【韓国ブログ】 「寿司は未開の食べ物^^」産経ビビンバ発言の余波続く★5[12/30]at NEWS4PLUS
【韓国ブログ】 「寿司は未開の食べ物^^」産経ビビンバ発言の余波続く★5[12/30] - 暇つぶし2ch650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:34:27 gBBAXWMm
>>642
そういえば、かの国で将太の寿司が大人気だったような・・・w

651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:34:28 3Xc2peZg
>643
チョントリナメコとかないの?

652:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:34:46 DHacxvZX BE:179990126-BRZ(11119)
>>645
合鴨の方がお手軽で美味しいかも。
猪もイノブタの方が食べやすい。

653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:34:56 bz7nncr5
>>620
そういえば、日本に来て驚くのがスイーツの多さだっていってたわ。
しかもコンビニに売ってる商品でさえ美味いし種類があるし向うじゃあ考えられんっていってたわ。

654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:35:04 HLeafNeb
>>606
なるほど。
今のような寒い時期ならあるとおもう。

実際、ブロイラー肉でもネットに入れて風乾しとくとしまってうまい

655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:35:09 EQAmeyRI
>>644
日本人が日本の文化を侮辱するなら無問題とでも思ってるわけ?

656:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 21:35:12 /uF4VMnB
>>649

すき焼用で2倍差なら、まだ安い方じゃないですか?

657:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:35:17 85UIRCWF
>>651
そんな物があったら、菌糸を半島全土にばらまきたいですな。


658:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:35:34 DHacxvZX BE:134992433-BRZ(11119)
>>650
そう言えば番外編で韓国ネタあったな。

659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:35:43 WJe0qJtd
>>601
なんだそれwww
さては韓国?

660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:35:57 rDhiS6YU
>>646
それより、口をあけてくちゃくちゃが許せん。
あまりに汚らしいわ。

661:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:36:17 85UIRCWF
>>658
作者のやる気が皆無の話でしたなw


662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:36:20 mIpM7Qv8
>>611>>630
日本でも午後ティーっぽい甘さの緑茶売ってて買った事ある。

663:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 21:36:25 GEPuhr7h
>>659
日本

664:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 21:36:29 /uF4VMnB
>>652

鴨良いですよねぇ~
・・・お正月終ったら買って来よう

665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:36:32 wm2L4hDV
>>649
「国産牛」と「和牛」はまた違うんだよねぇ

666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:36:35 NAQntyn1
>>656
マジっすか!!('A`)
普段、すき焼きなんて食ったこと無いから相場がヨクワカランとです(´・ω・`)ショボーン

667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:36:52 bz7nncr5
>>660
アジアからきてる人は結構やる人多いぜ

668:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:37:04 DHacxvZX BE:59996922-BRZ(11119)
>>653
100~200円(約1~2ドル)でこんだけ味のレベルが高いってのは、凄い事らしい。

669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:37:19 rnX1jle/
>>659
日本含む漁師がよく遣りますw

670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:37:30 yUq0o8Cv
>>655
朝鮮の文化を最も虚仮にしている人種は他ならぬ朝鮮人だけどな。

671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:37:33 HLeafNeb
>>655
んー。
黒田氏、実際問題、ビビンバを侮辱したのかな?

むしろ例のごとくいつものごとく衷心から心配してそうだぞ

672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:37:38 uSTy2vz/
>>665
オーストラリアで育った日本の牛は「和牛」・・・

673:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 21:37:40 sqnRCrdc
飯ネタは良くも悪くも伸びるねw

674:Long ◆PeacenJhlQ
09/12/30 21:37:42 1jfNGwcf
たとえ黒田が何を言おうが
「まじぇまじぇして食うほうが旨いニダ黒ちゃんカワイソす」って
hrhrしてれば良いだけなのにw

675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:37:48 WJe0qJtd
>>610
オー、上海ガニねー
美味いって噂は聞くけど食ったことない(´・ω・`)

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:37:56 EQAmeyRI
>>646
海外では絶対にやるな。自分と日本人の名誉の為だ。

677:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:38:04 DHacxvZX BE:239985582-BRZ(11119)
>>661
なんかほっつき歩いてたら貝だかなんかみつけてチャンチャンだったなw

678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:38:21 w6CWnFDe
朝鮮人はどーしてこんな事に腹が立つんだろう?
俺たち日本人は朝鮮人やシナ人に「寿司や刺身が臭い、汚い、気持悪い」
と云われても、そーかな感覚の違いがあるんだなー、程度にしか感じないよな。
朝鮮人の劣等意識、被害者意識が底にあるんだろーな。かわいそーに。

679:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 21:38:25 /uF4VMnB
>>666

和牛の良いのなら、輸入肉の値段に0が1個多いのもありますよ

680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:38:36 rDhiS6YU
>>667
うん、わかってる。
中華圏はそれが「マナー」だそうだし。旨いよって意思表現なんだとか。
しかし、耳元でやらたら殴ってやりたくなる。

681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:38:40 gBBAXWMm
>>666
なんかすき焼きというのを見てたら、松坂の金牛に行きたくなってきたw


682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:38:47 3Xc2peZg
>671
まあでもビビンバって混ぜないと美味しくないんでしょ?


683:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:38:48 DHacxvZX BE:359978483-BRZ(11119)
>>672
あれ?釘宮は?

684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:38:50 ikkFWRDa
ていうか、ご飯を表側にする海苔巻きなんて戦前からあるぜ

685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:39:08 wm2L4hDV
>>674
黒田さんは普通にマジェマジェして食ってるんだろう
それじゃ国際化できねーよって言ってるだけで

686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:39:19 HLeafNeb
>>674
そういう明るい方向に持ってけないのが韓国朝鮮なんだよなぁ

687:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:39:27 DHacxvZX BE:524969257-BRZ(11119)
>>673
悪くなぞ…、悪くなぞない!

688:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:39:36 gBBAXWMm
>>683
くぎゅう・・・

689:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
09/12/30 21:39:38 GttoTuNJ
>>684
裏まきはぜんぜん普通にありますな。
切り口を美しく見せる巻き寿司の基本スキル

690:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:39:43 85UIRCWF
>>685
どちらかというと、課題の提示でしたね。


691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:39:53 bz7nncr5
>>668
だからかケーキバイキングに連れて行くと大喜びだぜ

692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:40:19 HLeafNeb
>>682
どうなんだろ。

教えて痴漢派のエロい人

693:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 21:40:21 sqnRCrdc
>>682
味噌とご飯を混ぜたものにいつものトッピングすれば混ぜなくてもおいしいと思う。

694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:40:22 vptg0y0o
>>676
ばか?
韓国人も麺をすすって食うだろって言ってるんだよw

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:40:27 NAQntyn1
>>679
うーん・・・・食ってみたいなあw

696:Long ◆PeacenJhlQ
09/12/30 21:40:36 1jfNGwcf
>海外では絶対にやるな。自分と日本人の名誉の為だ。

結局黒田とおんなじこと言ってるし。ばっかじゃねーの

697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:40:45 IG0EWwoM
>>682
俺は混ぜないで食べるよ
でも美味しいよ

698:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 21:40:56 /uF4VMnB
>>689
>切り口を美しく見せる巻き寿司

難易度高の飾り巻きの数々


699:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 21:41:24 GEPuhr7h
【ビビンバ】 「個別の味と調和した味をともに楽しむ。ビビンパは味の交響曲だ」~李御寧元文化部長官、黒田発言に反論[12/30]
スレリンク(news4plus板)

700:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:41:33 DHacxvZX BE:359978483-BRZ(11119)
>>682
最初から混ぜて食うのを想定して作られてるから当然そうなる。

この文章を不愉快に感じたら、混ぜないでも美味しく食べられるビビンバを開発すれば良いのよ。
そう言う発想を持たず、脊髄反射で「寿司は野蛮!」って言うから馬鹿にされる。

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:41:37 WJe0qJtd
>>635
すする食い方は空気がいい具合に混入されて香りが立つとかって話は聞いたけど
本当なんだろか

>>638
でもダイコンと一緒に煮るってのは魚介に限らずわりと一般的だよな
そのために用意したダイコンでついでに叩くとしてもおかしくはないかも

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:41:53 HLeafNeb
>>691
キャンディの類も日本のモノの品質の法が断然上。みんな大喜びだたよ

703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:42:06 gBBAXWMm
>>692
混ぜても美味しい、そのまま単独の素材の味を味わいながら食べても美味しい。
石焼ビビンバのおこげは発明と言っても良いんじゃないかと思うニダよw

704:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
09/12/30 21:42:10 80uEH8LA
>>675
ちゃんとしたのを食えば、ミソが濃厚でうまい

>>647
そーなんだ

>>650
へぇ

705:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
09/12/30 21:42:11 GttoTuNJ
>>695
値段もさることながら年間に食肉にする量が限られてる 見島牛 
なんかカネ積めば食えるって物でもなかったりするぜ

706:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 21:42:26 sqnRCrdc
>>699
黒田さんの主張に全く耳を貸さないのねw

707:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 21:42:34 /uF4VMnB
>>701

汁の温度を下げる効果はあるそうです

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:42:39 lErLh4fh
>日本の刺身や寿司
韓国起源説消えた

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:42:42 J2KYzHk8
韓国の焼き肉ではハサミ使うよな。

あれなんとかならんの??



710:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:43:05 DHacxvZX BE:719957186-BRZ(11119)
>>688
君みたいな優しい人すきだわ。

711:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/12/30 21:43:06 h573uHUU
>>674
> たとえ黒田が何を言おうが
> 「まじぇまじぇして食うほうが旨いニダ黒ちゃんカワイソす」って
> hrhrしてれば良いだけなのにw

なまじ韓国に対する愛があるからそうなるのさ。
愛など無い私なら、「ああ、すくにやっているがいい、どん引きされるから。」で済む。

712:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:43:09 85UIRCWF
>>704
アキヒロが愛読しているとのこと。


713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:43:28 uSTy2vz/
>>701
熱々のスープが欧米にあるだろうか・・・
あと、ワインのテイスティングの時、ずるずるすすって風味を確かめているよ。

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:43:29 WJe0qJtd
>>643
ハエ関係で今年いちばんショッキングな話は
ショウジョウバエが霧吹きかけられると羽根がしわしわになって飛べなくなるって話だったなw
霧吹きももちろん人間にとっては有害じゃないし

715:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
09/12/30 21:43:33 80uEH8LA
和牛の食べ比べ、やってみたい・・・

716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:43:41 rnX1jle/
>>709
カニだって色々使うし、専用のそれならいいんだけどな。

明らかに普通のハサミ出されたら困るわww

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:43:47 EQAmeyRI
>>685
しかし、仮に日本人が世界に迎合して、過熱した魚の寿司を
開発していたら、それはグローバル化できたのだろうか?

718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:43:48 NAQntyn1
中国とか東南アジアは、麺をすすって食べるのはマナー違反というのは聞いたことあるけどね。
まあ、そこはお国柄でいいんじゃねーのとは思うけど。

719:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:43:53 85UIRCWF
>>706
ていうか、黒田氏に何を言われたのかが理解できてないっぽいですな。
あの様子だと。


720:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 21:43:58 sqnRCrdc
>>700
それだとビビンバじゃなくなるような。
まあ新しい名前付ければすみますが。

721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:44:04 bz7nncr5
>>702
だろうね。
そいつはいつもお土産にスーパーで大量にチョコレート菓子と飴とカップラーメンを買って帰る。
向うじゃあ相当喜ばれるらしい。

722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:44:07 mIpM7Qv8
>>699
ファビョり杉w

723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:44:11 gBBAXWMm
>>710
べ、別にアナタの為にレスしたんじゃないからね!!   byくぎ

724:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 21:44:13 GEPuhr7h
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ───‐‐‐‐ 。←>>7
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{. ,(   ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:44:34 3Xc2peZg
>700
まあ実際、混ぜて美味いなら『混ぜないビビンバなど偽物wむしろ、そんなの食わせたら韓国の恥』位言っとけば良いのにねぇ。
まあ混ぜるか混ぜないかは人それぞれなのかな。
味の変化を楽しむってのもアリだろうし。

726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:44:33 mlHwnvLY
>>662
ピリピンの吉野家でグリーンティーを頼んだら、甘ーい緑茶にライム。
牛丼の肉も日本のものと違ってちょっとすき焼きっぽい甘み仕立て。

727:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:44:36 DHacxvZX BE:89995032-BRZ(11119)
>>704
自宅で蛸の柔らか煮とか作ると蛸叩くの大変なんだぜ。

728:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:44:46 85UIRCWF
>>714
知らないんですか?
水を摂取した人間の致死率は100%なんですよ?


729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:44:57 HLeafNeb
>>703
ありがとうこのエロ、痴漢、変態、ど助平。

もといthx

でも石焼って在日だか日本人だかの発明だったキガ

730:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 21:45:00 /uF4VMnB
>>718

あちらは、日本のような湯麺は殆どないと聞きますから、
啜る必要もないのでしょう

731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:45:38 wm2L4hDV
>>717
そもそも加熱した魚の寿司とか普通にあるし・・・

732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:45:44 ikkFWRDa
だけどさ、韓国に海苔巻きがあったなんて良く平然と嘘をつくよな

海苔を作って、米を買って、具を買って、米を買って、酢を買って、砂糖を買う。
そもそも店舗すらなくて物々交換しかない国でどうやって揃えるんだ?w
海外に行った連中ですら海苔巻きを作れないのになあ・・・


733:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:45:51 85UIRCWF
>>703
まぁ石焼きビビンバは、日本発祥なわけですが。


734:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
09/12/30 21:45:56 GttoTuNJ
>>717
江戸時代の握り寿司は加熱ネタの方が多いですけどwwwwwwww
ヅケマグロぐらいかな?加熱してないの

735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:45:58 gBBAXWMm
>>726
でもピリピンのケンタッキーにご飯があるのには驚いた。
嬉しかったけどw

736:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 21:46:00 sqnRCrdc
>>714
息吹きかけたら足がバラバラになる虫もいますねえ。
足がめがっさ長くてふわふわ飛ぶ虫。

737:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
09/12/30 21:46:23 80uEH8LA
>>727
家でつくらねーモンw

>>712
なるほど

738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:46:38 J2KYzHk8
>716
カニなら明らかに「食う部分じゃない」からまだ納得もできるけど
(しかも自分で切るし)

なんか焼き肉屋のおばちゃんがハサミでガチャガチャ肉切ってるの見せられると
眉ひそめたくなるわ

739:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 21:46:41 GEPuhr7h
ゴバーク
 ガチャ             ドゴ―――ン !!!
  、_,,,__, ,,...-:':::":~~,,. ~~""''':::."'''::::':::":~'''::::.-:':::":'''::::':::":~'''::::':::":~
 γ[三}=ー┘-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--;;;;,,,...:;;;;,,,...::':::":-;;;:":-,...::':::":-;;;:":-::":-;;;:":-
  ~´ \/|   |)



740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:46:43 WJe0qJtd
>>663
まじで?

>>666
スーパーとかでも同じくらいのパックで三倍くらい値段ちがうのはよく置いてあるお
経木で包んであるようなのはそのさらに倍とか

741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:46:47 rDhiS6YU
>>724
…エロオヤジ。

742:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 21:46:58 sqnRCrdc
>>717
迎合する以前にありますわ。

743:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:46:58 DHacxvZX BE:299982645-BRZ(11119)
>>724
貼るところ間違えただろw

744:Long ◆PeacenJhlQ
09/12/30 21:47:01 1jfNGwcf
>>730
一番啜るのは「蕎麦切り」だろうがよ

745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:47:01 NAQntyn1
>>705
いや、そこまで究極を求めてはいないのですが・・・・w
普通に美味しいならおkなのですw

ただ、輸入牛肉でやったすき焼きって、ちょっと肉が堅くてイマイチだったんで('A`)

746:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
09/12/30 21:47:28 pGLIiFwS
>>736

クモみたいな奴ですか?
それとも飛ぶということはカのバカでかいみたいな奴?
前者ならザトウムシで後者ならガガンボって奴ですね。

747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:47:29 gBBAXWMm
>>733
なんだ、日本人好みになってたんだw


748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:48:02 WJe0qJtd
>>669
まじか…
洗濯機がタコ臭くならないもんなのかな
娘とかが「タコやお父さんの下着は別にして洗ってよ!」とか怒ったり

749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:48:19 rnX1jle/
>>738
肉切り専用の道具で切ってりゃいいんだけどな。
キッチン用のハサミで乱暴に切ってるのは流石に嫌になるわ。

750:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:48:30 DHacxvZX BE:59996922-BRZ(11119)
>>737
米ぬかと一緒に煮るなんて方法もある。

751:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
09/12/30 21:48:34 GttoTuNJ
>>744
ノン。そばは 「啜る」 のではない 「手繰る」 もんだ

>>745
見島牛は完全な国産というか離島の牛なので純粋種で、黒毛和牛とは違った味わいで非常に美味しいですのよ
おほほ

752:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 21:48:44 GEPuhr7h
>>745
うちは、ビンボーだから豚肉のすき焼き…

753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:48:50 HLeafNeb
>>717
なんであんなカルトな食い物が世界化したんだろうねぇw
生魚だぜ、生魚w

754:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:49:00 JtAkhU/N
ほんと海外のバカどもはタダの生魚だと思ってるから困る
食当たりで死ね

755:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:49:06 85UIRCWF
>>749
あのはさみも、デザイン考えて専用の物作れば、
それなりに売れると思うんですけどねぇ・・・


756:Long ◆PeacenJhlQ
09/12/30 21:49:13 1jfNGwcf
>>751
そりゃ単なる言葉遊びだ

757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:49:15 gBBAXWMm
>>748
タコ専用洗濯機があったり・・・(普通の洗濯機を専用にする)

758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:49:24 6xXK3hLr
そもそも産経の記事ぐらいで韓国がこんな騒ぎをするなら、
韓国の反日新聞に対して日本はミサイル落としてもいいくらいの
記事ばかり書いていると思うんだけどなw



759:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 21:49:32 /uF4VMnB
>>745

輸入肉でも、脂が多めに入ってる肉を選ぶ方が良いです
あと、事前にお酒(日本酒がベスト)染込ませ、砂糖を軽く掛けると良いです

760:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 21:49:36 sqnRCrdc
>>746
多分後者ですね。
ゲジに殺虫剤かけたときも脚が崩壊してキモかった…

761:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:49:38 rnX1jle/
>>748
「ちょっとお父さん!下着にタコ付いてたよ!!」

ってどんな状況ですかwww

762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:50:01 r9SPcyHp
>>740
タコのぬめりが簡単に取れるのよ>洗濯機
ただし、内壁にばっかんばっかん当たりまくるので味は当然落ちるけどね。

「うまい」タコを食べさせるとこはちゃんと手でもんでぬめり取ってるよ
美味しく食べるには手間を惜しんじゃダメなのはみんな判ってる

763:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:50:22 DHacxvZX BE:359979146-BRZ(11119)
>>748
それ専用に洗濯機を用意するんだよ(二層式のやつ)w

そう言う発想好きw

764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:50:25 WJe0qJtd
>>697
おれもあんま混ぜないな
いつも具だけやんわり軽く混ぜてご飯にのっけて食う

765:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 21:50:32 /uF4VMnB
>>752

地方によると、豚がすき焼のデフォとか聞きます

766:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
09/12/30 21:50:37 GttoTuNJ
>>756
いや、蕎麦はすするほどながーくいっぱいつかんじゃダメなのよ
ちょっと箸でひっつかんで辛汁にちょいと浸して一気に 手繰る 飲み込む

啜るってのは取りすぎ

767:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 21:50:37 GEPuhr7h
>>743
ヘイ
>>753
やっぱり日本の経済成長と海外進出でしょ

768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:50:40 0RIhAaWc
寿司とか素材に一手間加えて更に美味くするっていう事とか
刺身だって切るんじゃなく柳刃で引くっていう感覚とか
わかんないんだろうねぇ・・


769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:50:43 EQAmeyRI
>>731
知ってるわい。
が、生魚を食うことはかつての世界では恥ずべき事だった。
しかし、それを日本人は隠していないし、隠したから
寿司がグローバル化したわけでもない。


770:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:50:49 85UIRCWF
>>761
タコの足が、娘の下着の中に・・・


とか書くと、たいぞう氏に何を言われるのかわかったものではないので、
自重しておきましょう。


771:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
09/12/30 21:51:03 80uEH8LA
>>748
>>761
田代神

>>750
へー

772:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:51:07 DHacxvZX BE:809952269-BRZ(11119)
>>756
自衛隊と軍隊…

773:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/12/30 21:51:19 h573uHUU
>>701
> すする食い方は空気がいい具合に混入されて香りが立つとかって話は聞いたけど
> 本当なんだろか

そう、紹介しているテレビの放送は見たことがある。
まあ、事実だろうね。
日本酒の鑑定の時も似たような事をやると聞いている。

>>650
>>642
そういえば、かの国で将太の寿司が大人気だったような・・・w

【漫画】「将太の寿司」、韓国で経営必読書として注目浴びる
スレリンク(moeplus板:-100番)

774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:51:39 HLeafNeb
>>754
実際、いちから寿司刺身を食える環境を作ろうとなると、生産、流通からやらなならなくなるしねぇ。
外国に伝えた人たち、すごいなぁ

775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:51:44 fc7DOxws
>>762
あれ手間なんですよね、冷たいし、時間かかるし・・・

昔、タコを釣ったとき一回やったことあります。

776:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 21:51:51 /uF4VMnB
>>722

「特車」好きです!!

777:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:52:11 1jfNGwcf
>>766
ながーく掴むって事がそもそも出来ないけどなあ

778:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
09/12/30 21:52:18 80uEH8LA
>>773
確かにやるなぁ>日本酒

779:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
09/12/30 21:52:25 GttoTuNJ
生魚食うのが特殊みたいに思ってるけど
地中海界隈とか見ると案外普通にあるぜ?

780:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:52:29 85UIRCWF

ちなみにもつ鍋屋とかでも、モツ洗うのに洗濯機は使ってますな。



781:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:52:33 rDhiS6YU
>>773
ワインのテイスティングなど、見た目には下品w

782:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:52:47 DHacxvZX BE:209988427-BRZ(11119)
>>766
世の中には一本蕎麦なんてのもあってな…
まぁ、一本うどんの方が有名だけど。

783:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
09/12/30 21:53:06 pGLIiFwS
>>773
最終話の後日談に韓国出てきますからねえ。
なんか韓国人にユムシの寿司作らせてヒットするみたいな話だった気が…。


784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:53:08 ZLwV5XIX
>>770
触手系、自重

785:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:53:13 HLeafNeb
>>769
それじゃあビビンバのマゼマゼも世界化するのかねぇ

786:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:53:24 WJe0qJtd
>>707
でもお味噌汁とかは音出してすするのって御法度だよね(´・ω・`)

>>713
スープの話だったのか、お蕎麦だとばっか思ってたw
ワインつか酒類は舌動かして空気と軽くまぜるのはやるよな

787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:53:35 mlHwnvLY
>>735
あっちじゃ、何処行ってもメシが出てくるね。たしかタイ
米の最大の輸出先とか。ケーキ屋のレッドリボンのラン
チ(米系かパスタか)+ケーキセットが何か好き。

あとマクドナルドが劣勢に立たさせる国産ジョリビーとか。
ピリピンはいろいろな点で半島の類似性も感じるが、食に
関しては自分を見失ってないな。

マクドナルドのキャンペーンのポスターにOINKとか書い
てあって噴いた。いや豚のことなんだけどねw

788:Long ◆PeacenJhlQ
09/12/30 21:53:36 1jfNGwcf
>>782
まつやで出してんだっけ?

789:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 21:53:38 sqnRCrdc
>>774
光物の魚って急速冷凍かなんかして寄生虫殺すんだっけ?

790:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
09/12/30 21:53:42 80uEH8LA
>>783
あれ、食いたい?

791:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:53:42 DHacxvZX BE:239986144-BRZ(11119)
>>770
見逃す訳が無いニダよ、冷静沈着エロ大臣。

792:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:53:56 bz7nncr5
>>759
わたしが習った化学の先生は濃塩酸を使って加水分解を起こしてタンパクを分解するんだとかっておっしゃってたな

793:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:53:57 NAQntyn1
>>751
うわあ・・・・・想像できんわw

>>752
豚のすき焼きも結構美味いと思うw

>>759
そうか!下ごしらえしときゃよかったのか!!

794:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:53:58 iMZMBRE6
寿司を卑下しながら世界各地で朝鮮人が日本人になりすまして
寿司屋やってるのはどういうこと?

バカなの?

795:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:54:37 Y1MgXlzH
日本人でもビビンバが好きなヤツもいると思うけど
韓国でも寿司が好きなヤツもいる

産経の一記者にビビンバ馬鹿にされて、
寿司批判をすることが異常

そこが韓国の異常なところ

796:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:54:42 85UIRCWF
くそ、見つかったか。


797:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:54:56 M6cHsWM4
>>768
そういう感覚だから○国はメシがまずいんだな

798:Long ◆PeacenJhlQ
09/12/30 21:55:14 1jfNGwcf
>>794
朝鮮人ニダ

799:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:55:30 fc7DOxws
>>793
余談ですが・・・
豚しゃぶしゃぶは灰汁が出ないから手軽だと思う。

800:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:55:38 ZLwV5XIX
イタリアの港町の市場では中トロが買えるらしいね

801:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:55:51 85UIRCWF
>>797
良い食材があるわけでもない、
だからといって食材に工夫を凝らすこともない。

こんな飯が、美味いはずないのです。



802:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 21:55:59 GEPuhr7h
>>780
モツて消化器官だからね…

803:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
09/12/30 21:56:05 pGLIiFwS
>>790
ユムシの寿司そのものにケチつけるつもりはないけど
ユムシみたいな生物は汚い水で育った奴だと毒喰うようなもんですからねえ。
そのへんだいじょぶなのかなあと。

804:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:56:06 WJe0qJtd
>>728
そういやお米とかパンもそうだったな…
昔は一回口にいれちゃうと50年生存率がほとんどゼロだったらしいし

805:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:56:19 cENBpACL
未開の食いもんに負けてりゃ世話ねーなチョソwwwwww死ねよwwwwwwwwwww


806:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:56:20 DHacxvZX BE:134992433-BRZ(11119)
>>793
肉は薄いほうが美味しい。
豚のすき焼き。

807:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:56:41 EQAmeyRI
>>785
知らない。少なくとも俺は混ぜん。

808:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
09/12/30 21:56:47 GttoTuNJ
>>793
URLリンク(ja.wikipedia.org)

参考。松阪だの短角牛だの前沢だのとはくらべもんにならない
昭和3年(1928)に 国 の 天 然 記 念 物 に指定された牛。

ああ、俺も食ったことないけどな!w

809:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:56:49 85UIRCWF
>>802
しょうかないですな・・・なんちてw


810:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:56:58 HLeafNeb
>>789
はて、そんな話も聞いたような。
自分が考えてたのは漁獲→冷蔵→お口までの時間をどう短くして生食用の鮮度を維持するかの問題

811:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:57:22 r9SPcyHp
っていうか関東は豚すき焼きがデフォだと思ってた…

だってカレーも豚だし肉じゃがだって豚で作るんでしょ?
だったらすき焼きだって豚で作るのが当たり前なんじゃないかと思うじゃない!w

812:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:57:26 WJe0qJtd
>>736
ガガンボ?
ゲジゲジはキンチョールかけるともがき苦しみながら足ボロボロ落として這い回るな

813:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:57:44 NAQntyn1
>>779
そもそもカルパッチョってイタリアの料理だしな。
たしか大元は生の肉だったような記憶があるけど。

814:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:58:12 oDeeskxA
>>811
え、肉じゃがが豚肉?うそん!!
牛でしょ?

815:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:58:44 +b2ETUut
結論
世界的な定義でも
寿司・・・・・A級グルメ
ビビンバ・・B級グルメ

ただそれだけ
比べようがありませんw
格がが違いますwwwwwwwwwwwwww

816:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:58:50 DHacxvZX BE:209987472-BRZ(11119)
>>809
くそ…、ここに極光さえいてくれれば…!

817:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:58:54 3Xc2peZg
日本人
『生ものがダメなら寿司食わなきゃいいだけだよ』
『納豆は苦手な人もいるからねw外人さんにはキツイかもw』
『ラーメンはすすらないと美味しくないんだよ。マナー違反?日本ではマナー違反じゃないからw』
韓国人
『混ぜるニダ!混ぜるのが嫌いでも混ぜるニダ!絶対食うニダ!美味いって言うニダ!』

818:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:59:05 HLeafNeb
>>814
鳥、豚、牛何でも使っていた俺の実家の素性は明らかではない

819:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/12/30 21:59:06 h573uHUU
>>775
> あれ手間なんですよね、冷たいし、時間かかるし・・・
> 昔、タコを釣ったとき一回やったことあります。

ぬめりをとるため塩で揉んだりするが、塩をつけすぎると塩辛くなったりするのよねえ、ぬめり取りは。
近所の奥様方は、冷凍庫に入れて凍らせればそんな手間は要らないと申しております。

>>779
> 生魚食うのが特殊みたいに思ってるけど
> 地中海界隈とか見ると案外普通にあるぜ?

地中海沿岸と日本しかないでしょう。

>>789
> 光物の魚って急速冷凍かなんかして寄生虫殺すんだっけ?

急速冷凍でどうにかするのは、サーモンだったと思う。

820:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 21:59:30 85UIRCWF
>>811
・・・肉じゃがは牛肉でしょ。
カレーだってビーフカレーの方が断然多いかと。


821:Long ◆PeacenJhlQ
09/12/30 21:59:30 1jfNGwcf
肉じゃがは元ネタ考えれば一択だな

822:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 21:59:30 DHacxvZX BE:239986728-BRZ(11119)
>>814
え?
結構旨いぜ?

823:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 21:59:31 sqnRCrdc
>>812
ぎゃあああああ思い出した!!!

824:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:59:52 WJe0qJtd
>>757
タコ専用機…
やっぱ赤くて三倍の速さなのか

>>760
やべえ先に書かれたw
あの「グエー」って感じののけぞり方もヤバいよな

825:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 21:59:53 GEPuhr7h
>>813
カルパッチョて大層な名前だから何かと思ったらおふくろが作る「なます」だった件…

826:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 21:59:55 oDeeskxA
>>818
すき焼きはどのお肉も使いますけどねー
鴨がうまい!ちょっと油っこいけど。

827:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
09/12/30 22:00:15 80uEH8LA
>>803
火を通したほうがいいんじゃって思ったんだわなw

828:腐号汎用人型決戦兵器 ◆rtT/z2Wpgo
09/12/30 22:00:22 82vqOFbd
混ぜて食べないから寿司は韓国起源では無いな

829:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 22:00:35 85UIRCWF
>>825
まぁ人名ですから、カルパッチョって。


830:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:00:36 bz7nncr5
>>813
生魚を使ったカルパッチョは日本人考案だぞ

831:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:00:40 bo+ANcZJ
>>817
あるある
ビビンバを混ぜないで食っていたら、店員がファビョっていたw


832:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
09/12/30 22:00:45 GttoTuNJ
>>819
とはいえ地中海沿岸の食文化は欧州中にすでに広がっている と考えると
まぁあまり特殊性を意識しても仕方ないのです

833:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 22:00:45 GEPuhr7h
>>814
家は、豚

834:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 22:00:46 /uF4VMnB
>>809
                ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl 〟|`l 〟´):!  .! l   古典芸能、禁止っ !!
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
      l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l

835:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:01:05 HLeafNeb
>>820
> カレーだってビーフカレーの方が断然多いかと。

いいのかインド原産食品www

836:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:01:20 NAQntyn1
>>808
ちょ・・・・天然記念物ですかい!!w

837:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:01:24 DHacxvZX BE:149991252-BRZ(11119)
>>828
なんかちらし寿司だと混ぜて食いそうだな、連中。

838:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:01:26 oDeeskxA
>>822
そぼろっぽくならないかな?
豚の肉じゃがですか・・・作ってみようかな。
ほかの具は一緒?

カレーを作ろうとして出来上がったのが肉じゃがってことが何度かあるw

839:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:01:31 fc7DOxws
>>819
なるほど、その手がありますか、あれ、つかみどころが無いから
結構苦労しました。いやーいいこと教えていただいて有難うございます。

また、蛸を釣ったときに参考にさせてもらいます。

840:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:01:38 cI/U59mT
寿司では三ツ星が取れるが、ビビンバどころか、朝鮮料理でも一ツ星すら取れない
それが、西洋人の感覚、別にミシュランガイドの対象都市はビビンバが不味いと言うわけでもなく
アジアの人も
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
>インドカレーやビビンバなど、本場の料理よりも更に美味しくなっているのである
と日本のビビンバの方が美味しいといっている

841:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:01:56 bo+ANcZJ
>>820
豚バラで始めに少し焦がして使うと意外とウマい


842:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 22:01:57 GEPuhr7h
>>835
今のカレーは、実質日本料理

843:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 22:02:16 /uF4VMnB
>>835

マトンのカレー美味しいです! お薦めです!

844:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:02:33 WJe0qJtd
>>761
「なんかこのタコ親父臭い…」
「ちょっとお父さん!タコとお父さんの下着は別に洗ってって言ったでしょ!」
って感じですかわかりません><

>>762-763
日本人って個人的にこだわらない部分には徹底的にこだわらないからなぁ…
昔の人はタコ専用洗濯板とか持ってたんだろか

845:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 22:02:39 sqnRCrdc
>>824
私多足類駄目なんです…
会社で仕方なく殺処分にしたけど死骸の処理まで出来なかった…

846:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:02:50 DHacxvZX BE:674960459-BRZ(11119)
>>838
うん、牛よりはあっさりするから甘めに作ったら良いかも。

847:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:02:55 qEdnOscy
結論、石焼ビビンバも焼肉もキムチも日本発祥の物。

848:Long ◆PeacenJhlQ
09/12/30 22:03:26 1jfNGwcf
でももしかしたら混ぜないで食えば良いじゃんってのは
白飯と具材の質が良い日本だから言えることかも知れないし
俺が代わりに謝っておこう

すまんかったkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

849:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 22:03:28 /uF4VMnB
>>845

一本ずつばらせばOK!!

850:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:03:38 DHacxvZX BE:239986144-BRZ(11119)
>>843
生のマトン肉って気軽に手に入らないからなぁ。

851:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:03:51 oDeeskxA
>>835
実家がインド人の多い街だったもんで知り合いもいたんだけど、
「知らなかった、なんの肉かなんて!」
というとんでもない言い訳用意してたw

ちゃんと説明しますけどね、事前に。
相手の宗教は尊重しないとね、と思ったのが拍子抜けw

852:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:04:00 ty3CzxcC
何か、反韓国的なレスが多いようですが、ちょっと韓国の肩をもつとすれば、
牛乳は、日本に移民した古代韓国人が天皇に献上したのが、日本の牛乳史の
始まりだといいますね。

853:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
09/12/30 22:04:07 GttoTuNJ
>>836
なので年に数頭しか食肉処理されない。
URLリンク(www.mishimaushi.com)
ビーフジャーキー50gで1500円なり
とも三角 って部位は400gで12,600円

854:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 22:04:20 85UIRCWF
>>847
キムチくらいは韓国起源を認めてやってたもれ。
唐辛子を使うだけがキムチじゃないし。


855:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 22:04:22 sqnRCrdc
>>849
見るのも嫌なんだってば!!!!!11111111

856:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:04:24 WJe0qJtd
>>770
大王イカとかはDQエロ同人では珍重されるネタだしな
だいたい賢者♀とかが犠牲になる

857:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:04:33 HLeafNeb
>>842
どんな生き物でも料理するのが中国人。
どんな国の料理でも消化して日本風にするのが日本人ってか。

>>843
仕入のあてがあるのでこんどやってみる。
さんくす

858:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:04:53 eiyrw2GT
そもそも黒田ニムは羊頭狗肉を「ビビンバ自体」でなく「綺麗なとこしか出さない広告」を指して言ってるのに
>ビビンバを「羊頭狗肉」と蔑視(べっし)した
と捏造してまで叩く韓国人
歪曲してんのはどっちだか

859:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
09/12/30 22:05:10 pGLIiFwS
>>845
俺はクモか、ダンゴムシまでなら愛でられるけど
それより脚が多くなるとダメです。
ヤスデとかマジで虫唾が走る。

860:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:05:11 oDeeskxA
>>846
めんつゆの出番ですw

万能調味料だと思うんだけどな、めんつゆ。
万能調理器が炊飯器でw

861:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:05:29 +5rwx3vQ
>ビビンバ

米軍の残飯だろ?

862:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:05:40 DHacxvZX BE:299982645-BRZ(11119)
>>852
本当にちょっとだなw

っつーか乳製品は中国経由だから(奈良時代の文献より)そのちょっとすら持っちゃいないが。

863:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:05:41 mlHwnvLY
>>835
インド→イギリス→日本(カレーライス)→韓国(カレ、コリに改名中)
が基本形らしく、
インド→日本(インド式カリー)
が影響を与えたようです。

864:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 22:05:52 sqnRCrdc
>>856
商人ってえらい不人気だよね。

865:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
09/12/30 22:05:53 80uEH8LA
>>859
つクラゲ

866:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 22:06:06 85UIRCWF
>>861
マジレスすると、それはブデチゲですな。


867:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 22:06:09 GEPuhr7h
       、、
      丶\    .i\
       ヽ 丶---┘ `──.、
   ( (   〉           o.,wwノ
        //⌒ヾ  iノ ( 、/゚ー゚)>>852で…
        ´    ヽ⊂) ⊂)`~~ソ
                ̄ ̄ ̄

868:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:06:32 3Xc2peZg
>852
酪とか醍醐とかか。


869:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 22:06:40 /uF4VMnB
>>857

流石に日本人でも極一部を除けば、人とか胎児・胎盤は食べないでしょ?

870:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:06:49 DHacxvZX BE:314982037-BRZ(11119)
>>860
圧力鍋も加われば無双状態。

871:地獄博士
09/12/30 22:06:51 dR+GuruJ
ぐそくむし飼いたい。
ネコとお散歩させたい。

872:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:07:13 HLeafNeb
>>863
ふむふむ。
勉強になりますです

873:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:07:29 rDhiS6YU
>>852
糖尿はイラン。

874:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:07:40 DHacxvZX BE:959942988-BRZ(11119)
>>864
半端なんだもん。
ラスト近辺になれば金も不自由しなくなるし。

875:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:07:51 oDeeskxA
>>863
インド人から普通にジャパニーズカレー食べに行こうとここいちに誘われたことがあるw
あんたのオススメのインド料理屋に連れて行って欲しかったw

で、カレ、コリってなに?

876:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 22:07:51 sqnRCrdc
>>859
団子虫はありで草鞋虫はマズーかな。
百足はアウト。

>>865
水母のアレはどっちかっていうと腕のような。

877:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:08:19 HLeafNeb
>>868
どっちかレシピがロストして再現不能になってなかったっけか

878:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:08:22 NAQntyn1
>>848
美味いご飯はショーユ垂らしただけでも美味いって熊野のオヤジさんが言ってたw


879:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:08:22 IG0EWwoM
>>766
江戸っ子の食い方?

880:地獄博士
09/12/30 22:08:28 dR+GuruJ
>>874
赤魔術師「・・・・」

881:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:08:30 WJe0qJtd
>>781
くちゅくちゅ、( ゚д゚)、ペッ
だもんなー

>>819
ルイベやね

882:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 22:08:33 GEPuhr7h
>>859
たぶん先祖がピカイヤだったころ多足類に捕食されていた時の記憶でしょ

883:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:08:53 r9SPcyHp
>>864
だって戦力外だからw

戦士・僧侶・賢者がだいたい鉄板
変化球で武道家と女勇者
何気に魔法使いは少なかったりする

まあ一番人気無いのはSFCで追加された盗賊でしょうけどねw

884:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:09:01 eiyrw2GT
>>861
それブテ(部隊)チゲw
インスタントラーメンと米軍払い下げのスパムをヘルメットで煮込んだという野戦料理
兜を鍋に使うのは古代ローマ他色んなとこでありますが、
今の韓国では小綺麗な鍋でインスタント麺煮込んだのが同じ名前で出てますw

885:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:09:24 bz7nncr5
>>878
塩だけでっていうか何もなくても食えるぞ

886:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:09:27 DHacxvZX BE:359978483-BRZ(11119)
>>875
現地発音なんだと。
日式呼び方で世界に認知されて良いのか!
って最近難癖付け出した。

887:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 22:09:28 /uF4VMnB
>>878

炊きたてだと美味しいね
でも、バター+醤油が最強!!

888:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:09:43 IG0EWwoM
>>769
生魚は寄生虫の問題で一般化されていなかっただけだろ

889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:09:53 oDeeskxA
>>881
ルイベ、高い ><
毎年佐藤水産にいくらつぎ込んでるか!w

890:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 22:09:58 sqnRCrdc
>>874
絵的にも存在的にも不遇な存在…

891:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
09/12/30 22:09:58 80uEH8LA
>>864
>>883
でも絶対にいないとクリアできないw

>>876
なるほど、腕かー

892:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
09/12/30 22:10:03 pGLIiFwS
>>865
木場とか門前仲町の辺りに流れてる小さな隅田川から
分派した川ってよくミズクラゲが大編隊を作って浮いてるけど
あれを見るとなんとも言えない気分になる。
気持ち悪いとか嫌いとかじゃないんだけど。

893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:10:30 qEdnOscy
ビビンバって猫まんまが発展したものじゃないのw

894:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:10:35 wm2L4hDV
>>883
魔法使いは髪形がババくs(ry

895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:10:48 GttoTuNJ
グロ注意
URLリンク(blog.drecom.jp)

896:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:10:47 DHacxvZX BE:359978764-BRZ(11119)
>>880
後発隊だと赤しか使えない魔法とかも用意されたんだけどねぇ。
玉ネギ剣士みたいなお遊びなら好きなのに。

897:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:11:05 HLeafNeb
>>892
わかる
そうぞうしただけでもゾワゾワするw

898:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:11:10 oDeeskxA
>>886
・・・・・・・・・・・???
笑ってもいい?

インド人、ちゃんと、カリーとジャパニーズカレーって言い分けてたよ。
少なくともうちの地元では。

899:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 22:11:15 85UIRCWF
>>891
LV1の商人を連れて海を渡るドキドキ感は異常w


900:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:11:22 WJe0qJtd
>>845
ハチとかの死に様もけっこう嫌だよ
あっちは「ぐうああああああ!」って感じがする

つかスズメバチ専用殺虫剤すごすぎる、ありゃほとんどレーザー砲だわw

901:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 22:11:28 sqnRCrdc
>>883
タラコのイメージしかないですw
9ではスキルが最重要なんですがねえ。

902:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:11:34 uSTy2vz/
>>895
カワイイけど・・・

903:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
09/12/30 22:11:34 80uEH8LA
>>892
そーなんだ
へぇ

904:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/30 22:11:42 1TocTl+y BE:1429068858-2BP(2223)
未開の食い物なのに諭吉一枚分の価値があったりするんですね、ええ
諭吉一枚分メシ喰うならエロゲ買いますけどね、ええ

905:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
09/12/30 22:11:45 GttoTuNJ
>>879
関東の蕎麦はつゆの塩分が強いので普通に浸すと辛くて死ぬw

906:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 22:11:52 /uF4VMnB
>>889

先週、その佐藤水産の詰合わせが届きましたww

907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:12:28 bz7nncr5
>>895
美味そうだw

908:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
09/12/30 22:12:33 IzZgovm5
>>896
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <オニオン装備をつければ最強な件
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:12:35 oDeeskxA
>>899
いやいや、HPフルのはずが急激なLVアップについていけず、オレンジになるのが快感w

910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:12:41 rDhiS6YU
>>895
刺身でいただきたいw

911:コッテコテ ◆DjnFjUXq8k
09/12/30 22:12:52 80uEH8LA
>>899
大王イカとか出てきたら涙目

912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:12:57 WJe0qJtd
>>864
マスコット的にかわいいだけでエロさが欠片もないもんなぁ
あと遊び人♀もストレートすぎちゃって賢者になるまでは人気がない気がする

913:地獄博士
09/12/30 22:13:09 dR+GuruJ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

オーシャンハンター 北海

クラゲ地獄だぜw


914:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/30 22:13:15 1TocTl+y BE:1000347874-2BP(2223)
>>895
イカ臭そうだな・・・

915:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:13:20 GttoTuNJ
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
グロ

916:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/12/30 22:13:21 h573uHUU
>>884
> それブテ(部隊)チゲw
> インスタントラーメンと米軍払い下げのスパムをヘルメットで煮込んだという野戦料理

払い下げじゃなくて残飯ですよ。
ちなみに、マジで米軍の残飯でプテチゲ出している店があって騒動になったことがあります。

>>875
> で、カレ、コリってなに?

【韓国】 インドで「カレー」は食べられるか?~韓国に多い「日本式」発音を本場の人々はどう思うだろう★2[12/24]
スレリンク(news4plus板)l50

917:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 22:13:34 GEPuhr7h
       、、
      丶\    .i\
       ヽ 丶---┘ `──.、
   ( (   〉           o.,wwノ
        //⌒ヾ  iノ ( 、/゚ー゚)>>895
        ´    ヽ⊂) ⊂)`~~ソおいしそう
                ̄ ̄ ̄

918:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 22:13:38 85UIRCWF
>>895
これをグロ画像と見るか、グルメ画像と見るかで日本人度がわかってきそうな気もw


919:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:13:46 fc7DOxws
>>895
これ、釣果ですか?

920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:13:56 oDeeskxA
>>906
佐藤水産のお歳暮いただけるなんて、まさかブルジョワ!?

921:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q
09/12/30 22:13:56 /uF4VMnB

新鮮なイカの皮を剥ぐのはとても快感なのです!

922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:13:57 rDhiS6YU
>>915
たこわさー!

923:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:14:07 uSTy2vz/
>>915
グロっぽいけど、美味そうだな・・・

924:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/30 22:14:09 1TocTl+y BE:142907322-2BP(2223)
>>915
デビルフィッシュすなぁ
セイバーが食いたがらないのも分かるわ

925:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:14:10 DHacxvZX BE:539968166-BRZ(11119)
>>898
この辺とか。

【韓国】「Makgeoli」ってどう読みますか?マッコリの表記をめぐり「kimuchi」のように日本と争わなければならない状況になるかも[12/27]
スレリンク(news4plus板)

この辺を参照。

【韓国】 インドで「カレー」は食べられるか?~韓国に多い「日本式」発音を本場の人々はどう思うだろう★2[12/24]
スレリンク(news4plus板)

926:ゼンマイ一式砲戦車@弟の家
09/12/30 22:14:25 Qc7aTRtI
>>904
そんなこと言ってるから・・・・


927:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:14:41 DHacxvZX BE:149991252-BRZ(11119)
>>908
そうそう、そう言うお遊びが好きなの。

928:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:14:51 bKuFl7BA
日本人はビビンパのことをよく知らない
韓国人は寿司のことをよく知らない
こうみると、やはりどちらにも通じている在日の重要性がわかるな。
俺も1人の在日として日韓の架け橋になりたい。

929:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
09/12/30 22:14:53 GttoTuNJ
イカタコがグロに見えないのは食文化で「食い物」とインプットされているからなんですね
っていうお話

930:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 22:15:01 sqnRCrdc
>>900
捕獲したスズメバチをペットボトルに放っておくと
翌朝ぐじゅぐじゅになって死んでますね。

幼虫でなければ蜂は大丈夫です。

931:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:15:10 bz7nncr5
>>924
たこ焼きは食べれるんだっけ?

932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:15:12 WJe0qJtd
>>874
アイテム鑑定機能とかつけとけばよかったのになー

>>880
風水師「……」
モンク「……」

933:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP
09/12/30 22:15:22 pGLIiFwS
>>897
たまーーーーに
いっぱい浮いてる中に別の種類のクラゲがポッと一匹だけ居たりするんですよ。
アカクラゲとか。


934:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 22:15:32 GEPuhr7h
>>915
グロとは、こういう物だよ
URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)

935:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/30 22:15:40 1TocTl+y BE:1929242669-2BP(2223)
>>926
今日も惚れた1万五千円の財布と10分ばかしにらめっこして結局エロゲ二本分は惜しいので諦めましたが何か

936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:15:43 fc7DOxws
>>915
だいぶ前、深夜にメバル釣りに行ったとき
蛸がこのような状態になってたのをヘッドランプで
照らしたときはびっくりしましたぜ。
1匹でしたけど・・

937:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:15:51 HLeafNeb
>>928
すごく、太いです(釣り針的な意味で)

938:Long ◆PeacenJhlQ
09/12/30 22:15:58 1jfNGwcf
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒>>928


939:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:16:01 oDeeskxA
>>925
んー
これって日本はジャパンじゃなくニッポンだ!
で無意味に切れるのと一緒?



940:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:16:08 r9SPcyHp
>>926
若い頃は仕方ないよw

量食えなくなってきた時に諭吉で食う飯がどれだけうまいことかwww

941:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:16:13 DHacxvZX BE:59996922-BRZ(11119)
>>932
モンクは1なら最強の物理攻撃。

942:ゼンマイ一式砲戦車@弟の家
09/12/30 22:16:22 Qc7aTRtI
>>935
いや・・・なんだ・・・スマン。。。


943:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/30 22:16:22 1TocTl+y BE:750261637-2BP(2223)
>>931
たしか中身を知らずに食ってて、ふと士郎に聞いたら・・・って感じだったはず

944:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 22:16:32 sqnRCrdc
>>912
遊び人っていうかバニーだしね。

魔法使いはかわいいと思うけどな…

945:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:16:38 uSTy2vz/
>>934
それは、グロ・・・

946:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:16:38 YyHUSSbH
>>934
・・・これ、隣の国のカレーか(´・ω・`)

947:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
09/12/30 22:16:40 IzZgovm5
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ちなみにFF6だと装備次第ではカッパ状態が最強
  (|<W>j)   豆知識な
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

948:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:17:05 WJe0qJtd
>>880
顔がいちばんかわいいのは武闘家♀だけどなー

>>891
そのときだけ仲間に入って装備とか最低ランクのまま役割おわれば外される運命とかw

949:地獄博士
09/12/30 22:17:10 dR+GuruJ
>>932
バイキングとかクソだった覚えがある。

950:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/30 22:17:13 1TocTl+y BE:643081829-2BP(2223)
>>942
わらう 三が日過ぎたらリベンジしますから

951:ゼンマイ一式砲戦車@弟の家
09/12/30 22:17:22 Qc7aTRtI
>>947
懐かしい話をw


952:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:17:24 uSTy2vz/
>>946
ココイチ?

953:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/12/30 22:17:36 h573uHUU
>>928
> 俺も1人の在日として日韓の架け橋になりたい。

双方からタコ殴りにされて絶命するのがオチだけどね。
まあ、勝手になさい。
どのみち朝鮮人を信用する気はない。

954:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:17:39 DHacxvZX BE:359978483-BRZ(11119)
>>939
ポイントは「日本式発音」って事だろうなぁ。

そのくせマッコリを共通のスペルで書けねーの。

955:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:17:42 NAQntyn1
>>916
終戦直後の料理ですからね。
日本でも確か佐々氏の本で、闇市の雑炊の鍋の中に
ラッキーストライクの袋が浮いているのを見て絶句したとか言う
記載があったような。

956:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 22:18:24 sqnRCrdc
>> 928
  ∩_∩
 ( ・(ェ)・)  いってらっしゃい
 ( つ旦つ[片道切符]
 と__)__)

957:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:18:32 DHacxvZX BE:539968649-BRZ(11119)
>>947
蛙でクリアするつわものいたなぁ。

958:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 22:18:38 GEPuhr7h
>>948
で気がつくと女パーティーになるDQ3(w

959:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:18:40 bKuFl7BA
>>953
嫌う人は嫌えばいい。
こちらも仲良くなる相手を選ぶから。

960: ̄V ̄Long ◆PeacenJhlQ
09/12/30 22:18:43 1jfNGwcf
  くうううううううううううう  \      俺の皮も剥いてください      /
       ,=、  ,, , =、    \           ∧_∧          / ふん もう寝る
     ff | }!、,、〃 /        \     O、<丶`∀´>O      /
     ,リ/ .ノ*`jコ´>' まいんちゃん\     ノ, ) 島村ノ ヽ     /        ミ
    {{ { ′   v' 《    .  _,,..i'"':, \ ん、/  .  ヽ_、_,ゝ./ ,----、.__
    ヾ.\.   \ヾ     |\`、: i'、 \ (_ノ ヽ_) / <.   /     ヽ--、
   _,,二、》 9cm .\ 三,_  .\ \`_',..-i  \∧∧∧∧/  <   /         ヽ、_
 (( ゙ー=、`″〃 ̄\. \-‐' ,リ  .\|_,. -┘.<      ア >  /`'ー/________/
       ゙ー=″     ゙' 一' ″         < の   ド >   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  Zzzz..........
─────────< 予  コ >─────────
                          < 感   リ >         ((⌒⌒))
     俺のPCはデリだ LGじゃない    <  !!     >    ファビョ━ l|l l|l ━ン!
                            /∨∨∨∨\    (⌒;;.. ∧_,,∧  ちくしょう
       ∧_∧   ____        ./          \   (⌒.  <`Д´#∩ 舐めんじゃねえ
      ∩#`Д´>/    / バン   ./  ∧_∧        \ (⌒)⊂ヽ    ノ 从
      ( ミつ_//DELL/  バン ./   <三 ;`Д> ホッピー  \  从ノ.:(,,フ .ノ
       {二二} 三三 }    /      (三  U   飲んでくる .\从;;;;... レ' ノ;;;从人
                   /       │ │ │          .\
                 /         〈__ 〈__フ                \

961:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:19:01 WJe0qJtd
>>889
ごめん、海産物は高級なのがいくらでもタダ飯できる環境だったもんで
ルイベもロマンがあんまないw

962:ゼンマイ一式砲戦車@弟の家
09/12/30 22:19:05 Qc7aTRtI
>>950
まあ家紋ニムには近藤さんを付けられない呪いを継続中だからw
今のうちに頑張ってくれ。


963:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/30 22:19:25 1TocTl+y BE:428721326-2BP(2223)
>>959
奇遇だな、俺も相手は選ぶんだ

とりあえずビビンバだかビビンパだか発音統一しる!

964:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:19:29 i4hL8tZl
>>934

なんだよ…   


なんか俺の作った料理みたいじゃないか…
グロって言うな   ばかぁ 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

965:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 22:19:42 85UIRCWF
>>959
ならこんなところに来なきゃ良いのにw


966:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:19:54 DHacxvZX BE:269984636-BRZ(11119)
>>958
16歳になったら母親にたたき起こされて世界を救いに行く勇者。

967:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:19:59 oDeeskxA
>>957
デスゲイズをカッパにするのもいいでしょw

968:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:20:32 ty3CzxcC
古代より、タコを食べる習慣が一般なのは、世界でも日本と韓国だけ
だといいますね。何か深い関係がありそうですね。

969:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 22:20:42 85UIRCWF
>>966
ちなみに父親は、パンツ一丁に覆面です。


970:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
09/12/30 22:20:43 IzZgovm5
>>966
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <「やる夫がアレフガルドに旅立つようです」マジオススメ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:20:58 WJe0qJtd
>>930
虐待だヽ(`Д´)ノ
ひとおもいに死なせてやろうぜ、「ぐああー!」って感じに

972:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:21:12 bKuFl7BA
>>963
日本→ビビンバ
韓国→ビビンパ

日本ではパ行の発音が気に触るみたいでバにしてるみたいです。
カレーライスとライスカレーみたいなものと思ってやってください。。

973:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:21:13 oDeeskxA
>>968
蛸だけでくくるなw


974:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/30 22:21:30 1TocTl+y BE:428721034-2BP(2223)
>>968
おいおい、欧州の一部でもタコ食いますが

975:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:21:31 DHacxvZX BE:419975074-BRZ(11119)
>>969
おぉ、カンダタ!
何故このような姿に!

976:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:21:43 wC5XDXtO
>>934
こっこれ、平気で食ってるのか?・・・・

977:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 22:22:11 85UIRCWF
>>968
地中海沿岸じゃ普通に食ってますが、蛸は。


978: ◆65537KeAAA
09/12/30 22:22:18 z/XXkq08 BE:205481579-2BP(3072)
>>968
地中海は食う

979:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:22:21 oDeeskxA
>>971
そこはこの流れなら
ぬわーーー
ですよ!

980:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/30 22:22:26 1TocTl+y BE:1607701695-2BP(2223)
>>972
ライスカレーってカレーピラフの事じゃないか・・・?

981:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:22:28 DHacxvZX BE:719957568-BRZ(11119)
>>974
ギリシャじゃソウルフードだって美味しんぼで言ってた!

982:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
09/12/30 22:22:37 GttoTuNJ
>>968
地中海ではタコを食べたくなるホームシックがあるくらいメジャーです

983:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:22:40 WJe0qJtd
>>906
エロゲ未経験だからとりあえず経験してみようと思って沙耶の歌っての買ってきたんだけど面白いのかな
とりあえず正月中にやってみようと思うが

984:子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ
09/12/30 22:22:44 C8s+/+3Q BE:347886432-2BP(1234)
何故にドラクエスレに?

985:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:22:52 ty3CzxcC
>>974
しかし、国のいち地方とかで、一般的じゃないですね。

986:伊58 ◆AOfDTU.apk
09/12/30 22:23:07 h573uHUU
>>959
> 嫌う人は嫌えばいい。
> こちらも仲良くなる相手を選ぶから。

そう言って利用できるだけされて終わった連中の歴史については知っておけばいい。
日本共産党の手先になって暴れた連中や北朝鮮に渡った連中の事だが、君は知るまい。

987:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI
09/12/30 22:23:21 GEPuhr7h
>>984
>>856


988:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:23:21 DHacxvZX BE:419975074-BRZ(11119)
>>984
蛸の触手から。

989:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
09/12/30 22:23:22 IzZgovm5
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <1000なら家紋ニムの始ての相手は噛ませ犬にでもしておこう
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

990:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/30 22:23:24 1TocTl+y BE:428720843-2BP(2223)
>>981
ギリシャさんのことは昔から信じてました

991:地獄博士
09/12/30 22:23:25 dR+GuruJ
           ..... -- .
        .. '          `ヽ
      /     ,          lヽ
     /    .::. /   ..:  ノ  :::.. l /l 、
    l / ..::::::../l  ..:::: /l   ::::::.l\l 
    レ  .:::::::/ ̄l ..::::フ` l   ..:::::l∠、 l
     l:: :::::::l ● \厂 ●/  ノ:://   l .ト 、
     .ヽ:::::l       ∠. ィ  l .l   /::.l::::⊥..     
   , ' :::トl    ヽ_フ    l  ::::>ヽ__/::::↓ 〃....`ヽ
  /  ο゜ゝ-‐‐ー、     ..::l :::/ `::::::l ::::::::キ:´oО:::::.l
  レ ・ ´   ..::..、  l┬=:::~フレ   :::::l::::::::::::::::\б:::/
 /  o::〇σ⊂l:::ノ::ノノ::ノ  ...-  _ノ_:::::::::ノ .l ::::V
 l..::◎::ο゜:::::::_:: -‐ "   /         .::::/::.l::ノ
  ヽ:::∞::::ゝ´   ....::o::::l    ....σ〇::::σノo:ノ
   ∠ο〇::⌒〇ο:つ:;ヽ  、O:::::::の
        ~       `ー ゝ



992:灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE
09/12/30 22:23:32 sqnRCrdc
  ∩_∩
 ( ・(ェ)・)=3
 ( つ旦O
 と__)__)

優 賢者 僧侶
秀 武闘家 魔法使い 戦士
良 
可 遊び人 女勇者
不可 商人 盗賊

993:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:23:46 YyHUSSbH
>>985
日本でもタコ食べるの一部の地域だけだぞ?

994:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:23:47 uSTy2vz/
>>985
調べてから書けば?

995:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:24:07 oDeeskxA
>>985
韓国全体と欧州一部ではどっちが面積広いかな?

996:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:24:10 nex2dFwj
あーもうこのスレ民度低すぎ
日本人もこいつらが普段馬鹿にしてるチョンとかわらん

997:弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw
09/12/30 22:24:12 GttoTuNJ
>>985
「地中海沿岸」で広く一般的です
国も複数またがってます

998:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2
09/12/30 22:24:13 85UIRCWF
>>985
お前が馬鹿なのだけはわかりました。


999:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/30 22:24:17 qEdnOscy
タコを食うこと誇るより犬を食うこと誇れよ朝鮮人はw

1000:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
09/12/30 22:24:16 DHacxvZX BE:719957568-BRZ(11119)
>>993
こらw

1001:1001
Over 1000 Thread
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト URLリンク(www.monazilla.org)
東アジアnews+@2ちゃんねる
URLリンク(yutori7.2ch.net)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch