【日韓】立命館総長「日本の過去を反省…平和構築の先頭に立つ」[01/20]at NEWS4PLUS
【日韓】立命館総長「日本の過去を反省…平和構築の先頭に立つ」[01/20] - 暇つぶし2ch1:どす狼こい喫茶-ジュテーム-φ ★
10/01/20 19:11:35 BE:2440692498-PLT(14444)
立命館総長「日本の過去を反省…平和構築の先頭に立つ」

「今年は日本が韓国を併合して100年目になる年です。 私たちはこれを機会に日本が過去に
 韓半島だけでなくアジア各国に対して犯した過誤と侵略、植民地支配に、真摯な姿勢で向き合って
 未来を眺めることが必要です。 私たちは教育研究機関として平和を構築するのに率先し、努力していきます」。

京都の名門私立大、立命館大学の川口清史総長(64)が1日、日本の過去の侵略史を反省しながら、
立命館大が東アジアと世界平和の構築に率先するという新年のあいさつを世界に発信した。
 この映像は1日0時、立命館大学のホームページ(www.ritsumei.jp)と立命館アジア太平洋大学
(APU)ホームページ(www.apu.ac.jp)に同時に載せられた。
 川口総長が約6分間にわたり日本語で話すこのあいさつの映像には韓国語・中国語・英語の字幕が入っている。

川口総長は「第2次世界大戦が終わって65年が過ぎたが、まだ平和は定着していない」とし
「いまや侵略と植民地支配は前世紀の遺物と見なし、今後100年は韓国と日本、そしてアジア各国の人々が
友好を築いて発展していく時代にしなければならない」と強調した。
 また「平和の構築は、戦争・地域紛争・テロの脅威をなくすことだけでなく、環境破壊、貧困と飢餓、
人権侵害など歪んだ社会構造を変えていく過程で成し遂げられる」と述べた。

川口総長は「壁を越えて未来を創造する(Creating Future,Beyond Borders)
というのが私のビジョン」とし「特に日本・韓国・中国など東アジア3国の相互理解と協同が非常に重要だ」と
指摘した。
 続いて「学生と教職員の交流が増えれば、国境を越えた連帯感が形成され、平和と持続的発展の世紀に
できるだろう」とし「今年は世界とアジア学生との学生・研究交流をよりいっそう拡大する」と明らかにした。
 川口総長は「各国の総長と会って信頼を築き、多数の学生と研究者が往来する‘アジア版エラスムスプラン’を
実現するために努力する」と述べた。 エラスムスプランとは、欧州連合(EU)が政治・経済的結束とともに
加盟国間の文化的なつながりを強化するために1987年に作った大学交流プログラム。
 川口総長は「今年は世界の平和に大きな足跡を残す年にしよう」という言葉であいさつを終えた。

APU大学の学長に就任した是永駿氏も川口総長に続いて出演し、約3分間のあいさつで、国際社会の
平和構築に努力していくことを強調した。 APU大は日本の代表的な国際大学。
 全体学生の40%以上が世界97カ国から来た外国学生だ。

立命館大学の今村正治総合企画部長は1日、「私たちの大学の教学理念は‘平和と民主主義’で、
世界でも珍しく平和博物館と国際平和ミュージアムを運営しており、昨年、日本政府の国際化整備事業に
選定(全13大学)されるほど国際化にも積極的」と明らかにした。
 今村部長は「韓日併合100年、立命館大学開校110周年、APU開校10周年の今年を迎え、
平和と国際化の精神で韓日交流と国際平和に率先することを誓う」と述べた。

川口総長は朝日新聞発行の「09年大学ランキング」で、日本大学総長のうち「最も注目される改革総長」に
選ばれている。
 昨年5月にソウルで開催された「世界市民フォーラム」(World Civic Forum)の
‘未来大学ラウンド’にも出席した。

URLリンク(japanese.joins.com)
URLリンク(japanese.joins.com)




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch