10/01/05 00:54:42 hAbJV/vE
875 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 04:44:34 ID:L3C28XAw
67 名前:北斎[] 投稿日:02/04/23(火) 21:16 ID:DHVx9xjM
>>63
シンガポールあたりのチャイニーズが
僕らはバナナ 外は黄色いのに中は白(白人のまね)
と言っていたが、その嘆きは日本人にはない。
同時代的な文化の担い手として日本は、
欧米文化とは200年共有している自負心がある。
担い手として参加してない 中国人や韓国人であるまいし
日本人の誰が、僕らは欧米人になろうとしてると思うだろう?
「油絵を描いて欧米人のつもりか?」 という話は
日本では200年前に、和魂洋才という表現で消化ずみ
日本の消費社会はずーと旦那主義、外からの珍しいものほど喜んで導入する。
クリスマスを恋人の日にする日本人の感性では
珍しい文化の導入こそ、世界に冠たる旦那民族 としての誉れ
----------------------------------------------------------
白人への憧れかどうか、7年前に論破されていたんだな・・・(200年=明治時代以降
今の「日本」っていうのは本来の日本を残しながらあらゆる文化を融合している
宗教は儒教から始まって仏教もキリスト教もイスラム教もある
キリスト教だってカトリックとプロテスタントがまるっきり共存している、自由ってレベルですらない
古くは中国、シルクロード経由で西洋、鎖国中でも出島があったし、明治以降は改めて西洋と
敗戦後は色濃く欧米の影響を受けた、ファッションから憲法まで、だ
しかしてその全てを適度に受け入れて失わずに融合し、さらに独自のものを作り上げる
そうしてできあがったのが「日本」であり「世界」そのものなのではないか
と考えると、今日本が為している「模倣に見えるもの」は全て、もはや「日本」なのだと・・・
>同時代的な文化の担い手として日本は、
>欧米文化とは200年共有している自負心がある。
>担い手として参加してない 中国人や韓国人であるまいし
>日本人の誰が、僕らは欧米人になろうとしてると思うだろう?
この4行がまさにそう、ここでの煽りを煽りとすら感じない日本人の余裕の理由そのものだよね