10/02/03 20:14:59 K126xYb+
共食い?
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:15:12 Z8IHSbTD
おまえがいうな
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:15:17 g2wuveRt
内ゲバか・・・。(´∀`)
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:16:02 vqlv4ikG
その技術だって、もともとは外国から(ry
6:( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5
10/02/03 20:16:59 d4yklvnc
二重スパイなんじゃないの?
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:17:36 XCq8w5bq
国策でわざとサムスンからハイニックスに情報ながしてたんだろ?
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:18:43 ncRMZJQx
今年最大のおまえがいうなスレになりそうだ
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:19:01 LtMMw/Hb
ハイニクス自体は売却対象なんだろ?
だったらサムスンが買収、合併すれば済む事じゃないか。
サムスンの利益からすれば、そう無理な事じゃあるまい?
利益が虚偽じゃなければなw
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:19:04 8K4Lk1XM
クロサギ?
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:19:10 cc+REeAN
独禁法逃れの国策だろ?
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:21:15 tmSyCYum
ハイニクス「たしかに盗んだが、あんな物使い物にならなかったじゃないか!!
最初からSONYから盗めば良かったよ!!
時間と金の無駄だった」
13:支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI
10/02/03 20:21:31 /12Zw6rr BE:148365353-2BP(3333)
サムスンがハイニクス買収でおk
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:25:47 qVTwmGiR
サムスン必死だなw
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:26:30 H11G8zDQ
ハイニクスが「不良品多発」の賠償をサムスンに求めます
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:28:59 bcRmi8S1
ハイニクス「確かに盗んだが、全部日本語だったので解読に時間がかかった」
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:31:27 yKukXQ6a
まて、まて~い、
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:32:27 xVry2clI
元は日本の技術
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:33:38 vxtylP3L
国単位で見れば、自作自演みたいなもんだな
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:34:04 fvIlEqiJ
パクリパクラレ…
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:37:41 vAD6moEC
持ち出すことの上手い社員しかいないから
容易に持ち出されるんだろう
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:49:21 OhcPXiNx
ハイニックスって倒産寸前で、売り出されてたろ。
サムソンが買っちゃえば問題ないじゃん。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:56:29 G/Z2G4i7
つまり、ベンチマーキングのベンチマーキングかw
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 20:58:38 pjbvhWaj
普通なら第一報からサムスン側の訴訟を視野に入れたコメントがあるはずなんだけどなw
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 21:21:12 aLzQi12D
糞みたいな法案通す前に産業スパイ防止法通せよ。
使えネーな、民主は。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 21:35:39 kOoVUzWh
同じミンジョク同士で朴李か
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 21:36:47 4OHyheaB
東芝が元じゃなかったっけか?
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 21:38:33 gQXDscLN
共同開発してたんじゃないの?
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 21:38:56 PHh6KseK
>>1
泥棒が泥棒に入られたと訴訟を起こしたのか。
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 21:46:25 2fd7oBch
ソニー>サムスン>ハイニックス
技術流出の流れ。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 21:54:26 2wVJ7DHn
【日韓/経済】韓国・サムスン電子、福岡市に最先端半導体の研究開発拠点を2月初めに開設 開発陣は段階的に50人規模に増やす方針[01/27]
スレリンク(news4plus板)
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 22:50:01 MJXWWfyO
流出した資料にはなぜか全部に東芝のロゴがあったそうなw
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 22:52:59 CcLtRFKB
馬鹿チョンが日本に同じような事して何を騒いでるんだかw
この際だから中国を応援するよw
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 23:04:47 SEMciTtw
日本から盗んだもんだろ
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 23:14:02 o9W/R/QO
逆じゃないの?
サムソンは同胞からも盗む、ただの泥棒企業でしょ?
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 23:23:24 4/t3EyAM
>>9
エルピーダの社長が言うには、十分あり得ることらしい。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 23:29:56 vT+slfXQ
ところで、ハイニックスというのは韓国企業なんですね
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 23:33:09 SEMciTtw
韓国に独自技術なんてないからww
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 23:38:02 ZxIk4aA0
>>37
元現代電子です。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 23:42:56 vT+slfXQ
>>39
ありがとうございます
>>今回の技術流出によるサムスン電子の直接的な被害額は数千億ウォンと推定されるが、
>>後発業者との技術格差が縮まったことによる間接的な被害規模は数兆ウォ.ンに達する
>>と検察は伝えた。
すると、この後発業者とはハイニックスのことなんですかね
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/03 23:58:46 3PYtrwbJ
つまり
日本 → 三星 → ハイニクスだったのか
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 00:23:19 HBJ/l+3S
URLリンク(www.dramexchange.com)
サムスンがハイニックス買収したら1社で50%越える
エルピーダが世界2位になるけど、差が
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 00:46:01 Yo+poI7B
>42
なんでそんな優良企業っぽいところの買収がうまくいってないんだろう
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 00:49:32 HBJ/l+3S
>>43
シェア1位のサムスンですら、年によっては赤字だす糞産業ですから。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 01:02:05 3gzaDMQu
半導体なんて所詮は半導体を作るだけだから
別に電気製品を作ってるわけじゃない。半導体を作ってるだけ。
分子技術とナノ技術が必要なだけでそれほど高度な産業ではない
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 07:06:21 mb9U1Lx9
>>45
普通に高度な産業ではあるけど、韓国の場合半導体と言ってもメモリーだけだしね~。
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 07:12:55 IHtevSJ1
何故か灰の製品の方が優秀、難癖付けて吸収したいだけだろ馬韓国=サムチョン
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 07:16:37 iVQogqPe
つ「盗んだ技術が特許抵触」
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 07:20:35 CgyxCI1Z
共食いか?
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 07:21:40 rbpRa/wt
まあ盗み合ってるだけだろ。
所詮、朝鮮人。
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 07:29:43 NHtcmtWG
エルピーダに流れたの間違い
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 07:36:36 /pj1QjaJ
>>47
PC用メモリだと
SamsungよりHynixの方がまだマシなイメージはあるね
DDR3だとHynixと比べるとあんまり見かけないし
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 07:38:03 0n3YNGUd
サムスンに新しい技術はあるの
まさかパクった当時のまま
ここまでは来ていないよね
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 07:59:39 p/yuhG7J
DDR1 のころのサムスンは、ワンランク上 と認知されていたようだけど、
以降はサムスンの優位性は聞かれないな。
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 08:02:31 1jdt/pbH
半導体にコア技術ってあんのか?
露光ぐらいしか思いつかんが、ソレも製造設備会社の知的財産であり
サムスンはその仕様書どうりに作ってるだけだろ
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 08:04:18 U8P1Qw5J
装置メーカーは装置作っても最適化出来ませんw
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 08:20:01 Cn9u2Cl6
殺し合え不逞鮮人
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 08:29:06 mp4+VBcr
>>1
ゲラゲラゲラw
事実なら訴えるんだ!
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 08:36:10 3Mvk5ras
>>42-43
各国の独占禁止法に触れるから、とかかな?
>>53
半導体ダイを貫通ビアで接続する三次元実装技術とか。
ただ、新しすぎてどこにもベンチマーク元がない…
もし高歩留まりで量産できるようなら、パクリ企業の名を返上できるかも
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 09:48:58 6YQ7MmvZ
泥棒が仲間割れを始めたようです。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 10:15:54 g4P7fRuB
待てよ。
産業スパイから産業スパイをした話か。
詐欺師を詐欺師が騙した話か。
一体、被害者と加害者はどちらなんだ。
サムスンかサムスンのスパイか又はハイニックスかハイニックスのスパイかそれとも特許元企業なのか。
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 12:03:32 dUP2wYY7
>>61
国営企業サムスンは常に正義なんだろ(棒
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/04 23:55:38 FNFnis5A
>>1
>「サムスンの技術は工程の開発や量産過程でまったく活用されていない」と明らかにした。
ベンチマークしてみたら、全く活用できない品物だったと言う事が
判明した・・・だったりしてw。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 00:24:20 2Pu5dvuc
>>25
産業スパイ厳罰化 次は国家機密守る立法を
スレリンク(news4plus板)l50
麻生政権時に一応こんなの↑成立してます。
施行は今年からということですが…
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 10:02:34 nSBVqars
>>64
麻生さん、ちゃんと仕事してたんだな
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 10:11:47 5T8up/Vl
元々日本の技術じゃん?
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 10:15:02 HD6jMj2l
日本の科学者50人を引き抜いて技術泥棒するんだろう
1人億単位で勧誘してポイ捨て
1億の内訳はサムスン株ww
紙くずもらって生活できるのか?ww
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 10:21:12 Udzf1Ui9
中国に渡す前に焦土作戦をしているんだろう
でも高く売りつける前にやりすぎて何もなくなって
中国が拒否することを考えてないんだろうか?
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 10:22:24 5T8up/Vl
サムスン電子
1980年3月に韓国電子通信を買収した。 1983年2月に創業主のイ・ビョンチョルがDRAM事業進出「東京宣言」を発表した。
サムスン電子の東京支店が1983年に開設され、同年日本の半導体製造装置の対韓輸出が開始された[11]。
翌年の1984年には米国と日本に続き世界で3番目の64kのDRAMを開発した。 1984年には光州電子を合併して、
同年サムスン電子工業からサムスン電子に会社名が変更された。 当時、世界の半導体市場で無名だった東芝は1985年に
米国企業の4倍の容量を持つ画期的な世界最大1MのDRAMを開発し世界の半導体市場に名乗りを上げた[12]。
サムスン電子も1986年に1MのDRAMを開発した。 異常な早さでサムスン電子のDRAM技術が進んだため、東芝社内では技術者の
韓国出張がささやかれパスポートのチェックが行われた[13]。
翌年1986年に東芝の半導体事業本部長の川西剛(後の代表取締役副社長)
にサムスン電子から接触があり、川西氏は韓国へ訪れサムスン電子会長や幹部総出の歓迎を受けた[14]。
歓迎会では案の定、韓国の半導体工場を見てくださいと頼まれ、また韓国の半導体工場を見せた見返りに、
東芝最新の大分工場を見せなければいけない結果となった[15]。 その後、大分工場の生産ラインを統括する製造部長がスカウトされ、
大分工場と同じ設備を持つ製造工場が建設された[16]。 1987年5月にはアメリカと日本に研究所が設立された
つまり、日本の技術が人間ごと盗まれたと言う事?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 10:29:01 bcqqsxES
>>69
全ては日本からの技術の輸入と言う名のパクリで成長してきた
だから新分野の開拓ということは今まで全くやったことがない
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 11:12:07 nJohawh+
サムスンは”日本の産業スパイをして”選択
”売れそうな日本の技術に生産設備投資を日本製造機械に”集中して
売上を伸ばした
つまり東芝やシャープから盗んだ技術でシェアを拡大
しかし、とんとんか設備投資分赤字が実態で
韓国が毎年5000億円規模の投資と税金免除をしているww
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 11:17:49 +VMd/4fF
死に体に鞭打って意味あるのかねw
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 11:19:59 jqTfrvbR
>>72
(朝鮮)儒教では日常茶飯事ニダw
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 11:35:05 jx/2PHkX
>>71
でも外貨稼げるのはそれしか無いんだよね。
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 13:34:44 ZA1VXQn8
要するにサムスン的にはハイニクスを潰してそのシェアを食い
50%ー>40%にシェア拡大
韓国的には50%ー>40%にDRAMシェアが減ると言う目論見か?ww
噂を流して固い顧客ごとシェアを横取りw
ハイニクス従業員は全員失業wという目論見でOK?ww
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 14:00:16 hWvvwcBI
>>71
完全に金喰い虫だな
財閥解体できないと韓国民は苦しむ一方だな
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 15:10:07 OK+LTNjc
2009年サムスンとヒュンダイの推定赤字は数十兆円(設備投資や訴訟敗訴等)
と思われ、韓国財政出動で黒字ww
韓国の外資債務は5兆ドルを超えているという試算もあるとさww
スワップ終了でいつでも破綻ww
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 15:12:40 i7eiceU/
相手が日本企業なら問題無かったのにな。
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 15:15:05 eFGDM/gM
粗悪品の作り方を朴られたニダ!
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/05 21:37:07 CaQ91+2k
>>77
ソースが無いので無効
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 02:14:11 gbWczNLC
>>65
キチッと仕事してもマスコミは大きく報道しないでネガキャンばっかだったからね
恥ずかしながら初めて知りますたわ、その法案。麻生閣下GJ!
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/06 08:48:45 R4opWekW
いつもの韓国の自他問わないパクリ話かと思ったら、
やったのは米アプライドマテリアルらしい・・・
Samsungの半導体製造技術がHynixなどに流出か,米Applied Materialsの複数社員が逮捕
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/07 21:56:37 pG0GE/nc
この自殺したおっさん、関係あるのかな。
【韓国】三星(サムスン)電子半導体関連技術開発分野担当副社長が自宅で飛び降り自殺[01/27]
スレリンク(news4plus板)
直接関与はともかく、責任は重大だわな。
ま、内部のモラルはぼろぼろじゃね。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/07 21:58:01 lZVa3SQm
伝言ゲームのように・・・技術が劣化していくんだな・・・
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/08 08:51:02 JVzGtOGr
>>82
> やったのは米アプライドマテリアルらしい・・・
やった人の国籍は?
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/08 11:44:23 t7Lb+SoB
ハイニックスなんでつぶれねーんだと思ったら研究費がかかってなかったからなのな
なるほどw
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/14 07:38:53 5qU1XIwb
ほんとにシャープが優位に和解したのかねぇ・・。
正直信じがたい。
88:留年刑事 ◆sGblmiCr7g
10/02/16 03:41:59 MidtkXrb
というか、どうやって日本から盗んでいくのか知りたい。
液晶の場合、シャープは亀山工場作って従業員全てを管理して流出を防ぐ努力を重ねているし、
エルピーダだって似たような感じらしいし。
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
10/02/16 03:49:31 ExCTCeCW
>>88
努力をしてても、ハニートラップやら、金で技術をくれてやる社員ってのは
少なからずいるもんかと。
まぁ、抜け穴ってのは知らないだけで結構あると思うよ。
ただ、最近は企業もそこらへん含めかなりガッチリガードしてる見たいだけど。
それに、スパイ防止法も通っていた見たいだし、今だと日本から技術盗むのは
かなり高いリスクが必要だとオモワレ。
それにサムスンにしろ何にしろ、一応世界でやっていて、そこそこ売れているから
高いリスク払ってでも盗む必要性を感じなくなったってのもあるかも。
あんまり詳しくないからよくは知らないけど。