10/02/15 22:41:41 R0IH7ifC
>>1
ありがとうー
3:ピアノを弾く大酋長φ ★
10/02/15 22:43:44
関連スレに追加
【国内】シネカノン落日…映画業界は悲鳴「入るのはアニメとテレビドラマ」[02/01]
スレリンク(news4plus板)
【国内】韓国のヒット映画「シュリ」など配給、「パッチギ!」「フラガール」の制作のシネカノン、再生法適用申請[01/28]
スレリンク(news4plus板)
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 22:44:06 micdAleN
いや正直、日本人拉致被害者が戻ってきてくれれば、北朝鮮がどんな支配体制であろうが
日本人としては基本的に無関心なんですが。
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 22:44:49 y9mfKXgk
こんなの買い付けているから倒産するんだよなあ
6:ピアノを弾く大酋長 ◆Jb/Pt5svx.
10/02/15 22:44:55 gCsE6pBk
>>2
どういたしまして。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 22:45:14 iu8/Bcl2
>>脱北者の苦痛、閉鎖社会に住む悲しさを感じていただけたら
なんで日本人がそんなこと感じなきゃいかんの?
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 22:46:48 R0IH7ifC
買い付けて公開しなかったんだよ、
これは北朝鮮には都合の悪い映画だから、
シネカノンはわざと棚ざらしにしたの。彼らは親北朝鮮だから
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 22:47:51 89I8bFpH
東条英機を主役にした映画「プライド 運命の瞬間」だったか、映画関係の労働組合が上映反対とかやっただろ。
大方、北朝鮮に不都合なこの映画にも反対運動やらかすんじゃねーの?
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 22:49:44 6XO2i+kG
>>4
ハゲドウ。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 22:51:24 XEqUzFo2
朝鮮人がどんな苦痛を味わおうが、何万人死のうが我々日本人にとってはどうでもいいことだ
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 22:51:47 LYc5HlDf
在チョン以外で誰が見るの?w
13:地獄博士
10/02/15 22:55:35 vtu17p7B
FF13のプレイ動画でも流したほうがおもしろいんじゃないか?
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 22:57:49 2GQ4rjKr
>>9
>東条英機を主役にした映画「プライド 運命の瞬間」だったか、映画関係の労働組合が上映反対とかやっただろ
コレまじ? 表現の自由って言うか、衝撃で出し抜いてやろうとか、思っているやつらが
集まっている業界だと思ってたが…
腐敗した膿はそんなところまで浸出していたか。
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 23:00:44 RQ/VOThA
絶対に売れないだろ。
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 23:01:50 pZbTKPZG BE:197919735-2BP(333)
__________________
.:| . :|| ̄ ̄ ̄.! .l .l .i.::l
.:| . :|| .! .l .l .i.::l 観たところで北朝鮮や脱北者に同情したり援助とかはしないから諦めてね。
.:| . :|| .! .l .l .i.::l
.:| . :|| .! .l .l .i.::l ∧ ∧ コポコポ !!
.:| .__|| .! .i .i .|.::l (*゚ー゚)_。_ ∬ もうね、朝鮮人はうんざりなの!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄~~~ _ _ lつc(__アミ _
└l[ ̄]-―――//\  ̄ ̄  ̄旦 \ー―
/ // ※ \__旦~__\
./ \\ ※ Nyamo® ※ ヽ
. \ヽニニニニニニニニニニフ
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 23:03:08 YTCFjz5D
>>1
> 日本の人たちにも脱北者の苦痛、閉鎖社会に住む悲しさを感じていただけたら」と期待
> を寄せた。
知らんわ。
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 23:03:28 RQ/VOThA
>>14
同じヤツらが中国監督映画の「靖国」を問題視するのは、
言論の自由に反するとかやってたよ。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 23:05:14 khUEkWXg
つーかさ、日本人拉致が解決してないのに何でそんなの見なきゃならんの?
朝鮮人?死ねば?
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 23:11:39 QHNRPYDs
>>1
朝鮮人の脱糞映画とか誰が観るんだよ
死ね
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 23:17:29 LnxZ944v
>>1
こんな映画を待ち望んだ人いるのか?
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 23:24:17 1/yHPBAq
レンタルが出たら観るよ。
でもTUTAYAがこれを提供するかどうかは見物だと思ってる。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 23:26:31 t+zHq3ss
これ、youtubeで観た。
背景の細部にも拘っていて、良く出来た映画だった。
正直、泣いた。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/15 23:28:52 ZAZFWyp6
金正日は有能!
有能な者がその自由を謳歌して何が悪いの?
有能な者が利益を最大化させる為に、閉鎖社会を作って何が悪いの?
言っておくけど、新自由主義は
1700万人の被差別社員を創出しその差別を固定化したじゃないか。
有能な者が差別を固定化して何が悪いの?
北朝鮮で餓死者が数十万でたと騒ぐけど
日本じゃ自公の10年間で35万人以上が自殺している
有能な者にとって他人の死なんてどうでもいい事だよね
そんな逆説を考えた時
新自由主義と主体思想の何が同じで何が異なるのかが
見えてくるよね。
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/16 02:54:10 OTYMzEaM
>>16
チョンは、恩を仇で返す上、
おいしさに味をしめるとさらに付け上がるからなー。
もういい加減、
ゴミマスコミはチョンの本性を報道して欲しいわ。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/16 05:09:27 6yXlxCEl
レンタルで見たいね
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/16 05:40:54 l7x63wyp
それより在日の穀潰しぶりを映画にしてくれ
28:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
10/02/16 05:45:52 Zq2VpcQv BE:322340099-2BP(2111)
金豚将軍がなんだって?
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/16 10:53:35 0TpGLLAe
要するに
工作員が、潰れかかった北シンパ企業を使って
公開したくない映画の興行権を買い取ることにより、
他の配給元が公開できないように封殺したわけだな
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/16 11:12:39 HPEU32ul
前に観た、脱北をテーマにした韓国のコメディ映画
冒頭の金豚親子の肖像画にボカシが掛かってたなあ
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/16 17:57:08 AKAADtGA
アジア映画社ってきいたことあるなぁ。
どうでもいいけど
>キム・テギュン監督
て、ロッテに来たデブとおんなじ名前だな。名前のバリエが少ないんかな?かの国は。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/16 19:36:59 k6H0SlKV
もし公開するのなら、朝鮮総聯のあほみたいな抗議をお願いしたい。
『反共主義に基づく邪悪な宣伝映画だっ!』
『公開強行は軍国主義復活につながるっ!』
500人単位で映画館を包囲して大暴れぐらいしてもらいたい。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/16 20:05:01 UzzOzZpH
>>29
そうとしかおもえんよな。
倒産は虐殺された北朝鮮人の呪いかもしれんよ。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/16 20:06:55 pKLzGE+y
>>8
社長の李は北朝鮮籍から、韓国籍に変えたんだよね。
親は総連の幹部だった。
シネカノンは会社ぐるみで
どこまでも腐った北朝鮮のスパイだ。
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 16:57:12 roQQNUiA
>>1
在日が北朝鮮政府を支持してるのに俺たち外国人にどうしろと?
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 16:59:34 XDIiz3ZO
>日本の人たちにも脱北者の苦痛、閉鎖社会に住む悲しさを感じていただけたら」と期待
を寄せた。
断る。
断る。
断る。
断る。
断る。
断る。
断る。
断る。
断る。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/17 18:35:02 1MvQJ1Mt
パチンコ依存症の害とその被害者たちの声でもドキュメンタリーにしたほうが、よっぽどタメになる。