【ピビンパ】「ピビンパ発言後殺害脅威を受けている」黒田勝弘産経新聞ソウル支局長[01/05]at NEWS4PLUS
【ピビンパ】「ピビンパ発言後殺害脅威を受けている」黒田勝弘産経新聞ソウル支局長[01/05] - 暇つぶし2ch385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:50:59 ogEdqsJX
>>372
右手と左手で役割分けてるんじゃ?

386:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
10/01/05 22:51:01 r4ut5D3m
>>381
っ二重焼

387:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 22:51:19 Szemy6bU BE:2893863299-2BP(3223)
>>380
ビビンパは写真だときれいだけど、食べる際に混ぜるってことも紹介しないとダメじゃね?
ってツッコミをただ羊頭狗肉って熟語に反応して恥ずかしいよな

388:胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
10/01/05 22:51:31 V7MgKxDT
>>368
日本の焼肉屋だと
「混ぜてもよろしいですか?」とか聞かれたりしますわね( ´・ω・)

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:51:59 0sKfISmX
>384
お好み焼きてヘラ食いしてもいいのか。


390:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
10/01/05 22:51:59 YI20rOA0
今川焼き
大判焼き
小判焼き
二重焼き
回転焼き
回転饅頭
きんつば
おやき


391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:52:32 OuZeZ61P
>>390
大判今川焼にすれば、解決?

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:52:35 UrNO/p03
>>380
糖尿に用はないだろ。屑。

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:52:44 0mRYJ8jf
広島焼きは以下点がないとがっかりするよね

いわゆるお好み焼きにはオリバーの辛めのソースが好き。
オタフクは広島焼きにしかあわないような・・・
お好み焼きを食べると焼きそばとか御飯とか欲しくなるよな

もんじゃを初めて食したときは友人達の下の感覚に任せたため、
だだ辛くて食えたもんじゃなかった。
あんな下呂は喰いもんちゃうと思ったけど、
専門店で食べたらうまいいんだなと思うた。

394:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
10/01/05 22:52:44 r4ut5D3m
>>384
まだ今年に入ってから喰いに行ってないなぁ・・・。

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:52:45 ybLtbHvx
>>377
オラが町では回転焼きもしくは回転饅頭

396:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 22:52:46 O/RyCPPU
>>385
さいです。
左手が不浄の手と言われて、うにゃうにゃに使います。
食事は右手のみです。

>>386
つ 大阪焼き(縁日で見かけますが、あれって何?大阪出身者が理解できませんw)

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:52:55 7axaoEmq
確かに、火病ってる若い韓国人よりは
黒田さん韓国で長く生きてるんだよなぁ

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:52:56 jUl3S3MH
>>374-375
   _
   /~ヽ  
  (。・-・)動画みてみて作り方が根本的に間違っていた
   ゚し-J゚ ことに気づいたww

399:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
10/01/05 22:52:59 Gbdg+o4l
>>389
ヘラ出さんとこもあるが、その場合はあきらめて箸で。

400:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/01/05 22:53:02 C8SoXDU1 BE:1357548285-2BP(1111)
>>390
おやきときんつばは違うでしょ……

401:胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
10/01/05 22:53:03 V7MgKxDT
>>379
日本のトイレに入る作法でも
使う指とか決まられているとかにゃんとか( ´・ω・)
詳しくは知らないですけどんども

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:53:13 aYlM0Ghb
>>390
きんつばと大判焼きって別物だと思ってた。

403:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 22:53:17 DiVCY43L
>>389
大阪の店だと普通にヘラ使って食べるよ。
家だとそんなに小さいヘラがないからお箸で食べるけど。

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:53:19 rZe6ZjCe
>>384
ゴクリ 
久々に市内に出てみようか・・・・

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:53:38 UrNO/p03
>>389
普通、そうするよん。大阪も広島も。
まあ、大阪は皿を出すところも多いが。

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:53:44 0sKfISmX
>390
二重焼きとか始めて知ったぞ by春日部市民

407:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 22:53:45 y3TLbx0Z BE:374978055-PLT(14146)
>>387
そのまま食えん事も無いが、やっぱり混ぜるのが前提の味付けだしな。

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:53:46 RX+jeRgW
>>402
心配センでも別モンだから

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:53:47 mbR2DrZ6

ビビンバで命の危機!


笑い話にしか聞こえないwww

もう黒田は韓国出ろよwww


410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:53:56 f7F5kVhX
>>398
あっ
   
   。 o  ごちそうさまw
   ゚し-J゚

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:54:01 DAQUNIGv
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwww
スレタイだけで笑えるwwwwwwwwww

412:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
10/01/05 22:54:08 Gbdg+o4l
>>394
自分もだ・・・週末喰いに行くかな。

413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:54:08 iDVtPOFq
>>393
え?辛い?塩辛いとかの辛い?

414:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
10/01/05 22:54:08 YI20rOA0
>>400
一部地域ではそう呼ぶのです。
なので「おやき」といってもあのおやきではなく
「きんつば」といってもあのきんつばではなく

415:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 22:54:11 Szemy6bU BE:500173872-2BP(3223)
>>390
おやきは違うやろぉ~
じっちゃとかが作る具なしの小麦粉のやつっしょ?
最近のガスコンロは空焚きセンサーがあってお焼きが作れんとか言ってた

416:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/01/05 22:54:17 C8SoXDU1 BE:1086039348-2BP(1111)
>>396
> つ 大阪焼き(縁日で見かけますが、あれって何?大阪出身者が理解できませんw)

大判焼き風に作ったお好み焼き、かね。

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:54:28 OuZeZ61P
>>401
人差し指は洗浄、親指は停止とか?

418:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
10/01/05 22:54:53 r4ut5D3m
>>383
オタフクソースはお好み焼き専用だお(´・ω・`)

419:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
10/01/05 22:54:55 YI20rOA0
新潟県や福島県、静岡県の一部では今川焼、大判焼のことをきんつばというところもある。


420:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 22:54:55 O/RyCPPU
>>389
基本的にお店(カウンター式)の場合、鉄板の端は
保温状態になるようになっており、そこに移動してくれます。
で、それをへらで切りながら食べるとウマウマです。
一般のお好み焼き屋でやる場合は、火を止めてからやらないと
焦げちゃいますw

>>390
きんつば は別物ですってば。
あれは、あんこの塊を水っぽい小麦の生地で透けるくらいの薄さで
コーティングしたもんですえ

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:54:56 6rT7xpjb
混ぜるのが韓国の文化なら、ビビンバの写真も混ぜた物を使えば良い。
混ぜる前の綺麗な盛り付けの写真だけしか、メニューやサイトに載せてないのなら
韓国人も混ぜると汚いと思ってる証拠だぞw

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:55:00 UrNO/p03
>>398
そうなのよ…。
店の人も、食べてるときに教えてくれりゃよかったのに。

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:55:04 6u5guxlu
■まるで良質のミステリー

『関東大震災「朝鮮人虐殺」の真実』工藤美代子著

ぼくが今年読んだノンフィクションのベスト1だ。
(産経新聞出版・1890円) 評・花田紀凱(かずよし)「『WiLL』編集長)


関東大震災の時に流言蜚語(ひご)に惑わされた日本人自警団が何の罪もない多数
の朝鮮人を虐殺した-。多くの日本人はこの事件にある種の後ろめたさを感じ、
きちんと検証してみようとしなかった。

大震災から86年、工藤さんが初めてこの困難な作業に挑んだ。
まず、当時の日韓関係の中で朝鮮人のテロ、日本人襲撃が決して根拠のない流言蜚語
ではなかったことを多くの資料・新聞記事から立証。

工藤さんは〈朝鮮人による襲撃があったから、殺傷事件が起きた〉〈テロリストの襲撃から
家族や町内を守るのは正義といっていい〉と断定している。




424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:55:37 50ZxlGXr
>>354
混ぜて美味しい食べ物自体は世界に結構あると思うんだが
混ぜる前の状態で出てきて客が自分で混ぜた上で食うってのが韓国料理の特色になるんじゃないか
韓国以外だと客がやらなきゃいけない作業はソースつけるくらい?

そういえば日本人は口の中で混ぜるんだよね
ご飯とおかずを別々に口にして中で一緒にして食べる
これが出来ないというか嫌というかな外国人は多いらしい

425:(゜- ゜)っ )~ ◆u3BezRoOiY
10/01/05 22:55:38 h6SaTqwK
「太鼓焼き」、播州姫路にて「御座候」というのも
同じようなものを指すと聞きましたが・・・
今川焼き だな、うちの地元では。

426:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 22:55:43 y3TLbx0Z BE:134992433-PLT(14146)
>>413
中濃とウスターだとウスターの方を辛口と表現はする。
そんな感じじゃない?

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:55:48 Cso8EyaE
お好み焼きは鉄板の上でヘラ使って喰うのが一番うまいニダ

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:56:29 JK2PYvxz
>>387
まあ、近年の過去の歴史で日本人は、韓国の人々をバカにしてきた
風潮があるから、彼らが神経質に反応してしまうことぐらいは、日本人として
わきまえとくべきだとは思うけどね。

429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:56:43 RX+jeRgW
>>426
いや、オリバーとおたふくは明らかに甘さが違う

430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:56:47 rZe6ZjCe
>>418
カープソース(ボソ

431:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 22:56:56 O/RyCPPU
>>416
うん。
あれ、絶対新しく出来た奴ですな。
つか美味いのあれ?(買ったことないのよ)

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:56:59 0sKfISmX
ちょって待て待て
キンツバやオヤキも、どうやら我々関東人の想像と違うものが存在するわけ?

433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:57:06 jUl3S3MH
>>410
   
   。 o  たべないでよ
   ゚し-J゚

   _
   /~ヽ  
  (。・△・) もちかえっちゃダメです
   ゚し-J゚ 

434:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 22:57:11 3pjTY9Vu BE:1071774656-2BP(4444)
>>401
それは知らなかったです。

435:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
10/01/05 22:57:23 r4ut5D3m
>418は>>393の間違えだた

436:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 22:57:26 DiVCY43L
>>425
”御座候”って商品名じゃなかったの?
なんば高島屋の地下で大判焼きをその名前で売ってたから、そうだとばっかり思ってた。

437:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 22:57:32 Szemy6bU BE:1071801656-2BP(3223)
>>428
羊頭狗肉の狗って字に反応して怒ってるだけだろお前ら
日本関係ねえよ

438:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 22:57:51 y3TLbx0Z BE:449973656-PLT(14146)
>>428
進言が誹謗に聞こえるなら、それはもう単なる僻みだ。

439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:57:52 aTS2P1if
>>419
ああ、それで私も、きんつばってなんだっけと混乱してたのかな。
あの半透明のヤツだと言い聞かせてやっと覚えたなあ。

440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:58:00 jUl3S3MH
>>422
お好みみたいに全部混ぜてから焼いてしまった・・・w

441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:58:15 0sKfISmX
>420
高級店っぽいなぁ
お好み焼きも高級なのは高いんだろな~
焼くの上手くないから焼いてくれんのは助かるけど

442:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 22:58:19 O/RyCPPU
>>432
>>414を見るとそうらしいですな。

443:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 22:58:22 3pjTY9Vu BE:428709762-2BP(4444)
>>419
富士市在住だが、普通に大判焼きって言います。

444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:58:29 UrNO/p03
>>437
ちなみに糖尿だよ…それ。

445:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/01/05 22:58:33 C8SoXDU1 BE:407265326-2BP(1111)
>>431
中のキャベツが蒸されてシナシナになってるw
まぁ、一個くらいなら……
って感じ?

446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:58:41 9tmjLYk4
こんな事で火病てるようでは、世界では通用しない。
寿司だって、最初は非難されていた。しかし、少しづつ理解してくれる人が増えていった。
黒田さんに、もしもの事があれば世界中から韓国は叩かれるだろうな。

447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:58:47 VodltHi4
>>428
神経質に反応してるんじゃないだろ
中身見ないで一部の言葉だけに火病起こしてるんだろ
わきまえる云々という話じゃない

448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:58:48 ybLtbHvx
完全体のお好み焼き+小皿にソース入れて付けながら食べる地方もある

449:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 22:59:07 Szemy6bU BE:2572322898-2BP(3223)
>>444
よーし差し入れにMAXコーヒーとバンホーテンココア持ってってやんよ

450:(゜- ゜)っ )~ ◆u3BezRoOiY
10/01/05 22:59:10 h6SaTqwK
>>436
あれって焼いているお店の屋号のはずなんですが、前にどこかの掲示板で
一般的に大判・今川焼き類をそう呼ぶって話も聞きましたもので。
ソースは無いですけど。

451:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 22:59:29 y3TLbx0Z BE:809951696-PLT(14146)
>>437
多分黒田さんが書くまでこんな熟語がある事自体知らんかったと思うぞ。
で、狗の文字に反応した、と。

452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:59:30 RX+jeRgW
>>443
藤枝辺りだと、大判焼き今川焼き入り乱れています

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 22:59:57 jUl3S3MH
   _
   /~ヽ  
  (。・-・)ところでビビンバの話題はないのかw
   ゚し-J゚ 

454:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 22:59:59 O/RyCPPU
>>440
え?
もんじゃって、具でダムみたいなの作って、
そのダム湖の中で生地を焼いて、焼きかけの
具をグニョーっとヘラに押し付けつつ、具を押し付けて
食うんじゃないの?

455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:00:08 OURQAzRl
スキヤキや、てんぷらの丼モノと
違いをハッキリさせて貰えば、いいんじゃないの?

456:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
10/01/05 23:00:10 Gbdg+o4l
>>441
広島だと基本である肉玉そばで600~700で収まります。
トッピングする都度値が上がるけど。

457:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:00:17 DiVCY43L
>>451
「羊の肉より犬の肉の方が美味いニダ!」って怒ってんのかね?w

458:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
10/01/05 23:00:37 YI20rOA0
>>450
大判焼きの一般名称の中には店名がそのまま広まってるのも結構ある様子

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:00:37 0mRYJ8jf
>>413
お好み焼きのソースは香辛料的「辛さ」

もんじゃってウスターソースで味付けするけど、
それを入れすぎて味が濃いという意味の「辛い」

460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:00:37 0sKfISmX
>442
深いぜ…日本のBグルネーミングw
しかしお好み焼きとビビンバと大判焼きとソースが乱立して訳分からんぞ、このスレw

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:00:43 RX+jeRgW
>>453
どう考えても、お好み焼き族の方が旨いからね

462:胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
10/01/05 23:00:48 V7MgKxDT
>>434
ソースは映画な上に
うろ覚えデスガ( ´・ω・)

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:00:50 JK2PYvxz
>>437
お前ら、と俺に言われても俺は韓国人じゃないから困るけど、
この記者が、日本人じゃなければこんな問題にはなってないんじゃねえの?。

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:00:56 jUl3S3MH
>>454
   _
   /~ヽ  ソロだったから作り方が分からなかったんですYo
  (。・-・)
   ゚し-J゚ 

465:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:01:10 Szemy6bU BE:142907322-2BP(3223)
>>451
ま、まさか・・・そんな事があるわけ・・・

牛首を掲げて馬肉を売る、だったら怒らなかったのかも
どうせ意味が分からないだろうし

466:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
10/01/05 23:01:13 Gbdg+o4l
>>449
絶対俺はその組み合わせ無理だ・・・

467:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:01:25 y3TLbx0Z BE:809952269-PLT(14146)
>>457
普段から日本人の事を狗だの猿だの言ってるから、無条件で悪口言われたと思ってるんだろうなぁ。

468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:01:30 RX+jeRgW
>>458
キティーちゃん焼きとかキャラに走った奴もあるよね

469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:01:37 aTS2P1if
まあ、「混ぜないで食べるのもいけますよ?」
と言われても、それが特に日本人だったら全力で否定するんでしょ?
「試してみるか」と、おもしろがったほうが幅が広がるよ。アイディアもでるよ。

否定されたんじゃなく、こういう食べ方もあるんだなあと考える方がいいよ。

470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:01:39 UrNO/p03
>>456
けど、その1枚で充分満腹になるわ。
大阪の豚玉だとちょっとものたりん。

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:01:41 dxa75fcC
>無限挑戦キム・テホPDが

なにその戦艦ポチョムキンみたいな人

472:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:01:57 DiVCY43L
>>463
要するに「日本人に馬鹿にされたように感じるニダ!」と怒ってるわけか?

473:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:02:01 3pjTY9Vu BE:535887353-2BP(4444)
>>452
流石静岡、カオスだw

>>462
今度調べてみるかな。

>>463
糖尿くせぇぞ、はぶちょ

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:02:14 jUl3S3MH
>>461
   _
   /~ヽ  
  (。・-・)否定できないww
   ゚し-J゚  明日、くいにいってこよかな・・

475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:02:22 RX+jeRgW
>>470
アレはご飯と味噌汁が付く

476:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:02:24 Szemy6bU BE:857440883-2BP(3223)
>>463
あーはいはい、つまり日本人がウリナラの誇りにいちゃもんつけるな!って怒ってんのね
黒田さんも可哀想にな、パラノイアに粘着されて

477:胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
10/01/05 23:02:31 V7MgKxDT
>>461
ビビンバ・・・結構好きですヨ( ´・ω・)
お好み焼きも暫く食べていませんわねぇ、食べたくなってきました

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:02:33 50ZxlGXr
>>430 センナリ(ボソ

479:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 23:02:36 O/RyCPPU
>>455
すき焼きはだなぁ…
割り下で肉を煮るのか、
肉をやいてから割り下を浸るくらいかけるのか で揉めるのだよ…

>>460
現在、すき焼きと、肉たまが乱入しておりますw

480:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
10/01/05 23:02:38 r4ut5D3m
>>430
別に他のソースの存在は否定しないお
だがオタフクソースは他の料理に使うモノではないお(`・ω・´)

481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:02:44 VodltHi4
>>463
日本人に何か言われただけで火病起こすんじゃ碌な民族じゃねえよなぁ、まったく
中身見ないで勝手な妄想で火病起こして殺害予告なんて、マジキチだよ

482:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:03:13 y3TLbx0Z BE:299982454-PLT(14146)
>>465
この過剰反応見る限り、そこまでおかしな推測じゃないかなーとw

483:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:03:20 Szemy6bU BE:1750608877-2BP(3223)
>>466
やっべもしかしてMAXコーヒー飲みの俺は迫害対象!?
どおりで彼女ができねえわけだぜ・・・

484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:03:33 be7nP2i7
ビビンバって、犬のエサみたいな食いもんでしょ。
まだゴタゴタやってたんだ。

485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:03:34 0mRYJ8jf
>>475
お好み焼き定食最強!

486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:03:37 0sKfISmX
>431
俺が高校生の頃にはアメ横とかで胡散臭いオッチャンが押し売りしてたからな。
10年前にはあった。
ちなみにそれは直径10cm程の型にキャベツ・ハム・小麦溶き粉・生卵を流し込んで焼いたもの。
こいつにソースと青海苔をぶっかけて食べるのである。これがまた、美味い(池波正太郎風に)

487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:03:39 JK2PYvxz
>>472
まだまだ、過去の歴史のトゲが抜けたとはいえないからねえ。

488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:03:55 iDVtPOFq
>>426
ありがとう、いやぁ辛いと一言とっても、色々な辛いがありますね。

489:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/01/05 23:04:12 C8SoXDU1 BE:610896492-2BP(1111)
>>454
> もんじゃって、具でダムみたいなの作って、
> そのダム湖の中で生地を焼いて

ここまでは合ってるけど、この後が違う。
生地がくつくつ焼けてきたら、具材の山を壊して混ぜる。
(生地はいい具合に粘り気が出てるので、もう流れない)
それで焼きながら、端の方から順にへらでこそげて、鉄板に押し付けて食べるのよ。

490:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:04:17 DiVCY43L
>>487
自分で棘を押し込んで痛い痛い騒いでるだけじゃねーかw

491:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:04:20 UrNO/p03
>>487
政治板に池、はぶちょ。

492:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
10/01/05 23:04:20 Gbdg+o4l
>>470
通常自分はそばダブル喰います。
>>473
去年の夏お台場ガンダムのとこで初めて富士宮焼きそば食った。

493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:04:27 jUl3S3MH
>>483
   _
   /~ヽ  
  (。・-・) ねこめ~わく嬢はMAXすきだったきが・・
   ゚し-J゚  あれは、疲労回復剤ですよw

494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:04:33 xnK6C/0G
韓国人って本当に心の底どころかDNAレベルでキモイな。

495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:04:37 RX+jeRgW
>>485
最強はうどん定食、焼きそば定食だな

496:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:04:51 Szemy6bU BE:535900853-2BP(3223)
>>487
意味がわかんねえ、馬鹿じゃねえの?
論評するのに関係あるか

497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:04:53 /U0sbf6X
>>487
都合が悪くなるとすぐに”歴史”と言い出すのは悪い癖だな。

498:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 23:05:02 O/RyCPPU
>>489

(´・ω・`) もんじゃ ひとつにそんな作法があったとはw

499:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:05:05 3pjTY9Vu BE:285806742-2BP(4444)
>>487
勝手に棘植えて自傷してるアホで屑の連中の心情なんざ知ったこっちゃねぇ

>>486
池波さんの小説の食い物の描写は、普通に美味そうだから困る。
夜読んでると腹減ってくるからw

500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:05:14 0sKfISmX
>454
それは鉄板がヤタラ小さい東京モンジャだぜ。
南埼玉では鉄板一面にドバっと広げて焼いてたぜ~。
まあ半生で食うのは一緒だが。

501:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:05:16 y3TLbx0Z BE:269983692-PLT(14146)
>>477
ピコーン!

混ぜ終わった後のビビンバをハンバーグ状態にして焼いてみたらどうだろう?

502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:05:18 Cso8EyaE
>>480
俺んちは焼きそばもおたふくソースで・・・

503:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:05:18 ogEdqsJX
>>480
白状する。カープソースで焼きそば作ったことある。

504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:05:30 aTS2P1if
>>490
怪我をしたときにちやほやされて自傷癖のついたペットですかw

505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:05:37 uJWPrMIE
もともとは黒田の妄言が原因なのになんで被害しゃぶるのか?

506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:05:40 jUl3S3MH
>>498
   _
   /~ヽ  
  (。・-・)参考資料
   ゚し-J゚ URLリンク(www.youtube.com)

507:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:05:48 3pjTY9Vu BE:893145555-2BP(4444)
>>492
浅間さん行けばいいのにw

508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:06:16 rZe6ZjCe
>>478
これですね、酢のイメージの方が強かった
URLリンク(www.oochikura.jp)
>>480
それは同意だす。


カープが好きなので・・

509:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:06:16 y3TLbx0Z BE:419975647-PLT(14146)
>>490
抜けたら困る棘なんだよな。
韓国的には。

510:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:06:35 Szemy6bU BE:857441164-2BP(3223)
>>505
ビビンバはメニュー表だときれいだけど、実際には混ぜるんだからそういうとこ気をつけないと外国で人気でないよ?
って指摘にキレすぎだろ

511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:06:47 50ZxlGXr
>>480 半熟の目玉焼きに少量載せてみると案外美味しいよ!

512:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 23:06:48 O/RyCPPU
>>495
うんにゃ。

たこ焼きご飯

メイン たこ焼き
副食 たこ焼き

ええ、大阪の家庭でよく見られる風景ですな。

513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:06:59 UrNO/p03
大山モドキはスルー対象?

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:06:59 AS7txxkD
O.ストーン監督の『ウォール街』という映画がある。
マネーゲームの魔力に取り付かれた青年と、実直な父親の葛藤を描いた佳作だ。
80年代後半の作品だったと思う。
当時は米国のエスタブリッシュメント(死語?)辺りが
「スシは低カロリー」という幻想に囚われ、健康食として持て囃し始めた時期でもある。

その作品中、株の売り買い・会社転がしで泡銭を稼いだ息子(C.シーン)が、
航空会社の労組のアタマを張る頑固な親父(M.シーン 前者の実父でもある)を招き
“今、一番イケてる食い物”、スシを振舞う場面がある。

そのシーンで、
親父は茹でた米に酢を混ぜて固めた固形物の上に生魚の断片を乗せたソレを
さもオゾマシゲに眺め、生魚の断片だけを摘み挙げると、
臭いを嗅ぎ、汚らわしそうな一瞥を送って放り出した。

このシーンを見た日本の観客はどう反応したと思う。

そう、映画館のなかで、クスクスと笑ったんだ。
観客それぞれの思いは大体こんな感じだろう、
「無理もねぇな」
「文化が違うって面白いねぇ」
「食べてみりゃいいのに、おいしいんだから」

つまり、観客は皆、寿司の持つ魅力を完全に理解し、
かつ、相手の感性を尊重し強制しないだけの余裕を持っていたわけだ。

そして21世紀の今、多くのアメリカ人はスシを喜んで食べている。

翻って、このビビンバ騒ぎ。
前途多難だとは思わないか?韓国人諸君。

515:(゜- ゜)っ )~ ◆u3BezRoOiY
10/01/05 23:07:10 h6SaTqwK
なぜしゃぶる! なぜうちの被害をしゃぶるのだ!

516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:07:14 dffZwwiR
>>86
元々の記事は、国家プロジェクトとして
海外進出を目論んでいる料理だけど、
料理が出される時と食べる直前とで見た目が
グレードダウンするのでこのまま世界受け
するには難しいんじゃないの?
って心配してる記事なだけだよ。

517:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:07:23 DiVCY43L
>>511
おいおい…目玉焼きにはポン酢だろ…。

518:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:07:22 y3TLbx0Z BE:599964858-PLT(14146)
>>502
キャベツ千切り状態で揚げ玉入れたりすると美味しいよね。

519:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:07:26 3pjTY9Vu BE:1286128894-2BP(4444)
うちじゃ焼き蕎麦をおかずにメシ食うぞ。

520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:07:26 /92nligl
>>509
いっそ抜いた後に消毒してしまいたい。
塩と唐辛子で。

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:07:54 uJWPrMIE
>>510
日本人だってカレーライスを食べるときはご飯とライスをグチャグチャに混ぜてから食べるじゃないか

カレーライスは既に日本の料理だろ

522:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:07:56 DiVCY43L
>>519
普通だろ。

523:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:08:05 jUl3S3MH
>>515
   _
   /~ヽ  何かツボニはまった・・
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 

524:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
10/01/05 23:08:07 Gbdg+o4l
>>502
オタフク焼きそばソースというのもあります。
URLリンク(www.otafuku.co.jp)

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:08:12 UrNO/p03
>>519
えと…普通すぎてコメントに困る…。

526:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
10/01/05 23:08:20 r4ut5D3m
>>492
ウリはそばWにチーズをトッピングするんだ。
行きつけのお店はピザ用のチーズじゃなく1枚づつのナチュラルチーズだから美味しいお(´・ω・`)

527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:08:24 0mRYJ8jf
>>517
<ヽ`Д´><酢、一択ニダ!

528:胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
10/01/05 23:08:33 V7MgKxDT
>>473
ググってみましたが
トイレ、作法だと猫トイレとか変な物がhitしますわね( ´・ω・)
仏教絡みの作法であったと思いますが

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:08:42 aTS2P1if
>>520
またその味を忘れられなくなって棘を自分で刺すぜw

530:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:08:49 Szemy6bU BE:2893863299-2BP(3223)
>>521
いや、小学生じゃねえんだから混ぜねえよ?そんなことしたら汚いじゃン見た目が

531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:08:51 0sKfISmX
>483
MAXコーヒーは利根コカコーラボトリングで育った証だぜ!
関東の絆、それがMAXコーヒーだ。
世界最甘は伊達じゃない!

532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:08:59 jUl3S3MH
うどん+タコヤキとかないのか?w

533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:08:59 RX+jeRgW
>>521
イヤ全然

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:09:01 /U0sbf6X
>>521
基本的に混ぜないよ。

535:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
10/01/05 23:09:04 Gbdg+o4l
>>519
中国飯店ではチャーハンにライスが付くぞ!

536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:09:11 OKFHK/k8
黒田さん完璧な反論、乙です。
でもさ、ここの連中だって同じ説明してたよな、要は朝鮮人のヒステリーと読解力のなさが招いた事。
ばーかばかしいw

537:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:09:17 3pjTY9Vu BE:1607661195-2BP(4444)
>>525
普通なんだろうか??

>>528
坊さんに聞かないと分からないかな…。

538:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:09:24 y3TLbx0Z BE:89995032-PLT(14146)
>>520
最初に全部混ぜるなんてのは相当少数派だと思うぞ。

539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:09:26 JK2PYvxz
そもそもがだ、牛丼やうな丼みたいにタレがびじゃびじゃと
かかってるわけじゃないビビンバは、よく混ぜておかないと
下の方のご飯が食べにくいだろうに・・・

540:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
10/01/05 23:09:31 YI20rOA0
>>521
カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜて食うやつはおらんやろwwwwwwww

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:09:33 lu4e6to+
被害しゃぶる…卑猥だなあ


542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:09:36 uJWPrMIE
>>530
混ぜますが? 

543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:09:44 OuZeZ61P
>>520
お酢も加えれば、タバスコで済む。

544:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:09:53 y3TLbx0Z BE:269983692-PLT(14146)
またアンカーミスった…

545:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:09:56 DiVCY43L
>>542
それはお前が朝鮮人だからw

546:神條 遼@"メタトロン"いいんちょ ◆2/P6Chairg
10/01/05 23:09:56 C8SoXDU1 BE:305448833-2BP(1111)
>>498
食い方知らずにゲロだ何だ言ってやがったのかw
謝罪を要求する!!w

547:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
10/01/05 23:10:02 Gbdg+o4l
>>527
家元がポン酢魔人と化すぞ・・・

548:東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc
10/01/05 23:10:06 rGM1mZ2h BE:1702533375-PLT(13163)
あれ、はぶちょ君は?

549:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:10:06 Szemy6bU BE:1429068858-2BP(3223)
>>531
MAXコーヒーの新ヴァージョンがあると聞いたが一向に見つからん!甘すぎて回収されたか!?

550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:10:08 UrNO/p03
>>532
さすがに定食ではないと思う…。
ただ、明石焼き+うどんを置いてる店なら兵庫にごろごろと。

551:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 23:10:10 O/RyCPPU
>>517

(´・ω・`) 塩胡椒

>>542
混ぜないけど。

552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:10:21 0mRYJ8jf
お好み焼き+焼きそばの定食があると迷わず選ぶぞ

553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:10:21 aTS2P1if
>>528
ああ、もしかして禅宗の指でぬぐうヤツですか?
最後は弾指ですね。

554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:10:29 RX+jeRgW
>>540
関西人には混ぜる人も居る。カツ丼混ぜて食っているのには焦ったが

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:10:29 BKd2lQ9c
黒田さん相変わらずの釣り師っぷりワロタwwGJ

556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:10:35 /92nligl
>>521
普通の日本人は混ぜないよ。
お前とかお前の回りの朝鮮人だけだろ。
ぐちゃくちゃに混ぜるのが日本では一般的ではないのは
ここの反応を見ればすぐに分かる。

557:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:10:43 3pjTY9Vu BE:714516645-2BP(4444)
>>535
ラーメンライスじゃねぇんだからww

>>542
それはお前がガキだからだ
50にもなって、ガキみてぇな食い方してんじゃねぇよ、逃亡者

558:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:10:52 Szemy6bU BE:643080492-2BP(3223)
>>542
そうですか、COCO壱行って周りの人を見てくると良い

559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:10:55 ogEdqsJX
>>542
君は半島に行っても人目を気にせずにカレー食べられるよw

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:11:00 uJWPrMIE
>>545
いや日本人とちゃんと名乗ってからカレー食べてますが?

561:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 23:11:01 O/RyCPPU
>>546

やだぴ

(´・ω・`) だって、見た目はそのまんまだもんw
       初めてあれみて、食わされた身にもなれw

562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:11:03 /U0sbf6X
>>539
朝鮮半島では質の良い米が取れなかったから、米本来の味を楽しむという習慣がないんだよな。

563:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:11:08 DiVCY43L
>>554
関西人でもグチャグチャに混ぜるヤツはまずいない。

564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:11:12 UrNO/p03
>>537
やきそば定食が鉄板の大阪だぜいw

565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:11:19 jUl3S3MH
>>550
>>552
   _
   /~ヽ  
  (。・-・) 茶碗蒸しとプリンのて(r
   ゚し-J゚ 

566:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:11:19 y3TLbx0Z BE:599964858-PLT(14146)
>>551
食パンに乗せて食うときはケチャップもいけるぞ。

567:胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
10/01/05 23:11:27 V7MgKxDT
>>493


  ∧_∧   
 ( ´・ω・) 
 ( つ醤油  
 と_)_)
疲れた時は甘いものが、女性ベースで考えると深みにハマりますわよ

>>501
普通にハンバーグ注文した方がヨワゲ

568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:11:28 MFruur1u
問題は単純でチョンがファビョッタのは
羊頭狗肉の狗肉の部分だろ 犬なんて食うのはチョンしかしないからな

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:11:31 SJtkA12o
んー。カレーライス、ある評論家は混ぜてたな。日本人じゃないけど。

570:元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg
10/01/05 23:11:37 DkVFygqs
その店が主張してる名前でいいんじゃね?今川焼き。
ちなみに死んだ、江戸っ子のかーちゃんは、今川焼きだった。

ところで今日日のもんじゃ焼きって、具入りすぎてね?
あんな物ぁ、親戚の叔父さん叔母さんから、小遣い貰ったときだけのスペシャルで、
普段は青海苔とソースだけ入った「のり」ってヤツで、それにベビースターやポテチぶち込んだヤツか、もしくは家からチョッパってきた卵入れたヤツだろ?



571:東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc
10/01/05 23:11:39 rGM1mZ2h BE:291863232-PLT(13163)
>>539
はぶちょ君、糖尿病食はどうだねw

572:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:11:42 Szemy6bU BE:321540833-2BP(3223)
>>560
外国行ってアイアムザパニーズ!と行ってから暴れるのか
なんという卑怯者

573:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:11:44 3pjTY9Vu BE:857419946-2BP(4444)
>>560
普通の日本人は名乗らんよ、竜馬スレで赤っ恥さらした50の糞モラシ

574:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:11:46 DiVCY43L
>>560
お前はいちいち日本人と名乗ってからカレー食ってんのかw

575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:11:59 RX+jeRgW
>>563
確かにあれほど念入りには混ぜないな

576:馬豚 ◆ARTYyRBHqs
10/01/05 23:12:04 bHCC58Y6
>>476
要するにマトンを掲げてたが実際は犬の肉だって黒田ニムは言ってる訳だから 判らん事は無い。
しかしチョンにはマトンなんて無いんだから無理が有るかも。蒙古占領下ではチョンはマトン食って
たのかな。

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:12:13 uJWPrMIE
カレーライスはよく混ぜないとカレーの部分とライスの部分の味が異なるから美味しくないじゃん

だからよく混ぜて味を均一にするに決まってるだろ

578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:12:25 jUl3S3MH
>>567
   _
   /~ヽ  
  (。・-・) 何か柚子コショウをかけるとおいしいらしいよ
   ゚し-J゚ 

579:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:12:25 3pjTY9Vu BE:428710526-2BP(4444)
>>564
大阪は、お好み焼きじゃない?

580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:12:30 JK2PYvxz
>>554
というか、関西だと、たまご丼とか、親子丼とか、たいがい食べる前に
混ぜてる奴の方が多いけどな。


581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:12:38 rZe6ZjCe
>>560
カレー食べるのにいちいち日本人名乗る奴っているの?
「俺日本人 いただきマース」って

今まで見たことが無い・・・

582:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
10/01/05 23:12:39 Gbdg+o4l
>>532
焼きそば+たこ焼きなら。
URLリンク(www.akaherujyan.jp)

583:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:12:39 Szemy6bU BE:1286162249-2BP(3223)
>>539
カツ丼だって一切れでごはんをどれくらい食べるって計画のもと食うだろ・・・

584:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:12:47 y3TLbx0Z BE:299982454-PLT(14146)
>>567
味好みに付け足せるし、ヘルシーハンバーグっぽい路線で。

585:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/01/05 23:12:49 TDNPvZr3
>>560
カレー食べる前に国籍名乗る奴って、初めて見ましたw


586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:12:49 B+MdKpwz
>>368
自分で混ぜるんじゃないの?

587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:12:50 aTS2P1if
いやあ、カレー、混ぜる人もいるよ。
人それぞれだよ、さすがに。
納豆だって混ぜる人と上に乗せるだけの人にわかれるでしょ。

588:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:12:59 DiVCY43L
>>580
朝鮮人の多い桃谷辺りじゃそうかもなw

589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:13:08 SJtkA12o
>>577
異なるからこそ旨い、という発想がないなら
いかなる料理もミキサーにかけたスープと変わらんぞ?

590:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:13:19 3pjTY9Vu BE:428710043-2BP(4444)
糖尿はぶちょは、関西に逃げてんのか

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:13:33 OuZeZ61P
>>577
>味を均一

日本人じゃないなw

592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:13:35 UrNO/p03
>>565
あり、明石焼きは知ってたの?
本当の名前は玉子焼き。

593:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 23:13:37 O/RyCPPU
>>550

(´・ω・`) 人はそれを「定食」と言うと思うんだ。

>>557
え?
喜多方坂内のチャーシューラーメンとライスはセットが基本では?

>>577
混ぜません。
混ざった分部と、混ざってない分部のその微妙な味の差も楽しみの一つなのです。

594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:13:39 1QtW2/8b
>>539
ならば、黒田さんに論理的に反論すればいいだろ
何で殺害予告なんだよ

595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:13:44 ll+Hk8IF
朝鮮語の発音でB系は先頭に来ないから
PIBINPAPが一番近い発音だと思ってたよ。

596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:13:45 uJWPrMIE
僕が何人であっても関係ないだろ 実際にビビンバは美便羽と書かれるように美しいんだよ

597:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:13:46 Szemy6bU BE:1143254584-2BP(3223)
>>580
混ぜる意味が判らねえんだけど
口ん中で混ぜて味わうもんだろ?

598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:13:53 RX+jeRgW
マトン=モンゴル、狗=朝鮮
モンゴル人かと思ったら朝鮮人だった・・・がっかり感はそのままだな

599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:13:56 0mRYJ8jf
>>521
熱いものが食べられない子供が、
冷ますために親にまじぇまじぇしてもらうことはある。
だが小学校入るまでにはまじぇまじぇはしない(させない)と思うが。

600:バブルス ◆2d5c6/JEQs
10/01/05 23:14:03 OPZJ5lNl
黒田使えねー、何の為に韓国に止まってんだか?普段からツマンネー記事しか
書かねーし。ウンコ酒だの犬食いだの韓国料理食うくらいなら死んだほう
がまし、ってのは解るが一応チョンの食文化だし。アウェーで何やってんだ?
どうせなら親日法で財産没収された在日とか取材しろよ。在日は祖国じゃ
棄民扱い、叩かれる事もなかろ。

601:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:14:06 y3TLbx0Z BE:119993524-PLT(14146)
>>582
昔ダンプ松本がたこ焼きラーメンのCMやってたの思い出した。

602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:14:08 /U0sbf6X
>>580
関西の一部の習慣を日本人全てがやってるように言ったわけか、汚い男だなお前は。

603:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:14:09 3pjTY9Vu BE:964597739-2BP(4444)
>>593
チャーハンとライスって組み合わせは、初めて聞いたぜw

604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:14:22 jUl3S3MH
   _
   /~ヽ  
  (。・-・)カレー混ぜる人はいるけど、トッピングのカツまで混ぜる奴を見たことないw
   ゚し-J゚ 

605:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:14:29 DiVCY43L
>>596
便が入ってるぞw

606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:14:46 SJtkA12o
>>580
私は神戸だが、その方が「多い」という印象は無いぞ?

607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:15:01 UrNO/p03
>>579
お好み焼き定食のあるところなら、確実にやきそば定食もある。
逆に、やきそば定食があって、お好み焼き定食がない食堂はざらにある。

608:東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc
10/01/05 23:15:02 rGM1mZ2h BE:2626765496-PLT(13163)
>>580
はぶちょ君はそんなカロリー高いもの食えないんだから、寝ろw

609:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:15:03 y3TLbx0Z BE:149991825-PLT(14146)
>>588
親子丼混ぜて食う?
ちょっとピンとこないんだが。

610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:15:08 uJWPrMIE
>>605
だからなに? 便があるとおかしいのか?

611:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
10/01/05 23:15:20 r4ut5D3m
>>596
便の字が入ると汚く見えるぞ、大山w

612:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:15:25 RX+jeRgW
>>604
おれ、カツ丼混ぜるやつ見たことあるんだ・・・

613:胡麻だれ ◆Rgnrm8lAuQ
10/01/05 23:15:33 V7MgKxDT
>>578


  ∧_∧   
 ( ´・ω・) 
 ( つ柚子  
 と_)_)


>>584
問題は、それで韓国の方が納得するか、ですわね
アレンジ料理としては有りだと思いますが ( ´・ω・)

614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:15:42 jUl3S3MH
>>592
   _
   /~ヽ  
  (。・-・) え?そうなのkじゃ。しらなかた
   ゚し-J゚ 

615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:15:49 /92nligl
>>577
異なる味を楽しむのもまた食事。
味を均一にしたいならミキサーに掛けた奴でも飲んでろ。
あれこそ味が均一だ。

616:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:15:51 DiVCY43L
>>610
朝鮮人は大便とかが好きなんだなぁと思っただけだw

617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:15:51 Cso8EyaE
>>524
すまん・・・俺んち使い分けしてないけぇ

618:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:15:59 0mRYJ8jf
>>580
箸ですくう程度の分は混ぜるけど、
天地をひっくり返すぐらいまぜるってこと?

619:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:15:59 Szemy6bU BE:964620893-2BP(3223)
>>610
ちょっと字面的に醜いかな・・・
文醜とか酷いな、うん

620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:16:01 uJWPrMIE
例えば焼きそばだってちゃんとソースを混ぜてるだろ 日本人だってそうやって混ぜる収監はあるんだよ

それに寿司だってご飯はお酢をかけてグチャグチャに混ぜてるじゃないか

621:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 23:16:04 O/RyCPPU
>>580
関西出身ですが、そんな丼を混ぜて食べる人間なんて
見たことありません。
嘘はやめようね。

>>602
いや、関西でもそんな習慣ないから。

>>603
チャーハンのミニチャーハン付きセットという店が存在するのですよ、旦那(マジ

622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:16:07 MFruur1u
>>587
カレーをかき混ぜてグチャグチャにして食うのって
端から見れば「こいつチョンみたいだな」と思われるよ
お前やってるなら今すぐやめろ

623:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:16:10 OuZeZ61P
>>603
社食でも普通に有るけど・・・
ラーメン+チャーハン

624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:16:13 UrNO/p03
>>580
混ぜねーよ。なんでも朝鮮人と一緒にするな。

625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:16:25 /U0sbf6X
つーか、丼一杯同じ味では飽きるだろ。

626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:16:46 uJWPrMIE
じゃあ美便羽じゃなくて美敏派に変更知るよ これなら格好いいだろ

627:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:16:48 y3TLbx0Z BE:299982645-PLT(14146)
>>614
明石焼きとたこ焼きは見た目は似てるけど別の食い物。

628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:16:53 SJtkA12o
>>614
広島に広島焼がなく(お好み焼き)
関東に関東煮がなく(おでん)
筑前に筑前煮がなく(がめ煮)

というのと同じさねw

629:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:16:58 Szemy6bU BE:1714882368-2BP(3223)
>>620
ビビンバも混ぜた状態で出せよ

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:17:09 JK2PYvxz
>>594
韓国にだって、在特会団員みたいなのはいるだろ。

631:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:17:18 y3TLbx0Z BE:404975693-PLT(14146)
>>619
相方は顔良。

632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:17:26 /92nligl
>>596
便が入っている食べ物はとても不味そうだ。漢字であっても。

633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:17:28 TdeI/dvk
つか、今まで黒田ニムはさんざん脅迫されてきているんだけどね
産経新聞ソウル支局にも脅迫電話や手紙などもそう珍しくないと
自らの著書でも書いてるくらいだし┐(´ー`)┌

634:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:17:29 DiVCY43L
>>626
いや全然。

635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:17:29 VodltHi4
>>626
まだお前は糞もらしてんのか

636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:17:32 RX+jeRgW
>>623
学食にカレーピラフってメニューがあったが、ピラフにカレーが掛かっていた・・・

637:革マル印のカスカビアン
10/01/05 23:17:36 0sKfISmX
>570
だなぁ
ちなみにうちの周辺では土手ってのは鉄板領土を侵食されないようにする為の国境だったんだが…
そこに後から来た奴が小麦溶き粉をぶちまけて『そこも領土の一部~♪』
とか言って、強奪するのがデフォ。

638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:17:39 /U0sbf6X
>>620
酢飯は米粒を潰さないように切るように混ぜるんだぜ、ビビンバのように捏ねるエサと一緒にするなよ。

639:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:17:41 Szemy6bU BE:1929242669-2BP(3223)
>>626
通常長い時間をかけて言葉は変じていくものだが、数分で変更されるとはな

640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:17:43 wFKY0OLK
図星を突かれて火病とはいかにもチョンらしい

641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:17:53 uJWPrMIE
>>629
そうしたら具がわからなくなるから店側が違う材料を使ったり量をごまかす可能性があるだろ

最初は綺麗な状態で出すのは具が正しい証明をするというちゃんとした理由があるんです

642:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:18:14 DiVCY43L
>>630
× 在特会団員みたいなのはいる
○ 在特会団員みたいなのしかいない

643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:18:16 jUl3S3MH
>>627
   _
   /~ヽ  
  (。・-・)だしで食うのは明石焼きですNe
   ゚し-J゚ 

644:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/01/05 23:18:16 TDNPvZr3
>>631
つまりイケメンとブサメンのコンビですか。


645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:18:40 aTS2P1if
>>635
思い切りがいいですな!

646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:18:42 SJtkA12o
>>638
なんか、あいつらのマジェマジェ文化って、
ケーキや天ぷらを作る時に「こねないようにさっくりと混ぜる」というのが
うまく出来ないような気がするぞ。

647:東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc
10/01/05 23:18:43 rGM1mZ2h BE:389151124-PLT(13163)
>>630
元街宣右翼のはぶちょ君みたいな輩だねw

648:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:18:47 rZe6ZjCe
>>603
例外的ですが
実は、広島市内にはあるのですよ・・・
チャーハン+ラーメンー頼んだら
中国人の愛想のいい給仕さんが
「ライスいかがですか?」って笑顔でご飯を持ってきてくれる店が。

でも、美味しいみせですた。

649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:18:49 VodltHi4
>>641
普通はごまかしなんかしねーんだよ
お前みたいに人生ごまかしごまかしやって暗ーい道しか歩いてこなかった奴にはわかんねーだろうけどな

650:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
10/01/05 23:19:00 r4ut5D3m
>>620
酢飯にも混ぜ方ってモノがあるんだよw
ただ単に混ぜただけだと、米粒が潰れるだろうが糞漏らし!w

651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:19:07 OuZeZ61P
>>636
間違いではない、が、感違いする。
でも、美味しそう。

652:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:19:07 y3TLbx0Z BE:1214927699-PLT(14146)
>>636
高校の頃の学食にミートうどんってのがあった。
作り方は秘密。

653:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:19:08 Szemy6bU BE:1000347874-2BP(3223)
>>641
人を信じられないのは悲しいことじゃよ

654:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:19:14 DiVCY43L
>>641
要は信頼関係もへったくれもないってことね。
言ってて情けなくならないか?

655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:19:22 6rT7xpjb
>>521
一部のお店のカレーはそれをやるね。
大阪名物自由軒のカレーとか有るけど
アレは例外だから。普通のお店じゃやらないし。

656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:19:28 uJWPrMIE
>>649
しますが? 実際に外国では寿司で腹をこわす例だって有るだろ

657:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/01/05 23:19:29 TDNPvZr3
>>641
>店側が違う材料を使ったり量をごまかす可能性

この時点で、何かおかしいと思いなさいな。



658:Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2
10/01/05 23:19:46 INXO6VMC
>>1
黒田氏にはてっきり『そう珍しくない出来事』なのだと思い込んでいました(´・ω・`)
ニュースになるくらい珍しい出来事なのですね・・

659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:19:55 aTS2P1if
間違えた。ごめん。
>>645

>>636あてです。

660:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
10/01/05 23:19:59 Gbdg+o4l
>>621
いや、チャーハンをおかずにご飯が付くという代物です。
URLリンク(74.125.153.132)

最近は申告制になったようです。

661:革マル印のカスカビアン
10/01/05 23:20:05 0sKfISmX
>619
美しき便の羽…
つまり、下痢糞のオツリなんだな!

662:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:20:12 Szemy6bU BE:1000347874-2BP(3223)
>>656
経営者調べてみ?もしかしたら李なんとかや金なんとかかもよ?

663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:20:19 nTp+leyG
残飯食わされてた奴隷どもの食文化だろ?
あんまり悪く言ってやるなよ。

664:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/01/05 23:20:20 TDNPvZr3
>>656
朝鮮人経営のレストランで、ですねw


665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:20:22 F7WOVlR+
ジャンバラヤがあるから大丈夫

666:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:20:25 y3TLbx0Z BE:179989362-PLT(14146)
>>643
んだ。
上品な蛸入り玉子焼きって感じかね。

>>644
字が汚いだけかもしれないじゃない…

667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:20:26 JK2PYvxz
>>597
食習慣とは、いまいち意味のわからないもんだよ。
親の姿を子がつぐんだろうな。

668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:20:28 UrNO/p03
>>614
玉子焼きはね、お出汁で食べる玉子のたっぷり入ったやわらかいたこ+コンニャク焼きのこと。
地元以外では明石焼きって呼んでる。
とっても上品なたこ焼きと思えばいいw
URLリンク(niigata.way-nifty.com)

669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:20:28 VodltHi4
>>656
普通はごまかしなんかしねーよ
韓国見たいな衛生観念や客との信頼なんて概念もない程度の国だけだ

670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:20:29 ogEdqsJX
>>656
韓国人経営だとな。

671:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 23:20:52 O/RyCPPU
>>652
高校の学食では、学食終了時間間際になると、
サービスメニュー
コロッケ、わかめ、狐 らーめん という恐ろしい食い物があった(でも美味いw)

672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:20:57 OuZeZ61P
>>653
骨付きかルビの由来を思い出してあげてください。

673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:20:57 uJWPrMIE
>>662
寿司フジサンとか日本とか どうみても日本人の店の名前じゃん

674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:21:01 /92nligl
>>656
似非日本人の君の同胞が経営しているお店の事じゃん。

675:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:21:06 3pjTY9Vu BE:714516645-2BP(4444)
>>607
大阪って、たこ焼きとお好みのイメージあったけど
そうでもないんだな。

>>621
今度、中華料理屋で確認してくる。

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:21:28 SJtkA12o
>>668
タコではなく、アナゴを入れる店もある。
これまた絶妙の味なのだ。

677:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
10/01/05 23:21:37 Gbdg+o4l
>>652
ソフト麺にミートソースというのが中学までの給食にはあったな・・・

678:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/01/05 23:21:38 TDNPvZr3
>>673
朝鮮人は金田とか秋山とか名乗ってるでしょw


679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:21:41 VodltHi4
>>673
てめえら恥も外聞もない糞どもが勝手に日本人に擬態したくてやってるんだろうが
お前らにはプライドも何もないのか?恥ずかしくないともわないのか?

680:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:21:48 DiVCY43L
はぶちょは”親の背を見て子は育つ”という言葉を知らんのかな。

681:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:21:56 Szemy6bU BE:857441838-2BP(3223)
>>667
まあ、少なくとも、食事を人前でぐちゃぐちゃに混ぜていたら、育ちが悪いなとは思いますけどね

682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:21:57 1QtW2/8b
>>673
擬態ってのは、名前も含めてまねするんだよ

683:東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc
10/01/05 23:21:59 rGM1mZ2h BE:2383546777-PLT(13163)
>>667
まあはぶちょ君は在日朝鮮人部落だからねぇw

684:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:22:06 3pjTY9Vu BE:1429032285-2BP(4444)
>>673
とってもコリアン経営店っぽいです
本当に屑です、貴様等は

685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:22:13 jUl3S3MH
>>673
   _
   /~ヽ  
  (。・-・)富士山じゃないです
   ゚し-J゚ 

  (⌒⌒⌒)
   ||   
   /~ヽ  
  (。・д・) どどんがど~ん
   ゚し-J゚ 

686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:22:36 RX+jeRgW
>>677
ソフト麺をググると、通販で売っているところ有るんだよね

687:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:22:40 Szemy6bU BE:500173872-2BP(3223)
>>680
朝鮮にことわざはないのでしょうか・・・

688:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:22:46 y3TLbx0Z BE:419975074-PLT(14146)
>>671
高校生の頃はまず油物、高カロリー物に惹かれるからなw

689:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:22:48 aTS2P1if
>>677
それこそまぜればイタリアン…

690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:22:49 uJWPrMIE
じゃあ日本人だって韓食の擬態をしろよ

レストランドコリアとかでキムチ鍋とかをだせばいいだろ

691:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:22:59 DiVCY43L
大山の脳内では“アメリカン”と名のつく店は全部アメリカ人経営なんだろうか…w

692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:23:09 4cEFKBDY
>>641
もとは残飯だよ(・∀・)ニヤニヤ
飲食知味方にのっている
主人の残り物を混ぜて食べるのが原型(・∀・)ニヤニヤ

693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:23:12 JK2PYvxz
今日は、赤羽某がいないもんだから、東亜電波監理局が大人しいなwww。


694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:23:12 +jhHmoak
>>646
この間
在日らしきヤツが
卵かけご飯を作る時の話で
卵をかき混ぜる時に
泡が立つまで
混ぜると言っていたよ

突っ込んだが
他のみんなにもスルーされた

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:23:24 VodltHi4
>>690
擬態の意味もわかんねえならすっ込んでろ!

696:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:23:23 3pjTY9Vu BE:714516454-2BP(4444)
>>652
ラーメン出た事あったぞ。
ソフト麺の代わりに中華麺みたいな縮れ麺で
ミートソースの代わりに、とろみ付いた中華スープで。

697:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:23:27 Szemy6bU BE:1286162249-2BP(3223)
>>690
おいてめえ朝鮮飯店馬鹿にすんな

698:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:23:31 DiVCY43L
>>690
なんで便所飯の真似をせねばならんのだw

699:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
10/01/05 23:23:32 r4ut5D3m
>>675
広島でもお好み焼き屋で焼きそば作ってくれるお(´・ω・`)

700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:23:34 1QtW2/8b
>>690
わざわざ日本人がする価値無いんだから、しねーよ

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:23:35 /92nligl
>>673
wikipediaによれば海外の寿司屋は、日系人オーナーは10%以下だそうだ

702:Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2
10/01/05 23:23:36 INXO6VMC
脅迫状なんて結構よく届いてそうだけどなぁ・・

703:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
10/01/05 23:23:38 YI20rOA0
はぶちょの食い方にはついていけないぜ・・・


おいら、すきやのカレーもぐちゃぐちゃになるのがいやなのでルーを別にしてもらって持ち帰り
平らな皿にご飯持ってそれからカレーかけるくらい神経質なのに

704:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:24:05 3pjTY9Vu BE:857419946-2BP(4444)
>>686
通販どころか、下手すりゃイオン行けば買えます。

705:赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6
10/01/05 23:24:06 7T1/cldC
>>693

呼んだかい?金村はぶちょw

706:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:24:08 y3TLbx0Z BE:524968875-PLT(14146)
>>689
新潟名物ミカヅキのイタリアンは、焼きソバにミートソースがかかったものと思ってもらえればよろしいかと。

707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:24:30 uJWPrMIE
>>701
ならば外国で日本食は韓人の料理だろ むしろ日本人こそがおかしいことになる

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:24:35 UrNO/p03
>>675
お持ち帰りのたこ焼きやお好み焼きは、とっても多いよw
やきそばは店と両方。
で、やきそば定食は鉄板メニューのひとつなの。

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:24:42 1tQRZcDZ
>>1
チョンってほんと下等動物だなw
だからいつまでも日本や中国と差が付くばかりで
世界的に相手にされない小国止まりなんだよw

710:東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc
10/01/05 23:24:48 rGM1mZ2h BE:1459314656-PLT(13163)
>>693
はぶちょ君は相変わらず赤羽さん恐怖症だねぇw

711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:24:53 jUl3S3MH
>>706
   _
   /~ヽ  
  (。・-・)焼きそば焼いてからミートソース?
   ゚し-J゚ 

712:革マル印のカスカビアン
10/01/05 23:24:55 0sKfISmX
>694
朝鮮魂か…
つかあんまり泡立ててもツルッとした感触が無くなるからな…
それよか在日て卵かけご飯食うのかよ!

713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:24:56 SJtkA12o
>>681
ですねぇ。
人前じゃないなら、そういう食べ方も分かるんだけど。

ただ、料理を作る側としては、色々と納得いかんもんさw

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:25:10 VodltHi4
>>691
都内某所に大山アメリカンという店がありましてな……
まぁ、飲食店ではありませんが

>>707
自分の言ってる内容に何ひとつ疑問を感じないなら死ね
どうせ誰からも必要となんてされてないんだから、潔く死ね

715:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/01/05 23:25:12 TDNPvZr3
>>690
そんな生ごみなんて売れるわけないでしょ。


716:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:25:19 DiVCY43L
>>707
韓人の料理は韓食じゃないのか?w

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:25:21 /92nligl
>>690
真似する意味がありません。
なにより朝鮮民族みたいになりたくはないのでね。

718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:25:25 f7F5kVhX
>>701
昔どっかの本で(海外移住の本だったかな?)、すし職人はアメリカではワークビザが取りやすい書いてあったのを思い出した。

719:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 23:25:29 O/RyCPPU
>>711
普通のソース焼きそばに、ミートソースをかけたもの
これを新潟(一部?)では、イタリアン というらしいです。

720:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:25:31 3pjTY9Vu BE:1429032858-2BP(4444)
>>708
ちょっとお大阪を誤解してたかも、オイラ。

>>707
何で日本料理出すの?

721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:25:33 SZHj0g11
>>685
甲来軒のおっちゃん禁止w

722:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:25:38 y3TLbx0Z BE:374978055-PLT(14146)
>>702
脅迫状を書いた人が自分がやったと今日白状。

723:支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI
10/01/05 23:25:47 sM/BXkKo BE:267056993-2BP(3333)
ビビンバってそんな大騒ぎする程旨いか?

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:26:13 uJWPrMIE
じゃあ日本人だってラーメン店一杯出しているじゃんか

あれは中国料理だろ なのに博多ラーメンとか札幌ラーメンとかいってんじゃんか

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:26:23 JK2PYvxz
>>683
赤羽某は今日は恥をかかないで済んだようだなwww。
俺は明日も仕事だから、もう寝るわ。

726:革マル印のカスカビアン
10/01/05 23:26:23 0sKfISmX
>706
オー、マイガ!
ソース焼きそばにミートソースなのかい?

727:支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI
10/01/05 23:26:29 sM/BXkKo BE:138475027-2BP(3333)
>>722
面白いから座布団全部持って行きなさい。

728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:26:30 1QtW2/8b
>>722
地獄へ落ちろ

729:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:26:37 3pjTY9Vu BE:428710234-2BP(4444)
>>723
印象に残る味では無かったな。

730:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 23:26:45 O/RyCPPU
>>724
ラーメン と たんめん は別物だよん。

731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:26:55 RX+jeRgW
>>720
でも、個人経営の喫茶店だと、テーブルが鉄板の店もあるんだぜ

732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:26:59 VodltHi4
>>724
だからそれとは全然意味が違うって言ってんだろ

733:にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY
10/01/05 23:26:59 sk5W0Jxy
おおやまとはぶちょがいるときいてとんできますた


734:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:27:00 DiVCY43L
>>724
当の中国人が「あんなの中国料理じゃねーよ。一緒にすんな!」と言ってますが。

735:支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI
10/01/05 23:27:14 sM/BXkKo BE:346185757-2BP(3333)
>>724
ラーメンは日本料理です。

736:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:27:23 Szemy6bU BE:643080863-2BP(3223)
>>713
VIPでシチューをご飯にかけて食べるのが好きって言ったら一人しか賛同してくれなくてなぁ
まあ人前でシチュー食べる機会なんて中学卒業してからないですし~

737:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:27:24 y3TLbx0Z BE:359979146-PLT(14146)
>>719
新潟のミカヅキって言う今で言うファーストフード店が出すメニュー。
ジャスコとかああ言う地方のデパートにはほぼ確実に入ってた。

738:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
10/01/05 23:27:28 Gbdg+o4l
>>727
ドバイに投資していた投資家が一言。
「ドバイ、グッドバイ!」

739:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/01/05 23:27:41 TDNPvZr3
>>724
中国にラーメンなんて料理はありませんが何か。


740:東亜電波監理局 ◆FGOflV.umc
10/01/05 23:27:44 rGM1mZ2h BE:291863232-PLT(13163)
>>725
今夜も敗走お疲れはぶちょwww

741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:27:49 4cEFKBDY
>>724
中華料理からも「別物」と扱われてますよ(・∀・)ニヤニヤ
ビビンバ=残飯は理解したかね(・∀・)ニヤニヤ

742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:27:49 iDVtPOFq
>>724
は?

