【日中歴史】 日本の茶道は、中国「径山茶宴」に源を発する…史料で実証★3[01/29]at NEWS4PLUS
【日中歴史】 日本の茶道は、中国「径山茶宴」に源を発する…史料で実証★3[01/29] - 暇つぶし2ch251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/07 12:43:20 OT+CUbI5
>>46
ま、その「中国」って地名が「シナ」を指すようになったのはここ数十年のハナシなんだけどね。
「中国の歴史」ってだけ書くと山陽地方の歴史の方が中共の歴史より遙かに長いわなw




252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/07 14:32:17 eBuLz6Br
>>250
実家の本家は農家だけど、名字と屋号(というのかな?地名でもないみたい)があった。
親戚の話とかからの聞きかじりでしかないが、墓とかは名字で、呼び名は屋号だと思ってたよ。

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/07 19:02:26 FFHYoHyQ
未だに江戸時代の百姓にはみんな名字が無いと思ってる奴がいるんだな
ほんと左翼教育の傷は深いわ

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/09 00:51:34 BekNQwxn
>>253
名字も家紋も江戸時代の庶民ならみんなもってたんだよな。

うちなんて明らかに祖先は農民なんだが、菩提寺の歴史の中で普通に祖先の名字が続々出てくるw

家という概念が庶民にまで行き届いたのが江戸時代ってことだと思う。
家が庶民にまで行き届いたなら家の屋号である名字や家のマークである家紋も行き届くわな。

ちなみに朝鮮やシナでは家という概念が未だに確立してないから名字がない。


255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/09 01:48:05 W9dHGTjb
>>254
逆に、姓というのがあって、宗族という概念があったのだよ。
宗族には、苗字や家名はない。
李が姓ならみんな李姓。家名というものはない。
藤原一族に九条家や近衛家があるような、あの状態はない。

異民族(鮮卑)だった慕容姓は、楊姓に途中で字面が変わる。
大野姓も、胡姓か何かに変わっているが、家名で分裂してはいかない。

ウイグル族は、どの部族にも姓はなかったはず。
今は、中国に合わせて、姓を持っている人がいるかもしれない。
姓を士族階級だけが持っていたのが、モンゴルやチベット。(部族によって事情が違う 漢化の度合いと思われ)

李王家の朝鮮になってから、朝鮮でも姓を持つようになった。

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/09 03:44:21 BekNQwxn
>>255
だから夫婦別姓が当然なわけだよな、あっちでは。
日本でも家制度が確立するまで当然夫婦別姓だった。

よって夫婦別姓法案は日本の家制度を確信的に破壊するための法案だよ。

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/09 06:43:41 rLk7GJsb

「日本茶道の起源は韓国だった」と言う定説は否定されたの??

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/10 03:27:29 lJkX44uE
>>257
チョンのことだからいつもの通りに
中国→半島→日本って流れなんだって主張するんじゃないかな

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/10 03:32:39 UbPEMWjS
>>258
主張する(喚く)のは勝手だが、茶が日本に入ってきた経緯は極めてはっきりしているので、世界の誰にも相手にされないだけさw

260:侘助
10/02/10 03:34:04 H6wEAKCV
茶も禅も中国からの伝来だしね。
で別々に発展していった訳だ。

え?朝鮮は関係ないっすよw

261:東夷 ◆0fdmGas.n7Vo
10/02/10 21:42:07 oIX+Rcl7
>>257

つか、そんなものが何時定説になったのか、聞いてみたいんだが・・・・・・
茶道史の本にそんな説を載せているものを見たことさえないぞ。

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/10 22:47:16 lJkX44uE
>>261
韓国と在日の中だけの定説なんじゃね?

263:我が輩はぬこである 故に名無しさん ◆x047xXcqA.
10/02/11 00:13:22 CdWZaySb
>>261
まあ伝統茶道に電気ポット持ち出してくる連中ですから…

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/11 00:18:20 JF2bdTBE
>>263
電気ポットは韓国人が発明したもので太古から使ってたとか
ウリナラファンタジーにでも書いてあるんじゃないですかねw

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/11 03:47:00 iLbmvJyB
>>263
トイペを忘れんな

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/11 21:33:02 TZUb9mjI
>255
15代さかのぼって血縁関係があったら結婚できないとかいうのだっけ>宗族

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/12 07:14:51 slKl2enp
>>264
「卓上ガスコンロ」なら宮廷料理人が古代
から使っていたニダ。

268:我が輩はぬこである 故に名無しさん ◆x047xXcqA.
10/02/12 08:54:05 YYUyn3gl
>>267
チャングム自重www

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/18 10:40:30 6s5P71/C
熊本日日新聞 新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。







270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/18 12:41:00 6s5P71/C


271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/02/18 12:45:17 mfogtJbl
800年前ってーと、鎌倉時代? 禅仏教の到来とともに、茶道もはじまったわけね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch