10/01/16 16:03:02
爆発的な反応を得ているKBS月火ドラマ”勉強の神”(脚本ユン・ギョンア、演出ユ・ヒョンギ)により5年ぶ
りに再度広く知らされたドラマがある。
それは2005年にTBSを通じて放映された”ドラゴン桜”だ。 二つのドラマはすでによくご存知の通り、三田
紀房作者の日本漫画「ドラゴン桜」 (韓国内翻訳本:最強入試伝説、ビリ東京大に行く)を原作にしているた
めだ。”ドラゴン桜”は放映当時高い視聴率を記録して、日本国内に大きい社会的反響を起こしたドラマだ。
国内”イルド(日本ドラマ)”ファンたちの間で多くの愛を受けた。
URLリンク(photo-media.daum-img.net)
現在”勉強の神”は放送4回目に26.3%の視聴率(TNSメディアコリア)を記録して月火ドラマ1位で王座を握っ
た状況。これによって”ドラゴン桜”も日本ドラマ部門検索順位1位に上がるなど、高い関心を得ている。
特に”ドラゴン桜”と”勉強の神”を比較する文が掲載され、これに対するディベートルームが開設される
など、異例的な現象が現れている。 話題を集めている二つのドラマの比較観戦ポイントを、三種類で整理し
てみた。
10代パワー、アイドル韓日戦
”勉強の神”と”ドラゴン桜”では10代演技者らが目につく。”勉強の神”のユ・スンホ、コ・アソン、
イ・ヒョンウ、チョン、イ・チャンホはキャスティング段階から話題を呼び起こした。それぞれ違った個性
と、普通の同じ年頃の人と違った優れた演技力を持った5人衆が、ブラウン管に新鮮な風を吹き込むと期待さ
れているためだ。だからだろうか、これらは現在”ゴンシンドル(勉強の新アイドル)”という愛称まで得た
状況だ。
”ドラゴン桜”ビリ5人衆の山下智久、長澤まさみ、小池徹平、新垣結衣、中尾明慶はドラマ放映終了後、ト
ップスターの隊列に上るほど爆発的な反応を得た。
それなら”勉強の神”と”ドラゴン桜”に出演した10代スターらの魅力は、どのように違うだろうか? 特に
”よく育った国民の弟”ユ・スンホと日本と韓国内で”ヤマピー”という愛称でより一層有名な、日本人気
アイドルグループNEWSのリーダー山下智久の”荒っぽい反抗児の魅力対決”、千万観客を呼び入れた演技派
子役俳優コ・アソンと日本人が最も愛する俳優に選ばれたりもした長澤まさみの”演技力対決”、浮び上が
る期待の主イ・ヒョンウと日本のハリーポッター小池徹平の”歌とダンスと浮気心対決”などが主要比較ポ
イントだ。
しかし”勉強の神”を支持するファンたちの間では「"ドラゴン桜”とは違って”勉強の神”ではイ・チャン
ホを除いた4人のゴンシンドルが皆高校生だから、より一層学生らしいの姿を現実感あるように描き出してい
る」と分析した。
>>2に続きます
毎日経済新聞(韓国語) 2010/01/15
URLリンク(media.daum.net)
関連スレ
【韓国】ドラマ「勉強の神」(韓国版「ドラゴン桜」)、学歴主義を助長するという批判の可能性から、ソウル大を架空の天下大学に[01/09]
スレリンク(news4plus板)