【中国】Google(グーグル)を模倣した中国の検索サイト「Goojje」、“本家”に「撤退しないで」と呼び掛け[01/28]at NEWS4PLUS
【中国】Google(グーグル)を模倣した中国の検索サイト「Goojje」、“本家”に「撤退しないで」と呼び掛け[01/28] - 暇つぶし2ch1:はるさめ前線φ ★
10/01/28 20:32:30
Googleまねた中国のサイト、“本家”に「撤退しないで」と呼び掛け

URLリンク(image.itmedia.co.jp)

Googleを模倣した中国の検索サイト「Goojje」が、Googleに中国にとどまるよう呼び掛けている。(ロイター)

 中国では米Googleの模倣サイトが誕生し、世界最大手の検索エンジンである本家に競争を挑む
一方、「ハッカー攻撃の疑いや検閲はあるけれども中国市場にとどまってほしい」と懇願している。

 中国はブランド品やコーヒーチェーン店、DVDなどのコピー商品で有名だが、河南商報紙によると、
それに加えて1月14日にはGoogleに対抗する「Goojje」サイトが誕生したという。

 Googleはその2日前に、同社の中国語サイトGoogle.cnを閉鎖して中国市場から撤退する可能性を
示唆している。

 この新顔が選んだ名称は語呂合わせになっている。Googleの後ろの音節「gle」は中国語の
「兄(ぐー)」と似た発音であるのに対し、Goojjeの後ろの音節「jje」は中国語の「姉(じえ)」と似た
発音となる。

 Goojje(www.goojje.com)では現在、検索エンジンとソーシャルネットワーキングサービス(SNS)が
提供されており、ホームページには、「兄」であるGoogleと自国の検索大手Baidu(百度)の特徴を
組み合わせたGoogle風のロゴが表示されている。

 そしてGoojjeのサイトには、「兄」Googleに中国事業の継続を求める次のようなメッセージが
掲載されている。「姉を残して家を出ることはできないと兄が考え直してくれたので、
姉はとても嬉しかった」

 Goojjeの件についてGoogleに問い合わせたが、すぐには返答は得られなかった。

 Googleは今月に入り、中国政府による検閲と中国から仕掛けられた高度なハッカー攻撃について
不満を表明していた。

 Goojjeでキーワード検索を行うと、GoogleやBaiduとは若干異なる結果が表示されるが、
中国政府が問題とみなすコンテンツについては同じく検閲フィルターがかけられているようだ。

 河南商報によると、Goojjeは中国南東部の広東省の女子大学生によって開設されたサイトという。
ReutersはGoojjeに問い合わせたが、Web担当者からは「サイトの所有者に関する詳細は
明らかにできない」と断られた。

ITmedia News(ロイター) 2010年01月28日 15時14分 更新
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

※依頼ありました(依頼スレ124、>>46

関連スレ
【中国】「世界が私たちから遠ざかっていく…」 中国に広がるグーグル支持の声[01/22]
スレリンク(news4plus板)
【米中】グーグル問題、“未来の支配者”中国と敵対する者にチャンスはない―米誌・ニューズウィーク[01/20]
スレリンク(news4plus板)
【米中】グーグル、撤退から態度一転?!ネット検閲を受け入れ中国事業続行か―環球時報[01/19]
スレリンク(news4plus板)
【Google】グーグル中国のサイバー攻撃、Google China内部に協力者の可能性も[01/18]
スレリンク(news4plus板)
【中国】Google、中国から撤退か Google.cn 閉鎖の可能性も[01/13]
スレリンク(news4plus板)
ほか多数


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch