【韓国】1300余年前、日本の関東地方は高句麗人の独壇場であった★2[02/03]at NEWS4PLUS
【韓国】1300余年前、日本の関東地方は高句麗人の独壇場であった★2[02/03] - 暇つぶし2ch167:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/02/03 21:22:55 2OFKakPz BE:214360632-2BP(3223)
>>155
は?いくら江戸が武蔵国の一部だからってそれはないだろ~

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:23:00 6r0+m7e9
>>161
ハン万年であの様な本国より5倍も効率よいと考えれば優秀でしょうねw

169:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 21:23:09 LxLr9UY8
>>107
というか、滅ぼしたから、という以前に元々別民族だったということです。
実際に現生朝鮮人は高麗の文化も言語も残ってないじゃないですか。
まあ、文書も何も残っていないから、「言葉が通じない、文化も共有していない」と中国の文書に書いてあるだけなんですけど。

170:143
10/02/03 21:23:25 6D3Xism2
コッチの方が「朝鮮人」ってよく見えるな
URLリンク(tokyodeep.info)

171:光 ◆OraMYUrmo2
10/02/03 21:23:26 paZC4klQ
>>155

武蔵全体を「韓人」「高麗人」が開発したわけでもあるまいし。
彼らが黄泉で本気でそのことを誇っているのであれば、現在の朝鮮人たちと何らかわりありませんね。

172:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
10/02/03 21:23:40 mRJzHVIy
>>155
お前等が歴史の表舞台から消えてずいぶんたってからだがな。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:23:42 d8MKZFnl
>>165
それどころか、染色技術すら…。
どんだけ文明水準が低いんだか。

174:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/02/03 21:24:17 2OFKakPz BE:714534454-2BP(3223)
>>170
ほとんど落書きのレベル

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:24:33 2XmIgt/g
>>168
日本と支那の間にあったにもかかわらず、1000年以上何の
発展もなかったってのもある意味凄いけどねw

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:24:46 UkDbDu1r
渡来人の祖先は中国人あるよ。
朝鮮人は中国の奴隷あるよ。

177:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
10/02/03 21:25:00 mRJzHVIy
>>167
つか連中が名を残したのって高麗川だけだよな。新羅郡も結局どこにあったのかよく分からない程度しか発展しなかったし。

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:25:09 8+Jul9eq
>>1

・・・しかし済州島から来たペクチョンには何の関係もないのであった・・・w


179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:25:15 2XmIgt/g
>>173
シーボルトが記録した李氏朝鮮の武器

Drawings of old weapons
URLリンク(www.oldkorea.henny-savenije.pe.kr)
Also a drawing of old weapons
URLリンク(www.oldkorea.henny-savenije.pe.kr)


180:光 ◆OraMYUrmo2
10/02/03 21:26:33 paZC4klQ
>>174

落書きそのもの、あるいはもっとたちが悪いかも。

>>175

と言うか、朝鮮王朝時代に衰退したんでしょう。

181:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/02/03 21:26:38 2OFKakPz BE:2250782497-2BP(3223)
>>177
高麗氏ってのもいたらしいが、よほど比企氏のが有名でありんす

182:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 21:26:40 LxLr9UY8
>>140
渡来人っていったら、普通は中央アジアとか、ペルシア辺りからの渡来を言いますよね。

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:26:47 sikYoK3K
朝鮮人は神社は軍国主義の象徴って言ってるのに、
こういうときだけ利用するんだな

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:27:36 8+Jul9eq
>>179

せっ石器時代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:28:05 6r0+m7e9
>>175
文明文化技術は常に発展や変化するものではないのは世界史やれば分かるけど
いくらなんでも必要は発明の母なんだがら動きがあるもんだろうけどね
記録がないからやろうとしたが失敗とかも確認できないのがなぁ

186:光 ◆OraMYUrmo2
10/02/03 21:28:38 paZC4klQ
>>182

「渡来人」という言葉を否定するつもりはありませんが、明治期のお雇い外国人みたいなものをイメージされると困りますからね。
そんな高等な存在はごく一部。

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:29:19 V7FKrDg6
なるほど、関東にある朝鮮部落の起源は高句麗人だったのか

188:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 21:29:22 LxLr9UY8
>>174
どう見ても、後から書き込んだ落書きです。
テレビ番組のキャプチャーだと思うんですけど、これって「落書きが問題化しています」って特集だったりしませんか?

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:29:34 PHh6KseK
>>185
失敗を無かった事にしてきたからでしょう。

190:光 ◆OraMYUrmo2
10/02/03 21:29:46 paZC4klQ
>>187

だから別民族だってばよw

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:31:09 2XmIgt/g
>>185
「やろうとして失敗した記録」ならあるよw
水車を日本や支那から何度も導入しようとして、400年くらい
試行錯誤して結局導入を諦めたってのがw

192:旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA
10/02/03 21:31:28 9zb2t+Qe
>>107
ほれ

旧唐書 東夷伝 百済伝

仁願、仁軌等既還,隆懼新羅,尋歸京師。儀鳳二年,拜光祿大夫、太常員外卿兼熊津都督、
帶方郡王,令歸本蕃,安輯餘衆。時百濟本地荒毀,漸為新羅所據,隆竟不敢還舊國而卒。
其孫敬,則天朝襲封帶方郡王、授衛尉卿。其地自此為新羅及渤海靺鞨所分,百濟之種遂絶。

>百濟之種遂絶
>百濟之種遂絶
>百濟之種遂絶


193:143
10/02/03 21:32:35 6D3Xism2
>>188
明治にこの神社を訪れた朝鮮人によって、本来は「句」の文字があるはずだと遠慮がちに揮毫されたものをそのまま使っている
らしいです。

194:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 21:33:24 LxLr9UY8
>>192
さらに、当時の百済の版図だった全羅道の住民を未だに差別してますね。

どんな顔して「百済帝国」とか、訳わかんないことを言ってるんでしょうね。

195:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 21:35:21 LxLr9UY8
>>193
そうなんですか。これはこれで歴史があるんですね。
やってることは今と全然変わってないですけどw

196:光 ◆OraMYUrmo2
10/02/03 21:37:34 paZC4klQ
>>192

さすがは東亜の重鎮。

付け加えると、新羅の方も文化的には事実上滅亡しているんですよね。
生き残るために、文化や慣習を片っ端から唐風に改めたと。

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:38:11 q3ozLkUs
>>179
え?

198:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
10/02/03 21:44:43 mRJzHVIy
おや?

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:44:46 pPBG4pyY
>>3
俺なら例えウソでも

自分が朝鮮人だと名乗りたくないんだけど?w

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:51:08 UPq2JxUU
>>90の話が面白い

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:55:16 fSjjn6Wa
>>167
まあ江戸が出来たのはずっと後だが、僻地に開拓民として厄介払いされた韓人が
入植地で立派に生活し、土地に名を刻んで現代に至るというのは凄いことだよ。
入植民の自衛組織から関東武士団が形成されて行ったことを考えれば
もしかしたら武士の礎は古代韓人が築いたのかも・・・?
ロマンがあるねえ。

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:56:40 unwYQhRY
四章 形成期(2)武蔵の国と郡 - 私の武蔵国歴史考 - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

四章 形成期(奈良時代~平安時代前半)

2武蔵の国と郡

 地方を国と郡に分けて統治する仕組みは、
中大兄皇子(後の天智天皇)たちは
645年のクーデターを起こす前から構想していたようです。
というのも、
新政府は、この事件のわずか2ケ月後に東国に8人の国司を派遣し、
関東の実情を調査させているからです。

そして、新政府はこれら派遣した国司たちの報告を受けると、
翌年の大化2年には、もう全国を国と郡に分ける方針を明示しています。

 それによれば、まず全国を大きく五畿七道に分け、その下に行政単位として、
国・郡・里・戸をもうけるというものでした。

これらはすべて政治的な単位で、たとえば戸も生活を営む家族世帯ではなく、
戸籍簿に載る単位としての戸でした。

ですから、1戸あたりの構成人員は20人以上もいました。

なお、その後、里が大きすぎるというので
その下にもう一つ単位をもうけることになり、
そのため当初の里は郷に名称を変え、
この郷の下の単位を新に里としました。

国と郡は規模に応じて、国は大上中下の4等に、
郡は大上中下小の5等に分けるとしています。
そして、郡の下に里をもうけ、
里は50戸をもって1里とするということでした。

 武蔵についていえば、奈良時代以前は東山道に属し、ランクは大国でした。
関東地方は関八州ともよばれ8ヶ国ありますが、いずれも大国かその下の上国でした。
その郡数をみると、

武蔵(大国) 21 
相模(上国)  8
上総(大国) 11
下総(大国) 10
安房(中国)  4
上野(大国) 14
下野(上国)  9
常陸(大国) 11

 ということになります。( )は国のランクを示しています。

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:57:48 qoVAeXCT
脳が膿んでる朝鮮人が湧いてんのか。

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:58:16 unwYQhRY
>>202

郡の場合は郷数で
大郡 21~16郷 
上郡 15~12郷 
中郡 11~ 8郷 
下郡  7~ 4郷
小郡  3~ 2郷
と分かれます。


205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 21:59:07 RwS31n5M
コックリさーん、コックリさーん。

ああたは日本社会にはあんま関係ございません。百済任那は結構あるけどね



206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:00:54 8+omSS43
>>201
妄想乙

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:01:15 PHh6KseK
>>201
わかったわかった。
…で、肝心の本国は千年以上に渡って中国の奴隷で、
民は糞をなめて暮らしていたのはどういうこと?

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:01:56 unwYQhRY
>>204
この郡については、大化の改新時の孝徳天皇時代に
武蔵国にはいくつの郡があったかはわかりません。

しかし、それから200年後の10世紀初めの「和名抄」には全国の国郡が網羅されています。
それによると、武蔵の郡数は21ありました。
この21郡は陸奥をのぞけば最大でした。
次が美濃の18郡です。
大半の国は一桁の郡数でした。
「和名抄」に掲載してある武蔵21郡と郡に所属する郷数は次の通りです。

1.多磨郡          10郷   
2.荏原郡          9郷
3.久良木郡         8郷         
4.男衾郡          8郷
5.幡羅郡          8郷
6.入間郡          8郷
7.都筑郡          7郷
8.豊島郡          7郷
9.足立郡          7郷
10.秩父郡          6郷
11.橘樹郡          5郷         
12.埼玉郡          5郷
13.榛澤郡          5郷
14.比企郡          4郷
15.大里郡          4郷
16.児玉郡          4郷
17.那賀郡          4郷
18.賀美郡          4郷
19.横見郡          3郷
20.高麗郡          2郷
21.新座郡          2郷 


209:光 ◆OraMYUrmo2
10/02/03 22:07:17 paZC4klQ
>>201

>>1と同様、取るに足らない妄想としか言い様がありませんね。
仮に君の言うとおり、武士団の形成の際の入植民の中に古代高麗人の末裔がいたところで、その時点で彼らは見まがうことなき日本人です。

君のように何が何でも「韓人」に結び付けようとするその姿勢にはあきれるばかりです。

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:08:38 19D9Pppr
防人の役を何故関東以北の人間に課したであろうか。
今の朝鮮半島を追われた和人に与えられた新天地、それが関東。
そして、宿敵、今の朝鮮人からこの日本を守る役目を負わされた。
と、想像する。いずれにしろ、今の韓国人の遺伝子とは明らかに違う。

