【中国・イラン】イラン大統領が中国に新年祝賀メッセージ「我々には共通の敵がいる」[02/17]at NEWS4PLUS
【中国・イラン】イラン大統領が中国に新年祝賀メッセージ「我々には共通の敵がいる」[02/17] - 暇つぶし2ch1:すばる岩φ ★
10/02/17 19:30:09

- イラン大統領が中国に新年祝賀メッセージ…「我々には共通の敵がいる」 -

 中国の立場が注目されているイランの核開発問題について、イランのモッタキ外相が
16日にクリントン米国務長官を強く非難する声明を発表したことが中国メディアでも伝えられ
ている。

 鳳凰網の記事では、モッタキ外相が「アメリカは正真正銘の軍事独裁者である」と指摘し、
中国などの国に圧力をかけてイランへの追加制裁を試みようとしていることを非難した、
としている。

 モッタキ外相はこのほか、クリントン国務長官が先日カタールで行った遊説は何の効果もなく、
イランが軍事独裁を行っているとのコメントには何の根拠もないと批判したほか、中国への働き
かけについても「台湾問題と引き換えに中国に制裁への同意を迫っている」とし、「アメリカは
エネルギーを独占したがる一方で、中国はエネルギー保障面におけるエネルギー埋蔵地域の
独立を望んでいる。米中間には台湾をはじめとするさまざまな問題があるが、中国は真摯
(しんし)に対応するはずだ」と中国への期待を表明している。

 鳳凰網では17日、イランのアフマディネジャド大統領が16日に中国に対して春節(旧正月)
のメッセージを発表したことも伝えている。メッセージの中で同大統領は「中国とイランは古代
文明国であり、文化も近い。中国の人々と中国政府に特別の祝福を送りたい」と祝辞を述べ、
「中国とイランは共通のの脅威にさらされている。一部の強権国家は中国が世界的な影響力
を持つ大国化することを望んでいない。彼らは何かにつけて理由を探し、中国に圧力を加えよう
としている。我々はそのようなやり方に断固反対し、中国を全力で支持する。なぜなら我々には
共通のビジョン、信念、利益があり、共通の敵がいるからだ」と中国との友好関係を強調する
ことで、中国への期待の高さをアピールした。

 ネット上では、モッタキ外相とアフマディネジャド大統領の声明を歓迎し、支持するコメントが
大半を占めており、アメリカに対する反発が強まっていることが伺える。(編集担当:柳川俊之)

ソース : サーチナ 2010/02/17(水) 19:03
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
関連スレ :
【米中】 イラン核問題で米政府高官ら「制裁は中国から支持されると確信」「責任ある大国として」 [02/15]
スレリンク(news4plus板)
【アメリカ】ミサイル迎撃実験に成功、北朝鮮やイランをけん制するねらい[02/13]
スレリンク(news4plus板)

2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 19:32:46 Yy4E32Ke
日本をそこまで過大評価しなくても、、、

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 19:33:06 vYDXUgei
圧政国家同士仲がいいな


4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 19:35:26 LNWow8Rl
間違っちゃいないなw

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 19:36:46 prCV3jsM
>>1
イラン 「我々には共通の敵がいる」
中国  「ではその敵の名を同時に言ってみましょう」
─────────
イラン 「イスラエル!」
中国 「アメリカ!」

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 19:45:03 vytP7fk2
中国共産党はイランの味方アルヨ
イランと同盟を結ぶアル

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 19:45:58 Gr6ijT73
露骨だなぁw

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 19:48:39 C3sJFX3/
人類共通の敵同士イチャイチャしてくれ

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 19:50:44 Mv1MpZAV
宗教国家が共産党にラブコールかね?

よほど苦しいと見える。

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 19:56:01 dsnJS/mh
(  `ハ´)<では共通の敵と戦う為に我らの移民を受け入れるアル

11:369
10/02/17 20:05:35 1jvqr2XK
知的財産を尊重するのが先進国、盗むのは乞食。日本とアメリカは価値観が
同じです。日米同盟が世界を支えるのです。イランは親日国家です。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 20:09:47 FR6Z0MN6
>>11
>イランは親日国家です。

考えてみれば、米国に追従することしか能のなかった冷戦期の日本政府が、
よくぞイスラム革命後のイランと国交を結ぼうと考えられたものだな。

褒めて使わす。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 20:10:26 tbiEnOMY
イランは戦後最初に石油を売ってくれた国。それ以来友好度は高い。
これ豆知識な。

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 20:12:44 cE9Z9vhm
 イスラム暦も陰暦だしな。

 しかしイランの歴史を知ればイランの肩を持ちたくなるな。核やテロは放棄してもらいたいが。


15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 20:15:22 8GMX0aYD
日本国民から米大統領へ「我々には共通の敵(詐欺する九+烏)がいる」

16:中国人
10/02/17 20:28:58 H+SoCItz



     解りました、 伊蘭兄弟!







17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 20:35:22 Gr6ijT73
「蘭」じゃないだろ。どこの似非中国人よw

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 20:45:36 oyEOp8oe
イランは前菜なのだろうかデザートなのだろうか

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 20:49:45 Wg41fzlR
イランはとうとう禁断の高濃縮ウランに手をつけたらしい


・・・マジで戦争があるかもしれんぞ

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 20:59:22 Xdd9B7qW
上野公園で変造テレカ売りさばいてたイラン人はいまどこで何してんのかね

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 21:02:49 2qKGc/Sw
中国とイランと朝鮮で同盟を結べばよろし。

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 21:37:59 /jmeNfXt

イスラエルがトラクターと称して中国に売り払った戦闘機の技術が、

イラン経由でイスラエルへ里帰りするのか。

不思議なめぐりあわせだ。


23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 22:04:07 nZYLVfgM

なんで国内のイスラム教徒を弾圧するシナの味方をするのか。
西欧のダブルスタンダードを非難するのがお得意のイスラム主義者も、
たいしたことはないな。


24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 22:08:57 lp5xzJ1J
イランとイスラエル、どっちが嫌いかと言うと、イスラエル。
北朝鮮の核とミサイルほったらかしにするから、イランに技術が流出。
日本より実はイスラエルのほうがあせってるみたい。核とミサイルにはさ。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 22:09:25 xfveEC88
>>23
イランはいいなりだけどトルコは一応抗議したぞ

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 22:11:35 lp5xzJ1J
>>20
> 上野公園で変造テレカ売りさばいてたイラン人はいまどこで何してんのかね

ダルビッシュの父は金持ちの息子でアメリカ留学中に日本人の女性と知り合って結婚
したんだってね。 売人の息子じゃなかったんだな。


27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/17 23:43:22 LrAkb7Pl
>>14
イランはイスラム暦じゃないぞ

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/18 01:01:48 cM66tC3s
>>19
イランがウランを選らんだ? 人類がオランようになる?

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/18 01:18:11 IRT7phfH
>>23

中国内には色々なイスラム教徒がいるわけで。
特に最大多数を構成している回族は元々の経緯もあって漢民族と文化的
に融合しているので仲良くやってる。でもってそういう連中がメッカと
かに巡礼したりしてアラブ諸国と中国の間を取り持ってるんですわ。

イスラム教徒のクルド人は多くの地域で迫害されているけどイスラム圏
でそれが問題になる事が少ないように、世の中は単純じゃない。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/18 10:41:16 O5g9ZcWr

起訴状などによると、貿易会社経営トラビ・ホセイン被告(31)。日本商工会議所がイランから招いた団体(22人)の一員として昨年5月に入国。その際、「外交上の配慮が必要な者」として入管難民法に基づく身元保証制度が適用され、生体情報認証を免除された。

その後、東京都内で開かれた行事の後、行方不明になり、県警が今年1月、別の不法残留事件で捜索した大阪市内のマンションでホセイン被告を発見。
MDMAを所持したとして麻薬取締法違反容疑で再逮捕した。

生体情報認証は2007年11月に導入。外国人が入国する際、過去に強制退去処分を受けた者のデータと指紋が一致すれば入国を拒否する。

ソース:神戸新聞 (2010/02/17 18:45)
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/18 10:42:44 O5g9ZcWr
身元保証制度悪用か 不法残留容疑でイラン人逮捕 

外国の要人らを対象にした身元保証制度に基づき、経済交流団体のメンバーとして入国、
指紋をチェックする「生体情報認証」を免れていたイラン人の男が、期限を越えて残留し、
入管難民法違反容疑で逮捕、起訴されていたことが17日、兵庫県警への取材で分かった。
所持品から合成麻薬MDMAが見つかり、県警は入国時の審査を免れるため、
制度を悪用した疑いもあるとみて調べる。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/18 10:49:00 Hf5swMCj
>>29
回族ってシナ人のイスラム教徒だよね。
じゃ、シナの使いっ走りになってもおかしくない。


33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/18 10:52:47 EUUYygZl
>>29
クルドはイスラム教徒の国の中で迫害されているからね。
イスラム教徒は、イスラム教徒同士の争いには無関心。
シナのムスリムの場合は、異教徒であるシナ人に迫害されている。

イランのイスラム革命とやらがいい加減なものだってのはわかった。





最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch