10/02/05 16:14:37 u7vZP9iQ
A型特有の「自己否定の美学」は
同じ日本人でもA型以外は理解不能だからな。
たとえば自画自賛のどこが悪いのかよくわからん。
田原トシちゃん・・・裏事情はさておき
「ビック発言」で消されてしまうのが日本社会。
101:冬はニットでニットウヨク
10/02/05 16:29:15 h0YfPpwL
>>95
糞チョンそのものだな。
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 16:32:07 UWgz32Q0
日本を叩きたいだけなのは分かるんだけど謙虚さを劣等感
に置き換えるのも彼らしい。劣等感を抱いてるのは孔健自
身だもん。
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 16:36:28 MzorOImw
>>95
それはまさにバカチョンの事ですなwww
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 16:43:55 w6deWZDa
>>95
相手の足を引っ張って相対的に優位に立とうとするのが韓国人。
日本人の気質が同じなら、今の日本は無い。
結果が全てを物語ってるのよw
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 16:45:19 w6deWZDa
>>102
いや、劣等感って表現してるのは山崎教授って事になってる。
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 16:47:48 IjQUz1Dr
まあ我慢の限界にくると反動がすごいんだけどねw
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 17:12:23 3gnBNpUB
>孔健
最近ちょくちょくこの人に関する記事を見るけど、
一度も頷いたことないな。
つか、今回のは特にヒドイw
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 17:30:10 V7JXQnjk
劣等感と反省が直結してる。
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 17:42:23 NyHqafwT
反省する事は劣等感を持つこと。
こんな思想では反省できない、進歩しない。
改善点を見つけるために反省するんじゃン。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 17:56:32 pCqDSZN/
山崎教授という日本人?
まず劣等感と言う言葉を勉強するべきだな。
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 18:08:22 lhIZ/xes
まあ劣等「感」であって
実際に劣等と言っているわけではないからな。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 18:25:37 9tTeLuHT
日本人ってオドオドした自信がないヘタレばかりだよね。
日本人男性が世界中で馬鹿にされてるのも分かる気がする。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 18:33:23 /NyX8KJt
日本人が気にするのは、己の“至らない点”だと思うんだが。
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 18:33:51 GLl2W68q
反省、自己批判が「劣等感」ってなんか違くないか?
自分の短所や至らない点をわざわざ探そうとする(探さないと分からない)っていうのは、
むしろ劣等感とは対極にあるものだと思うが。
現実は、劣等感に苛まれている奴こそ、自分の短所に目を瞑って
あえて傲慢に振舞おうとするものだ。
余裕が無いんだよ。
115:( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5
10/02/05 18:45:20 7L3XgOm8
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <中国人は自省して大陸に還って下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 18:54:14 pE3oODIx
劣等感とは違うんだなー。中国人には分かんないだろうけど。
ところで、この本マジお薦め!
↓
日本人はなぜいつも「申し訳ない」と思うのか (単行本)
長野 晃子 (著)
日本人はちょっとしたことでも「申し訳ない」と思う国民である。
だから相手に明らかな非があっても、自分にもある程度は責任があるというような場合には、相手をうまく責めることができない。
自責の念が邪魔をするのだ。なぜ日本人はこうなのか。
本書では欧米の民話と日本の類似した話を比較して、日本人の心の中に根深くインプットされた自責の念の深さをあぶり出す。
『菊と刀』によって日本人に刷り込まれた「日本=恥の文化」の図式を覆す瞠目の書。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 18:55:32 4gSmqjWq
>>112
君が外国で日本人のフリをするのは何故だ?(嘲笑
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 19:00:29 /iGhuqFX
日本人は自分たちのことを世界で一番優れた国民と思ってるアル
中国人をシャベツする人種差別主義者アルとも言うしな
劣等感を持ってる、世界で一番優れた国民ですか?ww
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 19:24:26 Em9Uil3+
日本人は短所を修正するタイプ
中国人は長所を伸ばすタイプ
大雑把でこんな感じと言いたいのだろう
世界には短所を伸ばすタイプもいるようだが
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 19:26:53 +M/WTt/6
これ劣等感とは違うとは思うぞ。
中国人が如何なる優越感を懐こうとも、日本人は中国人に劣等感を持ったりはしない。
中国人個人の長所って言われても、何も思い浮かばない。
むしろイナゴのように多く、イナゴのように地球資源を食い尽くす、イナゴのように軽い人海戦術の国としての畏怖。
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 19:28:37 mfW7HUX8
劣等感じゃなくて、自制心だっての
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 19:32:20 gHubuWLH
中国人の傲慢さは何ら人間としての成長に寄与しない。謙虚に学ぶ姿勢が一番。それが、なぜ中国がまだ発展途上国で日本は先進国であるのかを説明する。
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 19:36:28 E32uCgDf
劣等感は朝鮮人だし・・・。
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 19:54:07 a5NZxUOe
最近本当に、どうしたのかねえ。レコードチャイナ。
繰り出してくる記事とテーマ。
うなるねえ。
中国に行ったことがある人が、中国を甘く見ない方がいい。
ほとんど未開の土人の国と思っている人は多いと思うが、
実際、一義的に表層面ではそれは正しい。
ただ。トップエリートは、日本人などはるかにしのぐ頭脳をもっている。
といっていたのを思い出した。
社交辞令か、頭のいかれた媚中かと思っていたが、最近のレコードチァイナをみて考えがかわった。
こいつら頭がいいねえ。たいしたもんだわ。欧州・米国が一目置くのも理解できる。
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 19:56:04 4C+LFFEv
悪い所が見えないことには成長せんしな。
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 20:09:39 K7n2Y8y0
>>1
それ、「劣等感」じゃなくて「向上心」だろ
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 20:17:14 4gSmqjWq
しかし子供に自分の短所を書いて来いと言わせる教師は気に入らないな。
いまだに学園紛争から抜けられないんだろうな
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 20:19:28 ldpOYZnE
>>1 「劣等感」は日本人の国民性だと言って良い。
ちょと浅いな。
>>「劣等感」は日本人の国民性だと言って良い。
実は、通常の軽い劣等感こそ、謙虚で賢い人間性と思っているんだよね日本人は。
その逆に、根拠の無い自信はバカ者の人間性だと思っているんだよね日本人は。
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 20:21:26 QCQZr5fN
劣等感は日教組の教育
近代史嘘なくをちゃんと教えれば
直る
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 20:21:41 FfIcOrh2
レコチャイの工作員って実在するんだな
サーチナは叩いてレコチャイはこれか…
131:Ψ
10/02/05 20:23:40 2JRofSeh
そうか…、最近の日本人は劣等感を持たなくなったから国も人間もダメになったんだな。
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 20:25:59 0N3uksTo
長所を自分で誇るなんて恥ずかしい、他人が認めてくれればいいというのが日本人気質
奥ゆかしい、謙虚というか何でこうなった?
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 20:31:23 RxWDY4g9
>>128
そのとおりだよ。うぬぼれがその人を殺す。そういう経験値からでてる。
巨人の上原、阪神の、伊川、安藤。
蝶よ花よと、おだてられてうぬぼれて、鳴かず飛ばず。
おまえごときがゴミなんぢゃああ。と星野さんにいわれて、
中継ぎもやらされて、マウンドではビクビク・オドオドして投げ続けた中日の山本。
200勝達成。
巨人の1番センター。だれだっけ。ヒット打ったらうったで原さんに怒られて、
三振したらしたらで怒られて。目。点になりながら泣きながらやってる選手。
あれ。伸びるで。
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 20:31:43 /iGhuqFX
>>124
>こいつら頭がいいねえ。たいしたもんだわ。
具体的に、どこが?