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:08:39 7ZGLg1xg
韓国では産出し得ないヒスイでできた勾玉が、韓国で出土されている。
高麗という名は、勾玉が韓国にもたらされた時に一緒に伝わったとは思わんのかね?
韓国人は・・・

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:10:28 OhbnmjP9
>高句麗人1,799人

たったの1800人でかよ
満州族の高句麗が唐に侵略された時に
大和朝廷は高句麗国王や貴族などを亡命者として
蝦夷地方の関東に住まわせた。
そして武蔵国の1郡として高麗郡となった。

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:10:32 fSjjn6Wa
>>209
君はどうも区分にこだわりすぎる性向があるようだね。
もっとおおらかに余裕を持って歴史を楽しまないと人生損だよ。

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:12:25 qoVAeXCT
>>213
朝鮮日報にも釘刺されたろ?
>「息を吐くように嘘をつく」

【朝鮮日報社説】「息を吐くように嘘をつく」社会の雰囲気…世界一嘘をつくという汚名を返上するためにも、司法妨害罪の導入を[2/2]
スレリンク(news4plus板)

215:光 ◆OraMYUrmo2
10/02/03 22:12:26 paZC4klQ
>>213

歴史とは真実を追究して楽しむものであって、妄想して楽しむものではありません。
君のような人間に、歴史を楽しむ資格などありません。

216:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 22:12:30 LxLr9UY8
>>213
>君はどうも区分にこだわりすぎる性向があるようだね。

なんでも韓国に結びつけてホルホルしたがる区分大好きな人が言うかなw


217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:12:41 PGexQdn6
そのうち韓東とか言い出しそうな勢いだな。
いまさら驚かんが。
しかし、>>201とか楽しそうだな。
妄想でオナニーばっかやってんだろうなぁ。

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:13:23 pEnfDnRV
朝鮮人はオナニーがホント好きだなw

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:15:38 unwYQhRY
>>208
四章 形成期( 5)武蔵の人口(1)郷数からの人口 - 私の武蔵国歴史考 - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

四章 形成期(奈良時代~平安時代前半)

5.武蔵国の人口

1)郷数から割り出した人口

 奈良時代から平安時代の前半にかけて、
武蔵国にはどれくらいの人口がいたかを推測してみました。
人口がわかれば、より具体的にこの時代の武蔵国の様子が想像できるからです。
手がかりは武蔵国の郷数と戸です。

 10世紀の武蔵には21の郡があり、各郡の郷数の計は120郷になります。
1郷は50戸ですから、120郷でちょうど6000戸になります。
つまり、10世紀の武蔵には6000戸あったということです。

 次に1戸の人数です。
ここでの戸は戸籍上の単位で郷戸のことです。
実際はこの郷戸をさらに分割した5~8人の房戸とよばれる家族で生活していました。

 この郷戸については、奈良の正倉院に、
721年の下総国の葛飾郡大嶋郷の戸籍簿が残っています。
この大嶋郷は現在の東京葛飾区と江戸川区の地域です。
戸籍簿は後になると税や労役を免れようと改竄が横行します。

しかし、この大嶋郷の戸籍簿は奈良時代初めですから、ほぼ実態通りだと思います。

これを見ると、大嶋郷は50戸の1郷で総人口は1191人でした。
この数値は、幼児から老人、それから奴婢まで含めた数字です。
すると、1戸の平均は約24人になります。

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:16:52 qoVAeXCT
ところで糖尿臭いのだが…。

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:17:13 unwYQhRY
>>219

 しかし、一戸の平均を24人とするにはこの資料だけでは不安です。

それであれこれ考えて高麗郡が参考になるのがわかりました。
高麗郡は716年に渡来人1799人を集めて、2郷の郡で設置されたからです。
律令の決まりでは、50戸に満たない場合は余郷(あまるごう)にするといあります。
しかし、高麗郡にはこの余郷がありません。
したがって、ほぼ100戸あったと考えられます。

 2郷編成の高麗郡は100戸で1799人ですから、1戸あたりの平均人員は18人となります。
大嶋郷の24人にはなりませんが、18と24でそうかけ離れてもいません。

高麗郡の場合は、政府の計画的な入植政策によるものでしたから、
子供や老人は少なかったと思います。
そこで大嶋郷の24人をそのまま使うことにします。




222:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
10/02/03 22:17:25 mRJzHVIy
つか糖尿はぶちょだろこいつ

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:19:00 CIR2BiIc
武士の祖となる兵(つわもの)の成立からコマ人の入植まで何世代あったと思っているのかねえ。
あくまで武を職能とする中下流の公家(嵯峨源氏、桓武平氏、秀郷流藤原氏、清和源氏)が下向して在地領主化という流れで兵が成立したのであって、
この頃には高句麗人の入植者の子孫は、たんなる公民か、それら兵の管理する荘園の隷民やろ。

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:19:21 LFS2zyGr
>>201
またお前か。
また、「そういう「向き」もあってもいいのでは?」か?
妄想するのは自由だが、その妄想をあたかもそうであったかのごとく吹聴し、
起源や歴史を捏造しようとしないで欲しいものだ。

225:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 22:20:30 LxLr9UY8
途中のまとめ。
1.高麗人は7世紀に日本に来た。
2.日本に滞在しているうちに高句麗が滅びたので、日本に帰化した。
3.帰化にあたって、王族ということで、従五位の位をもらう(ちなみに下から3番目)。
4.当時辺境だった関東(武蔵の国)の開拓を任される
5.厄介払い風味だったのを恨まれたような気がする、と朝廷が高麗神社を造り、彼らの子孫に任せる
6.そして今に至るが、高句麗は滅んだので、現代朝鮮人には無関係。

この流れでいいんですよね?
何か遺漏はなかったでしょうか?

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:22:23 7NQip9BJ
一般的な概念でいう文明の勃興は間違いなく朝鮮半島の方が
日本より先であったろう。
それは、もっと先に文明が興った中華圏に近かったという自然の流れであり
他の地域でも同様のことで、特筆すべきことではない。

問題は、その後数千年の時が流れ、朝鮮半島に何も文明の痕跡が
残っていないことの方がむしろ特筆すべきことである。

これは国の興亡が最も激しかった欧州でも見られない事例であり、
いったい、この半島には何があったのだろうか未だ謎である。
実は、人が居た以外は何もなかったと言うのでは悲しすぎる

227:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/03 22:22:32 /766ejQ3 BE:678774454-2BP(1111)
>>225
完璧。

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:22:47 5z1fYK+8
なのになぜ今は韓国が日本のパクリだらけになったの?
不思議だな~(´・ω・`)

229:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 22:23:10 LxLr9UY8
>>227
ありがとうございます。

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:26:20 CIR2BiIc
>>226
魏志東夷伝を読むと、隣に帯方郡があっても、韓条に出てくるのは倭人条に出てくるのより未開。
国と成立しているものとそうでないでの差でもあるだろうけどね。

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:26:54 unwYQhRY
>>221
武蔵の郷数は10世紀のもので、大嶋郷の一戸の人数は8世紀のものです。

ですから、両者を同時に扱うのは少々無理があります。
しかし、無理を承知で計算すると、
10世紀半ばの武蔵国の人口は、24人×6000戸=14万4千人ということになります。
この14万4千人が10世紀の武蔵の人口です。

 この広い武蔵国が人口14万4千人というのはいかにも少なすぎるような気がします。
10世紀で14万4千人なら奈良時代はもっと少なく、
奈良時代より前の古墳時代にはさらに少ないはずです。

ところが武蔵国には
東京都大田区と埼玉県行田市に全長100メートルを越す巨大古墳があります。
人口が14万人よりずっと少ない古墳時代の武蔵の国ならこういう地域でも
人口はたぶん1万人くらいしかいなかったと思います。
するとこの程度のわずかの人口しか持たない地域で、
はたしてこういう大きな古墳を作るのは可能なのかという疑問がおきます。


232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:27:20 d3ySwfOJ
こういう記事みるたびに
「朝鮮人に歴史を学ぶのは不可能なんだな~」
ってのが分かるw

233:光 ◆OraMYUrmo2
10/02/03 22:29:17 paZC4klQ
>>225

従五位は下から三番目じゃありませんよw
あと開拓を任されたのは、高麗郡のみで。

重箱の隅失礼。

234:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 22:31:04 LxLr9UY8
>>226
>実は、人が居た以外は何もなかったと言うのでは悲しすぎる

そんなことはなかったと思いますよ、さすがにw
ポイントは、
「朝鮮半島は日本と中国が南北に別れて統治していたこと、10世紀後半に長白山の大噴火
で一度壊滅的なダメージを受けたこと」
だと思います。

残念なことに文書がほとんど残ってないので、事件や歴史どころか使われていた言語すら
何も分らないため、「何もなかった」と見なさざるを得ないのが現実ですが。

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:32:20 2D2NheLY
私も根っからの江戸っ子だけど韓国に対する郷愁はそういうところから来てたのか
やっと合点がいった

236:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/02/03 22:32:32 /766ejQ3 BE:610896863-2BP(1111)
>>233
> 従五位は下から三番目じゃありませんよw

ああ、見落としてた。
上から十位、したから十一位だね。

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:33:11 unwYQhRY
>>231
四章 形成期 (19)仏教 2)古代寺院と武蔵の窯跡 - 私の武蔵国歴史考 - Yahoo!ブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

四章 形成期(奈良時代~平安時代前半)

19.仏教

2)古代寺院と武蔵の窯跡

それと、高麗郡に寺院が多いことです。
女影廃寺、大寺廃寺、高岡廃寺がそうです。
また、勝呂廃寺のある坂戸市は高麗郡のすぐ隣です。
ですから、日高市、坂戸市という狭い地域に
古代寺院が4寺もあったということになります。 

高麗郡は716年に関東各地の渡来人を集めて作った郡です。
おそらく入間郡を分割して設置した郡です。
しかし、建郡後すぐに寺を次々建てたというのも変な話ですから、
高麗郡に渡来人が実際に入植したのは、716年より前だったという気がします。

高麗郡がある飯能市日高市には弥生時代の遺跡も古墳もありません。
ですから、この地域は7世紀の頃まではたぶん無人の地でした。

それが7世紀後半から寺院を次々建てられたということは、
この地域がこの時期に急に開発されたということになります。



238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:35:02 7NQip9BJ
>>230
もうひとつ付け加えると、文明の定義があいまいなこともある。
王様の服が豪華だとか、工芸品があるとかで文明が高いと言えるのかどうか。
現在の韓国では日本は当時未開であったと解釈されているようだが
水稲耕作つまり農業(当時のハイテク)では日本の方が進んでいた。
当然、人口も日本の方が多い。=軍事力


239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:35:09 unwYQhRY
>>237
日高市には8世紀に創建された高麗神社があります。
しかし、渡来人たちは、神社という日本の宗教結社ではなく、
寺院をつくって仏教を生活のよりどころにしていたのかなという気がします。

一般的に武蔵にかぎらず、
東国の古代寺院は渡来人の手になるものが多かったかもしれないという印象を持っています。

奈良時代までの仏教がどのような形で展開していたのかはまったくわかりません。
想像するに、教典もすべて外国語(中国語か朝鮮語)ですから、
たぶん外国語のまま読んでいたということになります。
そして、僧侶はもちろんこれら信者たちもそれが理解できていたということになります。


240:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 22:37:12 LxLr9UY8
>>233
あ、失礼しました。
何で下から3番目って思ったのかな・・・・

養老令では、上から10番目ですね。

241:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 22:39:25 LxLr9UY8
>>235
どんな郷愁を感じてるんでしょう・・・・・・

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:39:26 CIR2BiIc
>>238
文明を支えるのは富だからね。
百済の仏教文化も高句麗の衰えと、日本の半島への影響力低下(継体天皇の即位にまつわる混乱から)があってこそだしね。

>>239
>教典もすべて外国語(中国語か朝鮮語)ですから、
漢文とサンスクリットじゃねえの?
朝鮮語ってなに?百済語?新羅語?高句麗語?

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:39:27 63N2Ypzn
後進国の下朝鮮は日本に無抵抗で侵略された惨めな民族だから仕方ない


244:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 22:41:04 LxLr9UY8
>>239
>想像するに、教典もすべて外国語(中国語か朝鮮語)ですから、

当時、朝鮮語なんてありませんけど?

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:41:58 XMs6zH3N
わかった、わかった韓国凄い韓国凄い


韓国凄いんだから在日は早く韓国に帰国しろよ

246:光 ◆OraMYUrmo2
10/02/03 22:41:59 paZC4klQ
>>236
>>240

より正確に言えば従五位下なので14番目なんですが、それこそどうでもいい話ですね。

やはり面白いのは
>5.厄介払い風味だったのを恨まれたような気がする、と朝廷が高麗神社を造り、彼らの子孫に任せる
ここですね。

怨霊の原因は、高句麗再興を果たせなかったことなのか、はたまた朝廷に厄介払いされたことなのかw

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:43:04 o9W/R/QO
また気違いが湧いたかw
ってか、どの時代でも朝鮮族は無関係だろw
後から来た空き巣民族のチョンなど。

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:44:58 0JTU/WXW
関東なんて小田原城が築かれる前、クソ田舎だったんだから、土人=チョンがすんでてもおかしくない。

249:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 22:45:38 LxLr9UY8
>>246
神社が造られた、というのは、何かしらのトラブル(それも血が流れるような)があったことの証明ですから。
よほど過酷な仕事を押しつけたか、何かしらの理由で理不尽な討伐のようなことをしたかのどちらかではないかと想像できます。

私は前者を採ってみました。

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:45:44 XMs6zH3N
朝鮮人の糞さとウザさは数百年後も変わらないんだろうな


そしてその朝鮮人のウザさに数百年後の日本人もイライラすると

251:文責O2bさん
10/02/03 22:46:12 5CTOaA5L
>>143>>200 ご支援感謝!

>>90>>100>>105>>112 をあわせて参照いただけたらありがたい。

252:光 ◆OraMYUrmo2
10/02/03 22:46:30 paZC4klQ
>>244

あるのは新羅語ですね。
当時は華厳宗系がこっちからまわってきたようで。

ちなみに高麗神社は神仏習合だったとのことなので、>>239はあながち間違いでもありません。
もっとも、神道を宗教結社とみなしたり、「渡来人」が徐々に日本人に同化していったという事実を無視しているなど、根本的な認識が間違っていますが。

253:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
10/02/03 22:47:32 MWO1zKhT BE:1429092285-2BP(3000)
>>249
朝鮮人が大暴動してしかたねぇから神社を建てたってのを一票


254:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 22:49:25 LxLr9UY8
>>253
現生朝鮮人との民族の違いも考慮してあげてください><

255:文責O2bさん
10/02/03 22:49:32 5CTOaA5L
日本の官位
一位から三位までは正従各2官位、
四位以降は上下が加わり各4官位となっています。

256:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/02/03 22:50:32 HbLP0U5q BE:155727252-2BP(4444)
>>253
たかだか2000人程度を擂り潰せないほど関東に置いてある兵部は弱くなかったはずですが。

257:璃 ◆laZuLi/Jn2
10/02/03 22:50:56 LxLr9UY8
>>255
対応表を確認しました。了解です。

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:51:50 Pq8zlIdY
>>248
5,6年生になったら日本の歴史勉強するから
そしたらまた書込みしにおいで。

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:52:17 VK5WOV8h
>>1
またチョソの
かまってちゃん行為かw

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:53:46 tfDWlR6Y
1300年前に朝鮮人がいた…が全く発展せず鎌倉幕府ができるまで未開の地だった。
本州の中にあっても半島人だけでは独自発展もできずやはり土人文化しか築けなかったようだ
ここまでしっかり書こうぜといいたい

261:光 ◆OraMYUrmo2
10/02/03 22:54:41 paZC4klQ
>>260

貴方も平将門に祟られたいクチですかw

262:旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA
10/02/03 22:57:34 9zb2t+Qe
官位について補足すると従五位下からは「通貴」
従三位からは「貴」となります
まあ従五位下は下っ端の貴族というところでしょうか
ちなみに院政期以降になると六位以下の位階には意味は無くなります
普通の家柄の公家が出身する時に、一番初めに貰う位階が従五位下ですし

263:文責O2bさん
10/02/03 22:57:38 5CTOaA5L
高句麗語、百済語は全くわかっていません。新羅語ですら解読不明が多いんだそうです。

ところが朝鮮学派は、僅かに残された漢字文書の地名を現代のw呼び方と比べて日本語に似ている、似ていないとか、数詞がどうとか、ほざいているのです。

とても学問とは呼べません。ムーの記事以下ですwww


264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 22:58:05 47Lxxze2
今現在、高麗川に住んでる俺から言わせてもらう

>>1
これはないわ
高麗川(というより日高市)って隣接した街に比べても人口が少なくて田舎だし
高麗神社だってどこにでもあるような小さい神社なんだぜ?
巾着田っていう観光スポットはあるけど、これは歴史的にはごく最近できたものだし
高麗周辺にはホルホルできるような立派なものはなにもないんだよ

265:試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6
10/02/03 22:59:09 wf+kze4w
>>263
どこかの大学総長の悪口はそこまで!

266:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
10/02/03 23:00:45 HbLP0U5q BE:327026873-2BP(4444)
>>265
なむぎょたーん
なーむーぎょーたーん

267:旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA
10/02/03 23:02:37 9zb2t+Qe
補足の補足
平安中期になると、正五位上、正四位上の位には任命されません
正五位下→従四位下、正四位下→従三位、という風に飛ばして昇進します
また正一位の位階にも就く事もありません(死後追贈されることはある)

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 23:07:15 QhDDqzS3
太平洋戦争終戦当時も糞朝鮮人の独壇場だったジャン
闇市でぼろ儲け、駅前の一等地を搾取、日本人の土地を奪う

269:文責O2bさん
10/02/03 23:12:22 5CTOaA5L
新羅と高麗では、民族遺伝構成や言語的にはある程度つながりがあるようです。

が文化的なつながりが皆無なのだそうです。

これまではその理由も焚書粛清が大好きだから、ですまされていたのですが・・・、

調べてみると、日本と対立していたはずの新羅の出自、民族も日本にその由来があるようなのです。

新羅と高麗の間には深くて暗い溝があるようです。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 23:12:47 aawnfBKN
自分たちの国を去った裏切り者をおかずにオナニーとかプライドの欠片もねえな

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 23:13:21 UPq2JxUU
>>264
いや、高麗神社は立派な神社だよ
神社まにあのオレがオススメ神社に推奨するレベル
埼玉は神社の宝庫だ
鷲宮神社=オオトリ=ヤマトタケル、下流に下ってオオトリ神社と名を変える
氷川神社=武蔵一ノ宮、下流つまり都内の多数の氷川神社の総本社
調神社 =激レア!月読系神社(星の宮とか)の中でもかなりデキがいい
高麗神社=下流に下って多数の白髭神社になる

272:光 ◆OraMYUrmo2
10/02/03 23:13:42 paZC4klQ
>>262
>>267

あーん
私にもしゃべらせてw

補足の補足の補足
そんなわけで従五位下に叙位されることを特に「叙爵」と呼びます。
堂上公家の子弟が最初に任官され、戦国大名が欲しがったのがこの位階というわけですね。

ちなみに正五位上、正四位上は普通では叙位されなくなりますが、蔵人職につく一部の公家は例外です。
とは言えすぐに従三位、従四位下に昇進するわけですが。

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 23:18:29 2XmIgt/g
>>271
高麗神社って、トンスラーにかなり侵食されてなかったっけ?


274:143
10/02/03 23:24:24 6D3Xism2
>>273
高麗神社よりも聖天院が酷い犯されよう

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/03 23:29:15 UPq2JxUU
>>273
>>274
そう
そこも含めてオススメなんだよ
聖天院までいかないと高麗神社をみたことにはならない
面白いことになっとる

276:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/03 23:53:47 DpR+iBzR
2スレ目か。
光 ◆OraMYUrmo2 氏、こねくりまわしてすまなかった。

>>271
>>調神社 =激レア!月読系神社(星の宮とか)の中でもかなりデキがいい
デキがいいってなんだよ。
神社は社殿を鑑賞する所じゃないぞ。
敬神の心すら感じられない。
しかも「ツキ」の意味が違う。租庸調のような納税関連の語だろ。
調吉士とか持ち出して百済と結びつける話もあるみたいだが。


277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 00:06:42 Y/Jnjumi
>>276
一度行ってみなされ
「調」の字が当てられていているのは不思議だからいろいろ説があるけどツキと読ませるのは月読を祭ってるからだよ


278:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
10/02/04 00:08:16 T0Rfoaub
>>276
そいつは単なる馬鹿だ。相手すんな

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 00:25:03 Y/Jnjumi
敬神の心なんて言っても、神道は宗教じゃないからね
宗教学の定義では、
1.教義(経典)
2.テンプル
3.教父をもった組織
の3つの要素が必要とされてる

神道はこのうち1.教義が欠けてる
明治より以前は、神仏習合で教義性を補ってた。神社と寺は同じ敷地にあったし。
神社は祖霊崇拝を基にした古来の習俗

この間も政教分離裁判で問題なっていたが、本来宗教ではないものを宗教法人法上の宗教法人として扱ってるから問題が起きてる。
神社に対する敬神は、祖霊に対する敬いがあれば足りる
むしろ余計な理念(とくに明治時代の)が入るほうがおかしいとおもうぞ


280:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
10/02/04 00:35:32 T0Rfoaub
神仏習合は江戸幕府の政策

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 00:39:59 Y/Jnjumi
いや伝来してまもなく習合してる
修験道が興るのも別の形
ちなみに愛宕神社ってのは修験道


282:秋名山在住農家兼大家兼SE ◆E5MeB3v1.I
10/02/04 00:40:46 T0Rfoaub
修験道は土着信仰

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 00:41:37 aVTyb2KV
なんだ、日本の文化に吸収され、神社まで建て日本人になったって話しか。
しかし、今の在日朝鮮人とは全く違う別民族の行動様式だな。やっぱり今の朝鮮人って、
中国様の度重なる侵略で、遺伝子を書き換えられちゃったっ結果てことだな。

それにしてもどちらも半島に帰ろうなんて思わなかっただ。


284:143
10/02/04 00:46:37 eGZYSIYR
>>283
高句麗はシナーとニダーのご先祖に滅ぼされちゃったんで
高麗王若光サン達は帰りたくても帰れないっす

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 00:52:07 bK99cbXn
結局、朝鮮半島で滅ぼされた王朝の遺児や難民を受け入れて
生活を保証してあげたってのが真実ってことでおk?

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 00:52:28 tw0pvrc3
たった1799人。いくら当時でも少ないです。
高麗軍を設置したと言う歴史はないです。
律令時代は軍団制です。

ちなみに、当時、高句麗の事を高麗(コマ)と呼んでいたのであって、高麗とは別物です。
高麗なんて名前つけたから、ややこしくなりましたが。


287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 00:53:22 rE4SE1CK
高麗、(こうらい)って満州だからチョンは関係ないだろ?

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 00:57:01 H1BptasL
ー問題ー次の生き物は何か?

外見は人類と酷似しているが遺伝子はウニに近い、
性格は下劣にして嘘吐き、姿は目が糸のように細くエラが張り整形が必要
なほど醜悪なり、その鳴き声は汚くアイゴーと大声で鳴き、聴く者を不快にさせる
オスの性器は非常に小さく9cmほどしかないが、性欲は強く所かまわず交尾を行う、
発情したオスはとても危険で死傷するメスも珍しくない
日本の生息地は大阪が有名であるが全国に広く分布し、2009年には長崎県の離島
対馬に多くの巣を作りその周辺住民に迷惑をかけ注目を集めた


289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:05:02 Y/Jnjumi
>>282
レスする前に少しは調べろよw
仏教伝来と同時期に土着の信仰が仏教的な「修行」という概念と結びついたんだよ
廃仏毀釈で神社は仏教性を排したけど、修験道と結びついてた神社は間に修験道というハブがかんでたから微妙な感じになってる。
その辺が神道の宗教性に関する印象を混乱させてる。
熊野神社とかがすごく宗教的にみえるのは修験道の影響なんだけど、その教義は仏教がメインなんだよ
それなのに仏教の姿があまり見えないから、まるで神道が宗教的であるかのように見えちゃう

あと、明治時代の新興宗教なんかも面白いよ
古来の習俗が新しい哲学の影響を受けて変身する様がよく見える
仏滅大安で有名な六曜なんていうのは、明治にできたものなんだぞ
江戸時代に占いで食ってた連中が食えなくなってデッチあげた
七曜制の合理主義に対する防衛的反応

そういう雑音を取り除いて観察すると、神社てのは非常に「政治的」存在


290:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 01:07:57 cPoj2ZPf
>>278
その通りのようだ。
神社を「激レア!」だの「デキがいい」だの、普通の神経じゃ書かない。
そのうちパワースポットとか言い出しそうだし。
あと>>280の言い方だと、江戸以前には無かったような言い方として揚げ足取るのがいるかも。

>>283
>>なんだ、日本の文化に吸収され、神社まで建て日本人になったって話しか。
当初は彼ら風の祖霊の廟のようなものを作っていたと思うけどね。
日本人化して神社にしたんだろう。
ただ前スレにも書いたけど対象が祖霊とか特定の個人の段階では神社にはならないみたいだよ。
香椎宮がながらく朝廷から廟として扱われていたのがその例ね。

291:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 01:11:35 cPoj2ZPf
>>289
はいはい。
後半なモロにNHKの歴史秘話ヒストリアの受け売りですね。
宗教談義はどうでもいいから。
君のそのあふれ出る情熱は他の方向に向けてよ。

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:15:08 /tZxs9sv
●白村江(はくすきのえ)の戦い
663年8月28日、百済と新羅の争いは、両国を支援する日本軍対唐軍の戦いとなり、日本軍は唐の水軍と戦って敗れた。
百済の王、豊璋


293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:16:39 9KLEI4oi
こいつら・・・平将門の怨霊に呪われればいい。

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:17:32 rE4SE1CK
>>293
将門も嫌がるかも・・・・

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:19:30 DK3ra4z3
この時って関東発展してなくね

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:22:51 Y/Jnjumi
>>290
神社は歴史、由緒と趣を楽しむところですよ
あと建築な

教会、寺院を訪ねるときと神社を訪ねるときの違いは、聖書経典をを読んだときと記紀や神話を読んだときの違いと同じだと思うんだがなあ。


297:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 01:24:53 cPoj2ZPf
>>295
803 :留年刑事 ◆sGblmiCr7g :2010/02/03(水) 17:16:39 ID:DpR+iBzR
>>797間違えた>>793だったorz


そういや、隼人も結構関東に移住させられてたよね。
そして諸国から大隈や薩摩に開発のために数百戸移住させられてた気が。
関東って邪魔な集団を放る場所だったのかなぁ。

807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2010/02/03(水) 17:18:48 ID:vtF3aYP2
>>803
スターリンの強制移住政策と目的は同じだと思われます
というかオリエント的専制国家では多民族国家の均質化政策としてよくやられてる方策

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:25:10 /tZxs9sv
>292
は、日本軍惨敗の有様をみて、数人と船に乗って、高麗さして逃亡した。
9月7日、ツヌ城はおちいった。
百済人らは、「もうどうすることもできない。こうなった以上、
再び墳墓の地を回復することはできない。日本の将軍らと将来のことを相談しよう」
と言って、妻子を引き連れて、日本軍のいるテレ城に行き、日本に連れて行ってくれるよう嘆願した。
日本の将軍らはこの願いを聞き入れ、余自進らをはじめとして、2400人の百済人を連れて帰国の途についた。
朝廷は、近江に400人、東国に2000人をおいて帰化させた。


(この文を引用したからといって、癇癪をおこされても困るが)


299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:26:04 Bwmjd/DR
>>269
言語学的には・・・と言っても判明しているのが少なすぎてどうにもならんらしいけど、
新羅と高句麗は全くの別系統だろ。むしろ高句麗語の判明している数少ない基本語彙は日本語にまだしも近いとか。
これは韓国人の言語学者すら認めている。

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:26:47 Xmahm10m
 
民団さんも、日本に住んでいるいじょう、そろそろ、よこせ、よこせ、だけでなく
 
日本の国のために永住外国人の犯罪撲滅運動とかいろいろ貢献してください
 

301:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 01:30:02 cPoj2ZPf
>>296
そのレスは全文肯定するよ。
あのニ語が出てきたからキチ扱いされてんだよ。
んで、>>291は否定しないわけね。

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:30:23 ml1y/l2N
「1300年も前の話なら適当なこと書いてもバレないニダ」と思ったら
きっちり記録が残ってるのが日本クオリティだからな。

少しは学べよ。

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:30:39 BaKQP+g7
>>286
高麗軍ではなく
「高麗郡を設置した」となっておるだ。
チョンは絵文字ばかりかいてるから、漢字しらねーンだよ

とにかく高麗神社周辺は長閑な場所だ。
いいとこだ

304:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 01:35:37 cPoj2ZPf
>>299
基本語彙って重要だよね。
でも『魏志』だと倭の言葉に似てるという国は一つも出てこないからなあ。
もっと史料が残っていればいいんだが。
『遺事』に名前の出てくる『高麗本記』『高麗古記』とかが逸文でもいいから残っていてくれればなあ。

305:文責O2bさん
10/02/04 01:39:07 Sbdb55/c
>>299
>>263 参照のこと。

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:39:20 Y/Jnjumi
>>301
論争好きなんだなw
歴史秘話ヒストリアで神社が取り扱われた回はみてないな
受け売りという点では、本やWEBページの受け売り、神社の由緒書きの受け売りだよ
取捨選択はしてるけど

激レア!てのが癇に障ったんなら謝るよ
調神社の名誉のためにも
でも月読系の神社は本当に少ない上に正体不明なんだよ
神社の祭神て大体記紀か風土記の登場人物だけど月読はあまり登場しないし

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:42:02 zqMzl+sy
>>288
チョウセンヒトモドキ

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:43:14 Bwmjd/DR
>>305
自分で、高句麗語も新羅語も分からないとか言っといて、繋がりがあるとか言っているのか?
なんだそれは。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:44:13 DH5yqITe
4年前の馬鹿記事↓↓↓

【日韓】 史学者、現存する日本神社の多数が韓半島起源と確認(世界日報)06/01/02

日本全国にある多くの神社が、古代韓半島の直接的な影響を受けてできたもので、相変ら
ず我々(ウリ)の神さまを祀っていることを、韓日研究陣が確認した。

シン・ジョンウォン韓国学中央研究所教授が導く韓日史学者4人は去年、東京と近隣埼玉
県、神奈川県など関東地方と京都の神社50余所を訪問、このような事実を把握した。

教授らが最近発刊した「韓国の神さまをまつる日本の神社」というタイトルの研究書によ
ると、古代韓半島渡来人たちは、日本に定着して故郷での慣習どおり祭壇を建てて氏神と
豊年を祈る祭祀を定期的に行った。これによって韓半島系統の神社を日本列島で祈るよう
になった。

西暦927年に完成した日本古代律令集である「延喜式」の神名帳には当時、全国2千861個の
重要神社と祭神が記録されており、その中でかなり多数が韓半島渡来系神社に推定された。

代表として埼玉県の「高麗神社」が挙げられる。この神社は日本で「高句麗」を「高麗」と
表記、「コマ」と読んだという事実で、韓半島渡来系神社なのが容易に確認される。
大阪府の飛鳥戸神社は百済系飛鳥戸造一族の氏神である「飛鳥大神」の祭祀を行っている。
「飛鳥大神」は百済の崑枝王だ。徳島県には「新羅神社」がある。この神社の扁額には
「新羅神社」と明記してあり、地元の人たちも「シンラジンジャ」と呼んでいる。
(中略)
日本神社を管掌する「神社本庁」によれば現在日本列島には 8万7千余神社がある。非登録
神社まで合すれば10万余ヶ所を上回ると推算される。19世紀後半明治政府が「神仏分離」
政策で神社を大挙整理する以前に比べて半分位に減ったのだ。

神仏分離政策で神社と共存した仏教寺院や仏教的色彩は、徹底的に神社と分離した。この
政策は、徳川幕府以後、国学中心とした固有の神道再解釈に続き、国体を立てた皇道主義
とかみ合いながら結局「靖国」のようなミリタリズム国家神道を生むに至った。

シン教授は「今回の研究の収獲は、日本全国に散在した多数の神社が古代韓半島に起源が
あることを目で確認したこと」と言い「靖国神社によって関心が高くなった日本の神社に
関する新しい理解に役に立つように願う」と言った。

スレリンク(news4plus板)


>シン教授は「今回の研究の収獲は、日本全国に散在した多数の神社が古代韓半島に起源が
>あることを目で確認したこと」と言い..

 高麗神社の起源は高麗王若光を祀った墓地で、神社の起源とは無関係だぞ。
あそこに鳥居が建って盆踊りするようになったのは昭和になってからだし。
勘違いした在日団体が「この神社はウリナラ起源ニダ!」って叫んだ挙句、鳥居の前にコンクリート製の
トーテムポールを(プレゼントと称して)強引に建てちゃったけど...
この神社は8世紀に日本に帰化した高麗人・若光の功績を称えて奉ってる訳で、在日朝鮮人
とは何の脈絡も無いのに。

それに、全国に散在する新羅神社の由来は、神功皇后が新羅征伐(三韓征伐)した記念に作られたののなんだけど。
社史にもちゃんと書いてあるし..

【韓国】日帝神社のあった場所に立てた曽坪檀君堂、今年建立六十周年~神社は終戦翌日に放火(朝鮮日報)08/02/28
スレリンク(news4plus板)

神社の起源を主張する一方で、神社や寺に放火した事を誇らしげに自慢する韓国メディア。
ホント、チョーセン人って腐った根性してるよな...


310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:45:07 CJifU1b3
毎日あたりが1300年前の強制連行とか騒ぎだしそうだ。

311:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 01:55:22 cPoj2ZPf
>>306
今時間あるからね。
でなきゃこんな所にずっといたりしないよ。
神社じゃなくて後半だっての。

>>神社の祭神て大体記紀か風土記の登場人物だけど
いろいろ神社行ってるみたいだからなんとなく感じてると思うけど、
今現在の神社の祭神て、そういう文書化された伝承に従って後世に変えられた場合が多いんだよ。
一度文書化されると伝承なんてあっという間に塗り替えられていくからね。

調神社、ちょっとググってみたけど月読神と関係つけてるサイトは無いみたいだよ。
月の神に興味があるなら『出雲国風土記』とか『続紀』に入念に目を通してみたら?
三貴子とは違う月の神の名前があるよ。
『記』『紀』で似た神の習合が図られてるけど、あれに巻き込まれなかった神々が、他にも見つかるはず。

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 01:56:51 KTSUNZmI
百済の後継者も高句麗の後継者も皆日本に亡命してきたわけね。
日本が半島を支配する大義名分は十分にあったわけだなw

313:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 02:02:08 cPoj2ZPf
>>311に追記
どの本も、内容から古風土記とは認めてないけど
『山城国風土記』からの引用とするいくつかの文の中に「桂里」というのがある。
そこに一応月読神は出てくるよ。
どの程度遡れる伝えかは知らないが。

314:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 02:12:29 cPoj2ZPf
>>311>>313
あーこんなおせっかいしなくてもwikipediaに載せてる人がいるのね…。
アホらし。ネットって便利だな。

315:文責O2bさん
10/02/04 02:15:48 Sbdb55/c
>>308
>>269 を良く読め。

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 02:19:06 Bwmjd/DR
>>315
あ、高句麗でなく高麗か。ゴメンゴメン。

317:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 02:25:09 cPoj2ZPf
>>315
>>269
>>日本と対立していたはずの新羅の出自、民族も日本にその由来があるようなのです。
っていうのは?
あのひょうたんの倭人の話??

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 02:46:24 f0rrXOZp
高句麗は唐と新羅に挟撃されて滅亡した後、遺民がツングースとともに後継国家の渤海を建国したが、新羅への恨みを忘れず日本へ使者を寄こして新羅征討の軍事同盟を申し込んできたほど新羅とは異民族の敵国だったんだ。


319:文責O2bさん
10/02/04 02:46:51 Sbdb55/c
>>317
そう、「三国史記は偽書ニダ」とかいうなよ。

新羅は倭人の国、朝鮮人の国じゃない

・『三国史記』に、三王家起源伝説の全てに日本人が係わっている旨、記されている。
・新羅と出雲に残された四隅突出型墳丘墓、スサノオが新羅を建国した伝説。
・『新撰姓氏録』に新羅初代王は神武天皇の兄、稲飯命(イナヒノミコト)とある。
・『隋書東夷伝』に、辰韓(後の新羅)の王は百済人、とある。百済の王族は扶余族、倭王族とは親戚であるという。
・『山海経』に、楽浪の南に燕に朝貢する倭がある旨、記されている。当時のそこは三韓に別れる前の辰国であった。
・辰国は倭人の国? DNA研究により辰国の倭人と思しき民族が長江文明人の末裔(弥生人、百越人とも)であることがわかっている。
・失われた長江文明人の血は、現代ではベトナム以南、朝鮮、日本にしか残されていない。山東省から、日本から、海路で半島に渡ったと考えられている。
・その弥生人と共に、長江原産ジャポニカ水稲が日本から半島に伝わったこともDNA研究により判明している。
・中国史料によると、先住民の穢族が高句麗、扶余、沃沮の四族に別れたとある。穢族は東胡の末といわれている。
・東胡はツングース系、テュルクが混血しているとも言われる。BC209年に匈奴に敗れ四散、鮮卑や蒙古に別れた。女真もその末。
・同様にその後、遼東太守の公孫度が扶余王、尉仇台に嫁を与え、後の百済の地の王とした旨、記されている。
・倭、百済、任那、新羅の支配層は全て扶余族と見るべきか。ただし、全て民衆とは別民族。(扶余が天皇家とは限らない、蘇我氏説もあり)
・中国史料によると、秦韓(辰韓)の民衆は先住の倭人と始皇帝から逃げてきた秦人(漢族)、とある。
・『隋書』、記紀からも、任那、百済、新羅がその当初、日本を宗主国として仰ぎ、往来していた旨、明らかである。
・現朝鮮民族にも、ツングース系(高句麗、扶余、蒙古、女真)の血(一割)、漢族の血(四割)、倭人の血(五割)が残っている。
・先住民たる倭人の五割にも及ぶ血だが、それでも大幅に粛清された結果だろう。(倭人は奴隷階級に落とされていたから。日本人に似た済州島民の例もある)

これらを総合するに新羅も百済、任那同様、日本の親戚国と見るのが正しい。民衆の血筋は現在の朝鮮と近い点もあるが、その支配層の歴史的出自が全く違うということだ。支配層の扶余族は高麗族に抹殺されてしまったのだ。
すると、朝鮮のルーツは新羅ではなく、高麗からということになる。


320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 02:58:07 f0rrXOZp
日本は歴史を古代から記録しているが、関東の風土記にも高句麗軍団が関東を席巻したなどという記録はないだろう。

 あったら書いているわな。


321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 03:00:47 Wc4QSi2p
> 日本人たちは三国時代の高句麗を“高麗”と使って“コマ”と呼び、

まあ、自分達で名乗りを上げられない時点で
かわいそうにってだけの話だわな朝鮮人

322:文責O2bさん
10/02/04 03:06:48 Sbdb55/c
・『中原高句麗碑』で自国を高麗と記している。日中史料でも高麗表記。12世紀の自史『三国史記』から後高麗との区別のため、便宜的に高句麗表記が始まった。

323:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 03:10:38 cPoj2ZPf
>>319
>>そう、「三国史記は偽書ニダ」とかいうなよ。
いわねーよww
スレリンク(news4plus板)
↑でキムチ認定されながら必死に偽書説否定してたくらいだwww

でも、折角の長文悪いけど、ソレ全部信じてるの?
俺は勉強不足だからわかるやつだけ指摘してくけど、
二つ目、四隅突出型みたいなのは高句麗だし、そんな建国の伝説見たことない。
五つ目、『山海経』はあくまで参考として挙げるべき。
十あまり四つ目、「宗主国として仰ぎ」断定は避けるべき。
十あまり六つ目、「大幅に粛清された結果だろう。」「倭人は奴隷階級に落とされていたから。」出典は?

悪いけど結論もトンデモ臭くない?
トンデモっていうか頑張り過ぎ。


324:文責O2bさん
10/02/04 03:28:26 Sbdb55/c
>>323
大昔の本当のところ、なんて分かる訳ないんです。
歴史学なんて史料を読み取る推理、でしかない部分も多いんです。
真書と呼ばれる史料でさえ、時の権力者の作為が働いていますしね。
みんな(矛盾する記述は無視して)自分に都合の良い部分を抽出して論を立てるものです。
再度ご自分でも調べて見ると良いでしょう。

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 03:34:43 oi25OjGy
チョンというのは、こんなことばっかり言い続けている。
低級人種だね。わしゃもう軽蔑、軽蔑じゃ。

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 03:39:33 EPGS9qsB
1300年前の関東なんて、今で言う北海道の未開の土地並みに田舎でしょ感覚的に。
当時の日本の中心は奈良・京都なんだから、随分田舎に追いやられてたんだね朝鮮人はwww

327:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 03:45:44 cPoj2ZPf
>>324
上三行は合理化・逃げととらせてもらう。
>>みんな(矛盾する記述は無視して)自分に都合の良い部分を抽出して論を立てるものです。
その方法を肯定してるね?
そーゆーのを索引主義的研究といってね、
俺たちが一番とっちゃいけない方法なの。
そんなんやってる間は 鮮 人 種 族 共 と 何 も 変 わ ら な い よ。

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 04:04:11 j7IeBAAj
諸先達のレス、勉強になります。

この東亜板で話し合われたり、常識とされていることが、同じ2ちゃんでも他板
では未知の話になってしまいます。
何かのきっかけで、東亜板の常識的な史話(李氏朝鮮には染色の技術がなかったとか)を
出したりすると、闇雲に否定されたり、スルーされたり、敵意のこもったレスが返って
きたりして、うんざりします。

大半の日本人は、マスコミや教育現場で続いてきた、韓国偽史による洗脳のトリコに
なってるようです。

話は変わりますが、何度もレスに出てくる、「東胡ツングース=高麗=李氏朝鮮」の説
が正しいのであれば、なぜ、高麗の郷歌が朝鮮語で全く解読できないのでしょうか?
同じ民族なら、歌数が少なくても、また、モンゴルや清帝国との混交があったとしても、
少しは解読できるはずです。

329:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 04:26:22 cPoj2ZPf
>>328
郷歌が読めないなんて初めて知った。
今まで三つくらい論文見かけたけど完全にスルーしてたわ。
手元に、読めないくせにあっちで買ってしまったそれっぽい本があるけど…
URLリンク(www.dotup.org)
表紙だけじゃ役にたたんわな。
力になれなくてスマン。
他の人に任せるわ。

330:文責O2bさん
10/02/04 04:29:43 Sbdb55/c
>>328
朝鮮人のDNA、C3型ツングース系の血が約1割、O2b型倭人・長江文明人の血が約5割、O3型漢族の血が約4割、他
現朝鮮人と割合は違うだろうが、その血筋の構成は紀元前と大差ない。ゆえに異民族うんぬんはありえない。
>>112のように各朝鮮王朝は徹底的な社会粛清を敢行した。李朝では仏教を文字通り根こそぎ抹殺した。
史書も仏典も寺も信者も・・・それは筆舌に尽しがたい壮絶なものだったことだろう。
復讐を、易姓革命を恐れた1割の貴族は道も橋も整備せず、民衆を暗愚に落としいれた。
その結果20世紀になっても朝鮮人の9割が文盲で紀元前のような社会技術しか存在しなかったほどだ。
いま現在でも連中の行動は世界中から異常で非常識なものと見られている。普通の感覚で奴らを考えてはいけない。
いまも昔も朝鮮人は狂った輩なのだから・・・
日清戦争後に日本が朝鮮を保護してみたら統一した朝鮮語などという体系は存在しなかった、という話もある。(貴族は中国語)
都市部の方言に日本語文法を取り入れ朝鮮総督府が整備したのが朝鮮語(ハングルだけでなく)だというのだ。
それでは高麗郷歌なるものを解読しようもないだろう。
とにかくやつらに常識は通じないのだ。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 04:32:57 DYsw6j4h
独擅場これってどくせんじょうってよんだらいいの?どくだんじょう?
どくせんじょうって呼んだ方がかっこいい?

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 04:40:44 F9/tv3er

<丶`∀´><1300余年前、日本の関東地方は高句麗人の独壇場であった!

<丶`∀´><・・・だとしたら、高句麗人の独壇場だった朝鮮半島が貧しいままだったのは、どうしてニダ?




333:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 04:43:43 cPoj2ZPf
>>330
ねえ、もしかしてあの妙なコピペもあなたの製作したものですか?
アルチとかを実在の倭人としてるやつ。

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 04:50:39 tw0pvrc3
1145年以前の書物が1冊もないって笑えるw

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 04:54:34 j7IeBAAj
>>330
考古学を甘く見てませんか?
現在では使用されていない言語で綴られている楔形文字や象形文字、線文字も
意外とあっけなく解読されています。

たとえ雑多な放言による混乱があろうと、同一民族の言語で音表記された文章であれば、
容易に解読できますよ。

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 04:59:14 Oct4wno/
なんか東亜って、きt、いや電波歴史学者(笑)が登場するよね。
アイヌについての珍説ぶったり
あれって、一体どういうつもりなんだろうか?

337:文責O2bさん
10/02/04 05:10:46 Sbdb55/c
>>335
そこが朝鮮人の朝鮮人たるゆえん。我々には理解不能。

だって、日本で新造された西洋文明用語の漢字名詞を併合時に取り入れておいて、それが似ているから「韓国語は日本語の起源」なんて大学教授が真顔で言うような連中だよ。

そんな輩がどうやって千年前の文章解読できんの?

併合まで約束という概念が無かったのに「約束は韓国起源」(キリッ)とかいってんだよwww


338:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 05:10:55 cPoj2ZPf
>>336
東亜に限らない件。
スレリンク(newsplus板:230番)
スレリンク(newsplus板:256-259番)
スレリンク(newsplus板:262-267番)
スレリンク(newsplus板:282-286番)

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 05:24:42 j7IeBAAj
>>329
韓国の書籍とはマニアックですね。
韓国人は歴史を学問ではなく、政治やプロパガンダの手段として用いているので、
現在の「史観」にそぐわないこと(郷歌、前方後円墳他)はスルーしてますね。

そういう人たち(中国人も)と、歴史の共同研究をして、共同声明を発表している日本の学者
さんたち、どうにかなりませんかね。日本の学者さんは、彼らが歴史ではなく、「政治」をしている
ことに気づいてないみたいです。

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 06:43:09 xPhQPZvX
1300年前、奈良の朝廷の支配はどこまで及んでいたんだろう。
関東なんて、そのころは地の果てだろ?

朝鮮人が周辺に渡ってきて蛮族として暮らしていたことはありえなくもないかもな。



341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 06:48:16 QKtE031G
そもそも

なんで

チョンが


神社を建立したんだ

それが本当なら

半島にも

高麗神社があるはずだよねw

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 06:53:37 iVQogqPe
>>341
うーん、あと1千年もしたら、
「2000年初頭、日本では韓国のキリスト教教会で埋め尽くされていた」
になるんじゃないかな?


343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 07:19:55 AZAtxyoJ
スレタイ高句麗人の土壇場だったに見えた。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 07:23:33 Oct4wno/
>>340
埼玉稲荷山古墳とか知らんのか。
高校の日本史の授業で習わんかったか?
それとも今のゆとり教育ってここまで酷いのか?

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 08:17:17 L6XARPZs
>>3
恥ずかしいなら国籍放棄して韓国いくなりアメリカいくなりすれば?

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 08:20:56 L6XARPZs
>>332
<丶`∀´><1300余年前、日本の関東地方は高句麗人の独壇場であった!

<丶`∀´><・・・だとしたら、高句麗人の独壇場だった朝鮮半島が貧しいままだったのは、どうしてニダ?

<`∀´>!

<丶`∀´><秀吉と日帝が破壊したに違いないニダ

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 10:01:28 9k846UNh
>>1
だから何だって言うんだ。
今の半島人はどれだけ優れていたかをいいたいわけ?

逆じゃん!! 今の半島人は民度の低さは世界一。
現実を見て恥ずかしくないか?

それに「こっち見るな、けがらわしい」


348:子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
10/02/04 10:02:02 V5R1zXly BE:1391544746-BRZ(11333)
>>341
前スレ読んでのまとめ

高句麗からの使者が日本に来てるうちに本国が滅んだ
でその使者が日本に仕官して従五位と言う役職をもらうも関東開墾の役目だった
僻地に追いやられた恨みを持つかもしれないその高句麗人の祟りを鎮めるため神社を作った

ってのが大まかな流れみたいだね

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 10:03:25 X5NXpfnc
早い話が、日本で言う、落ち武者?

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 10:08:12 1Ea7ObHL
>>349
落ち武者は狩られるだけだが
これは本国で政変が起きて亡命して、役所的な島流しを喰らったというとこじゃね?

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 10:09:23 jN2omciI
1300年前なんて、既に日本の人口が600万人だったんですがw

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 10:14:13 fIvXo1yz
高句麗は扶余の出自で、先祖は朱蒙だと自称している。(


353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 10:17:17 EBV6lwup
>>328

>話は変わりますが、何度もレスに出てくる、「東胡ツングース=高麗=李氏朝鮮」の説
>が正しいのであれば、なぜ、高麗の郷歌が朝鮮語で全く解読できないのでしょうか?
>同じ民族なら、歌数が少なくても、また、モンゴルや清帝国との混交があったとしても、
少しは解読できるはずです。

そもそも「高麗=李氏朝鮮」ではない。という説があります。
李氏朝鮮の開祖は高麗人か?金人か?まずこれも謎なんですよね。

「高麗文化=李氏朝鮮文化」ではないことは、韓国人も認めています。
高麗文化は断絶していますが、どうして李氏朝鮮は高麗文化を受け継がなかったのか?は、
韓国人自身もわかってないそうです。

おそんふぁさんの書籍にもあったけど。
これは(説)ではなく事実。
けどなんで文化が断絶したのか?の諸説は、あくまで推測の域をでません。
もっともありがちなのは、モンゴルによる民族浄化で人種が入れ替わっている。(3分の1まで大虐殺があった。女は残して男を殺した)
もうひとつ民族入れ替わりの根拠は、墓を調べたら、DNA鑑定の結果、新羅、百済、高句麗、さらに高麗人と現在の韓国人は別の民族である。
李氏朝鮮の古い骨は現在の韓国人と同じ民族である。

理屈をすっとばして、答案を見たら、彼等は高麗人ともちがっていた。ってとこですね。

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 10:23:00 EBV6lwup
>>330
>現朝鮮人と割合は違うだろうが、その血筋の構成は紀元前と大差ない。ゆえに異民族うんぬんはありえない。

少なくとも、28年間にわたって、モンゴルと6回も戦争して、完璧に半島をすみずみまで支配されて
モンゴル兵を常駐されて、半島の人口の約3分の1を殺されてる時点で、

その血筋の構成は紀元前と大差ない

ってのは、実質不可能です。

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 10:39:10 49faha5a
>>354
>その血筋の構成は紀元前と大差ない
>ってのは、実質不可能です。

ホモサピエンスと混血不可能なヒトモドキなら可能です。

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 13:30:11 woG599S7
京都が都だったとき関東は隔離場だったんじゃね

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 13:34:24 aDqcIjMD
>>354
血筋というより文化の方が影響は大きいと思う。
朝鮮は、完全に支那化したんだよ。自ら劣化の道をたどったわけだ。

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 14:27:44 j7IeBAAj
>>353
>「高麗=李氏朝鮮」ではない

文化の面でも、DNAの面でも違うのであれば、まさしく両者は赤の他人ですね。
前から、変だとは思っていました。
そこそこに文化的だった高麗の子孫が、染色やタル、車輪の技術を、なぜ失ったのかと。

李氏朝鮮の圧政により、忘却したのだという人もいますが、極めて基本的で、古代
から使われていた身近な技術を、はたして人は忘れるものでしょうか。

同じく、昔から使われていた言語が、他民族の侵入により、変容したというのなら理解できます。
しかし、断絶して「解読不能」になるわけがありません。
さらに、現朝鮮民族の民間の伝承、口承には、古代半島どころか、中世高麗の話すら存在していません。
半島にもとから住んでいたのなら、倭人との交流や戦い、火山の噴火、日本(対馬)侵攻の記憶など、語り
つがれているはずです。

現に、日本では役の行者、行基、弘法大師、酒呑童子など、古代の話が虚実織り交ぜて
語り継がれています。

韓国の国粋主義や、日本の土下座媚びによる偽史から離れ、半島における民族の入れ
替えについて、研究する人が出てくることを期待しています。

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 14:28:49 c3B/PB4f
 
民団さんは、日本への帰化を望んでない事はわかりました

だが日本に住んでいるいじょう、そろそろ、よこせ、よこせ、だけでなく
 
日本の国のために永住外国人の犯罪撲滅運動とか何かいろいろ貢献してください
 


360:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 17:23:32 cPoj2ZPf
>>399
日本はどうか知らんが、向こうは国の命令うけて来てるからねー。
譲歩はここまで、これは絶対要求のませろ、って。
日本じゃ交渉に失敗しても学会でシカトされるくらいにしかならないだろうけど、
あっちは命に関わってそうだし。
交渉する人間の気合が既に違うよ。

361:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 17:24:33 cPoj2ZPf
間違えた。>>339だった。

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 17:52:55 j7IeBAAj
>>360
イデオロギーにより、歴史が捏造されるのは、古来、世界的な傾向ですね。
ただ、負組のなかの負組である朝鮮半島の人たちが、「勝った官軍」のような
言動をとっていることは、大変に滑稽だし、卑劣なので、批判していくべきか
と思います。

また、近現代のことばかりか、古代史や中世史まで捏造し、自身のルーツをご
まかしてしまうような民族には、明日がないと思われます。

363:ヒョウモンダコ ◆TAKO.rOiu.
10/02/04 18:13:00 DXl6lXrR
明日の無い民族であれば、10年後が来ないのも当然だな。

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 20:19:56 Xx87+Mwi
>>330
> 現朝鮮人と割合は違うだろうが、その血筋の構成は紀元前と大差ない。ゆえに異民族うんぬんはありえない。

日本だと2000年前と同じという調査はあるけど、朝鮮半島でも調査したの?
論文教えて下さい。


365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 20:28:41 j7IeBAAj
>>364
DNA鑑定で、古代の新羅人と現朝鮮人が他人と断定されたという話は
聞いたことがあります。

>>330の人の説は、?ですね。
高麗の郷歌の件でも、話が破綻しています。
文字の解読を含めた古代史の世界は、そんなにチャチなものではないです。
とにかく史学や古代史を舐め切って、根拠無き説を展開されている姿勢には、
疑念を禁じ得ません。

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 20:51:12 Xx87+Mwi
>>365
新羅の遺骨のDNAが現代とは違ったという話はネットで見たんです。
論文を探してたんですけど、見つけられませんでした。
素人が現時点での定説を調べようとしても、いろいろ難しいですね。
だから2ちゃんなんかは勝手な説が流れ放題になりがちですし。
関係者だけはトンデモ説だとかわかるんですけど、「政治的」問題で放置されてたり。。。


367:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/04 21:38:08 cPoj2ZPf
>>365
>>DNA鑑定で、古代の新羅人と現朝鮮人が他人と断定されたという話は聞いたことがあります。
>>366
>>新羅の遺骨のDNAが現代とは違ったという話はネットで見たんです。

お二人のこの話は初耳でとても興味深い。
僕は文系なのでそういった論文の探し方がイマイチわからないんですよね…。
歴博が年に何冊か出している研究報告からそれらしい論文を探すのが間違いの無い方法かと思っていましたが、
内容が保障されている代わりに、最新ではないですし。


368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 21:49:00 Xx87+Mwi
部分的にはgooglescholarで探せました。


369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 22:15:15 +7WgjyxH
>>90
亀だけど高句麗はコマの古名としてはもともとあったと思う。それを後で王氏高麗と区別するために復活させたみたい。

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 22:19:41 +7WgjyxH
李氏朝鮮てクーデターで王位簒奪して高麗から名称変更しただけなのにどこと民族が入れ変わったん?

371:稗田朝臣無礼
10/02/04 22:56:44 TMIHnbIv
初めにホルホルあるきの無知というのは幸せでいい。
もっともそれは劣等感の裏返しなのだが。
高句麗人を関東に置いたのは、そこが未開の地であるけれども、
朝廷による支配地に入っていて平和だっから。
そのころすでに朝廷では蝦夷地といわれる東北にまで勢力をのばしつつあったのだが、
完全な支配にまでは及ばずに手こずっていた。
その前線近くには日本人の開拓民を置いた。
「続日本紀」など読むと、つい深読してしまう。
いざ戦いとなると、やっぱり半島人というのは
逃げ出してしまう習性があるから、
安全な関東にしか置けなかったのかもしれない、と。


372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 23:02:20 gEI4VtrC
国を捨ててよその国に寄生するのは今も昔も変わらない

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/04 23:23:11 IlIuFHmY
イスラエルでは百済は中東にあった弓月国の王族が建国した国だと主張する学者や有力者も多いね。


374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 00:16:50 3CZ256yu
>>370
>高麗から名称変更しただけ

このスレでは、そんな単純な話はしてないよ。
先レスを、ろくに読んでないだろ?

ただ名称を変えただけなら、
・なぜ高麗の郷歌が、朝鮮語では「全く」解読できないのか?
・半島にまつわる古代や中世の伝承・口承・歌謡を、朝鮮民族が受け継いでいないのは、なぜか?
(虎がタバコを吸っていた頃、とか、笑わせるんじゃないっつーの)
・染色や車輪、タルなどの古代の身近な技術を、朝鮮民族が継承していないのはなぜか?

これらの疑問から、民族の絶滅・ジュノサイド、入れ替え、が推測される。

単に、「圧政で忘れた」とか言ってる人もいるが、「人間の能力を過小評価しないで」と言いたい。
言葉や歌謡、昔話や身近な手仕事を忘れてしまうほど人間は甘くないし、馬鹿でもないよ。

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 00:50:34 zpIkl1ta
>>1
【高句麗】亡命渡来人の行方【百済】
スレリンク(history板)

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 00:51:31 kwCNpY/w
>>374
言語は、数詞の比較から、新羅-高麗-李氏朝鮮でつながりがありそうだという話がありますけどね。
数詞も欠如しているし、残っている言葉が少なすぎるので確定はできないようですが。

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 01:12:03 3CZ256yu
>>376
>数詞
すこしは、つながりがあるのですかね。

ただ、後期新羅→高麗→李氏朝鮮という国家の変遷のなかで、現朝鮮民族が
コアをなしていたのなら、郷歌が僅少であるとしても少しは解読できるはずです。

で、最も不審なことは、古代からの歌謡・口承を、朝鮮民族が何も受け継いで
いないことです。
これについては、もう言い逃れの余地がありません。
古代半島民族と、現朝鮮民族は、赤の他人と言わざるを得ません。
韓国や日本の学者たちが、「古代からの歌謡・口承を、朝鮮民族が何も受け継いでいない」
という事実から目を背けていることに、不気味なものを感じています。

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 01:21:14 Y2t3fHtz
高句麗の民は絶滅して変な連中が今の半島に蠢いているんだろうな。
そう考えないと半島の連中の民度の低下が説明できない。

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 01:25:16 kifQtri0
岩波文庫か講談社現代学術文庫だかに、朝鮮民話集みたいな本があった気がするが、あれは違うのか。

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 01:44:33 3CZ256yu
>>379
そのてのものは、「虎がタバコを吸っていた頃」の話www

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 02:04:49 H7P3B9cA
茨城県石岡市から出土した木簡によると、平安時代初期の795年の常陸の国の官戸の戸籍人口は19万1660人。
『弘仁式』、『延喜式』の出挙稲数や『和名抄』の郷の数などから、
奈良時代から平安時代にかけて関東地方には80万人から100万人程度居住していたとみられる。
ちなみに日本の総人口は推定450万~600万人。

たかだか数千人の移住者だけで、関東を制したなんて思う方が変。


382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 02:10:00 H7P3B9cA
あ、失礼。

>>381は木簡じゃなくて漆紙文書だった。

裏紙として漆の蓋に使った結果、
そこに記録された律令時代の常陸の国の戸籍人口が消えずに残ったらしい。


383:鵙 ◆MOZU/gMsVE
10/02/05 02:11:59 xvp30Y1T
ただの隔離政策ですが、それが何か?

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 03:58:46 3CZ256yu
>>379
付け加えますが、そういう話は、近現代に作られたもの(創作童話)も混入しているので
要注意です。
もちろん、併合後に半島へ入った日本の昔話や童話の影響もあります……天の羽衣の話とか。
でも、朝鮮人は時間や時代の観念があやふやですから、ケンチャナヨです。

たとえば、秀吉軍の武将を籠絡し、抱いたまま川へ飛び込み、相討ちにしたという、
「東洋のジャンヌダルク」の異名を持つ論介というキーセンの話は、近代以降に作られた
可能性が高いとか。
しかも、いつの間にか、実在の人物として扱われ、救国のヒロインとして顕彰され、彼女
が武将と死んだ場所さえ捏造されています。
教科書に記され、石碑が建ち、韓国人の心の拠り所の一つになっています。

現在、論介については様々な尾ひれがつき、李氏朝鮮で彼女について考証したとか、
無事に帰国している日本の武将が殺されたことになってるとか、酷いものです。

東亜板の住人には言わずもがなのことですが、韓国人の主張を鵜呑みにするほど、
馬鹿らしいことはありません。

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 04:18:35 pqZvEj/i
朝廷と張り合ってた豪族が治めてた埼玉で渡来人に何ができたってんだよww

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 04:29:48 NyHqafwT
>>384
一寸法師に退治された鬼は新羅人。
と言うぐらいのたわごとだね。

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 05:03:53 3CZ256yu
>>386
>一寸法師に退治された鬼は新羅人

えっ、そりゃ初耳だわ。ソースは?
日本人は朝鮮人と違い、そういうタワゴトは言わないもんだけど。

ちなみに、鬼とは反体制的な鍛冶・鉱山師、もしくはその末裔のシンボルという
話があるね。
また、一寸法師には古事記のスクナヒコナの面影があるかも。
鬼も一寸法師も、ともに国譲りをした、出雲の匂いがあるような。

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 05:06:51 NyHqafwT
>>387
今作ったんだが。ww

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 05:41:42 +w6qj9Go
その頃の関東ってド田舎だろ
農地拡大の人足が土着したってだけじゃないかい


390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 06:29:59 SeGpvCO0
>>389
さきたま古墳群を見る限り、5cにはそこそこ開けてたと思われる
北武蔵は律令体制に積極的じゃなかったから歴史が残ってないと思われる
開けていたといっても、開拓の余地はいくらでもあっただろう
そんな一部の地域に、隔離、開拓、租庸調の目的で高麗人が集められたんだろうね

>>386
記紀の中で一寸法師に近い人物といえば少彦名というのがいる
大国主の宰相を務めたともいわれる人物でコビトだったという伝承
大阪の住吉大神はたしか少彦名を祭ってる
海運の神様でもあるから茶碗で川を下ったという昔話にも符合する



391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 09:19:33 Y9eJTU8S
>>374
民族の絶滅やジェノサイドがあったならさすがに1000年期以降は何らかの記録が国内外であると思うが
文化や技術の途絶ってのは平和な日本でもないわけじゃないしそんなにおかしなことじゃないんじゃないかな

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 10:32:59 3CZ256yu
>>391
>文化や技術の途絶ってのは平和な日本でもないわけじゃないし

日本の場合、すべてが途絶したわけじゃないだろ。
でも半島では、すっぽりと丸ごと抜け落ちている。

言語、文化(身近な口承や歌謡)、技術(根本的な手仕事)が完全に途絶しているのは、
ひどく異様なことでは?
この途絶の原因は何だったのか?……ジェノサイドや絶滅は、あくまでも可能性。
ただ、少なくとも、李氏朝鮮による圧政から、というのはありえない。
焚書ならともかく、人間の脳のなかのことまで、手はつけられないから。

とにかくミステリー。少し想像力を働かせれば、誰でも首をかしげるレベル。
いったい、半島で何があったのか、その疑問すら起きてこない日韓の現状には、不気味さ
を感じる。

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 11:04:12 kwCNpY/w
>>392
日本人から見たら異様なことではあるけど、つい最近まで残ってた固有語も知らなくなっていたり、朝鮮語の7割が漢語(和製含めて)になってるからあり得るんじゃないの?
固有語がわからなくなっているというのは新聞記事でもあったし、ななし婆さん(漢字忘れた)の大学の話にもあったし。
姓を一斉に変えちゃったりっていうのもあるし、数百年間徹底弾圧すれば可能ではないかな。
李氏朝鮮の逸話をいくつか見た限りでは、(余り賢くない)権力者より頭が回る奴は虐殺しまくったみたいだし。

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 11:37:30 3CZ256yu
>>393
>朝鮮語の7割が漢語
だとしたら、郷歌なんか、とっくに解読できてるんだよ。漢語は東アジア共通の教養
だから。
でも、郷歌に漢語は入っていない。
万葉仮名と同じく、発音を表現した現地の言葉が、朝鮮語では解読できないのよ。

ともかく、
現在使用されていない言語を綴った線文字や楔形文字まで解読してしまう、学問の凄みについて、
あまりご存知ないような……。

まあ、それはともかく、
民衆の無形文化(身近な口承や歌謡)の欠落については、どのように解釈するの?

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 11:42:35 BrUc2NHc

   `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ  く
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ // わ
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|    っ
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、  !

前世代とは隔絶している朝鮮人はやはり地球外部から来た恥的生命体ってことなんだよ!

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 12:19:19 3tgRbLu/
>>395
中国では朝鮮人は火星由来の渡来人w

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 12:54:02 RhA4dsVa
>>392
> 焚書ならともかく、人間の脳のなかのことまで、手はつけられないから。

それをやったのだと思うけど。李氏朝鮮の社会は、小中華思想を基本に
したわけで、それ以前の朝鮮の古い伝統やら伝承・文化を徹底的に弾圧。
社会のすべての面で「支那を見習え」とやって、それが500年ほど続いたから、
そこで文化の断絶が起きた。

ある意味、世界史的に唯一成功した「文化大革命」だし、ある意味では「大虐殺」だ。
ただし、自分達で自分達自身を「虐殺」したんだけどね。

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 13:17:50 kwCNpY/w
>>394
いや。。。漢語というか外来語7割って言うのは現在の時点の話で、新羅高麗の時代の話じゃないんだけど。

399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 13:41:02 3CZ256yu
>>395
>朝鮮の古い伝統やら伝承・文化を徹底的に弾圧
>すべての面で「支那を見習え」

失礼だが、朝鮮に対する情報が不足してるような。

たとえば、
朝鮮の伝統文化であり、小中華思想から見たら、徹底的に弾圧されるべき土俗
宗教、シベリアルーツのトーテム信仰であるチャンスンやソッテ、蛮夷の象徴ともいう
べき巫女ムーダンによる神降しなどが、なぜ、消されずに残っているのか?
それどころか、盛んに信仰されてきたたのは、なぜか?
逆に、他愛ない古代の昔話や歌の類さえ、まったく残っていないというのは、本当に権力の弾圧のためか?
自分達で自分達自身を「虐殺」したという君の論では、解決できてないよ。

>>398
そうか、たしかに。
すまんね。
相手の話に合わせてしまった。

400:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/05 14:51:33 PAt4MYv5
>>368
おお!サンクス!こんな便利なものがあったとは!!

>>399
郷歌って『遺事』にあるのか。初めて知った。
『史記』の方を探してたよ。『遺事』なら昨夜挙げたあの本も、読めれば役には立つわけか。
読めないけどww
「安民歌」「讃耆婆郎歌」「月明師の兜率歌」…。
一応、故・金思燁氏の訳本を見た感じだと彼らも「読めて」いるようだよ?
>>399氏の言う、「解読できてない」というのは『万葉』でいくつかある、定訓のない歌のような感じ?


401:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/05 14:56:12 PAt4MYv5
ごめん>>400は取り消し。
郷札という方法で表記されているようだけど、これは完全に表音表記なのか。

↓wikipediaから↓
体言や用言の語幹といった単語の実質的な部分は訓読字、助詞や語尾など単語の文法的な意味を担う部分は音読字

表意の部分から大意を推定するということもこれじゃできないね。
体言、用言が表音表記なのではね…。

402:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/05 15:06:01 PAt4MYv5
うわ、>>401こそ取り消し。
>>例えば、「吾衣」(私の)は「吾」が訓読字、「衣」が音読字である。
>>訓読字の「吾」はその漢字音(오)とは無関係に「われ」の意を表し
>>(おそらく「나」のように読んだものと推測される)、
>>音読字の「衣」は「ころも」という意とは無関係に「의」という音を表している(この場合は属格語尾として用いている)。

なるほど、体言用言は表意で表記されてるのか。
>>399氏のいう「解読できない」というのは
>>(おそらく「나」のように読んだものと推測される)
のように「吾」を「ナ」と発音したかどうかすらはっきりしないことを言っているのか。
「ドチリナキリシタン」みたいに、ローマ字で西洋人が朝鮮語も記録していてくれればよかったんだろうけどね。

403:子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
10/02/05 17:04:38 Jpn+FagS BE:1043658263-BRZ(11333)
>>402
そそ
意味は何となくわかるけど
どんな読み方だったか発音が全く不明なのです

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 19:32:59 CcHhZKgr
>>399
>>395
>朝鮮の古い伝統やら伝承・文化を徹底的に弾圧
>すべての面で「支那を見習え」
>失礼だが、朝鮮に対する情報が不足してるような。

>たとえば、
>朝鮮の伝統文化であり、小中華思想から見たら、徹底的に弾圧されるべき土俗
>宗教、シベリアルーツのトーテム信仰であるチャンスンやソッテ、蛮夷の象徴ともいう
>べき巫女ムーダンによる神降しなどが、なぜ、消されずに残っているのか?
>それどころか、盛んに信仰されてきたたのは、なぜか?

他人の論文(ブログ)だけど
その人の説によれば、

朝鮮は文化は二重構造であり、朝鮮の支配階級と被支配階級の庶民たちとで、全く別の文化を持っていた

やんばん、王侯貴族達が漢文を学び、すべての面で「支那を見習え」
これが上流階級であり、彼等は朝鮮古来の文化を恥と考えて
否定し、外国から隠そうとしていた。
で、下層階級こそが本当の朝鮮文化の担い手であり、
トーテム信仰、ムーダン、うんこ愛好癖、ひとさらいで金を稼ぐなど、
土着の文化を受け継いでいた。

上流階級も、それを恥と思いつつ、でも体内には朝鮮人の血が流れているので
弾圧するどころか、ひそかに自らもお祈りに参加してたそうな

アメリカで暮らしてる韓国人がスーツにネクタイを絞めて
ジェイムズと名乗っていても、キムチがやめられなかっり、
火病を起こして、チョスンヒになってしまったり、その本性までは変えられないのと同じなのでは?

属国ゆえの悲しさで、堂々と自国の文化が他国にバカにされても、
日本のように、くじらを喰うのは文化だ!と、反撃できてないだけで、
例えば現在の韓国人でさえ、すべての面で「日本を見習え」 といっても
それができるかどうかは別問題なわけです。
要するに、すべての面で「支那を見習え」 は、本心ではなく
自国文化への根強いコンプレックスの裏返しなわけです。

405:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/05 22:59:50 PAt4MYv5
>>403
なるほどー。
いや、ほんと自分の勉強不足を思い知らされますね、ここ来ると。

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 23:44:48 WFq+M1Hn
イギリスも階級で文化や言葉が違うな。日本もそうだったけど江戸時代か明治かしらんが言語統一されたな。

407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 23:46:04 KySGlKJd
盛り上がっているようだな、おまいらw
「新羅、 珍島、豆満、チマチョゴリ」はアイヌ語だ。
  shir+ra(大地の低地、盆地だろう) > shinra > しんら > 新羅
  shir+ra > shira > しらぎ > 新羅

「ぎ」が何を意味するか不明だが
新羅は古くは、それぞれ斯蘆国(しろ、シラ)、辰韓(しんかん)と呼ばれ、
辰韓の中の後の新羅になるのが斯蘆国だということだ。

いずれの国の発音も「shiro、shira、shin+kan」になっている。
新羅の発音は多くは「しらぎ/しんら/シルラ」になる。
シルラなんてアイヌ語そのままなんだがな。
まあ、どう発音するか悩ましくもある。

  shir+ra > shin+ra > shinra
は発音してみるとほぼ同じだぞ、rがダブってるからだ。
共通してるのは、語頭がshir(大地・土地)で、
たまに語尾にra(低い所)が付いてる。

  豆満江 < とまん < tomam(湿地)
北鮮の有名な国境付近の河川だが、大きな、目立つ、広大な湿地があると思われる。
とそう思って、世界地図・航空写真を見てみると
河口部分が広大なtomam(湿地)になっている。
海水面が高い縄文海進の時代は、もう少し内陸に入り込んだtomamだったはずだ。

  珍島、チンド < chin+do = chin(足)+to(海・湖) = 足の海
珍島は干満の差が激しくて、干潮時は海が干上がり、歩いて島に渡れる。
つまり「足」で歩いて島に渡れる「海」だから chin+to(do) なんだ。
島の名前じゃなく、本来は海の名前だが、よそ者はそれがわからない。

チマ・チョゴリは朝鮮で女性の衣装だが、チマがスカート、チョゴリが上着だが
  チン(足) > チマ(スカート) 
もともと、チマ(スカート)はアイヌ語のチン(足)の意味だ。
この chin(足)は日本語にも残っていて、今でも使われている。
おチンチン(男性器、まあ中足だな)とか、チンバ(足の悪い人)とか言う。
  おチンチン(中足=男性器) < chin + chin < chin(足)
  チンバ < chin (足)

アイヌ語は地名だけでなく、生活全般に、日本列島だけでなく朝鮮半島にも散在している。
アイヌ語地名が朝鮮半島に散在している事実は大きいぞ。
近現代になって、北海道からアイヌが朝鮮半島に出かけて
アイヌ語地名を鮮人らに教えてから、また北海道に帰ったのでない。


408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/05 23:47:09 KySGlKJd
>>407
「東莱、五六島、豆毛浦、木浦」はアイヌ語地名です。
ちょっとマイナーな地名ですけど。

  東莱(トンネ) < to-nay (湖がいっぱいある川)

アマゾン川のように蛇行で出来た三日月湖や
残存湖がある川をto-nayというそうだ。利根川も東莱(トンネ)も同じ由来だろう。
「東莱富山浦」で出てくるから、結構古い地名だ。

  五六島(oryuk-do) < o-rik (河口の高所、高み)
   kur(魔神) > クル島

この五六島(oryuk-do、オリュクド)も古い地名だね。
潮の干満で5つに見えたり6つに見えたりと書いていますが
実際は見る角度によって違うだけ。当てた漢字から誤類推した典型だ。
この島は釜山に入る目印になる。
五六島で一番高いのが クル島(kur=魔神)というんですね。
URLリンク(www.platon.co.jp)

  豆毛浦(トゥモッポ、トモポ) < tomam(湿地)

URLリンク(www.platon.co.jp)
豆毛浦という地名も古い地名だ。この↑地図には出ている。
「浦」の字は港という意味で、地図上にいっぱいあるから
古地図を作る際に、規則的に付けたのであろう。

日本が併合してあげた時代に豆毛浦は埋め立てをした。
それだけ低地で浅いところ、湿地だった。
豆毛浦倭館があったところだが、後に釜山浦に移転した。
豆満江と同じ意味だね。アイヌ語の「to」 に「東、豆」の字を当ててるクサイ。

  木浦(mokpo) <  muk-po(塞がっている+浦) 

木浦(mokpo)も古い地名です。
李朝の世宗王の代には木浦台の地名があった、そうだ。
この木浦一帯は、この南の珍島も含めてだが
航空写真で見るとおり、遠浅で島が多く
さらに黄海に面していて、干満の差が激しい。
干満の差が6mもあり、干潮時には泥海になるそうだ。
そういうことで、この辺にある島やら浦やらが、
アイヌが見たら塞がっているという風に見えた。
ムアンとか、mu、mukが語頭に立つ地名が多い気がする。

塞がっているようなものの例を、日本で言うと、武庫川ってのがある。
今の武庫川は河道が海にシュートカットされて、流れが良くなった。
それ以前は武庫川は河道が海岸沿いに東に流れていて
そのために、勾配が緩くて、川の水が流れず、たびたび氾濫していた。

木浦も、そういう塞がっている感じがする海だと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch