけなんで、
「法則」と「原則」の違いにつっこんだわけじゃないので。
183:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:50:33 8oZQBS+G BE:171792634-PLT(16072)
>>171
法律は対象を比較的に限定しない一般法と、対象を比較的限定する特別法に相対的に分けられる。
そして、より限定される対象の場合に特別法を優先させるものである。
そういった考え方。
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:50:35 Qli2j0wD
>>180
関連する法律の事項を読み替える法律を作れば
OK
優先は特別法だから
185:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 22:51:10 PKPxcnUf
長尾先生、あきらかにこの板、見てるだろ。
>>1の内容、極めて安定性のある発言だが、
時事の話題で、日本国内でここと極東とハン板以外にまとめて読めるところはない。
186:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 22:51:24 xO2bJ9X2
>180
いわゆるエラッタってやつだw
187:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 22:51:25 430ketYT BE:543020328-2BP(1111)
>>163
>>171
いや、選挙という一般行為に特別法の適用は無理……
188:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 22:51:41 WumWZ2bw
>>184
その法制の基準になる法律と
矛盾が生じる場合は、そうはならないけどね。
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:51:56 TmF0e0wp
>>180
さすがにないかと。
いくら特別法でも、整合性の取れない状況は
改正するのが普通。
(日本人にしかないとされてるのに、外人におkじゃ変でしょ)
190:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 22:52:40 xO2bJ9X2
>185
本人が見てるかどうかしらないが、誰かがみて話を振ってるのは間違いない。
なんせ戸締り団スレはA先生やA先生がこっそり見ているくらいだからなw
191:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:53:19 WUFEXe2m BE:203391623-PLT(14445)
>>184
・・・・・・んな裏技臭い話あったのかー
>>185
最近はツイッターって可能性も。
192:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:53:20 8oZQBS+G BE:357900555-PLT(16072)
>>180
ええ、忘れてたw
>>190
私がお馬鹿さんだと言われてるわね><
193:J.A.C.K.
10/02/17 22:53:35 GFdd49v8
>>184
ここまで大きな法律だと読み替えだと通らない
関係諸法全部の改正が必要になる
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:53:38 3iAvFmD4
>>185
んなわけあるかいw
長尾先生は昔から政策論的にはガチガチの否定派
2chの情報がどうのとか関係ないよ
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:53:53 Qli2j0wD
>>187
だから
永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案
第二十三条 普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙
に関する公職選挙法の規定を適用する場合においては、次
の表の上欄に掲げる規定中同表の中欄に掲げる字句は、そ
れぞれ同表の下欄に掲げる字句に読み替えるものとする。
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:54:03 MBwK3qj6
>>187
永住外国人の選挙権に関する特別法としての立法も無理なんですか?
197:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 22:54:11 WUFEXe2m BE:949158274-PLT(14445)
>>190
あそこは海外のとこも見てると、今日戸締りさんが呟いてた___
198:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 22:54:32 PKPxcnUf
>>190
そういや最近、戸締さんこっちこないねー。
幹事長職、忙しいのかな?
199:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 22:54:43 WumWZ2bw
>>195
だからその基準となる法律と矛盾したら
その読み替え自体が無効だっての。
200:借りてきた猫車 ◆NuKoZMtnXM
10/02/17 22:55:51 ZRT55EPZ BE:1689897986-PLT(15151)
>>186
エーラハッタ(AAry
201:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 22:56:00 8oZQBS+G BE:85896623-PLT(16072)
まあ、公職選挙法の改正で全てが丸く収まるわけでw
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:56:11 Ir070fPu
>>183
その考え方はよくわかった。ありがとうです。
>>184
>>187
>>188
>>189
なるほど、勉強になるです。
・・・。
民主:「矛盾にもならない!整合性も取れる!」
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:56:34 qDkVQb2c
まあ必要なら制定と改正やるっしょ
国会ではやりたい放題なんだし
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:56:50 Qli2j0wD
>>193
現在の問題の大きな部分(行政)は
実施要領や細則の整備ができていないこと
つまり外国人登録の行政実務面の検討がなされていない
部分だと考えている
205:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 22:57:11 430ketYT BE:509080853-2BP(1111)
>>195
| (永住外国人の定義)
| 第二条 この法律において「永住外国人」とは、次のいずれかに該当する者をいう。
| 一 出入国管理及び難民認定法(昭和二十六年政令第三百十九号)別表第二の上欄の永住者の在留資格をもって在留する者
| 二 日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法(平成三年法律第七十一号)に定める特別永住者
いや、もう、この時点で無理。
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 22:58:41 Qli2j0wD
>>205
なぜ ?
207:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 22:58:55 xO2bJ9X2
>197
まぁ2chはちゃんとした情報に触れている国民の声をマスゴミフィルターを介さずに聞ける貴重な場所だからねぇ。
208:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:00:21 xO2bJ9X2
>198
今は韓国よりも自分の国の話でしょ。
こっちじゃスレチになるからね。
209:J.A.C.K.
10/02/17 23:00:34 GFdd49v8
>>205
定義はできているんじゃないかな
210:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:01:02 PKPxcnUf
>>194 時事的な話題が最初のほうに七つもある。
数年前から、韓国において対馬は韓国固有の領土だ、日本はこれを不法占拠している、とする声が高まっています。・・・①
昨年来、50名の国会議員が「対馬返還要求決議案」を提案しようとしております。 ・・・②
この案は、現在外務関係の小委員会に付託されているそうです。 ・・・③
馬山市議会では、数年前に「対馬の日」をもうけております。 ・・・・④
対馬問題についての世論調査では、約半数が韓国領土とみているといわれています。・・・⑤
対馬には連日多数の韓国人が来島し、不動産を多数購入しております。 ・・・⑥
いずれ、対馬問題が日韓の重要な外交問題に浮上するものと思われます。
北方領土や竹島、尖閣諸島などの問題で、日本領土であることはまったく明白な事実であるにもかかわらず、
常に後退を繰り返してきた歴代政府の失政のつけが回ってきました。
ついでにいえば、対馬のつぎは、沖縄ではないかとの声も聴かれます・・・・⑦。
特定の新聞・雑誌のソースだと、ここまでなかなか集められない。
正論あたりを愛読している可能性も高いが。
211:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:02:04 WUFEXe2m BE:203391623-PLT(14445)
>>198
幹事長職と世界経済本の依頼のをするのと、奥さんが入院だったりで大変みたいです
あと、ツイッターでつぶやく方が情報発信って点では早いってのもあるからかと
212:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:02:12 430ketYT BE:712713637-2BP(1111)
>>206
特別永住者は根拠法があるから『特例』になるが、一般永住者は入管法で規定されてるだけの一般資格。
他の在留資格との質的な差は無いから、平等原則から否定される。
213:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:03:06 WUFEXe2m BE:474580027-PLT(14445)
>>210
普通に個人で情報をネットニュースで見てる可能性もあるとおもうけど?
ググルニュースとか、ヤフーニュース一覧を毎日チェックとか
214:J.A.C.K.
10/02/17 23:04:11 GFdd49v8
>>212
それはかなり無謀だと思う
215:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:04:35 PKPxcnUf
>>210
誰もスレの中まで精査しているとはいわないさ。
ただ、2NNを利用している気がする。
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:04:41 jXORvWXt
外国人参政権の一番の問題は、それによって権利を得る連中が、反日でモラルの欠如した土人どもである中国人と朝鮮人であることだ。
こいつらに日本の参政権を認めて、日本や日本人になんのメリットがあるんだ? その説明が一切なされていない。
217:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:05:19 430ketYT BE:1357548285-2BP(1111)
>>210
お前さん……
その程度なら、主要新聞五誌横断してれば、獲得出来る情報だぞ??
218:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:05:38 PKPxcnUf
>>211
なるほど・・・・奥さん入院?
身重?
219:大統領くん ◆BcJ9crR542
10/02/17 23:06:29 g5o7QbLQ
まあね憲法違反うんぬんの重箱突きは強制連行をちゃんと反省してからいうべきだな
在日のしあわせうばっておいて憲法とかもうね
わらう
220:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:06:48 430ketYT BE:271509942-2BP(1111)
>>214
なにが?
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:06:55 Ir070fPu
>>216
民主:「これからは移民の時代!(根拠なし)また、少子化にも歯止めが!(これも根拠なし)」
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:07:17 VXfVW80+
祖国でも選挙権がない外人がいるのになんで選挙権をやれるんだってことだよな
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:07:37 Ir070fPu
>>219
サヨナラ
224:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:07:39 xO2bJ9X2
>216
無いものをどうやって有ると説明できるのかね?
225:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:07:57 WumWZ2bw
>>221
(´・ω・`) それ洒落にならんから…
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:07:57 Ziwlfz0w
> 過剰の優遇は、多くの場合友情を破壊するという結果をもたらします。
まさに、米中関係が一触即発になりつつあるのも、昨年までの米国による
中国への懐柔策ーイラク政策への賛同を求めるために中国国内の人権問題
等諸問題に一切異議を唱えなかったことーが、中国へ誤ったメッセージを
与え、協調どころかますます身勝手な要求を増長させてしまったのが原因。
227:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:08:37 MHGU71Ro BE:750241973-2BP(4444)
>>219
失せろ、糞狗
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:08:41 h9MWOzpd
どちらの言い分に正当性があるかということはネトウヨだけで決められることじゃない。
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:09:00 Ir070fPu
>>225
だって、本当に言いそうだし・・・(´・ω・`)
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:09:45 Ir070fPu
>>.228
んじゃ、おまいさんにも決められることじゃないな( ̄ー ̄)
231:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:09:50 430ketYT BE:1221794249-2BP(1111)
>>223
>>227
はいはい、相手しないの!
232:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:10:12 WUFEXe2m BE:203391623-PLT(14445)
外国人参政権が国民生活を壊す/山田 宏(杉並区長)
Voice2月12日(金) 17時48分配信 / 国内 - 政治
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
12日かー・・・・・・スレ立てするのに微妙だなぁ
どうしたもんだろう、と迷ったのでスレ立てはしないけど紹介しとく
いま、ツイッターでこんなのあったこと拾った。
233:大統領くん ◆BcJ9crR542
10/02/17 23:10:39 g5o7QbLQ
あと年金問題ね
かけきんうんぬん重箱突くけどね国籍条項って差別があったからかけれなかったんだ
なんで強制連行されてなおかつ差別なのかってことなんだよ
だれのせいで日本にいる羽目になったか考えてもいい
わらわんう
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:10:40 mbMJ5e1+
高い地位とか有利な地位とか言ってることが幼稚だよこのひと。
日本と韓国双方での住民権があるのならそれぞれの地で責任や権利が発生するもんだ。
日本でしか生活実態のない日本人と、日本と韓国双方での住民権のある在日が同じ分けないじゃん。
職をふたつ掛け持ちで持っている人間はそれぞれの会社で地位が低くないといけないといっているようなものだ。
そして、両立できない場合はどちらを優先させるかは個人の責任において選択するものだ。
235:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:11:41 WUFEXe2m BE:1661027077-PLT(14445)
>>218
いや、病気だそうで。
手術は無事成功だったそうですので問題なさそうです
ま、相変わらず以上にお忙しいご様子です
あと、赤字神さまの後援会の希望者への返信作業とかが大変だそうで。
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:11:53 dYwXw0ko
>>219
十分幸せを傍受しておいて何様だよ。
ちったぁ感謝しろや。
237:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:13:09 PKPxcnUf
>>217
新聞ソースって、正論・産経・・・
②って、
スレリンク(news4plus板)l50
【韓国】与野党議員50人、「対馬の即刻返還 対日要求決議案」を発議[7/21]
韓国ハンクックニュースがソースだし、
スレリンク(news4plus板)l50
【韓国】馬山市「『対馬の日』条例、廃止出来ない」~対馬市議会の廃止要請に対して…[11/03]
これは釜山日報が一次ソース
スレリンク(news4plus板)l50
【世論調査】韓国国民の過半数が、日本に対する「対馬返還要求」を支持。韓日関係は破局へ … 文化日報 [07/26]
これは文化日報
大手五誌が報道する内容かよ。
238:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:13:09 MHGU71Ro BE:750242737-2BP(4444)
>>235
図書館から赤字神さんの「マスコミ崩壊」を借りてきたうさぎが通りますよ、と。
相変わらず容赦の無い書き方だなぁとw
239:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:13:41 WumWZ2bw
>>229
(´・ω・`) 余計に駄目じゃん…
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:13:42 oJmS3gaj
>> 233
在日は須く帰国しなくてはいけない(・∀・)ニヤニヤ
兵役義務があるのだから(・∀・)ニヤニヤ
そして、「在日」でなくなれば、年金問題も解決する。(・∀・)ニヤニヤ
はい、論破
241:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:13:43 WUFEXe2m BE:915259493-PLT(14445)
>>233
年金問題はこっちでさえずってろ
【在日】「在日無年金」解決へ会発足「日韓併合から100年がたった今でも差別が」「在日だけがどうして年金をもらえないのか」[02/14]★8
スレリンク(news4plus板)
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:14:36 R4ZaMCrN
(´・ω・`)こんなん学説変更でも何でもあらへんやんけ。今までのボクの主張が甘すぎました
ってだけやろが。
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:14:42 fESVw5V+
>>233
嫌なら国に帰れ。ただそれだけ。
244:J.A.C.K.
10/02/17 23:14:44 GFdd49v8
>>220
だって外国人のうちの特例の者に選挙権を与えましょうという法律ではなくて
外国人の中の一定範囲の者に選挙権を与えようという法律でしょう
観光ビザで来る連中と永住権を持っているやつとを別個に扱ったからって
平等権の問題にはならないでしょう
245:大統領くん ◆BcJ9crR542
10/02/17 23:14:46 g5o7QbLQ
あとさ在日特権ね
在日は被害者なんだから特権少なすぎるんじゃないかと考えるわけ
もっと優遇されてしかるべきでそうであるならば日本にとけこめるようになるでしょう
そうすれば和合できるって算段なの
うう
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:14:55 3iAvFmD4
>>237
あの・・・産経も一応は大手五紙の一社なんだが・・・
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:14:57 Ir070fPu
>>239
そんなダメなやつらが政権を取ってるんだからさー・・・(´・ω・`)
248:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:15:18 PKPxcnUf
>>235
それはなにより。
病気が一番怖い。
249:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:15:23 WumWZ2bw
まぁ、これ下手すると次の世代は只でさえ
保守系が強い世代なのに、超保守世代に
変貌しかねんなぁ?と心配している。
(行き過ぎは良くないと思うので)
何か、第二次世界大戦前の日本を見そうでねぇ…
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:16:30 fESVw5V+
>>245
お前ら溶け込む気ないだろ。
251:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:16:30 430ketYT BE:203632823-2BP(1111)
>>237
えーと。
主要五紙って、朝日・読売・毎日・日経・産経なんだが。
何を言ってるのだ君は。
海外面見たことある?
地方面は?
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:17:12 dYwXw0ko
>>245
特権なんてなくても問題ないじゃないか。
甘えんなクズ。
253:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:17:16 PKPxcnUf
>>249
そりゃまあ。
結婚も出来ない仕事もない世代は、目に見える悪を求め、
狩るだろうね。
現に、実績を残している悪なんだから殲滅を覚悟した駆除運動が起きるのも当然。
254:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:17:52 MHGU71Ro BE:857419283-2BP(4444)
>>249
ネオナチ化、ですか?
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:17:53 o03uywWR
>>234
在日は韓国の地方参政権はないんじゃね、住所もってないから
てなとこも許容派の言い訳にされそうで嫌だっつかこの教授やっぱバカっぽい
256:大統領くん ◆BcJ9crR542
10/02/17 23:18:21 g5o7QbLQ
>>250
そもそも日本が悪いからでしょ
ちゃんと反省してないし
257:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:18:51 xO2bJ9X2
>253
そろそろ日本人は戦闘民族なんだということを身の程知らずのクズどもに教えてやる必要があるのではないかと。
258:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:18:58 MHGU71Ro BE:1000323247-2BP(4444)
つかよ、母国の参政権持てない民族っているか?
韓国に言えよな、鳩山も。
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:19:45 Ir070fPu
>>249
外国人参政権反対と外国人排斥(犯罪者は除く)をごっちゃにしちゃいけないとはわかってるんだ・・・(´・ω・`)
260:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:19:50 WumWZ2bw
>>253
いや、結婚して仕事がある世代ですら、
自身の妻子の安寧を考えると過激化
となると思うよ。
>>254
というよりは、いきなり右急カーブになると思う。
261:大統領くん ◆BcJ9crR542
10/02/17 23:19:52 g5o7QbLQ
>>252
加害者って自覚ないのはどうか?
それでは和合できないが
262:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:19:53 MHGU71Ro BE:893145555-2BP(4444)
>>257
「日本人は外交を知らない」
次に沈めるのは、役立たずのイージスモドキか
欠陥持ちの揚陸艦ですかね?
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:20:20 BMCLK8KT
ネオナチ化はしてもナチ化はできんでしょう…
産業界の支持を得られるとも思えないし。
264:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:20:39 MHGU71Ro BE:2893790399-2BP(4444)
>>260
そういや日本人って、ブチキレると途中すっぽかすっけな。
265:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:20:41 PKPxcnUf
>>251
もともと、日経と朝日は読んでいたよ。
最近は日経しか現物は読んでない。
でもまあ、そんなに噛み付くなよ。
長尾教授が論拠としている時事が、
東亜や極東で手に入りやすいネタだから、
ここか2NNみてるんじゃないか、っていっただけだろ。
おれは最初の返答の、ここを見ている人間がまとめて
資料提供した、って見方が気に入ってるんだら。
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:20:53 fESVw5V+
>>256
反省してないから何?
する必要も無ければするつもりも無いが。
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:21:13 BX07kyM1
>>258
それって、母国から人間として扱われていないと思ってしまうのですw
268:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:21:25 430ketYT BE:1357548858-2BP(1111)
>>244
それを許容したとしても、別表二の中で『永住者』のみ優遇してるから駄目。
『永住者の配偶者』とか『定住者』を無視してる。
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:21:32 dYwXw0ko
>>261
加害者じゃないからな。
被害者もいない。
お前のような当たり屋や乞食が日本にいるだけ。
270:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:21:40 MHGU71Ro BE:643065629-2BP(4444)
>>263
国民新党が政権取ったら、ナチス化するかもしれない。
271:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:21:46 WumWZ2bw
>>259
判っているけど、止まらないのが感情
判っているけど、守る物の為には過激になるのが人間
特に日本人は自らの生活(狭い範囲ね)を犯されると
思った場合は過激化する傾向がある。
まぁ、これは自然災害が多いので仲間の結束を重要視した
という歴史的背景もあるかと思いますが、この過激化が
加速したら止まらないからねぇ。
272:大統領くん ◆BcJ9crR542
10/02/17 23:21:55 g5o7QbLQ
>>266
それでは和合できないから日本は2民族の国になってしまう
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:21:58 Ir070fPu
>>253
>結婚も出来ない仕事もない世代は
非常に痛いですっ!d(><;
274:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
10/02/17 23:22:04 4fYKRpKZ
五大紙・・・
スポニチ ニッカン デイリー スポーツ報知 東京中日スポーツ?
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:22:37 fESVw5V+
>>272
和合?誰と?
まさか朝鮮人と?冗談じゃないよ。
276:大統領くん ◆BcJ9crR542
10/02/17 23:22:53 g5o7QbLQ
>>269
いや日本は加害者です
世界の常識ですよ
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:22:59 3iAvFmD4
>>274
それは見出し大手
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:23:08 dYwXw0ko
>>272
じゃぁ帰国すれば?
帰国費用ぐらいは用意してやるから。
密入国者には破格の条件じゃないか。
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:23:18 oJmS3gaj
馬鹿チョーセン人のタカ坊こと「大統領」は
「兵役義務」と「帰国」はスルーせざるを得ない。
なぜなら、「全く反論できないから」(*゚∀゚)アハハノ\/ \
280:J.A.C.K.
10/02/17 23:23:42 GFdd49v8
>>268
『永住者の配偶者』とか『定住者』は
そのままでは永住権はないでしょう
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:23:51 TQNaYlpK
専門家にまかす問題かよwwwwww
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:23:51 Qli2j0wD
>>255 この教授やっぱバカっぽい
それは不明だけど 現行の法律を知らないとは思う
283:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:23:55 MHGU71Ro BE:357258252-2BP(4444)
>>267
マジレスすると、日本にある韓国大使館職員からは思われてないっぽいです。
「在日がどうなろうと、韓国には一切関係ありまっしぇん!!」ですから。
URLリンク(adon-k.seesaa.net)
ソースです。
284:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:24:09 430ketYT BE:1018161656-2BP(1111)
>>265
自意識過剰に見えるよ、キミ。
>>271
いや、本気で『日本版クリスタルナハト』が心配になってきたわ。
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:24:31 dYwXw0ko
>>276
朝鮮人の中の世界を聞いてるわけじゃないが?
286:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:24:36 xO2bJ9X2
>279
これタカ坊じゃないぞ。
あいつは今こんなバカやれる精神状態じゃないwwww
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:25:04 o03uywWR
>>259
外国人排斥はなんでも悪!ってマスゴミの風潮もこの件を後押ししちゃってたりするんじゃね
ムリに分けて考える必要もないと思うっつか絡めて考える必要はあると思うぜ
288:大統領くん ◆BcJ9crR542
10/02/17 23:25:40 g5o7QbLQ
>>278
都合悪いと帰国とかwww
そんなカンタンに済むはなしじゃないでしょう
それなりの手当てをしてはじめてそうゆ話になるもの
289:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:25:46 MHGU71Ro BE:1000323247-2BP(4444)
>>286
精神だけじゃないよーな。
パソコンダメにしてねぇっけ?アレw
290:J.A.C.K.
10/02/17 23:26:18 GFdd49v8
いいんちょとのまったりとした議論ができなくなってきた
もういい
寝る
291:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:26:30 PKPxcnUf
>>271
日本を平成朝鮮賊から守る方法・・・・・
実践したらたぶん、かなり過激になると思う。
「護国の鬼をよみがえらせ、祀り上げて神となし、その力を持って我らが日本の敵を討ち滅ぼさん」
・・・とりあえず手順は用意した。
292:大統領くん ◆BcJ9crR542
10/02/17 23:26:40 g5o7QbLQ
>>285
中国や台湾からもさんざんいわれてるのにwww
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:26:41 BMCLK8KT
>>270
ぶっちゃけ、国内の経済活動を維持できる形に
持っていける人が出て、うまくかみ合わせることができなければ
難しいのではないかと。
まあ、そういう課題にむかって考える人が出てきたら
面白いとは思いますが、変にイデオロギー化したら
いいと中核派とかそんなとこどまりじゃないですかぬー
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:27:02 o03uywWR
>>282
実現しっちゃったりした場合、在日は地方参政権を二重に獲得するわけじゃなく国政では韓国で地方では日本
てな具合になるんじゃねっかなと思うとこの教授の話はどうも怪しい部分も多いような気はする
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:27:03 fWZ6kyoo
戦争被害者で外国人というか外国籍の人は参政権付与されてもいいと思うんだけどなあ
296:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:27:18 xO2bJ9X2
>289
うむ。
あいつはいま「明日が怖い」状態だろw
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:27:22 BX07kyM1
>>288
密入国者に利益を与えてどうするのだs
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:27:27 t1YKFFBQ
>>282
んなわけない。
学者であることよりも自己の政治上の主義なり信念を優先するようになったというだけ。
残念だけど学者としては終わりだろうね。
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:27:38 ITQasxJz
これテレビでも取り上げないかなぁ・・・
300:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:27:39 MHGU71Ro BE:1929194069-2BP(4444)
台湾が被害者詐欺してるって話は聞かないんだがな
梅毒ババァはあれ、とうの部族から絶縁されてなかったか?
301:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:28:21 MHGU71Ro BE:643065629-2BP(4444)
>>295
ジョンハウス
>>296
今日も散々に折檻されたんでね?アイツw
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:28:56 BMCLK8KT
>>293
いいとこ中核派
の誤記でした、失礼
303:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:29:11 430ketYT BE:610896492-2BP(1111)
>>280
日本人(または永住者)の配偶者・定住者って時点で、『永住許可』では無いにせよ……
『その地方に深く関わっている』訳だからね。
地方参政権推進の理屈からすればおかしいことになる。
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:29:11 pFdGRt+V
>>253
>>257
大学生ですが
就活が厳しいです、結婚はもう諦めました
将来の展望は見えません
冗談抜きに奴らを殲滅したいです
誰が悪いのかはもうわかってますから
きっかけが欲しい
自分たちの世代はともかく、せめて次世代には日本再生の芽になって貰いたい
捨石になる覚悟は出来ています
305:大統領くん ◆BcJ9crR542
10/02/17 23:29:12 g5o7QbLQ
>>297
在日は日帝残滓だよ?
306:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:29:24 WUFEXe2m BE:711869437-PLT(14445)
>>274
ロイター、ブルームバーグ、CNN、ニュースウィーク、ロイズ?
307:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:29:53 PKPxcnUf
>>284
んーーーー、創価学会関連家屋の打ちこわしと、信者襲撃は起こってもおかしくない。
ただ、在日かどうか、って見分けるのはカナリ難しいから、
その意味では怒りづらいと思うなあ。
あと、日本の公安は、日本人に対してだけは容赦ないです。
308:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:30:07 MHGU71Ro BE:1607661959-2BP(4444)
>>304
まだ厳しいか、職活は。
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:30:39 dYwXw0ko
>>288
少なくとも日本人に集る様な生き方をしている民族に
いてもらう必要がないからな。
しかも他国の政治に参加しようとしたり生活保護で遊んで暮らしているとかね。
310:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:30:44 WUFEXe2m BE:406782926-PLT(14445)
>>299
どうだろう?
でも、本来避けては通せない人だと思うんですけどねぇ、この教授
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:30:46 Ir070fPu
>>271
うーん・・・考えさせられますなぁ・・・
>>287
マスゴミはその名のごとくゴミだから、とりあえず置いといて、
無理に分けて考えてるつもりもないんだけどね。
いらない外国人だったら、お帰りくださいってだけで。
312:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:30:51 xO2bJ9X2
>304
ま、やるときはやんなきゃダメだw
313:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:31:26 WumWZ2bw
>>300
高砂族だったかと。
詐称だとして。
314:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:31:41 430ketYT BE:509080853-2BP(1111)
>>306
BBCはどうした?w
>>ALL
相手すんなって……>ID:g5o7QbLQ
315:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:31:47 xO2bJ9X2
>308
厳しいぜ。
私様8ヶ月ほど仕事決まんなかったくらいだ。
316:大統領くん ◆BcJ9crR542
10/02/17 23:31:48 g5o7QbLQ
>>309
むりやり連れてきたの誰よ?
わらう
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:31:50 6gdminlk
韓国人なめたらブチ殺すぞ貴様ら。このウジ虫のチンカス共が
318:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:31:52 MHGU71Ro BE:2572258289-2BP(4444)
>>310
ぶっちゃけマスコミには何も期待してなかったり。
>>313
部族の古老だかが激怒したとか。
319:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:32:38 MHGU71Ro BE:285806742-2BP(4444)
>>315
何か就職率が韓国並みになってきてんなぁ、今の日本。
320:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:32:46 WUFEXe2m BE:711868673-PLT(14445)
>>308
まだ、じゃなくてこれからさらに厳しくなる
ギリシャ吹っ飛びそうです。
EUが見捨ててます
でm、ギリシャ「うちだけじゃムリw」って叫びました
【ギリシャ】財政危機のギリシャ、首相がEU批判 「(ギリシャ)単独では解決不可能」[02/15]
スレリンク(news5plus板)
ドバイ、債務の40%について放棄求めました
舐めんなゴラァ! が帰ってくると予想です
【ドバイ】ドバイ・ワールドが40%の債権放棄要求との報道、不透明感強まる[02/15]
スレリンク(news5plus板)
世界経済わはーw
321:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:32:48 PKPxcnUf
URLリンク(zhenyan.cocolog-nifty.com)
高金素梅について
先週、8月15日、小泉首相が靖国神社参拝後、台湾側の反対者として高金素梅が度々TVなどでインタビューに受けていた
高金素梅は台湾での反靖国の先鋒となっていることを示している。
この高金素梅について、過去にも、論じたことがあるが、もう一度、箇条書きでまとめてみる。
高金素梅は現在、台湾の無所属の立法議員。無所属だが、政治的には藍軍(親国民党派)に属す。
父親が外省人、母親が原住民。
元々歌手出身で芸能人時代では不倫や、恋愛など度々スキャンダルを繰り返し、台湾メディアからスキャンダルの女王と呼ばれていた。
台湾での彼女の知名度は相次いだスキャンダルの影響が大きい。
芸能人時代は父方の姓、金素梅を名乗り、出身地も陜西とし、原住民であることを公表していなかった。
高は原住民である母親の中国語の姓。スキャンダルで高い認知率を持つ金素梅は、政治家に転向する際、当選しやすい原住民枠を利用し、当選する。
選挙キャンペーンの頃から母方の姓も加え、高金素梅を名乗り、原住民であることを強調し始める。ただし父系の姓に、母系の姓を付け加えるのは、漢族の習慣である。
政治家になってから、台湾メディアに最初に大きくと取り上げられた記事は、バスケットのスター選手出身の政治家との不倫騒動。
政治家転向後、中国統一団体と接近し、靖国問題とのかかわりを始める。
また最近、中国国内の民族大学の入試に参加し、入学している。(台湾では、中国の学位を認めていないにも関わらず)
靖国に関わるようになっての高金素梅は日本のメディアでも取り上げられるようになっているのは、周知のとおりである。
原住民が差別的待遇を受けていたのは、日本時代だけでなく、国民党政権以降も続いている。民族教育の否定など、原住民は差別的待遇を受けていた。現在も就職難など、さまざまな社会的問題を抱えている。
しかし高金素梅は国民党独裁時代の原住民問題について、何ら発言を行っていない。また中国の少数民族問題、チベット問題などにも、発言をしたことがない。さらに中国の民族大学に入学するなど、密接なつながりがある。
<元々、台湾では山地同胞と呼ばれ、その独自文化が軽視されていた。その後、1980年末ごろから、原住民正名運動が起き、原住民独自文化の尊重と、アイデンティティの復活が主張された。当然、こうした活動に素梅は加わっていない。>
また高金素梅は反靖国運動の最中、台湾の元高砂義勇軍、元日本兵の老人らの抗議を受けたことがある。 元高砂義勇軍らの抗議に対して、高金素梅は「彼らは日本の奴隷化教育を受けた連中なので」、耳を傾ける必要はないと差別発言を行った。
2006.08.23 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
322:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:32:52 WumWZ2bw
>>307
んなことはない。
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:32:52 Qli2j0wD
>>290
感謝
良い夢
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:33:05 dYwXw0ko
>>304
300人ちょっととその子孫だけな。
それ以外は仕事等で滞在している人間以外は密入国者および不法滞在者。
325:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:33:41 MHGU71Ro BE:571613928-2BP(4444)
>>320
ギャー!!
何だこりゃぁ!!
世界経済マジ死ぬ!
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:33:48 dYwXw0ko
>>309
自分で勝手に来たのが大半でしょうに。
327:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:34:25 WUFEXe2m BE:406782443-PLT(14445)
>>314
あそこは・・・・・・あんまチェックしてないw
あ。
アルジャジーラ忘れてた-w アラブ圏の重要ニュースなのにw
うーむ・・・・・・ニュースウィーク抜いてアルジャジーラ入れるかw
328:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:34:37 MHGU71Ro BE:2893790399-2BP(4444)
>>321
つかあのババァ、靖国で刑事事件起こしてなかったか?
329:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:34:52 xO2bJ9X2
>319
SE業界の話になるが、今は棒大手が一人35万で叩き売りしてるくらい仕事が無い。
今入っている一部上場企業のタバコ部屋でも「仕事が無いからSE余ってる」みたいな事いってるし。
330:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:34:57 430ketYT BE:678774645-2BP(1111)
>>325
いや、もう、予想の範囲内……
逆に、よくここまで引き伸ばしたなと。
331:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:35:22 MHGU71Ro BE:2000645478-2BP(4444)
>>329
ホントに仕事無いんだな、今…。
332:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:35:34 xO2bJ9X2
>320
そしてEUは「ギリシャはてめーの力で何とかしろ」と言い切ったぞw
333:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:35:38 WumWZ2bw
>>320
ギリシャは何だかんだといって、救済されるとおもうよ。
欧米の防衛上重要な場所なんで。
真面目な話
自民が衆参を抑えた瞬間に好転しだすんだけどねぇ。
それか保守勢力が一同に合体した新しい政党とかね。
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:35:46 BMCLK8KT
うーん、確かに抜け忍さんの
>>271には考えさせられますぬー
ただ、過激な排外運動が生じたとして
状況が劇的に変わるとも思えないんだけど…
どちらかと言えば、過激化したグループ内で
主導権争いが生じた結果、粛清の嵐が吹き荒れるってのが
ここ100年ぐらいの定番なんじゃないかぬー。
335:大統領くん ◆BcJ9crR542
10/02/17 23:35:48 g5o7QbLQ
とゆか在日はもうほとんど日本人だから参政権あげたらと思う
もうねるからそゆことで
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:36:27 QaOHRRxZ
>>333
「崩壊したら難民が押しかけるぞ! それでもいいのか!」
ってやられたらどうしようもないさね。
337:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:36:36 MHGU71Ro BE:535887735-2BP(4444)
>>330
あ~、よくもった方なんだ、これでも。
どんだけ悪いんだか、世界経済。
338:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:36:45 xO2bJ9X2
>330
粉飾決済マジ最強
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:36:46 MBwK3qj6
>>320
ギリシャはこの前のG7で救済の話題が出たと思ったのですが見捨てられましたか
というかEUは共通通貨のせいで各国が独自の景気政策を取り難いのが足かせになってますな
イケイケドンドンの時は問題が表面化しませんでしたがこれから苦労しそうですね
経済成長も相変わらず鈍重ですし、あとドバイはむべなるかな
340:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:37:01 430ketYT BE:1187855257-2BP(1111)
>>333
自民が分裂しそうな話があったねぇ。
平沼や安倍が合同した、超党派の保守会合が出来たから。
341:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:37:06 PKPxcnUf
>>322
最近起こった私選四大犯罪
靖国神社境内における老人襲撃国旗損壊事件
北京聖火リレーにおける長野動乱
御茶ノ水駅 中国人による警察官投げ落とし 四肢断裂事件
デンソーの中国人スパイ事件 野村の中国人インサイダー事件
ここらへん、日本の官憲が、その仕事を中国人に対しては行っていない
代表的な事例です。
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:37:07 dYwXw0ko
>>335
根性ねぇな。
参政権はあげる必要ない。
343:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:37:21 WUFEXe2m BE:949158847-PLT(14445)
>>325
ちなみにほっかほかの記事
独仏がスイスに圧力 銀行機密巡り再び対立
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
スイスがまたやばいですねー
くすくすw
344:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:37:57 430ketYT BE:203632632-2BP(1111)
>>338
ねぇ。
今度はBISⅢでも作るか!?w
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:37:58 MBwK3qj6
>>330
まあ、EUはユーロのせいで独自政策打ち出しにくいですからこうなりますわな
あとドバイはよくここまで持ったと逆に関心させられます
346:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:38:09 MHGU71Ro BE:1500484267-2BP(4444)
>>343
まぁスイスはいいや。
あそこ、日本から金取ったとこらしいしw
今じゃSIGもねーしw
347:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:38:46 WumWZ2bw
>>334
恐ろしいのが、日本人は感情の共有化をしてしまう傾向があってね。
無意識的に共有化していく。(これがスタートレックノヴォーグが日本人を
モデルにしてないか?と揶揄される原因)
こうなるとセクトだ主導権だの話ではなくて、国内の空気がそっちを
一斉に向く状況になる。
そして困った事が、良く揶揄されるけれども日本人は飽きっぽい
これが重要になってくる。
要するに、いきなり収束して、無かった事のように振舞う。
これね、怖いことなんだよ実は。
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:38:48 Ir070fPu
>>333
自民がそんな一枚岩になるとは思えないけどなー・・・。
どちらかっていうと、保守勢力合体の方がおいらは期待できると思うけど。
349:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:38:50 WUFEXe2m BE:2745779099-PLT(14445)
>>332
それどころか、もっと減らせw とか無茶要求中www
ECB総裁、ギリシャの赤字GDP比5.25ポイント削減を要望-現地紙
URLリンク(bit.ly)
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:40:19 QaOHRRxZ
>>349
言うだけならタダだもんw
351:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:40:56 MHGU71Ro BE:571613344-2BP(4444)
鳩山もなぁ、外国人参政権よか
先に片付けなきゃならん事が山のよーにあるだろうに。
間違えるのは、税金の納め方だけにしとけと。
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:41:01 KxpICezb
>>255
在外韓国人に選挙権を与えるって言ってるんですが
韓国内の住所は関係ないでしょうJK
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:41:05 MK2C8kVR
参政権やるには憲法15条かえる必要があるの?
354:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:41:19 430ketYT BE:339387252-2BP(1111)
>>347
熱しやすく冷めやすい民族、とは言われるわ。
日本人って。
だから、一過性の何かに流されやすいし誘導もしやすい。
洗脳に弱いのよ、日本人。
355:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:41:47 WumWZ2bw
>>337
知ってる?
それでも日本経済よりマシなんよ、世界経済って。
いや、冗談抜きに本当の話だからこれ。
>>341
あのね、長野は中国人に対して警察人員が少なく
下手に取り締まると暴徒化して日本人に被害が向くので
どうしようもなかったの。(あまり2chネタ信用したら駄目だよ?)
御茶ノ水は、あの地裁はねぇ。
阿保が多いので有名(言い方悪いが、当たった裁判官が悪かった)
インサイダー事件は、当時、適合する法制がありませんでした。
(今は変わりましたけどね)
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:42:00 MBwK3qj6
>>347
太平洋戦争なんて最たるもんだよね
それまでは開戦を声高に叫んで戦果に一喜一憂してたのに
負けたら全部軍部のせいなんだものw軍部の高級参謀は皆反対だったのに
後は日露の乃木将軍やらも扱いが引っ繰り返るいい例だね
357:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:42:04 MHGU71Ro BE:1143226548-2BP(4444)
>>354
だからヤンキーの統治が上手くいってたんかな。
358:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:42:07 xO2bJ9X2
>347
和というのが根底にある気がするぜぇ。
皆と皆とと言う奴ほど自己の信念が無く回りに流されやすいしなw
359:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:42:07 WUFEXe2m BE:1220346094-PLT(14445)
>>337
5月に爆弾爆発予想w
,,
,_, -ー'" {
゛ヌ ノノノハヾ
ノ li.゚ ヮ゚ノi ドバイ爆弾の延長って5月あたりに爆発するとおもいますー
、 彡(つ愚と) あれ? 普天間の件も5月・・・・・・・なんか楽しい符号におもうけど
ヾ、;,とノ__')_) 偶然さねー☆
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:42:44 VV8CVjxB
>>354
洗脳に強い民族ってのも想像がつかないけどねぇ。
教育をおろそかにしているのは事実ですが。
361:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:42:46 MHGU71Ro BE:214355232-2BP(4444)
>>355
日本経済、そこまでヤバかったっけ?
あ、鳩山のせい?
362:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:42:48 xO2bJ9X2
>349
まぁEU圏は3%以内に押さえないといけませんから___
363:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:43:03 WUFEXe2m BE:406782443-PLT(14445)
>>340
舛添が新党つくるだとかなんだとか
今日のハマコーのツイッターはワロス
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:43:04 Ir070fPu
>>351
ポッポに関しては、あんな年になるまで小遣いをもらってたということだけでも驚きだった。
「自立って何?」状態www
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:43:04 oabvVsj7
祖国の参政権が貰えるんだから祖国に貢献しなよ^^在日朝鮮・韓国人は外国人なんだからさ(笑)
366:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:43:07 PKPxcnUf
>>354
朝鮮人にくらべるとはるかに熱しにくくて冷めにくいと思う。
あいつら反日やってフラストレーションを解放したあと、
なれなれしげに近づいてきて、嫌われていることがわかると
なんで?って顔をする。
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:43:16 o03uywWR
>>311
うん、つか外国人「排斥」の範囲が広げられすぎ
どこそこの国の人はお断り、とかでもそうするべき事情があるなら当たり前の話であって
>>325
ギリシャは元々からしてアレだしドイツについては去年から言われてた
368:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:43:36 MHGU71Ro BE:2000645287-2BP(4444)
>>359
偶然って怖いんですね。
まるで、小沢・鳩山の周辺で起きてる友愛のようにw
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:43:49 BGxnpyRk
>>343
この前はアメリカからの圧力にも…
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:44:03 VV8CVjxB
>>355
流動的でどこかに逃げ場があるといえば聞こえはいいが・・・w>世界経済
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:44:12 KxpICezb
くく316
朝鮮人
372:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:44:24 WUFEXe2m BE:135594522-PLT(14445)
>>354
あと、アジテートにも弱いかとー
373:手目 ◆YI1RHxNFik
10/02/17 23:44:33 NDQVboW1
>>366
同感!
>>341
どれもこれも許せないが、老人を痛めつけるのは一番許せん。
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:44:41 ITQasxJz
>>366
アメリカ牛肉問題で星条旗破っておいて、アメリカ牛肉が即売した国があったっけ
375:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:44:49 xO2bJ9X2
>364
鳩「労働って何?」
376:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:44:55 MHGU71Ro BE:357258252-2BP(4444)
>>364
65歳児ですから、アレは。
女寝取ったときも、テメエでケツ拭けなくてママに頼んだそうだし。
>>367
ギリシャも何が悪かったんだか。
377:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:45:11 WumWZ2bw
>>354
食い物で怒るってジョークであるけれど、あれは生活に直結した場合
怒るという日本人の特性
洗脳に弱いではなく、生活に直結した害悪の場合は、同方向に動くという
性向があるですね。
洗脳に対しては、日本で宗教がある意味根付かないというのからも
判る通り、日本人って洗脳に強いんですよ。(強いというより、現実主義者
というか、冷徹な機会主義者ですから日本人は)
378:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:45:18 PKPxcnUf
>>356
あれ、実は洗脳放送NHKと新聞記事の統制が最大の理由。
たぶん、世界で一番成功した洗脳。
379:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:45:50 MHGU71Ro BE:285807124-2BP(4444)
>>374
テメエ等で反米やってて、統帥権返還が決まったら
泣き出しそうになってた、あの連中の事ですかね?
380:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:46:07 430ketYT BE:543019744-2BP(1111)
>>355
いや、それには反論。
順調に下降線を辿ってる日本経済(!)の方が、まだ世界経済よりマシ。
381:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 23:46:07 8oZQBS+G BE:171792162-PLT(16072)
>>354,372
それを「空気」論で説いたのが山本七平だったかしら?
懐かしいわね♪
382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:46:09 BX07kyM1
>>375
奴の保有する資産が祖父や父の遺産なのにw
383:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:46:26 WumWZ2bw
>>361
世界経済より3割くらい悪いよ。
マジで。
>>363
土日の呟きは秘書のせいです! 以外に何をやったの
あの悪党党首は?w
384:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:46:38 PKPxcnUf
>>375
「理念なき政治【わたしは国というものがわからない】」 「労働なき富【子ども手当て毎日50万円】」
「良心なき快楽【人妻と不倫 ママに尻拭いしてもらう】」「人格なき教育【日教組と鳩山が受けた教育そのもの】」
「犠牲なき宗教【九条原理主義】」 「道徳なき商業」「人間性なき科学」
は、ぼくちん働いてないので、スタートラインにすら立ってません。
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ コンプリートだトゥるトゥー
/ / ;. ,,;,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''( ・)ヽ 彡 ,.へ
___ i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′. `"´丿 ヾ. ム i
「 ヒ. ', ( ,r'(・)`,ヽ `'''''" .! ゝ 〈
ト ノ ', 彡 `"´ ノ } ゝ、 ,' ! iニ(()
i { ', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′、 ,' ! | ヽ
i i '{ ⌒ ,' ,,___,. ,' } i }
| i \ i、. \ ' ,,.‐''"ニ i´ ,' ノ {、 λ
ト-┤. i \ ヽ ,,,,.ノ ! ./ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ \,,,ノi \. ', i/ ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ヽ ‐ - t ,,ノ" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄〕 ` ‐---ー " i、 /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 体 言 者 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:46:41 o03uywWR
>>366
そりゃ熱しやすく冷めやすいじゃなくサイコパスかアスペかだろ>朝鮮人
386:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:46:47 xO2bJ9X2
>377
自分の生活に直結しない出来事には無関心でぽーっと呆けてるだけだと思われw
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:47:02 QaOHRRxZ
>>382
かつてヤツも労働らしきことをした事がある。
飲み屋の経営ね。
3年で潰しましたがw
「いい経験になった」とか何とか。
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:47:03 ITQasxJz
>>379
世界中がチョンの行動に理解できないと思いましたw
389:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:47:18 MHGU71Ro BE:1429032858-2BP(4444)
>>383
日本の方がマシって聞いてたんだが。
そうか、悪かったか。
390:手目 ◆YI1RHxNFik
10/02/17 23:47:35 NDQVboW1
>>376
プンプン!!!65歳児じゃなくて63歳児、そんなに年を取っていない。by由紀夫w
391:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:48:03 430ketYT BE:203632632-2BP(1111)
>>381
七平……
ああ、イザヤ・ベンダサンか!!
392:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:48:14 WUFEXe2m BE:338985825-PLT(14445)
>>381
>山本七平
知らない人だw
本のタイトル教えて―w
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:48:23 dYwXw0ko
>>389
つ民主政権
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:48:28 VV8CVjxB
>>383
小沢に対して「進言する」と、暗に総理より権限があるとアピールしたw
395:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:48:39 xO2bJ9X2
>387
それはポッポにしたら労働というか遊びになるんジャマイカ?
396:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:48:42 MHGU71Ro BE:1429032858-2BP(4444)
>>388
あれ、アキヒロ君は大統領就任が決まったら
いの一番でアメリカに行って、
「どうか、ご再考下さい」って言ったらしい。
ガン無視されたらしいけどw
397:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:48:52 WumWZ2bw
>>376
GSと組んだ、国家規模の粉飾決済(本当ですこれ)
ニュース見た時に呆れました。
>>380
残念ながら、一度も上昇傾向に乗れなかった日本の負け
ま、逆説的に言うならば、これだけ下降しているのに、
国が保てる日本の経済活動力ってのは恐ろしいもんです。
398:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:49:08 PKPxcnUf
日本人とユダヤ人
イザヤ・ベンダサン著
だと思うよ。
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:49:13 clTmFGyD
ギリシャはわけのわからない法律を乱発し、政治がメチャクチャだった。
なぜか今、日本もそれに追従している・・・恐慌にもなるわけだ。
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:49:13 Ir070fPu
>>375
独身男は働いても税金いっぱい取られるんだぞぅ!
(ま、当たり前っちゃ当たり前だけど、文句は言わん!)
>>376
ああ、略奪の話ね・・・。
その話が本当なら、自分で自分のケツを拭くのが大人ってもんでしょうにね。
401:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:49:16 430ketYT BE:543020328-2BP(1111)
>>392
空気の研究
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:49:28 fWZ6kyoo
違憲なのは誰でもわかってる
だから立法の場に出すべきなのに
403:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:49:29 WUFEXe2m BE:406782926-PLT(14445)
>>376
ギリシャ、粉飾決算してましたw てへっwww
,,
,_, -ー'" {
゛ヌ ノノノハヾ
ノ li.゚ ヮ゚ノi EU 「 なめんな、ゴラァ! 」
、 彡(つ愚と)
ヾ、;,とノ__')_)
404:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:49:35 MHGU71Ro BE:714516454-2BP(4444)
>>390
2歳くらい、どーだっていいよ。
些細な年齢が問題にならないくらいの馬鹿なんだからw
405:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 23:49:36 8oZQBS+G BE:644220195-PLT(16072)
>>391
おお、知ってるわね♪
そう、あの似非ユダヤ人w
>>392
空気の研究だったかしら?
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:49:39 Wtaql7/J
>>390
あんなのがOR学会の学会員なんて・・・・・・
407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:49:57 ITQasxJz
>>390
2/11で64歳児になりませんでしたっけ?
>>396
ノムたんの置き土産炸裂っすなーw
408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:50:07 QaOHRRxZ
>>400
63歳児だから問題なし。
409:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:50:20 WumWZ2bw
>>389
サブプライムから、去年の選挙前までの認識であれば
マシというか、ドングリの背比べというか状態だったので、
その認識は正しいです。
しかし、選挙後からは目も当てられない状況でしたよ。
410:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:50:45 MHGU71Ro BE:1286129849-2BP(4444)
>>397>>403
見捨てられても文句言えないと思う、ギリシャはw
>>400
つかな~、略奪する価値があったのかな~とw
411:手目 ◆YI1RHxNFik
10/02/17 23:50:52 NDQVboW1
>>404
あら・・・・w
人生で一度も食事とカネの心配をしたことが無い・・・・由紀夫
俺もそういう家庭に生まれたかったぜ。w
412:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
10/02/17 23:50:52 PKPxcnUf
>>395
スレリンク(newsplus板:-100番)
【国連演説】 「楽しくやらせてもらった」 成果について鳩山首相「世界の皆さんが『日本は変わった』と思ってくれた」と自画自賛090925
こんとき、ぽっぽがやったこと。
ht●URLリンク(era-tsu)●shin.at.webry.info/200909/article_52.html
413:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:50:58 WUFEXe2m BE:1084752948-PLT(14445)
>>397
麻生の頃はゆっくりながらも上昇傾向になってたはずだけど・・・?
414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:51:10 o03uywWR
>>376
もともと元手も考えないでばら撒きまくりでヤバくなったら粉飾って国だったから
今の状況がなくても遅かれ早かれああなったんじゃね>ギリシャ
>>377
宗教的な洗脳されにくさと思想的なソレは分けて考えるべきだと思う
415:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:51:22 430ketYT BE:339387825-2BP(1111)
>>397
上昇傾向に乗れないという意味では負けかも。
しかし、下降線でありながらも、世界にまだ一定の影響力を持ち、国民が大量餓死したりしない日本は本気でマシだと思う。
416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:51:41 Ir070fPu
>>387
>>395
飲み屋経営してたくせに、アソウのバー通いを批判してたなー・・・。
417:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:52:04 MHGU71Ro BE:643064292-2BP(4444)
>>407
ノムたんもなぁ、その場のノリで色々とやってくれたからな~。
反米なのは、立候補した時からだったけど。
>>409
やはり鳩山一党が諸悪の根源か。
418:みすみ ◆lSDIc833F6
10/02/17 23:52:18 8oZQBS+G BE:801696678-PLT(16072)
>>398
それはちと違うわねw
>>410
それはね、失礼だと思うわw
恋愛とか人間関係というものは当人同士にとっての価値が全てなのだから。
だから、そういうことを言っちゃ駄目だからね☆
419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:52:23 BGxnpyRk
>>400
結婚してても子供いないといっぱい持ってかれるって昔の担任がぼやいてたなぁ
420:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:52:30 WumWZ2bw
>>410
ところが、実際の真犯人はゴールドマン&サックス
言わずとしれた米国の超巨大ファンド
なので、最近欧米の仲が静かなのはそのせい。
そらEUアメリカに対して怒るよねぇ。
サブプライムの原因つくるは、ギリシャの粉飾決済の原因だは。
421:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:52:46 430ketYT BE:712712873-2BP(1111)
>>413
いや、上昇してない。
下降が止まっていた、って認識が正解。
422:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:52:58 xO2bJ9X2
>410
しかし潰れてしまうとユーロの価値が毀損して罪の無い他国に被害が及ぶわけでして。
まぁ、なんだ。行くも地獄進むも地獄だなw
ある意味統合したんだから一蓮托生は当たり前なんだがな。
まさにFrend-Shipwwwww
423:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:53:02 WUFEXe2m BE:610172892-PLT(14445)
>>375
総理大臣「国というものがわからない」
財務大臣「経済というものがわからない」
外務大臣「退職の仕方というものがわからない」
ハマコー「アイポッドというものがわからない」
424:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:53:12 MHGU71Ro BE:1000323247-2BP(4444)
>>411
生まれる代わりに馬鹿になりますが、かまいませんか?w
>>414
アイスランドみたいな国だったんだな、ギリシャって。
425:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:53:43 WumWZ2bw
>>413
麻生時代はあってます。
その後がねぇ…
>>415
それに対しては同意。
恐ろしい国だなぁと。
先人はこれを見越して経済大国にしたんだなぁと。
426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:53:54 VV8CVjxB
>>416
客じゃなかったからさw
427:愚真礼賛 ◆wolf/139Q6
10/02/17 23:54:00 WUFEXe2m BE:338985252-PLT(14445)
>>401
>>405
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ありあり。
これですね
428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:54:01 MBwK3qj6
>>422
しかしなんで通貨まで統合しちまったんだろうな
メリットがあるのは分かるがデメリットが大きいのを
もう少し考慮しなかったんだろうか
429:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/17 23:54:17 430ketYT BE:407264843-2BP(1111)
>>422
そういう意味じゃ女王陛下って、実は出来る子だったの?w
430:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/02/17 23:54:51 MHGU71Ro BE:1000323247-2BP(4444)
>>420
そのくせ、アメリカいないと世界困るし、だもんなぁ。
>>422
EU見て思う。
東アジア共栄圏作ってなくてよかった、と。
431:狼 ◆YOUAIywPFI
10/02/17 23:54:53 xO2bJ9X2
>428
決済通貨としてのドルの旨みを奪うためじゃね?
432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:55:22 Ir070fPu
>>410
>つかな~、略奪する価値があったのかな~とw
異論を挟む余地がないwww
>>426
ワロタwww
433:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/02/17 23:55:33 WumWZ2bw
>>414
宗教とは洗脳を別の言い方にしたもの
と申しましてね。
宗教の勧誘方法は、洗脳の基礎です。
434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:55:53 o03uywWR
>>403
今になってバレたって話ではないと思うが
>>420
いやいや粉飾の原因はギリシャ自体の放漫体質だろw
GSは粉飾に手を貸しただけ
435:アジアのこころ
10/02/17 23:56:12 34qDWHmi
法律のために人間があるのではありません。
人間のために法律があるのです。
順序を間違えては、法律論も何もかも空しい物に感じられますね・・・
436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 23:56:13 MBwK3qj6
>>431
たしかにその面では一定の成果は納めたと言えるかもね
無用な混乱を招いただけとも言えなくも無いが