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 20:43:54 RxWDY4g9
>>134
本質をよく見抜いて分析してる。
日米関係を分析している議事があったが、あれなどすばらしい。
あれは、問題点を3つ抽出しているが、バランスがとれている。
予測値の立て方も、崩れることなく同じ延長線上にたてている。
あれは、マトリックス法などをつかつてたてる思考法だと理解している。
要するに、欧米と同じ思考法で戦略的な思考法を駆使しているし、
よく使いこなしている。
あれでやられると、日本は負けるよ。
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 20:46:02 RxWDY4g9
>>134
でも、心配しなくていいよ。
一部、日本より突出していても、数そろえられないから。
アベレージヘでは、確実に日本を下廻っている。
いまのところは。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 21:06:10 RxWDY4g9
日本で、戦略的思考法をマスターして発言してると思える人は
みんなの党で名古屋からでてきてるひと。
もともと官僚出身の人。江田かなんかそんな名前の人。
TVによくでてくるひと。
このひとの発言は、すばらしい。
もともと土台の作りがいいとこに、経験も積んでるから。
これぐらいの人材を世界に出さないと笑われる。
渡辺喜美の参謀というか黒幕。
ニュースで渡辺喜美が国会で演説してたが、椅子からころげおちた。
別人かと思った。
それにつけても「国家戦略室」????????????。クダ??????????。
カッコ悪ぅうううううううう。
聞いてるこっちが顔から火出る。
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 21:08:13 kgUAB6/L
ああやっぱりコイツ、劣等感の意味理解してないなw
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 21:21:34 vmjKIfSQ
>>138
脳内に記憶している言葉を、それっぽく羅列するだけじゃ反論にはならないよ。
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 21:23:56 D2BNYjSM
日本劣等・・
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 21:46:41 SeGpvCO0
本のタイトルもそうだけど、この人わざと注意を引く言葉を使ってるな
読者の反発心を利用して最後まで読ませる面白い文だよ
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 22:06:20 d6pD8Bw1
言語の壁か?それとも通訳ミスなのか・・わざと書いて注目を浴びてるのか
まぁ書いていることは普通だ
な
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 22:32:17 9k/z8v6M
この自称「孔子の子孫」はホントいつもどこかヒン曲がってるんだよな。
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 22:36:49 rD8H2Om4
>>143
孔子こそ現在進行形で愚かしい中国人の原因だからなぁ
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 22:52:26 t1bJV3qM
自分の欠点に気がつかないってのは周囲には甚だしく迷惑な話。
しかし、自分の長所を誇らしげに言うと顰蹙を買う日本の雰囲気もどうかしてるぜ。
そのくせ就職活動のときだけは声高に長所をアピールしろったってムリ。
だから、語学ができるとか資格を持ってるみたいな客観的な権威に頼ろうとしてしまう。
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 22:57:09 pROL5tGa
劣等感などではなく
単に心配性なだけだよ
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 22:58:32 t1bJV3qM
>>135
>欧米と同じ思考法で戦略的な思考法を駆使しているし
その欧米とやらに日本は負けましたか?
今の経済不況は欧米より日本人が劣るからではないのはわかるよね。
また、中国人の価値基準は全てがマネーだから、
ある意味合理的であり、理にかなってるのは間違いない。
しかし、欧米には哲学があり、実利だけを追求する人間は尊敬されない。
ところが、中国では役人だろうが大学教授だろうが立場を利用して金儲けに長けた人間が尊敬される。
俺には中国が均整の取れた発展を続け、
責任ある大国になれるとは到底思えないね。
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 22:58:37 sNwz+LKZ
日本人は自身を全体(社会、歴史、自然)の一部と考えていて
自身の短所は自分が所属する全体が補完してくれているように思ってる、
というか補完されている部分を>>1の作文でいう短所と認識していて
おそらくこういう作文を書かせるのは一種の周囲に対する感謝となるんじゃ
ないかな。日本人同士ならこういう形で短所を表明した人間の「短所」に
つけ込むことはしない。
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 23:32:43 TN7vs6xl
>>1
>「長所ならいくらでも書けるけど」
いきなり短所が見つかったw
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 23:58:09 D+Pc/JJZ
このコウケンって中国人もタイガイだけど
その息子に「短所を書け」って
これって日教組の先生のしわざじゃね?
文革とかの自己批判といっしょなニオイが・・・
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 01:02:30 F9d4IzWm
小学生の時にこれやらされたわ。
日教組のクソ共はまだこんなことして子供を卑屈にしようとしてるのか。
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 01:35:19 tafZGg9I
孔融って曹操に一族斬首されてなかったっけ?
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 01:40:18 42ztErPl
この記事、中国人が見たら
中国侵略しやがったくせにいぃんvろんkdy!!!
とか言うんだろうな。
しかし、何故だか違和感が残る記事だな。
中国らしくないw
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 02:15:31 hzcSyTDs
疑似ロボット高性能♪
識別不可能チャイナーマン♪
どんな情報も見逃さないが♪
自分を見つめる機能はない♪
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 02:33:01 bH/VBntw
>>1
この変な中国人は、どうでもいいんだが、
文中の『山崎教授』とやらも、相当レベル低いんだろうなと
一体、どこの大学の教授だ? 行なった事に対する反省がどうして
劣等感に繋がるんだ? 今後、より良くするために行なう会議、
それを、単なる名称として反省会と言うだけと思うんだが・・
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 02:35:05 tyWsc1kn
中国出身でも、石平氏のような頭の良い人もいるのに
孔健って、孔子の子孫というだけで・・・・・w
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 02:40:35 Mk+lpAvs
中国の場合、「自己批判しろ」は別の意味だよなぁ。
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 02:44:10 e/yb2gWz
日本人の劣等感というか過度の反省主義は事実だわ。
査定の時とか、自分はいかに優れているかアピールする場であっても
日本人は遠慮するどころかワザワザ自分の悪評価に言及するし。
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 02:53:14 RR6qAkvt
『反省会』『和を乱す』
日本が旧ソ連から、最も成功した社会主義国家といわれたゆえんがここにある。
なんてことはない。
共産主義が反省会を押し付けるまでもなく、日本人は日頃から『反省会』をし、
『和を乱す』ことを避け続けてきた。
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 03:13:53 mGOOkypa
強烈な反面教師が隣にいるからな。
ああはなりたくないから。
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 03:25:34 4Dj7njkF
確かに中国人とか韓国人見て
ああはなりたくないよな...
一緒にはされたくないっていう思いは強いかもな
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 04:28:30 kytNCMvM
>>1
>山崎教授の言葉は非常に耳触りで、反中意識すら感じられた。
こんなんだからテメエのガキも自身の短所を挙げられなかったんだろ
シナ人はサイコパスな性質が標準装備の国民性だから無理もねえがなw
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 04:56:03 +6qlU48+
耳触るとか山崎教授もエッチだな
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 10:21:54 2Br+havJ
確かに。
日本人は中韓の人間と付き合うと、自分を反省してばかりだ。
関わるんじゃなかった…と。
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 11:13:28 fAnod2YQ
>>135
いまどき何処の国にもプログラマーくらいいるんだから。
関心するほどの事はない。
おれもゲームプログラマーになりたくて、小学生のころからフローチャートとか勉強してた。
そうしたものが、ものすごい頭脳の持ち主に見えるというのは。
単に君がそうしたものに出会うのが遅かっただけだ。
教えれば日本人にはそれくらいガキでも出来る。
お前も自分のガキに教えればいい。
日本人の方が優れていると、すぐに理解できるぞ。
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 11:40:25 JDtlAkdL
>我々中国人はここから何かを汲み取るべきだろう。
何も汲み取ろうとしないこそ中国人なのだよw
なんせ世界の中心にいるなんて自ら名乗るくらい傲慢なのだから…
167:ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84.
10/02/06 12:01:14 DINIHkiV
無理です
中国人はそんな精神もてません
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 12:09:26 lX1inm+X
孔子は「日本に行きたい」って言ってたからな
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 12:13:42 zA0gtWs0
「中国人を歓迎してくれる国なんて、世界にひとつもないよ」
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 12:17:28 VFCP1X/i
飛び蹴り、首絞め、イエロー6枚…岡田監督が怒りの猛抗議
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 16:06:44 9SqxJJEI
ほんと この大学教授の言ってることも さっぱりわからん。
自分の至らなさを謙虚に認めて反省することが
どうして劣等感につながって しかも日本人の本質になっちゃうの。
あまりに浅薄で語弊ある表現すぎないか。
この中国人は 誤解にもとづいて誤解した見解をブログで述べることが多いな。
172:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
10/02/06 17:05:39 Sff8Hts+
孔子の直系子孫とかほざいてる時点でこいつは駄目
まずそこから何とかしたらどうか
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/07 22:31:44 wFvilqy6
>>100
そんなもん日本社会だけじゃねーし。
だいたい、国と民族の数だけ民族性だの特色があるのに
「日本」にだけレッテル貼って否定視なんてナンセンスだろ。