【日中】振り込め詐欺、日中混成グループが暗躍 警察官を装い、直接訪問してキャッシュカードや通帳をだまし取る手口が大半[01/21]at NEWS4PLUS
【日中】振り込め詐欺、日中混成グループが暗躍 警察官を装い、直接訪問してキャッシュカードや通帳をだまし取る手口が大半[01/21] - 暇つぶし2ch1:はるさめ前線φ ★
10/01/22 06:49:18
振り込め詐欺:日中混成グループが暗躍 警官名名乗り

警察官などをかたる振り込め詐欺事件の情報・認知件数
URLリンク(mainichi.jp)

 振り込め詐欺全体の被害が減少する中で、中国人と日本人が役割分担する
振り込め詐欺グループが、国内で暗躍している。警察官を装い、高齢者宅に電話後、
直接訪問してキャッシュカードや通帳をだまし取る手口が大半で、
昨年1年間に逮捕された中国人は33人に上る。警察当局は、グループが暴力団員らを
パートナーに各地を移動しながら詐欺を繰り返しているとみて、中国の捜査当局と情報交換を強め、
全容解明を進めている。

 昨年4月。岐阜市の無職女性(当時70歳)方に警察官を名乗る電話がかかった。
「あなたの通帳から現金が引き出されている。金融庁職員に向かわせますから、
キャッシュカードを預けてください」。間もなく現れた背広姿の男にカード5枚を渡すと、
程なく岐阜駅前のATM(現金自動受払機)から301万円が引き出されたという。

 約1カ月後。別の事件でカード受け取り役の「受け子」を務め、山形県警に逮捕された
背広姿の日本人の男(39)は岐阜事件への関与も供述。「1日数万円の報酬で携帯電話で
指示されるまま、鉄道やタクシーで移動し、東北から近畿まで十数県で同じことをやった」と話した。

 背広姿の男からカードを受け取り、ATMから現金を引き出した「出し子」は中国籍の男(44)。
別の中国人からやはり携帯で指示を受け、愛知や栃木、静岡でも出し子をしていた。

 グループには日本人の出し子もおり、指示役は、指定暴力団住吉会系組員(42)だったことも判明した。

 捜査幹部は「国内の中国人グループと暴力団組織が結託したり、中国本土や台湾から
指示を受けているケースなど、連携の形はいろいろ考えられる。警察官をかたるのは、
中国でも公権力が強く、信用があることに目をつけているのだろう」とみる。

 警察庁によると、警察官をかたる手口の詐欺で09年に逮捕されたのは85人。
内訳は、日本人51人▽中国人33人▽台湾人1人。日本人は受け子、
中国・台湾人はほとんどが出し子で、役割分担が徹底していた。

 市民からの通報・相談件数は、統計を取り始めた昨年3月に最多の879件を記録した。

 その後は沈静化しかけていたが、昨年11月から再び増加し、同11、12月にはいずれも
400件を超え、再燃の兆しをみせているという。【千代崎聖史、浅妻博之、黒田阿紗子】

毎日新聞 2010年1月21日 15時00分(最終更新 1月21日 15時00分)
URLリンク(mainichi.jp)

※依頼ありました(依頼スレ123、>>748

関連スレ
【国内】「警視庁」名乗って暗証番号聞く、詐欺で元専門学校生の中国人逮捕・・・静岡、愛知、岐阜、三重[01/19]
スレリンク(news4plus板)
【中国】振り込め詐欺、中国発 日本人使い、日本人狙う[01/12]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch