09/12/27 22:38:44 ZBLQME29
>>548
わかった。
そのくらいなら笑わないことにする。
でも、戦車がトップヘビーすぎて
横向いて連射すると戦車が横転する仕様の国
横須賀港に宣せん布告の旗をかかげて入稿した
給油船が謎の爆発音とともに黒炎を吐いてそそくさと
韓国にもどってってた国かってから一度もメンテナンスをしないで、砲身を爆発させた国
新品の戦闘機をマンホールに落として翼をこわした国
なら笑っていい?
551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 22:39:42 dKbcOWD4
>>550
問題ない
552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 22:39:49 KT75TjgJ
もうウソをつくのを止めろよな
子孫がつじつま合わせに
道化に落ちぶれているじゃないか
553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 22:40:50 UAK4laGZ
>>502
>>488でも言ったけど(20年後のサルフの戦い=対後金戦)
銃はあったけど質は悪かった
ついでに風上を取られて鉄砲の煙が全部こっちに来て
煙幕状態になってるところを囲まれて銃持ち部隊は総降伏
指揮してた明の将兵は朝鮮軍が降伏すんの見て自決した
朝鮮の指揮官は後金の将の娘婿になって明兵の捕虜を与えられ
後の朝鮮侵攻作戦の先触れまで勤めたそーな
554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 22:42:15 dKbcOWD4
>>553
元寇のころから進歩の無い奴らだな
555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 22:44:30 octdeXq0
なぁ、
今NHKの教育で
朝鮮の外交の狡猾さ、巧みさを
放送してるぞw
556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 22:47:47 PrUbzL9M
>>525
爆薬つくって遊んだりするほど危険人物じゃないしw
でも高房のとき部活のちょっとマッドな先輩がピクリン酸はよく作って遊んでたなー
親父は綿火薬つくって遊んでたらしい
>>536
装甲艦と戦列艦の間にはとんでもない開きあるぜ
銃砲を受け付けないくらいのちゃんとした装甲艦がでるには南北戦争時代まで待たないといかん
それでも、ごく沿岸の航海で自重のせいで沈没寸前になるような代物だったわけで
557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 22:49:02 octdeXq0
>>555
自己スレ
朝鮮じゃねぇ
NHKだ
558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 22:50:56 PrUbzL9M
>>548
被弾時にかんしてなら縦隔壁もうけちゃってたのが転覆しやすい原因なんでない?>帝国海軍の重巡とか
>>550
トップヘビーで横転する戦車ってどんなのなんだ…
でかい砲つみ過ぎて走ったら方向が定まらないような戦車はドイツ軍も作ってたらしいが
559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 22:56:18 ZBLQME29
>>553
へいしこらんの戦いは個人のブログですが
この人のが詳しいです。
URLリンク(www.geocities.jp)
560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 22:59:08 ZBLQME29
>>558
もちろん韓国の戦車
だから横向きで連続射撃禁止なんだそうです。
1発だけならOKだそうよ
561:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/12/27 23:06:32 skWAEpw5 BE:280309829-2BP(3000)
>>560
あれ、連続射撃すると車内で部品が飛び交うそうですがw
562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 23:31:18 Z2KCsfRe
いやあETV頭痛くなったわ
563:倭冦
09/12/27 23:36:03 mZmp6+X1
>>562
今から諭吉さんが心配です
564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 23:38:44 R4+hy7ev
タイトルで噴いたw
565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 23:40:20 Z2KCsfRe
>>563
ウリジナルファンタジーで固められた妄想で血祭りに上げられ晒し者にされるお姿が・・・・
566:東亜で最弱なぬこが一匹 ◆v22nzdoeQU
09/12/27 23:42:33 uh7SJKL4
>>562
またシャブ川が湧いてたな。
>教育実況。
まぁ朝鮮関連の番組には工作活動とかノルマを
課されてるんだろうが。
567:エラ通信@226を切望 ◆0/aze39TU2
09/12/27 23:44:46 uAJ/EG6I
>>539
瀬戸内海で、毛利圧迫しようと西に進んでいるときか、
それとも九鬼水郡の根拠地に戻ろうとしているときかは分からないが、
三隻、あっという間に歴史上から消えた。
568:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 23:49:56 rkcGMZqe
亀甲船って存在そのものが疑われてんだろ?
文献ほとんどないし。
もう捏造に捏造重ねるんだったら、いっそのこと原子力空母なみの大きさとかいっちゃえよ。どうせ嘘なんだからさ。
569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 23:51:40 HTPP3f/f
何階建てでも別にいいよ…車輪すら作れぬ技術力なのはとうに解ってるし…
いっそのこと2、3階などと言わず、もう50階建て高層タワー搭載型だったとでもしたら如何だろうか?
570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/27 23:54:19 PrUbzL9M
>>568
ノアの方舟のほうがびっくりするくらい昔なのにまだ正確な記述が残ってるっつー話だわな
571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 00:23:45 qCeV3fyG
亀船には確たる文献がねえからな、ゆいつの資料ってのがイスンシンの死後250年後にいとこだかの家から発見されたと言われてるスケッチ画だっけ
572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 00:29:21 NDCdRpKU
亀甲縛りは韓国起源
573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 00:31:53 BXjbciN2
>>572
あれほど(変態方面で)オリジナリティある縛り方はシナーかドイツ起源に決まってるだろw
574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 00:33:24 gHRBTXaJ
100年後にはクイーンエリザベス級になるんだろ
575:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 01:07:56 lALPap7E
>>543
スウェーデンの戦列艦ヴァーサじゃまいか。
ーーーー
もともと砲甲板は一つの予定であったが、二つに増やされたために重心が高かった。処女航海は波が穏やかであったが、ストックホルム沖で一陣の風によっていきなり沈んだ。死傷者数等は不明。
ーーーー
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%88%A6%E5%88%97%E8%89%A6)
>>558
説計の神平賀さんの手法に余裕が無かったのでは?
576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 01:13:08 uhLU564X
俺が調べたら10階構造だったぞ。
577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 03:21:23 3njPlAsY
核ミサイルぐらい余裕で配備されてたんじゃね?
578:革マル印のカスタード
09/12/28 03:30:40 ABDnBKG3
大航海時代に出てくる船の中では最強の能力を誇るんでしょ?
最高の防御力を誇り、世界最強のロケット攻撃力を有し、耐波性はトップクラス、乗員500人で200m級、速度は後のカティサークをも上回ったらしいじゃない。
さすがだね☆朝鮮。
579:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 04:07:53 QaC7nJur
>>550
1.世界最強の国産戦車「黒豹」が公開演習で5分でエンジン故障し
駆動不能になったものの今だに原因究明でできず、
2.韓国陸軍が誇る戦車K21が渡河演習中に浸水して、乗組員全員脱出
が抜けている。
580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 04:12:19 kmUyDCmB
李瞬臣って亀舟でコスモクリーナー取りに行ったんだろ?
581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 05:33:47 IxR55ofO
あれ?足漕ぎスワンを亀にしただけの船だろw
582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 05:38:14 qtZJ3ekh
なんというどうでもいいスレ…
これほどどうでもいいスレはお目にかかったことがない
当然のようにsageとこう
583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 05:59:34 ghyl8Ig8
ハイハイ
次は100階建で空も飛ぶんでしょ?
584:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 06:07:37 8CWVuYW9
いや、新型のトランスフォーマーじゃね?
585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 13:51:48 +ij2MZh2
絵を見ると五階建て位に見えるんだけど
586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 13:56:11 JacxWrSx
復元船とは違ってるのは何ゆえ?
587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 14:10:28 8+BwFiEy
>>567
本能寺の変で信長と一緒に燃えちゃったんだね、きっと…
(´・ω・`)
588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/28 19:29:39 OkDiRc9G
実際の所はどうなんだ?
既存の足の速い船でゲリラ戦を行ったんじゃないかと思うのだが?
589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 00:18:17 h/eXkrW6
>>585
いちおう三階建てには見えるが、緑っぽい部分が鉄張りだとしてあんだけ巨大な重量物かかえて
なんで多少でも船体部分が見えてんの?って話だわな
装甲部分が極端に上すぼまりなメリマックとかでさえ乾舷なんてほとんどなかったっつーのに
590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 00:24:01 +9hTNtkC
来年は、“実は四階建てだったニダ!”とか言い出すんだろ。
591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 00:40:18 ke3iRoY0
>>1の画像が
>「3層説」の弱点は1795年「李忠武公全書」に収録された亀甲船の絵で、
ってこと?
うーん、本当に収録されてた絵がコレ?1795年製?
それにしては色が鮮やか過ぎないか?
もっと新しいんちゃうの?
そもそも、当時の朝鮮にこんな鮮やかな絵の具が存在してたか甚だ疑わしいし、色が全くと言っていいほどさめてないとこがすこぶるつきで怪しいし
実は併合時代、岩絵の具で描かれた絵でしたってオチなんじゃないの?
592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 00:42:45 D2kADTtI
明軍のお陰と言いたくないんだろうな
593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 01:50:55 V7LtArbC
>>1
歴史資料が散逸した国は検証一つするのも大変だなあ
・・・いや揃っていないからねつ造し放題なのか
594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 02:37:56 lvmrk9Mu
もう面倒だから10階建てでいいじゃん。
毎年、毎年新説を考えるのも大変だし、ね?
595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 02:47:20 h/eXkrW6
つか>>1でいちばんの疑問は
>また亀甲船は1階に船室
コレは必ず一階部分にないといかんわけ?つか一階建て二階建てって気持ち悪い表現やめろっつーのな
○○甲板とかって言い方はあっちにはないのかい
596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 09:13:06 CJADRvUS
典型的な「だからどうしたの?」スレだなこれは。
597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 09:14:55 b8wyKfwH
>>1
つか、そんな素晴らしいものを発明しながらどうして技術が継承されないのか不思議でしかたない。
要するに、お得意の捏造なんだろ?
598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 11:06:12 Emj74Cjp
>>597
命令違反して抜け駆けした日本側の水軍の一部に一回まぐれ勝ちしたからな~。
とにかくそれしかないから誇張したくて仕方ないんだろうね。
明は成立当時、反商業主義の国家だったのを朝鮮は真似て以来ずっと反商業主義を通した。
だから商業は発達せず曲げ技術もないので車も無く染料も無いので着物は全部白色だけ。
インカ帝国みたいな国家と想像すればピッタリだろう。
そんなのが日本によって支那支配から解放されるまでずっと続いたわけだ。
そりゃ何も無いだろうよw
200年続いた武士の時代の精神構造が今も日本人に染み付いているように1000年近くも原始時代のような生活をしてた精神構造が朝鮮人には染み付いてる。
こんな連中と友好だとか対話だとか考える奴は頭悪いんだよ。
599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 11:09:50 hXpKAjen
・・・。
つか現代技術を用いて再現させたのが沈んだのに、さらにそれより重くして浮くと思ってるのか?
600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 12:41:11 ODFL9/k0
次は現代(ヒョンデ)の技術を使います
601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 12:45:36 ODFL9/k0
現代技術を駆使して再現させても沈む船を
中世朝鮮はそれを越えるテクノロジーで実用していた。
そのテクノロジーが今残っていないのは日帝が全てを奪い去ったからだ。
という発想に冗談抜きで辿り着くのが朝鮮人のすごいところ。
602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 14:13:33 HYdllngQ
無駄に高くすると波でひっくり返ると思う
603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 15:13:18 77QizKtD
日本に鉄砲を伝えたのは韓国人ってのは聞いたことある。
604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 15:26:41 ODFL9/k0
超時空韓国人まで登場しやがった
605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 15:27:10 PUUUyUfA
>>603
ん? 鉄砲だけでいいのか?
言うだけならタダだからもっと言っていいぞ。
606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 15:29:37 vs/evE4D
>>603
戦艦大和を伝えたのは韓国人って言わなくて良いのか?
607:( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5
09/12/29 15:29:44 KKxZ6HX9
>>603
ポルトガル人が怒りますよ
608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 15:30:23 Isy2uS41
>>603
HIDEYOSIを育ててのは朝鮮人ていわなくていいのか?
609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/29 15:31:29 iHy3Do63
論より証拠、模型を作ってみるニダ。
アイゴー、両方ともひっくり返ったニダ。
というオチを希望します。