743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:27:54 uJWPrMIE
>>734
それなら韓人が握る寿司だって君ら日本人が「あんなの寿司じゃねーよ 一緒にすんな!」と言ってるだろ

744:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 23:27:59 O/RyCPPU
>>734
とういか、日本人はラーメンが中国起源と思ってたら、
中国人に、「日本料理です」と訂正されているが正しいけどねw

745:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:28:02 DiVCY43L
>>736
二人目の賛同者がここにいるぞw

746:真紅 ◆Sinku/l/vA
10/01/05 23:28:04 ltfCOCBs BE:72756443-PLT(25242)
>>724

中国にラーメン?

747:支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI
10/01/05 23:28:08 sM/BXkKo BE:247275555-2BP(3333)
>>736
安心しろ。
俺が同意してやる。

748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:28:11 SJtkA12o
>>736
私も好きだよ。
ホワイトシチューでもビーフシチューでも問題なし。

ただ、レストランでは絶対にやらん。

749:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
10/01/05 23:28:15 r4ut5D3m
>>729
予想通りの味でしかないよなぁw
まだクッパの方が好き。

750:赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6
10/01/05 23:28:18 7T1/cldC
>>725

今日も#スターバックスでまた醜態を晒したんだって?w
ブザマだねぇ・・・金村はぶちょw

751:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
10/01/05 23:28:19 Szemy6bU BE:357267252-2BP(3223)
>>724
このやろうおおぎやのねぎ味噌ラーメン食べてからモノを言え!

752:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:28:31 3pjTY9Vu BE:1286129366-2BP(4444)
>>724
アレは中国人も「日式ラーメン」って呼んでるわ、糞タワケ


>>725
これからケツの穴に拳入れられる、まで読んだ
はぶちょのケツの穴だから、どうでもいいと思った

753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:28:37 1QtW2/8b
>>743
言ってるよ
だから?

754:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:28:41 y3TLbx0Z BE:539967694-PLT(14146)
>>726
イエース。
麺にも味がついてマース。

>>728
生きる!

755:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:28:43 DiVCY43L
>>743
それでも朝鮮人は”日本食”を名乗るのを止めませんね?
なんで?

756:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 23:28:52 O/RyCPPU
>>736
うり ご飯にビーフシチューかけて、カレーみたいにして食べるの大好きだけど…

757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:28:53 50ZxlGXr
>>723 もやし美味いよ

758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:28:54 /92nligl
>>707
その日系人以外の連中が日本料理と偽って変なものを出しているからから問題なんだよ。

最初から韓国料理と名乗っていれば何も問題はない。


759:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:28:59 jUl3S3MH
>>736
ありじゃね?w
   _
   /~ヽ  
  (。・-・) もう、ありません
   ゚し-J゚ 
ドリアとかもあるし

760:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:29:02 aTS2P1if
>>736
自分、バカにしてました。ごはんにシチュー。
やってみたら普通にうまくて敗北感w

761:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:29:03 4cEFKBDY
>>743
だから、「すし」っていうなよ(・∀・)ニヤニヤ

762:支援機構@ジャポニカ学習帳 ◆2ChOkEpIcI
10/01/05 23:29:09 sM/BXkKo BE:118692443-2BP(3333)
台湾人がラーメンを表記する時は
日式ラーメンと表記する。

763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:29:12 f7F5kVhX
>>736
俺も大好きだw

764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:29:14 uJWPrMIE
>>753
論破されてやがるw だから同じ事だろ 寿司は日本料理とは限らない

765:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:29:29 RX+jeRgW
>>756
ほぼ、ハヤシライスだと思うよ

766:滝から堕ちた駄鯉 ◆DeCoyEnH3M
10/01/05 23:29:34 r4ut5D3m
>>736
ウリも~(・∀・)ノシ

767:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:29:36 3pjTY9Vu BE:214355423-2BP(4444)
>>731
なして喫茶店でww

>>749
見た目がなぁ…、
ビビンバは。

768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:29:49 +jhHmoak
>>712
在日も食うみたい
確か
ここのところの
ビビンバスレの何処かで
日本のまぜまぜご飯は
卵かけご飯だろ
という感じの中での発言だった

769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:29:53 4cEFKBDY
>>764
オマエが論破されてるぞ(・∀・)ニヤニヤ

770:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:30:00 SJtkA12o
>>760
麻婆豆腐を御飯にかけるのは、どう?

771:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:30:03 DiVCY43L
>>764
>寿司は日本料理とは限らない

けど、寿司は日本食だと世界中で認識されているw
残念だねぇw

772:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:30:03 iDVtPOFq
>>736
うちのカーチャンがなんちゃってドリアって言って夕飯に出したことある…

773:真紅 ◆Sinku/l/vA
10/01/05 23:30:03 ltfCOCBs BE:242520858-PLT(25242)
>>762

中国でもそうだわね。

朝鮮人が寿司屋をする場合は

「韓式寿司」で良いんじゃない?

774:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
10/01/05 23:30:07 y3TLbx0Z BE:299982645-PLT(14146)
>>749
石焼は味覚が馬鹿になってる部分も手伝って、結構食える。

775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:30:11 VodltHi4
>>764
いいからニューヨークの街角でそう言って来い
みんなから哀れなものを見るような目で見てもらえるぞ

776:にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY
10/01/05 23:30:15 sk5W0Jxy

>>743
> >>734
> それなら韓人が握る寿司だって君ら日本人が「あんなの寿司じゃねーよ 一緒にすんな!」と言ってるだろ

君ら日本人ならお前は何人だ?大山w


777:革マル印のカスカビアン
10/01/05 23:30:16 0sKfISmX
>736
オモダカさんの地元ではシチューを人前で食うのはタブ~とか?


778:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc
10/01/05 23:30:38 O/RyCPPU
>>765
いや、ハヤシライスと、ビーフシチューは別ものだと思うんだ。
ま、いずれにせよ、ご飯にかけて食べるけどw

779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:30:45 uJWPrMIE
そもそも日本料理は生食があるから危険なんだよ

料理人がうんこして手を拭かないで握ったらその時点でザッエンドだろ

美敏派は熱い石で混ぜて殺菌するから安全だろ

780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:30:45 UrNO/p03
>>767
もちろんやきそば定食のためw
+お好み焼きって場合もあるが。

781:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
10/01/05 23:30:48 3pjTY9Vu BE:643065629-2BP(4444)
>>764
お前等、ろくな修行もしてねぇ
薄汚いコリアンが握るのは寿司じゃねぇって言ってるだけだ

782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:30:49 qdGK6sVQ
>>723
石焼でちょっとずつ器の縁で、焦がして食うのは美味い。
・・・最近店ないなあ。

783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:30:53 1QtW2/8b
>>764
まるで別物なんだから、日本の寿司みたいな振りをするな

韓国式寿司とか店に掲げろよ

784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:30:59 T641PRUr
>全く考えもしなかった

またまたご冗談を魚紳さんw

785:元祖高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
10/01/05 23:31:07 DiVCY43L
>>770
虎ノ門のとある中華料理屋では麻婆豆腐かけチャーハンなるものが存在する…。

786:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:31:09 RX+jeRgW
無性に貼りたくなった
シチュー引き回しの刑


                                     ¶       ∧彡
                                    ( `Д)  彡 ・ \
返してよぅ                             /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄                            //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                       /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                 [こくまろ]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ

--------------------------------------------------------------------------------

787:馬豚 ◆ARTYyRBHqs
10/01/05 23:31:12 bHCC58Y6
>>735
焼き餃子と同じか。

788:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:31:14 6rT7xpjb
>>.707
日本じゃ誰も食べないからなwヌメリの有る蕎麦や
キムチが添えてある寿司や、艶の無いご飯とかw
韓国人の偽物和食は、写真見るだけでも汚いのが凄いわw

789:USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g
10/01/05 23:31:19 Gbdg+o4l
>>762
台湾ラーメンなるものが名古屋にあるというが台湾とは無関係だそうですな。

790:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
10/01/05 23:31:20 TDNPvZr3
>>779
石焼は日本生まれですが何か。


791:赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6
10/01/05 23:31:22 7T1/cldC
>>725

まだROMっているんだろ?
韓国人って怖いねぇ。

殺害予告が大好きでw

792:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:31:24 aTS2P1if
>>770
うちではそれオンリー。
そういや、酢豚も酢豚ライスあったなあ。日本一まずい中華料理店に。
なんていったかな、あれ。

793:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
10/01/05 23:31:26 UrNO/p03
>>770
旨いと思いまーす。

794:にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY
10/01/05 23:31:28 sk5W0Jxy
>>764
といって韓国料理でもないなw

カリフォルニアロール巻きは日本の寿司ではないw




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch