【日韓歴史】 壬辰倭乱で活躍した亀甲船は二階建てではなく三階構造だった?~「亀甲船内部構造論争」[12/26]at NEWS4PLUS
【日韓歴史】 壬辰倭乱で活躍した亀甲船は二階建てではなく三階構造だった?~「亀甲船内部構造論争」[12/26] - 暇つぶし2ch1:蚯蚓φ ★
09/12/27 13:55:18

URLリンク(image.chosun.com)
▲在米企業家ユン・ウォンヨン氏が2004年に公開した古書画。

李舜臣(イ・スンシン)将軍の関連施設を作って観光客を呼ぶ「イ・スンシン プロジェクト」を推進中
の慶南道(キョンナムド)が初めて「3階構造亀甲船」3隻と板屋船1隻を2011年までに復元する
ことにした。(本紙12月11日付報道)私達が知っている亀甲船は2階構造だった。全国で復元さ
れた模型の亀甲船はたいてい2階だった。ところが亀甲船が3階だったとは?

亀甲船「2階構造説」は1933年延喜専門学校教授ホレース・アンダーウッドが初めて提起した。
1階で洋式櫓を漕ぎ、2階で戦闘員らが活動したという。これは1976年朝鮮工学者の金在瑾ソウ
ル大教授によって修正・発展した。亀甲船に使われた櫓は上から漕ぐ韓国式だったということだ。
また亀甲船は1階に船室、2階には櫓を漕ぐ格軍と戦闘員が一緒に配置された構造だったとの分
析だった。これが定説だったがほぼ同じ時期、物理学者のナム・チョンウ、ソウル大教授が3階建
てを主張したことがある。「2階で櫓をこぎ、3階で兵士が戦闘をする構造だ」ということだ。「亀甲船
内部構造論争」の始まりだった。

3階建てをもう少し具体化した論文は2004年に出た。張学根現順天郷(スンチョンヒャン)大イ・ス
ンシン研究所長だ。彼が書いた論文は「戦場環境と亀甲船扇形変化」であった。チャン所長は「李
舜臣将軍が2階構造の亀甲船で出場したとすれば、瞬間の機動力が勝敗を決定する海戦で絶対
勝利できなかっただろう」と語った。

既存の学説のとおり2階だったら櫓を漕いで弓を撃って砲を撃つことが2階だけでなされる。一度
砲を撃とうとするなら櫓を抜き取った後、窓を閉じて銃筒を盾側に移した後、距離をはかり照準を
固定してから芯に火をつけて弾丸を発射する。こうすれば射撃の空白時間が10分以上できるが、
その時間ならば賊船はすでに亀甲船に接近して鳥銃や弓で攻撃した後、斧で船体を壊して船内
に突入できたというのだ。

壬辰倭乱当時、亀甲船は敵陣を縦横に通って戦列を崩す「突撃船」だった。それなら必ず亀甲の
真下に3階が別々になければならず、砲を持った戦闘員がそちらに配置されていなければなけれ
ばならない、とチャン所長は主張した。2004年8月、米国で公開された古書画が「3階説」を助け
た。絵の中で亀甲船4隻の真ん中の亀甲船では櫓を漕ぐ空間の上に開いた窓があり、その中で
作業中の戦闘員が見える。ただ、絵の製作年代についてはまだ論議がある。

「3層説」の弱点は1795年「李忠武公全書」に収録された亀甲船の絵で、2階に見える大砲の穴を
うまく説明できないところにある。チャン・ハククン所長は、「(それを解明できる)新しい論文を準備
中」と語った。その亀甲船の絵は壬辰倭乱当時のものではなく、200年が流れた正祖時の亀甲船
というものだ。(中略)

最近著書「火炎朝鮮」を出したパク・ジェグァン戦争博物館教育チーム長は「今回の考証を通じて
「3階説」はだいぶ力を得たし定説にも少し近づいたと見られる」と話した。しかし、まだ「2階説」を
主張する声も侮れない。イ・ウォンシク、ウォニン古代船舶研究所長は「壬辰倭乱当時製作された
亀甲船は2階構造だったが18世紀に達して3階に変貌した」と話す。この他に3階が独立してい
たのではなく踏んで立つ踏み台がある程度だったという「2.5階説」もある。

ソース:朝鮮日報(韓国語) [Why]亀甲船が2階でない3階構造だったと?
URLリンク(news.chosun.com)

関連サイト:亀甲船を3階建てで復元へ
URLリンク(tosi.iza.ne.jp)

関連スレ:
【書籍】 「神機箭」や「飛撃震天雷」、韓国が国を守った兵器を紹介~『火炎朝鮮』パク・ジェグァン著[02/08]
【竹島問題】 李舜臣将軍の亀甲船模した遊覧船「ウルドルモク亀甲船」独島へ~鳴梁大勝祭り開催[09/17]
スレリンク(news4plus板)
【日韓歴史】 「鉄甲」亀甲船神話、ゆらぐ~敗北を合理化するため日本が鉄甲船と記録[12/04]
スレリンク(news4plus板)


2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 13:55:43 pbnD97b3
活躍したか

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 13:56:51 i1ufLx/i
いや四階構造だった

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 13:57:03 Ki7FJL3/
活躍?

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 13:57:43 hNn7Pk6p
亀甲万

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 13:58:31 QG3Gfz/e
縛り方の研究したほうが役に立ちそうな・・・・

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 13:58:35 EdtTFnys
チョンなら10階構造くらい言えよ

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 13:58:37 aduxof4z
歴史の前に中学の理科勉強させた方が良いよな・・・絶対沈むだろ

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 13:59:39 kDTrh3JK
どうせ再現した所で浮かびもしないんだから、
内部構造なんてどうだっていいだろw

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 13:59:40 xLCa/PA1
亀甲縛りの起源は韓国

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 13:59:51 lF8LUVop
>3階建てをもう少し具体化した論文は2004年に出た。張学根現順天郷(スンチョンヒャン)大イ・ス
>ンシン研究所長だ。彼が書いた論文は「戦場環境と亀甲船扇形変化」であった。チャン所長は「李
>舜臣将軍が2階構造の亀甲船で出場したとすれば、瞬間の機動力が勝敗を決定する海戦で絶対
>勝利できなかっただろう」と語った。

根拠は「亀船は活躍したはずだ」っていう妄想から始まってる説なのね。
アホかと。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:01:06 YQHyUnaM
んで、実際に存在したという確固たる証拠はあるのかね?

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:01:09 Go5ULyG/
たった三階か
もっと鯖読んでいいんだぞ?w

14:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/12/27 14:01:32 skWAEpw5 BE:467181465-2BP(3000)
どうせ、再現すりゃ沈むんだし。

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:02:25 NhWM3VJN
地下も含めたら5階立て

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:02:26 2rLnw3VG
鉄骨入りの10階建てぐらいでもおk

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:02:45 cLlNvqPX
資料がないと妄想がしやすくてイイね!




18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:03:28 ZKRnF2+5
空飛んだんだっけこれ?

19:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 14:03:33 I4KutuwB
いっそのこと水上60階水面下5階ぐらいにすればいいのにw

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:03:52 6Kap5Z70
あと100年たったら「実は対艦ミサイルを積んでいた」とか言い出すんだろうなコイツらはw

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:04:01 uAJ/EG6I
三階立てでホルホル品作って進水実験やったら、真下に沈んだわけだが。

まだ懲りてないのか。


22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:04:42 AH/TTVfm
いずれにしても甲板を鉄板で覆うというアイデアは信長の鉄甲船のパクリであることは
疑いの無い事実だ。

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:04:57 YQHyUnaM
>>19
∪→∩

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:05:41 pDHlJ6eC
そのうち3LDKになる

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:06:15 Tr1ZtX4B
百人乗っても大丈夫だったかどうかが問題だ

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:06:46 mwmpjHLO
船の起源は韓国!

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:07:14 T+u5BDer
亀甲船はキテレツ斎様の発明が起源

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:07:26 IZwdxcVG
よく3階程度で我慢できたな
ちょっと見直した。すごいぞ韓国人!

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:07:43 5HSlosuf
「復元した」って言えばなんでも事実になっちゃうんだろうね。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:07:43 JTFJ97Da
>>21
浸水実験が成功したんだから懲りるわけがない

31:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 14:08:10 I4KutuwB
>>23
じゃあ、水上5階水面下60階でどうだ。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:08:35 18XPf38u
確か宇宙戦艦だったんだろ

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:09:21 53FGd82K
>>30
「半分成功」ですね。
わかります。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:09:29 KsC8sFIm
朝鮮人の歴史なら25回建てだったとか言われても別に驚かない

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:09:33 pDHlJ6eC
ラムネ工場とアイスクリーム工場とクーラーがつく
亀甲ラブホテルとよばれた

36:ぬこめ~わく ◆NUKOOSsJck
09/12/27 14:10:07 MNsZjPSx
トップヘビーで復元力が足りない構造なのに、さらに悪化するような構造を提案してどうするんでしょうw

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:10:16 siNELMGI
待ち伏せしてたんだから次元潜航が可能なんだろw

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:10:55 MJ8h3OSw
いいんだけど、定説とやらも推測だけなのね。
そんな大昔のことじゃないんだから資料ぐらいあるだろ。
ないなら適当なこと言うな。
定説やらで復元して浮かべてみたら沈んだとかやるな。
史料より学者の推測や予想が重視される国と共通教科書だとか…

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:11:21 /3jYgPWG
>>12
ない

40:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 14:11:57 I4KutuwB
>>38
史料はHIDEYOSHIが…w

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:12:31 s1ZxmRRb
>>1
勝手な想像するのは良いけど、亀甲船とやらを作れるだけの
バックボーンは無いんだろ?造船技術・木材加工の技術
船大工・きこりなどの技術者・設計に必要な数学的知識
長さなどの共通単位etc・・・・素人が考えてもこんだけ出てくるのに
全てを無視して良く此れだけ妄想できるなw

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:12:41 I9kYLg9F
実は核ミサイルを積んだ原子力戦艦だった!

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:13:23 l4qxFUfe
気にするな。5年後には10階層になっている。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:13:32 os0bKWhU
>>40
ヒデヨシが持ち去ってたら東京湾から江戸城に向かって砲撃しただろうなw

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:14:10 53FGd82K
>>40
まあ、本当に凄い船なら
秀吉が日本に設計図とか持ち帰って作ってると思うけどなw

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:14:20 evridr0m
南京虐殺の被害者数みたくねつ造エスカレートしてくだろうな

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:14:23 WerN/yD4
内部構造がうんぬん言う前に、水に浮かぶ構造かどうかを議論しなさいよw

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:14:25 L6bbnYpv
水面下3階建て構造だろw
ただ沈んでただけだから

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:14:30 pDHlJ6eC
HIDEYOSHI「亀甲の設計図なら俺の隣で寝てるよ」

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:14:33 F7q7uBDO
妄想であれこれ言い合うより海底探査して沈没船探したほうが早くね?

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:14:50 ho8lKytn
>>1
どうしてあんたらは『こうだったら良いな』が『こうだった』になって行くんですか?

52::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:15:09 ecH01Agz
この古書画って、何?
すごく今っぽく見えるのはなぜ?

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:16:14 aduxof4z
つうか本当に有効な兵器なら、この後も生産続けたはずだよな
王朝が変わった訳でもあるまいし

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:16:52 3XuYvcZX
妄想と書いてゆめと読むぜ!!

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:16:55 aduxof4z
>>50
亀甲船が涼む訳無いニダ!

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:17:48 XBCUt2Wd
>>53
一応19世紀まで運用された。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:18:48 ihTC+O/h
あらまぁ、今でさえ外洋でひっくり返っちゃうんだけど

さらにトップヘビーにする気ですか?

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:19:01 os0bKWhU
>>56
つか・・・李氏朝鮮末期には無かった見ただけど?


59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:20:06 SJt/VbAS
ウリナラの最強海軍ニダ!
         ___   _
       //  ̄ ̄\( ゚i>
       | |∧ ∧ | | |      
       | |<丶`Д´>| | |      待ってろよ、チョパーリめ~
     .ゝゝ| |( つ┬つノ |  
ヽノヽ (     ̄ ̄ ̄ ̄ 丿ノヽ キコキコ
ノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽノ ジャブジャブ


60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:20:37 hhdeWqAR
で?

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:20:46 aduxof4z
>>56
で、何で図面すら残っていないの?

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:20:48 /93ui6Q2
そのうち「大和より大きかった」とかいいだすに10000WON

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:20:52 vMhYRe3z
戦艦大和が亀甲船の設計図を基に開発されたのは通説

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:21:01 gFwgfRQb
動力は原子力

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:21:22 1E/Uiqnx
あと50年もすれば質実共にニミッツ級を越える勢いだな
ホントバカ

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:21:26 YXErzYjX
本当にあったという縛りの中でしか議論できないから外野からは滑稽。


ごめん亀甲縛りと言いたかっただけです

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:21:27 urkbriAN
こんなことを論争して満足してるって、朝鮮ってちっちぇな

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:21:28 xIMqI4KV
へーすごいねー
株と同じだね


69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:21:35 6kiJD3yK
資料もなんもないから。元々妄想かも。
今韓国で復元してあるのも妄想だしね。

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:21:37 ihTC+O/h
そのうち空も飛べたはずって事になるのは確定的に明らか

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:22:16 pDHlJ6eC
免震構造だろ

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:23:12 EOlgLCDx
それだけ自慢の存在なのに、図面どころかまともな文献資料さえ残ってねえのか?
いくらなんでも李舜臣かその周囲、或いは船大工なりが何も書き残して無いって事はないだろ。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:23:28 Go5ULyG/
復元力も考えず再現して転覆ってオチをキボンヌ

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:24:27 Bq7HOXxu
>>53
日帝に職人や設計図を奪われた。ハッ!日本の造船技術にはウリナラの祖先が深く関わってるはずニダ!

連中の妄想、捏造はとまらない。
一般人なら別にいいんだけど、学者ですら結果を先に考えて、証拠のようなものを探すのが歴史研究だと思いこんでいる。
しかもウリナラ最強説が根底にあるため、同じような意見が出て、それが事実ということにされる。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:24:40 F7q7uBDO
>>70
飛車を思い出して腹筋が苦しくなるから止めてくれw

76:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 14:25:19 I4KutuwB
>>75
URLリンク(a-odagiri.up.seesaa.net)

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:25:45 Sez+2lXk
ちゃんとした資料が無いなら
妄想でしかないよ朝鮮人

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:27:07 53FGd82K
>>52
画像だからはっきりとは言えないが海の青がキレイすぎる。
なにより全体のパースがそれなりにまともに纏まっている。
朝鮮の絵ではかなり最近のモノでも遠近法がおかしいモノや
遠近法自体がないのが普通。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:27:12 aduxof4z
>>76
喉から腕が生えている謎の生物について・・・

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:27:13 MJ8h3OSw
>>55
いやあ、宗主国中国でも、テイワの船は130Mという超巨艦であるというのが定説らしくて。
発掘調査だったっけかでは30Mという無難なセンだったらしいのに。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:27:29 cZCExztC
実は五階建てって主張が出てくるに5ウォン

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:28:01 s1ZxmRRb
        ○
「 ̄l二ニ=-┃
|  {     ┃
L_二ニ=-┃
.        ┃  /⌒○  ウェー、ハッハッハ!
.        ┃ (二二二)  >>75氏に呼ばれた気がしたニダ
     _. ┃<`∀´ >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:28:51 6SgIHv3S
いつ亀甲船はイスカンニダに飛び立つの?

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:29:45 9Dqs9C8f
お互いまともな論拠もなく論戦になるところが実に朝鮮人らしい

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:31:08 a+XyEVcp

  <`∀´>   ウェーハッハッハ
 < ` ∀ ´ >
< ` ∀ ´ >

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:33:16 bTYOiuxk
>>1
優秀な船と海軍が居れば、そもそも大軍が朝鮮に上陸できない。


87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:33:23 32CMosfi
なーんだ
朝鮮人のたわごとか

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:33:25 fQ/2Y5x4
万能壁画かよw

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:33:28 9MBrM5cO
時が経てば29階構造だったか30階構造だったかでもめてるに違いない

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:35:36 fPOwNjnB
あれ ? 亀甲船って密閉型で日本の武士が切り込めないから強かったという説じゃなかった ?
>>1 の絵って二階部分が Open になってるようだけど…。

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:36:26 jAkNlwAE
船が何隻か並んでる絵を3階構造に見間違えたとかじゃないよね?

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:38:44 Kth8Qout
そもそも亀甲船自体が活躍してねえだろw
酷い妄想の始まりに、さらに妄想を加えてどうすんだよw

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:39:10 53FGd82K
>>90
>あれ ? 亀甲船って密閉型で日本の武士が切り込めないから強かったという説じゃなかった ?

外から火矢とか打ち込まれたら逃げ場がありません。本当にry

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:39:16 sJNXrVHW
世界初の潜水艦だったんだよ

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:39:41 Qn14dYp7
転覆するだろw

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:39:47 wxFNU0UG
亀甲縛りと聞いて飛んできますた(;´Д`)ハァハァ

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:42:14 zdsO9a26
エアコンとテレビが付いてたんだっけ?

あと他の船と無線LANで繋がってなんだよな

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:42:17 sJNXrVHW
※朝鮮史の半分は妄想で出来ています

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:43:23 sJNXrVHW
※朝鮮史のあと半分の半分は感想でできています

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:43:40 rX9ftO00
俺の想像だと多分動力はガスタービンか原子炉だと思う。
それとイージスシステムを搭載した世界初のイージス戦艦のような気もする。
それから射程千キロ位の対艦・対地・対空・対潜の万能ミサイルも
五百発位は装備してたような気がしないこともない。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:43:58 Zl94f2z3
>>1
そんな不安定な構造の船は沈みます。




終了

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:44:32 Lx8SsbZQ
夢みる民族 朝鮮人 メルヘンだなー
大人にナレヨ


103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:44:39 tO9wVcOn
なんでトップヘビーな船が好きなんだろうか。

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:44:52 divX6i4H
>>98
半分だけ?

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:45:03 DKhg8zGq
レーザービームはいいんですか?

106:七海
09/12/27 14:45:37 6Qe46Eg3
南大門は何階建てにするの??

5階建てか?

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:46:06 JiVSiBiA
▲在米企業家ユン・ウォンヨン氏が2004年に公開した古書画。
最近書いたやつかな

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:46:39 DvkxgYKt
亀甲船って存在自体に議論なんてあったのか?
こないだNHKの番組みててそんなんさすがに疑わなかったわ……

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:49:40 5Ome1Qyz
>>104
残り半分は朝鮮への愛情で出来てます

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:50:20 SWoxSpsd
はいはい、最上階は成層圏を突き抜けてたんだろ

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:52:39 VnqqvjLF
階数が増えれば増えるほど高度なわけなくてかえって奴隷船みたいになる罠

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:53:03 SxROT45P
亀甲縛りですか

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:53:30 iXb/YQBw
>>1
トップヘビーで転覆したんですねw

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:54:00 QKbZa9Ax
>>1
なんでそんな大活躍をした亀甲船が何一つその姿を残していないんだ?

115:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 14:54:00 Mv/AoUgU BE:964596593-2BP(3000)
てかホントに浮かんだんか??

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:54:37 rX9ftO00
資料が一切無いってのは普通の国だと不都合な事だけど

朝鮮にとっては願望と妄想し放題でむしろ好都合になっちゃうんだよなw

117:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 14:55:06 I4KutuwB
復元した亀甲船が浮かばないのはHIDEYOSHIの呪いだな、きっと。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:55:11 iUKf7JXm
400年前の事が神話レベルで語られてるのがすごいわな・・・

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:55:55 DzsB1JZ8
壬辰倭乱ってなんだよと検索したら朝鮮征伐のことかよ。
日本語に訳すなら全文ちゃんと訳せよ。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:56:20 Ip06imBs
実在しないとわかって
妄想するシナプスが自然に湧き出るのか


 

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:56:34 rJXErYoY

985 名前:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. [sage] 投稿日:2009/12/27(日) 14:50:54 ID:I4KutuwB
>>972
そうやって言い訳してるからお前は進歩せんのだ。

992 名前: ◆Moin7.Df0c [sage] 投稿日:2009/12/27(日) 14:51:42 ID:qG1W9Hio
>>985
くうううううううううううううううううううううううううううううううううう


122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:56:34 QKbZa9Ax
>>115

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   亀甲船は人類史上初の
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 反重力装置を備え付けた 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_  宇宙軍艦だったんだよ!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 




123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:56:44 GY8EInVG
>>1
同じ世代の日本の安宅船は資料がわんさと残ってるのに、
亀甲船はなんでここまで構造に関する文献が残ってないのかよく考えて見ろ

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:57:53 VYeMt/AM
「倭軍を撃退せよ!」
偉大なる母国守護のため、次々と投入される最新兵器達…


世界初の飛行機「飛車」

.        ↑
.        ○
. ̄l二ニ=-┃
|  {     ┃
L_二ニ=-┃
.        ┃
.        ┃ .∧_∧ <ウェーハッハッハー
     _. ┃<`∀´ / >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)




          /''⌒ヽ        | 乗れるのは貴人だけニダ!!
         ノ7ヽ`∀´>       \ __________
    ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧ |/
    <ヽ`∀´> [===L||:|」  < `∀´ >
  (つエニニニニニニニニOエ    )エ
    , ヽ Y    ||      , ヽ Y
    レ〈_フ  ,,◎      レ〈_フ
            コロコロ


難路をものともしない機動性を誇る「猫車」
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)


そして、チョッパーリを震え上がらせる最強の海軍
URLリンク(file.chosunonline.com)
URLリンク(www.chosunonline.com)

     ウェーハッハッハー      ..__
                      / ‘ )⊃
          ∧_∧      ( ( ̄      
          <丶`∀´>     \\     
   \ \\ □(  O┬O_____    ) )     
~~  |   ─ -彡┘  \//~~~
    ~~~~~~~~~~~~ .......::::::::....
.......::::::::....
           .......::::::::.... ...::::::::.. ...::::::::.

倭軍を迎え撃つ大艦隊
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-17.fc2.com)


    大 韓 脅 威 の メ カ ニ ズ ム

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:58:42 ZddSUcKx
>>114
ま、はなから朝鮮側の記録に資料的価値は期待できないとしても、
そんな大活躍したなら、当然、日本側に記録や研究が残っていそうなものだが、
皆無だからな

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:59:24 b/YfN2rm
> 壬辰倭乱で活躍した亀甲船は二階建てではなく三階構造だった

そんな、2階とか3階とか遠慮しないで、90階構造くらいにしときなよ。







…どうせ元々存在すら嘘だったんだから。

127: [―{}@{}@{}-] <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 14:59:28 kZixKqYN
想像するのは自由。

でもきっと、普通のボートの上を箱で覆っただけのシロモノと予想。

128:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 14:59:38 Mv/AoUgU BE:321532733-2BP(3000)
>>122
GNドライヴでも搭載してろとw

129: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:00:35 qG1W9Hio
亀甲縛りって何だっけ?

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:00:35 Ip06imBs
亀甲船は
なぜ日本に伝わらなかったか
謎だな。


 

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:00:59 uIJ1O0iK
         / ̄ヽ
        /⌒⌒⌒ヽ/|
      ⊂| ◎     ∥   ←3階
        ヽ  ゚∀゚丿\|
       __ 〃`ヽ〈_
    γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
   /⌒  ィ   ./\  ); `ヽ-:,,
   /    ノ^ 、_| 萬 | ._人  | . "-:,,
   !  ,,,ノ爻\_. \/.ノr;^ >  )   \, ←2階
   .|  <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/\_/:     ヽ,,
    |ヽ_/ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /       \
    |  ヽ、___ヽ.=┬─┬.〈  ソ.         "-.,
   |   〈J .〉 | 亀 |, |ヽ-´           ゝ
   .|   /""  | 甲 |: |     ←1階:大砲    ミ
    |   レ   | 男 .| リ               "-:,,
    |   /  ノ|__| |                  "-:,,
    .|  | ,, ソ  ヽ  )                ,,,-ー"
    | .,ゝ   )  イ ヽ ノ             ,,,-ー"
    .| y `レl   〈´  リ          ,,,-ー"
     | /   ノ   |   |    / """"
     l ̄ ̄/   l ̄ ̄|  ,,,-             
      〉 〈 `ー-ー-|   |-ー"             
     /  ::|    (_   \             
    (__ノ      \___)  


132:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:01:00 6EORxqsw BE:643081829-2BP(2223)
ますます浮かなくなるな

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:01:12 rJXErYoY
>>129
カントンのことだよw

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:01:21 GY8EInVG
>>128
トレミーみたいに400年間ずっと光学迷彩を施してるから発見できないんだなきっとw

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:01:32 DBh6iPPf
シャーマン号事件の時に亀甲船を持ち出したってホントなの?

小室直樹あたりの本で見た記憶があるけど、細かいところいいかげんだからな、あの人。

136:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/12/27 15:01:36 FwsQ0fKC BE:285819124-2BP(1333)
>>128
GNドライブがないているにゃーよ


137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:01:45 rB1XaZXH
>>129
第一声がそれかよ、変態。(w

138:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 15:02:00 Mv/AoUgU BE:1429032858-2BP(3000)
>>134
今じゃ隠した連中も発見出来ないようですw

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:02:04 uWeWnFAC
蚯蚓スレじゃ読む価値ないな

140: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:02:06 qG1W9Hio
>>133
関係ない話はよせ  亀しか関連してないぞ

141:タルタロス ◆Uu8AeR.Xso
09/12/27 15:02:06 kBvu05ha
3階ってただの屋根裏だったんじゃないの?

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:02:29 VYeMt/AM
>>130
大丈夫、ちゃんと存在するさ。

ほら、ウリ達の心の中に…

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:02:50 rJXErYoY
>>140
お前が一番関係ない話をしているだろうが

144:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:02:53 6EORxqsw BE:1286161294-2BP(2223)
>>140
亀甲縛りに性的な意味以外のなにがあるのだ

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:03:03 1pw/ZQI+
>>140
関連していると認めてどうする?

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:03:09 maF9ASvW
もうめちゃくちゃw
元々そんな船無かったのにココまで妄想できるってw

147:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 15:03:15 Mv/AoUgU BE:964597739-2BP(3000)
>>136
バッタモンドライヴだから無問題。

>>140
お前は、存在そのものが世界に関係してないだろ

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:03:21 XuTr4+Sy
併合以前は木を曲げる技術がなかったんだっけ?

149:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:03:29 I4KutuwB
>>140
甲府にもSMデリヘルぐらいあるだろうから、頼んでみたらどうだ?

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:03:32 ATSqfAvG
海底軍艦のハシリだというのか。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:03:39 y6zG3YW1
韓国のアホなところは、亀甲船が超兵器化すればするほど
あの海戦は季の采配が優れていたか勝ったのではなく
兵器の力に頼った勝利だったと誤解されるとか
そういう視野の広い考えが無いところ。

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:03:41 rB1XaZXH
>>133
シモの話と言う意味ではお前より関係ない話じゃないぞ、変態。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:04:00 rJXErYoY
島村、カントンとか9cmの話なら以下のスレでやってくれ。

【韓国】6日は「こちんこちん」~ソウルいきなり-5℃[12/06]
スレリンク(news4plus板)


154:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
09/12/27 15:04:19 Qpj8KsMe
>>144
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <家紋ニムは本当にシモネタが好きですねぇ
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

155:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4
09/12/27 15:04:29 FwsQ0fKC BE:428728043-2BP(1333)
>>151
そもそも使い物にならないと思うがにゃー


156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:04:30 rB1XaZXH
>>133
すまん、うさぎった。

>>140
シモの話と言う意味ではお前より関係ない話じゃないぞ、変態。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:04:52 1pw/ZQI+
島村班長、たらいまわしにされているなw

158: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:05:01 qG1W9Hio
まあ、本筋に戻ろうか?

外から見た窓で、普通は階数を数える
それを逆手に取ったのが亀甲船って事だな
韓国人の知恵の結晶とも言えるでしょう

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:05:20 MJ8h3OSw
>>141
アンシャーリーが住んでいるのか…

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:05:24 vmlBtyLa
復元できないほど資料が無いって・・・・絵も残ってないのか。

講和後に攻撃しかけて死ぬぐらいなら
戦果報告をキッチリやれよ。
絵もつけないと判らないだろ。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:05:30 VYeMt/AM
>>151
そんな超兵器相手に指揮官討ち取るなんて

島津SUGEEEEEEEE!

162:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:05:37 6EORxqsw BE:500173872-2BP(2223)
>>154
学生時代むっつりスケベの汚名を着せられたからな
オープンエロスじゃないだけましってもんさ!

163:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 15:05:39 Mv/AoUgU BE:285807124-2BP(3000)
>>158
知恵っつうか、アホの結晶だろカントン

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:05:58 DSBflBCw
たぶん14階建てだったと思うよ

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:05:59 szSAT/l1
>>158
沈めりゃ同じだろそんなもん
その前に浮かばないだろうけど

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:06:19 rB1XaZXH
>>158
本当に土人だな。

フロア数だろが。

167:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:06:35 I4KutuwB
てか、戦闘中に敵船の窓の数なんて数えるか?

168:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
09/12/27 15:06:37 Qpj8KsMe
>>162
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <うんじゃ、シモネタついでに面白いこと一つ
  (|<W>j)   第二次世界大戦中、合衆国では若い未亡人が量産された
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

169: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:06:40 qG1W9Hio
>>163
何で? 高等戦術だと思うけど?

170:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:06:42 6EORxqsw BE:1250435257-2BP(2223)
>>158
何の意味があるんだそれ

>>161
流石鬼島津

171:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/12/27 15:07:09 skWAEpw5 BE:498326584-2BP(3000)
>>162
ネイキッド ヱロス スカーレット!

172:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
09/12/27 15:07:22 Qpj8KsMe
>>167
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <そんなことをしてる暇があったら着弾観測をしてくださいという話
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

173:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:07:26 I4KutuwB
>>169
>>167

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:07:45 rJXErYoY
亀甲船
URLリンク(ja.wikipedia.org)

3階構造って高さ的にかなーり無理があるのでは?


175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:07:48 rB1XaZXH
>>169
どこがだ、たわけ。

176:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 15:07:54 Mv/AoUgU BE:535887353-2BP(3000)
>>169
お前等の思考は人類からかけ離れてんだな、カントン

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:08:24 uAJ/EG6I

いや、朝鮮の記録にある空軍は飛車だし、海軍はあひるさんボートだし、
陸軍は石器なんだわ・・・・マジで。



178: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:08:26 qG1W9Hio
>>167
これは現在の話じゃないんだ
昔は弓矢などで攻撃したんだろ?姫路城とか土塀にのぞき部屋みたな穴があるじゃないか?

それを逆手に取って攻撃から身を守っていたんだよ

179:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:08:30 6EORxqsw BE:2572322898-2BP(2223)
>>168
楽勝だと思って対日戦に出征したら予想外に苦戦でもしたかね
未亡人製造機の話は知ってるんだけど

180: ◆65537KeAAA
09/12/27 15:08:37 rR5vm+AE BE:13046922-2BP(3072)
>>160
そもそも朝鮮では英雄では無かった。みんな忘れてた。
でも日韓併合の時、リップサービスで「朝鮮にも李舜臣将軍って素晴らしい提督がいた」
つったんで英雄になった。

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:08:40 L3xqoPr+
たぶん46センチ砲も備えていたはず

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:09:02 VYeMt/AM
>>169
島村よ。

お前にとって日本の高等学校でさえ難しいのは分かるが。


URLリンク(file.chosunonline.com)

相手が↑のさらに旧型だぜ。

183:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 15:09:19 Mv/AoUgU BE:714516454-2BP(3000)
>>178
なぁなぁカントン、この亀甲船がホントに浮かんだって信じてんのか?

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:09:20 reYnmg2s
>>158
そもそも城とかならまだしも船でそんな所逆手に取って何になんだよ?

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:09:36 rB1XaZXH
>>178
穴が多い方が危ないだろが、まぬけ。

186:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
09/12/27 15:09:46 Qpj8KsMe
>>179
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <いや、単に合衆国だと学生結婚が当たり前だから
  (|<W>j)   で、結婚した連中は前線に送られるわけで
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

187: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:09:52 qG1W9Hio
>>183
浮かぶから船なんじゃねえかw ばーかww

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:09:53 qosSqLWS
10年後には5階建てぐらいになってそう

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:09:58 GY8EInVG
>>168
ブラックウィドウは本当にいやらしい奴だった

190:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:10:16 I4KutuwB
>>178
その結果飛んでくる矢の数が少なかったら、「兵はあんまり乗ってないな。やっちまえ」ってなるんじゃないか?

191: ◆65537KeAAA
09/12/27 15:10:21 rR5vm+AE BE:39140126-2BP(3072)
>>167
相手の構造とかを良く観察して、利点や弱点を想像するのも戦闘には重要

192:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/12/27 15:10:30 skWAEpw5 BE:654053876-2BP(3000)
>>187
盥も浮かぶけどな。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:10:52 XLlq1lbC
>>56
若しかして遊園地のスワンボートのようなあれ?

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:10:54 rB1XaZXH
>>187
潜水艦は浮かんでないぞ。

195: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:11:03 qG1W9Hio
>>190
逆だろ?
兵がたくさん乗ってるから攻撃対象になるんじゃねえか

196:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 15:11:03 Mv/AoUgU BE:535887735-2BP(3000)
>>187
再現実験したら転覆したそーだぞ、カントン

197:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:11:10 6EORxqsw BE:857441546-2BP(2223)
>>186
欧州の戦線とかじゃ『俺、先月幼なじみと結婚したんスよ///』という会話が普通に交わされていたわけだな・・・
そりゃあ死ぬわ

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:11:45 xVR72Z9f
亀甲縛りの起源は亀甲船ニダ

199: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:11:51 qG1W9Hio
>>196
それは再現実験した人間が無能だっただけだよ

200: ◆65537KeAAA
09/12/27 15:11:59 rR5vm+AE BE:88064339-2BP(3072)
>>197
そら日本兵も鬼の形相で突っ込むわ。

201:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:12:00 I4KutuwB
>>195
アホか。”兵は堅きを避ける”のが常道だ。

202:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:12:08 6EORxqsw BE:285814324-2BP(2223)
>>195
城だって兵の配置が少ないところから攻められるもんさ
正面から攻める愚将はさっさと死ぬからな

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:12:18 rB1XaZXH
>>195
つまり攻撃されたかったのか、自爆だな。(w

204:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 15:12:29 Mv/AoUgU BE:857419946-2BP(3000)
>>199
つまり、お前等は無能揃いって事か、カントン

205:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/12/27 15:12:34 skWAEpw5 BE:373745838-2BP(3000)
>>199
再現したの、お前とこの海軍だ……。

206: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:12:54 qG1W9Hio
>>201
>>202
地上戦ならその理屈だろうけど、海上、船だよ?

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:13:17 TmddlHto
船底から吹き抜けの4F構造ニダ


208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:13:20 rB1XaZXH
>>199
トンスリア半島は昔の方が造船技術が上だったのか?

カントン。

209:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 15:13:31 Mv/AoUgU BE:428710526-2BP(3000)
>>206
定法は海だろうが宇宙だろうが変わらん

210:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:13:37 I4KutuwB
>>206
海上だろうが陸上だろうが戦術の基本は変わらん。
相手の弱いところから攻めるのが常道だ。

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:13:42 0eCPLP2b
ハローHIDEYOSI元気かぁ。亀甲船3階の上から。

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:13:44 VYeMt/AM
>>199
あまりそうお前の祖国の権威を落とすもんじゃないw

213: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:13:52 qG1W9Hio
>>204
>>205
違う それ程、昔の韓国の技術力が高度だったて事だ

214:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:14:13 6EORxqsw BE:643080492-2BP(2223)
>>206
あの船は兵が少なそうだな・・・野郎ども分捕っちまえ!になりますほんとうにありがとうございました

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:14:16 rJXErYoY
>>206
海でも基本的に戦略は地上戦と同じでは

216:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
09/12/27 15:14:20 Qpj8KsMe
>>197
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、英国でも子供もちの未婚女性を量産してたが
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

217:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:14:23 I4KutuwB
>>213
そこまで韓国海軍を貶めるか…。

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:14:24 rB1XaZXH
>>206
海上だろうが船だろうが同じだ、カントン。

219:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 15:14:28 Mv/AoUgU BE:1286129849-2BP(3000)
>>213
つまり、今の半島の住人は昔よか馬鹿って事だな

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:14:40 szSAT/l1
>>213
ロストテクノロジーなのか?

221:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/12/27 15:14:40 skWAEpw5 BE:140154833-2BP(3000)
>>213
木を曲げる技術がなくて、樽も桶も作れなかったのにかw

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:15:10 VYeMt/AM
>>213
URLリンク(file.chosunonline.com)

ああ、これぐらい高度だったらしいぜ。

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:15:12 rB1XaZXH
>>213
韓国海軍は無能ってことでいいんだな?

カントン。

224: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:15:29 qG1W9Hio
>>209
>>210
アホかwwwwwwww
敵同士が同様の戦術定法を共有してたら、作戦が相手にバレるじゃねえか?

常に相手の意表を突いてこそ、真の勝者だ

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:15:43 xVR72Z9f
しかし最強、亀甲船を保有したチョンが、何故その後、清国に簡単に負けて、国王が清国皇帝に土下座したのか。世界の七大不思議ニダ

226:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:15:48 6EORxqsw BE:1500521876-2BP(2223)
>>216
ジョンブルなんて『実は先月娘が生まれたんスよ、これが娘の写真なんですけどもう可愛くって///』とか塹壕の中で会話していたわけだ
ヤンキーよりも死亡率高そうだな

227:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/12/27 15:15:58 skWAEpw5 BE:654054067-2BP(3000)
>>224
かんとん。
戦いは経済学だ。

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:16:18 rJXErYoY
亀甲船のイメージ写真を見ていると、どう考えても海に浮かぶ棺桶にしか見えない。

229: ◆65537KeAAA
09/12/27 15:16:19 rR5vm+AE BE:130464285-2BP(3072)
>>220
実は日本でもデカイ木造船を作る技術はロストテクノロジー

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:16:25 rB1XaZXH
>>224
アホはお前だ、変態5cm

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:16:28 ATSqfAvG
機動力には欠けそうな船だな。
火矢でも打ち込まれたら鮮人のローストができそうだな。
日本海の鱶、大喜び。

232:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:16:32 I4KutuwB
>>224
だから相手の弱いところを探り、そこに攻撃を集中させるわけだが。
戦闘はその繰り返しだ。

233:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 15:16:42 Mv/AoUgU BE:1250403757-2BP(3000)
>>224
その場合は、数の暴力になるだけだが
馬鹿モノ

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:17:09 GY8EInVG
>>224
「兵は奇道なり」
それすらも東洋の戦術指南書である兵法の基本ですよ

235: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:17:14 qG1W9Hio
>>227
そんなワケの分からねえ理屈で俺が納得するとでも思ってんのかwwwwwwww

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:17:17 J5FoTwlU
【韓国】14世紀の初期には既に、蒸気船の構想があった。設計図も見つかる


とか出てきてもおかしくない

237:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
09/12/27 15:17:25 Qpj8KsMe
>>224
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <まぁ、確かに一理あるがね
  (|<W>j)   相手の意表をつくのは大切だね
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:17:55 1pw/ZQI+
>>228
「沈む」棺桶でしょ。

239: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:18:03 qG1W9Hio
>>232
>>233
それは卑怯者のやることだ

正々堂々とぶつかって来い

240:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/12/27 15:18:17 skWAEpw5 BE:389318055-2BP(3000)
>>235
理解できなきゃいいよ。


241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:18:24 iqgcfe5h
>>222
何回見ても吹くわw


242:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
09/12/27 15:18:43 Qpj8KsMe
>>226
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <いや、英国でヤンキーが英国情勢をナンパして子持ち未婚女性を量産していた
  (|<W>j)   でヤンキーは戦場か本国に帰って知らんぷりと
  ,i=@=i    たしか英国議題で問題にもなってたぞ
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

243:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:18:48 I4KutuwB
>>239
戦争は勝つのが至上命題であって、正々堂々など何の役にも立たん。

244:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:19:14 6EORxqsw BE:357267825-2BP(2223)
>>239
相手の兵より多くの将兵を集めるのは戦の常道だというのに・・・
一機のスーパーロボットを有数弱小軍が世界を相手に喧嘩売れるか?って話

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:19:20 rB1XaZXH
>>239
卑怯者のチョンが言うな、5cm島村。

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:19:21 rJXErYoY
>>239
例えるなら、直接民団山梨本部に行くより、帰宅する島村の後を追うほうが正しい戦略であるw

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:19:42 uCTrWV9j
<ヽ`・ω・´>

248: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:19:43 qG1W9Hio
>>243
おまえ、7並べで最後まで7を出さずに取っておくタイプだろ?

249:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 15:19:56 Mv/AoUgU BE:1143226548-2BP(3000)
>>235
お前が馬鹿だから理解出来ないってだけだろう、カントン

>>239
「勝てば官軍 負ければ犯罪者」
戦争ってのは、こーゆうモンだ

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:19:58 MOLbipAH
はいはい、もう地上3階地下2階建て駐車場付きでいいよ。

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:20:03 HVnQgDxQ
次はレーダーがついてたとか言い出すんだろ?

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:20:36 PKX0/FpY
おいDOLで無敵艦になっちまうじゃないかよw


253:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:20:36 6EORxqsw BE:1071801465-2BP(2223)
>>242
その当時はさぞや情熱的に愛しあったんだろうな・・・流石ヤンキーさすが無責任だな

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:20:49 rB1XaZXH
>>248
お前は調子に乗って何も考えずカード出して負けるタイプだろ?

255:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:20:49 I4KutuwB
>>248
場の空気にもよるが、当然それはやるな。

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:21:02 1uwjNEAK
おめでとうございます。
としか言いようないな。

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:21:09 UAK4laGZ
亀甲船ってこういう空想図がエスカレートしすぎて
「未だにサルベージされない」んでしょ?
それらしき木造船は出てるのに、こんなにショボイはずないニダ、これはもっと昔の船ニダって

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:21:12 7kFirjup

まーた始まった!(笑)

朝鮮人の妄想は現代のウリナライージスですら攻撃型にしちゃうからなぁ…
差詰め戦艦大和を宇宙戦艦ヤマトに改変する捏造くらはしてそうだな。



259: ◆65537KeAAA
09/12/27 15:21:17 rR5vm+AE BE:45663427-2BP(3072)
>>255
いやいやいや、7は初めに並べるだろ

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:21:22 GY8EInVG
>>251
でっけー銅鑼を乗せててその反響音をソナーマンがキャッチ!
とかw

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:21:26 ATSqfAvG
次は飛車を多数搭載していた原子力空母と言い出すに1ジンバブエドル。

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:21:33 PKX0/FpY
>>255
ちょっとまった・・
何処のルールだ7は最初に出すものだろww

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:21:39 MOLbipAH
>>248
7並べで最初に7を出さなかったら始められねーだろw
韓国はルールが違うのか?

264:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:21:56 I4KutuwB
>>259
そうだったっけ?
7並べなんかここ10年ほどやってないからルール忘れたw

265:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
09/12/27 15:21:59 Qpj8KsMe
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <5か6を出さないのはよくやるな
  (|<W>j)   リアルファイトにたまに発展するが
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:22:04 VYeMt/AM
いくらバカにされるのが島村の存在意義とはいえ

時々哀れに思うことあり

267: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:22:20 qG1W9Hio
>>254
ばーかww 俺は小学生の頃、校内7並べ選手権で準優勝の実績を持っている
>>255
嫌われるぞ それ

268:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/12/27 15:22:35 skWAEpw5 BE:700772459-2BP(3000)
>>248
かんとん。
もしかして、お前は7並べを一緒にやる友達もいなかったのか?

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:22:43 AH/TTVfm
毎回トンでも捏造番組を放送しているNHK
 
シリーズ日本と朝鮮半島2000年 
第9回 朝鮮通信使 (12月27日 日曜日)

朝鮮人が「コーディネイター」という肩書きでスタッフに入っているのでドキュメンタリーと
呼ぶにはほど遠いほどの捏造番組に堕しているNHKのシリーズ最終回です。
今回も予告の文面を見るとこんな文句が並んでいます。
 「数十万とも言われる犠牲者を出した朝鮮は、なぜ恩しゅうを超えて日本との国交に踏み切ったのか」
 「不信を乗り越え、対等な外交関係を築き上げた「朝鮮通信使」。」

自分たちがモンゴルと一緒に日本に侵略軍を送ったときには謝罪もしないどころか、まるで降伏しなかった
日本が悪かったかのような口ぶりで、自分たちが攻撃されると「恩讐を越えて」などと小説まがいの
恩着せがましい言葉を並べる朝鮮人wwwwwww
「不信を乗り越え、対等な外交関係を築き上げた」に至っては、まるで小学生のおとぎ話ですwwww

17世紀の前半というこの時代の世界を見わたせば未だ強い国が弱い国を侵略するのはごく当然の如くに
行われていた時代。そんな中でどの国も自国を守るためにはどのような方法があるかしか考えていない。
朝鮮も当時、満州族から攻撃を受け、頼りの明国が弱体化する中、いかにして自国を守るかを考えた
挙句に日本と例え表面的でも友好的な態度を保って他国からの侵略に備える、というのが当たり前の
外交戦術だ。
こう言ったことを説明して初めて「歴史」とか「ドキュメンタリー」という言葉が使える。
ところがこの捏造番組は現代の朝鮮人が己の都合の良いように捏造、解釈したドラマを「歴史」と
称して図々しくも日本のテレビで放映しているのです。

それに加担しているNHKのスタッフの浅ましさには呆れるしかありません。



270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:22:44 PKX0/FpY
>>265
5,6,8,9当たりは自分のスートしだいで出さないなw

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:22:46 K7SggtL5
ていうか資料をもとにせずに議論しても、それは妄想というのだが。

272:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:22:53 6EORxqsw BE:750260873-2BP(2223)
>>265
親切にジョーカー教えてやったのに逆の方引いた挙句ひっぱたくとか理不尽にも程があるよね

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:22:59 MOLbipAH
>>267
朝鮮7並べのルールをkwsk

274:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:23:18 I4KutuwB
>>267
おかげさまで友人は多いぞw

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:23:25 rJXErYoY
7並べ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

7のカードをすべて場に出してからゲーム開始だよねw


276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:23:28 PKX0/FpY
>>272
またフラグクラッシュかよ・・・

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:23:34 rB1XaZXH
>>267
他に誇れることは無いのか?

5cm島村。

278: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:23:36 qG1W9Hio
>>264
俺のボケに突っ込めなかった高木、おまえの負けだ

完全勝利 まいったか

279:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:23:40 6EORxqsw BE:500174827-2BP(2223)
>>267
はあ?俺なんて上毛かるた村予選で準優勝ですから

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:23:49 VYeMt/AM
>>267
アジここの「クラスで一番世界史の成績が良かった」

よりは若干信用されそうで良かったなw

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:23:50 hL9g8TaG
戦闘も空想だったんだろう。

282:擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM
09/12/27 15:24:00 Qpj8KsMe
>>272
  ,,,_,,--、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <ポーカーでフルハウスに対してブタで買った時思い切り周りからボコられた
  (|<W>j)
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪

283:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/12/27 15:24:00 skWAEpw5 BE:436036447-2BP(3000)
>>272
いや、妹に虐げられる日常の話はいいからw

284:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:24:46 I4KutuwB
つか、校内7並べ選手権ってなんだ?百人一首大会とかは毎年やってたが…。

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:24:54 rJXErYoY
朝鮮学校では七並べの大会があるのか。メモメモw

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:24:56 rB1XaZXH
>>278
安っぽい人生歩んでるよな、お前。(w

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:25:12 9IQovR5J
信長の鉄甲船が参考にしたのが亀甲船という話を聞いたことがある

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:25:12 szSAT/l1
>>278
ボケと呆けの区別はつけるべきだ

289:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT
09/12/27 15:25:25 Mv/AoUgU BE:285806742-2BP(3000)
>>278
お前は人生そのものに負けてるだろ、カントン

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:25:27 GY8EInVG
>>282
花京院の魂まで賭けるのはあんまりだぜw

291: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:25:28 qG1W9Hio
まあ、勝負というのは今の、俺と高木の間の話の流れを見て御理解いただけたようですね


一旦寝る

292:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:25:47 I4KutuwB
>>285
しまむらは大阪市立常盤小学校卒。

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:26:09 ATSqfAvG
河童の川流れ
鮮人の質流れ

の世界に突入。

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:26:10 szSAT/l1
>>291
どのあたりが正々堂々だったのか

295:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:26:17 I4KutuwB
>>287
幻聴だ。
今すぐ病院に行け。

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:26:22 vUm88+IO
ちがうよ
こうだったんだよ
URLリンク(70s.sakura.ne.jp)

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:26:27 rJXErYoY
>>292
出身小学校が判明しているのかw

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:26:36 x/3Waixl
URLリンク(www.cqla.cn)
URLリンク(www.lsqn.cn)

URLリンク(en.wikipedia.org)
鄭和の船団は東南アジア、インドからアラビア半島、アフリカにまで航海し、最も遠い地点ではアフリカ東海岸のマリンディ(現ケニアのマリンディ)まで到達した。彼の指揮した船団の中で、最大の船は宝船
長さ44丈(約137m)、幅18丈(約56m)という巨艦であり、船団は62隻、総乗組員は2万7800名

299: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:26:58 qG1W9Hio
>>297
デマに惑わされるんじゃねえ

300:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:27:12 I4KutuwB
>>297
美章園が校区に含まれる小学校だからすぐに解った。

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:27:42 A+ZDVOfc
亀甲船が存在したとされている時代って、400年位前の話でしょ?
何で資料が何も無いの?w

日本なら腐るほど残っていたと思うのだが。


302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:28:03 Ybd3pUhv
韓国地方では7以外の数から始め、いかに早く「7」を出すかを競うゲームである。
民明書房「亜細亜のカードゲーム・中国南東部編」

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:28:08 rJXErYoY
>>300
学区が判明していれば、出身中学とかもわかるよねw

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:28:12 PKX0/FpY
>>301
   _
   /~ヽ  船そのものの存在がないから・・・
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 


305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:28:19 szSAT/l1
>>301
秀吉が日帝が

306: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:28:38 qG1W9Hio
>>301
軍事機密だったからだよ よって秘密は闇に葬られた

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:28:57 9IQovR5J
>>301
海禁令が出ていて鎖国していたからな。
完全に他国との付き合いが途絶えて大型船舶が必要とされずに技術が途絶えてしまった。

308:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:29:05 I4KutuwB
>>303
公立だったら大阪市立文の里中学校だけど、しまむらは私立の中学校に行ったとか言ってたから…。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:29:09 n7cm7Weg
韓国の亀甲船には波動タキオンエンジンや対消滅機関、縮退炉を上回る


火病エンジンは標準搭載です(キリッ

310: ◆Moin7.Df0c
09/12/27 15:29:35 qG1W9Hio
>>308
もうやめろ!

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:30:06 rJXErYoY
>>308
それ、朝鮮学校中等部じゃね?
美章園から通学できる朝鮮学校中等部はどこ?w

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:30:10 PKX0/FpY
>>308
え?私立なんかはいれるのか・・・
ああ、朝鮮学校か・・・

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:30:43 szSAT/l1
>>308
絶対に敵には回したくねえなw

314:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ
09/12/27 15:31:01 skWAEpw5 BE:747490368-2BP(3000)
>>301
そもそも戦争相手の日本にそんなもんと戦ったという記録がないw

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:31:05 z2VwmOcN
>舜臣将軍が2階構造の亀甲船で出場したとすれば、瞬間の機動力が勝敗を決定する海戦で絶対
>勝利できなかっただろう」と語った。

いや島津義弘に討ち取られてるやん

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:31:11 Fsd76XmQ
>>301
朝鮮擁護じゃないが、思ってるよりはねえぞ
信長の鉄船にしても、一般のイメージは学者とエンターテイナーの想像だ

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:31:49 os0bKWhU
>>310
寝てろよ、その間にまとめておくから

318:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:32:03 I4KutuwB
>>311
生野にある東大阪朝鮮中級学校かな。
ここなら美章園からでも遠くなさそうだし。

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:32:16 rJXErYoY
1995/03 大阪市立常盤小学校卒業
1998/03 朝鮮学校中等部卒業?

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:32:34 9tAz4DOT
「亀甲船はかつて、恐るべき科学力で天空にあり、
全地上を支配した、恐怖の大韓帝国だったのだ!」

ぐらいは言って欲しいな。

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:32:51 VYeMt/AM
>>316
>エンターテイナーの想像だ

コーエーのせいですね、わかります。

322:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:33:27 I4KutuwB
朝鮮中級学校のHPはこちら。

URLリンク(www.tongjung.com)

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:33:44 szSAT/l1
>>321
ああ、あの朝鮮に媚びた企業か

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:33:50 1pw/ZQI+
朝鮮中級学校か。
島村班長の最終学歴は小卒なんだ。

325:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/27 15:34:45 6EORxqsw BE:643081436-2BP(2223)
>>321
竹中半兵衛がなぜかロリ化しているアレですねわかります

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:35:11 rJXErYoY
>>322
履歴書的にはこんな感じ? これだと島村の学歴は小卒になってしまうw

1995/03 大阪市立常盤小学校卒業
1998/03 東大阪朝鮮中級学校卒業
2001/03 大阪朝鮮高級学校卒業


327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:37:31 R4u0+sBn
ケチなこといってねえであらかじめ150階くらい言っとけよ

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:38:34 0YYdRXxr
そもそも李氏朝鮮って、木を曲げる技術さえ、なかった。
あったのは社会の腐敗と、運子をもてあそぶ技術。

韓国の歴史妄想が炸裂です。


329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:39:46 rJXErYoY
大阪の私立学校であれば、金剛学園中学校とかもありえるなw

330:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
09/12/27 15:40:08 I4KutuwB
>>326
しまむらの言葉を信じるなら、一応大卒みたいだけど。

俺の予測だと、裕福な家の子で中学校からエスカレーター方式の私立で大学まで行って、その後、親のコネで就職。
就職先で地元にいられないほどの何かをしでかし、甲府に逃亡。
現在に至る。

って感じじゃないのかな。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:41:01 l7uJaLB/
水陸両用だったんだよな

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:44:51 ArLjblYF
☆誇らしき韓国軍~
陸軍

<             /''⌒ヽ               >
<     n      ノ7ヽ`∀´>〇       n     >
<   ⊂ゝヽ ∧_∧ ('''-o 》》    ∧_∧/ ヾ⊃   >
<     .\\. `∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>′    >
// ~   (  エニニニニニニニニOエ  )エ \\\\
///   ,ノヽ Y     ||     ,ノヽ Y     \\\
///   し'(_)    .◎    し'(_)    、\\\

海軍
    __
_,,,ノ O>`ヽ ,.. -=''  ̄ ̄'=- ..,,_  _
`''''''''''フ  (_(三三三三三三三三三V´`⌒)
   (__l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_l_i=,_∠、
    \工二工二工二工二工二工二工/
      \||__________||/
                      \\
空軍                     ̄
        ○
「 ̄l二ニ=-┃
|  {     ┃
L_二ニ=-┃
.        ┃        飛行機は、ウリ達が、発明したニダ。
.        ┃ ∧_∧   ライト兄弟がぱくったニダ
     _. ┃<`∀´ >     ____
   /  ヽ⊂       )__/´   /
 ∠     //⌒ヽ   )/|   /
    \ | ̄ ̄ ̄ ̄  ∧∧ /
   <∧|____<〃マヽ>
   <{{><}}>  <{{><}}>
   <ヽ.ムノ' >  <ヽ.ムノ'>
      ∨∨       ∨∨

※参考資料
貴人の証・猫車
URLリンク(park6.wakwak.com)
ウリナラ海軍の誇り・亀甲船
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
飛行機械の起源はウリナラニダ!
スレリンク(news4plus板)


333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:46:33 3oXVTUJX
亀甲縛りは亀甲船内に捕らえた捕虜を逃がさないために考案された縛り方

豆知識な

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:48:08 rJXErYoY
>>332
> 陸軍
大名行列の一部にしか見えない
> 海軍
遊覧船にしか見えない
> 空軍
空を飛べるようには見えない


335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:50:42 os0bKWhU
>>334
大名があんなモンを参勤交代に使ったら、恥ずかしくて登城出来ない

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:50:58 7nqHT5zp
山谷とかにありそうな、外から見たら二階立てだけど中は四層みたいなんじゃねーの

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:51:01 CT2NMuad
船底が船室及び倉庫2階が櫓で
3階というか甲板があって屋根装甲で覆われてる
普通に考えるとそうなる
機動性を考えるとそれ以上はマイナス要因だな



338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:51:41 l7uJaLB/
5000年前、亀甲船は空を飛んでいたんだよな

そのときはまだ亀甲船とは呼ばれてなくて

ラピュタと呼ばれていたんだよな

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:52:26 ArLjblYF
>>334
大名と遊覧船に誠心誠意謝れw

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:54:16 ykOUzlVk

飛車に亀船か…
これで戦車があれば中国の属国になる事も無かったろうに


341:西門豹
09/12/27 15:55:17 2+aLryxi
                       ∬       
                       ∬     ョ__
_______          __∫___ (゚ξ
: : : : : : : : : : : : : : :ヽ       /::::::::::::Y/ 
: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ     <l――――l                  鉄砲衆 敵将バ狙ッテ ハナテー
: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~        ___
~~~~~~~~~`__                          r――――∠_V__\――‐‐-、,    _    _
      ,h、   |ヽ. ||―‐、 \                       / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃/](゚∀゚ [三ゝ  ̄ ̄l`''ュ  \  /   ̄" ̄ 〈
アイゴ!/::::...ヽ  | |.. ||:::::::| \ \           パン パン パン  |  |::..   __  ⊂ニ[]( ̄)[][ミi     .|  |\  Y ,,ll|||||ll,,  f
    <#`Д´> | |.. ||:::::::| ..::::\ r―-、_               ,,,  |\ \ ∠;;;;;;;;;;;;;ゝ  /三几三\ゝ.__|  |  `y  ll||||||||lll /
 ∴ ・ レつ ・つ廿  ||__|  ...::::` || 令 ,,>          -‐'',," ゙'━=====ユニ(Д゚ )   (__(__):::.......  ``''ヽ、./   ''ll||||ll゙ (
     |:::::人ヽ\.. ||  \ _..:::||.ー"\              `""  |   \ ⊂二 ヽ__       ___  ./"--,,,__,,,-‐`
     レ'__フ_フ \|| _/_\|L \  \               "゙`"    \ \∠;;;;;;;;;;;;;ゝ     / ,―、 ./ /     \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ <#`Д>|| ..:::::\  \             -‐'',," ゙'━======ユ(ω・´; )     / i .╋ l / /       \ \
_________|∴,( つ;と)、  ..:::::\  \             `""      \⊂二  ヽ__/ .`―' /
                 |   |  | |  \  ..::::::\  \            "゙''  ,,,    \  \∠;;;;;;;;;;;;;ゝ ̄ ̄
__________L  (_フ_フ  \  ..::::::\  \              -‐'',," ゙'━======ユ(∀` )      
   パチュン パチュン   v    w    \  ..::::::\  \             `""      \⊂二  ヽ


342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:57:19 YMMJRvfA
亀甲船が2階?3階?
何階でもいいよw
まあ、お得意の朝鮮人のイマジネーションを炸裂させてくれwww

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:58:48 +uFfLIaL

戦後、済州島から日本へ密航者を運んだ(特攻船)は4重構造だった!

メンツと自尊心を持って日本へ密入国した在日は、メンツと自尊心で強制連行の被害者と主張。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 15:59:58 53FGd82K
>>340
陸軍には世界初の「多段式ロケット砲」があったはずw

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:01:19 GY8EInVG
>>344
「圧倒的じゃないか我が軍は!」

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:02:03 ykOUzlVk
>>344

それでこの弱さかw


347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:02:10 yHmq6N+W
>>301
日本も詳細な船の設計図とかはあんま残ってないんじゃないかな。会津城の復元とかも写真では難しいし
一応言っておくが亀甲船の仕様自体は不明だが存在自体は事実だよ

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:05:44 Ge4CDu9B

たぶん、30年後には5層構造で全長300mの巨大な戦艦ということに
してると思う。
という事は、50年後には、7層構造で400mくらいに妄想は膨らんでいる
と確信する。


349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:07:49 53FGd82K
>>346
「平和的な民族だったから戦争が無くなると開発した兵器を破棄して作り方自体も廃れてしまった」
って韓国人が言ってたなw
民主政権よりお花畑な民族だったんだねw

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:08:11 r9r4CsGv
もう 480階建てでいいや

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:08:30 exjVrlLd
捏造するなら、

亀甲船は空を飛ぶとか…

亀甲船は亀仙人が乗っていたとか…

たのむわ



352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:10:05 cZCExztC
これってテコンVがどのくらい強いのか?って問いに似た性質を感じる

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:10:12 l7uJaLB/
>>301

秀吉が資料をすべて焼き払ったんだって

朝鮮半島の資料をすべて

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:10:18 z6005rT3
船首に巨大なドリルがついてて、飛行可能って設定でもいいぞ

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:13:05 nKtk0+Sw
歴史資料なんてただの足枷に過ぎない。
資料に縛られない自由な発想をしてこそ、栄光ある真の歴史をコリエイトできるニダ。

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:14:46 GIhKGAvz
実際は大型船より  小回りの聴く小型船でゲリラ的につついてたんだろw 
アジアじゃ、大型船なんか戦闘には役に立たない時代だろ。

といっても韓国じゃ大船団で陣形を組んで戦ってものすごい攻撃力の亀甲船の活躍によって大勝利を収めたっていう歴史になってるからな。
仕方ないねw

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:16:16 53FGd82K
>>355
みんなそう思っているから
「2階だ3階だと、細かいこと言ってないでry」って流れになって居るんじゃないの?w

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:16:25 igdWfi8m
亀甲船は時間遡行が可能な超時空戦艦だったニダ。
HIDEYOSHIは卑怯な手段で亀甲船を李将軍から奪い、
時間を遡って韓民族のあらゆる文化を日本の物だとねつ造したニダ。
かんしゃくおこる!

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:18:33 dXUo3LdA
いやいや15階建て位で言い張ってくれないと

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:19:39 QBkkyty2
人類のツンデレラ「朝鮮人」は今日も日本に擦り寄る。
嫌いならガン無視しろよw

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:19:40 ArLjblYF
>>358
そうそう、信長の鉄甲船も、実はHIDEYOSHIが韓国から奪ったものを使ったものなんだよなw

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:21:11 cZCExztC
水陸両用でオプションをつければ宇宙にも行ける
主砲はメガ粒子砲3門であちこちからビームがでる
防御機構には当然無敵バリアーが標準装備されていて全ての攻撃を跳ね返す
動力は世界ではじめてハイブリッドエンジンが搭載されてエコへの意識も感じられる
居住性も最高であちこちにキムチ冷蔵庫も付いている
トイレもばっちり食料庫に直結

最高ニダ!亀甲船!

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:21:46 UqVcfmTi
亀甲船は実は潜水艦で、資料(笑)の絵は浮上してるところを描いたんだよ!
船として浮かべようとするのが間違ってる!!


わけねーよ

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:23:59 5Dbvw8Bc
たしか世界で初めて魚雷が使われたって聞いたよ。
韓国すげー

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:25:17 JVRa85X5
ガレアッツァ
 全長45m、吃水高10m
 約30門の大砲と同数の小銃を装備した「浮かぶ砲台」
 1571年のレパントの海戦で使用された

1592年の文禄・慶長の役で使用されウリナラがホルホルする亀甲船は
ガレアッツァより立派なんだよね? 
あんなに自慢してるんだからさ

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:30:17 LQLVjOv+
世界初の原子力帆船なんだろ?
亀甲船って
凄いな流石は韓国www

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:39:02 Pmwf6bjH
亀甲縛り
大型の亀甲船を繋留するために編み出された縛り方。
特徴は波を受ける面積が大きく縄が切れやすいという欠点を
ハニカム構造を用いることにより船体にかかる力を分散して補っているということである。
壬辰倭乱によってその技術が日本に収奪され、倒錯的な性行為に用いられるようになった。

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:43:57 53FGd82K
「ダイダロスアタック」の起源はry…

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:44:02 1oOOIrsK
全米が泣いた!来夏公開
㌧海から引き上げた船を宇宙船に改造


っ「宇宙戦艦亀甲船」

370:西門豹
09/12/27 16:44:32 2+aLryxi
          ∥
          ∥
          ∥   /⌒ヽ
          ∥  √.李. ̄ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ○  /<`∀´>ヽ  < ウェーハハハハハハハ♪
    ζ。//。ζ ∥ \ ⌒巛巛 ⌒ゝ \__________
     ミ 皿ゞ 彡    (;;;;◎;;;;;)○) 
       ゝvv|   /;;;;;;∧;;;;;\
   / ̄ |vvv| ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ── __
  ∥==|vvv.|==∥========== \
  ∥==ヽvv |==∥===========∥
  ∥◎ ∥■∥◎ ∥◎∥◎∥◎∥◎∥◎∥◎∥
   ====================
   \:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\::/
 从从从从从从从从从~从从~从~从从~从~从从~~~~



                                 ∥   /⌒ヽ
                                 ∥  √.李. ̄ヘ ぐわあ!
                                 ○  /<`田´;;>ヽ
                           ζ。//。ζ ∥\ ⌒巛巛 ⌒ゝ
                      '∵;'””,,;' ミ 皿ゞ;;彡'∵;'””,,;' '∵;'””,,;''∵;'””,,;'
             ズキューン .'∵;'””,,;'        ゝvv|   /;;;;;;∧;;;;;\
    ┣===ユ┳=======~~          / ̄ |vvv| ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ── __
    ∩∧_∧∩   ..     .      ∥==|vvv.|==∥========== \
    ( ´∀`)しつこいなもー ..      ∥==ヽvv |==∥===========∥
    ( 島津 )                ∥◎ ∥■∥◎ ∥◎∥◎∥◎∥◎∥◎∥◎∥
=============       ====================
\::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/        \:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\::/
~从~~~~从~~~~从从从~~~~~从从从从从从从从从~从从~从从从~~~


371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:45:18 PF60p3cB
無いものはどんどんでかくなるのね

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:45:40 o55gAL53
知っているかい?

亀甲船がの上部が開くと 超伝説魔神 李舜臣が発信するんだよ

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:46:01 sY7H46PU
上に増えてどう済んだよ・・・w

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:47:20 UI2UAxcv
>>1
その前に転覆しない、きちんと海上に浮かぶ亀甲船を作れ。

無論、『史料』に忠実になw

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:47:41 FmRnHkNi
>>18
wwwwwww

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:48:22 reYnmg2s
>>365
大航海時代 Onlineでは最強らしいですよw

URLリンク(specificasia2.blog12.fc2.com)



377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:52:07 cZCExztC
韓国の歴史学者も無駄な研究をやめてこのスレを覗いたほうが勉強になる

歴史にとらわれない斬新な発想で韓国史が出来上がっていく
こうして多くのアイディアから生み出された歴史こそ真に価値の有るものであり
有る意味最も韓国に相応しい歴史で有ると言えるのではないだろうか?

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:55:37 SRm+0ZCp
エイジオブエンパイアでも最強の艦船として登場したな。
当時は朝鮮人とMSの癒着とか、朝鮮捏造歴史とかも知らなかったので
フ~ン、としか思わなかったが。


379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 16:59:18 2AcG0H3C
水面下に大和の第三艦橋ついてるんだよ

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 17:16:04 2YcTlJ83
お前らの大将は流れ弾に当たって魚の餌になったんだろ?
こんな密閉された船に乗ってどうやって流れ弾に当たれるんだろうか
島津の鉄砲は超兵器か

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 17:22:44 JVRa85X5
とある島津の超電磁砲
 亀甲船ごと李舜臣を貫く島津のレールガンw

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 17:24:07 b9i7nLHP
超時空太閤の軍隊なんだから、
超電磁種子島とか言われても納得しそうな俺がいるw


383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 17:24:29 UAK4laGZ
>>365
つ韓国国宝274号事件

1992年、亀甲船に備え付けられていたという「別黄字銃筒」が「発見」され、
30分の鑑定で引き揚げ4日後に国宝認定された。
「亀艦黄子 驚敵船 一射敵船 必水葬(亀甲船の銃筒は敵の船を驚かし、砲撃一発で撃沈させる)」
なる銘文が彫られていたが、これが真っ赤なニセモノ。
発掘団長の韓国海軍の軍人がスーパーウリナラの証拠を挙げられず、
骨董商と共謀して鋳物工場で作ったブツを海に沈めて発見者を装った、という事件。
亀甲船上部につけられていたトゲ、朝鮮時代の雨量計などもこの軍人が発見しており、
まとめて捏造が明らかになった。
詳しくは『韓国人の日本偽史』など

日本でも学閥などの影響で捏造がスルーされることもありますが(神の手とか)、
韓国ではナショナリズムに煽られると(煽られなくても?)まともな研究ができないようで

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 17:26:06 cZCExztC
>>380
卑怯な秀吉は無理矢理英雄を引きずり出し強引に流れ弾に当ててしまったのです!

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 17:30:42 v2M+WxRu
URLリンク(image.chosun.com)
▲在米企業家ユン・ウォンヨン氏が2004年に公開した古書画。

どう見ても近代に書かれた絵じゃねえかw

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 17:33:16 H0h5F3kX
なんかいいニュースだなぁ。

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 17:43:29 JVRa85X5
>>383
ありがとう
他国のものより強力であろうとするあまり妄想が暴走しちゃうんですね
とはいえ
 >30分の鑑定で引き揚げ4日後に国宝認定された。
は凄すぎるw
成分や製法の分析しようなんてこれっぽっちも考えてないw

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 17:46:38 Lwr3SsIU
>>384
狙って当てるより難しいなw
敵陣深く侵入し指揮官を拘束、そのまま甲板に上がらせて流れ弾に当てるとは…

日本人最強伝説に新たな1ページを加えるつもりかね

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 17:55:06 o55gAL53
島津安室「なんだ!!あれは!!」
亀甲船に二本足が生えた 巨大美具座武が出現
「やらせん やらせんぞおおお」李舜臣が連射銃を発射しながら喚いている

390:ケケケケケ!
09/12/27 17:55:21 DN6JsQX0
まだ決着してなかったのかよ。日本なら遣唐使の船だって資料から再現できるのになあ。
勿論ちゃんと浮かぶ奴だよ。

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 17:59:23 xahO0sdL
この船で秀吉を追っ払ったけど船の設計図や現物は秀吉が処分しちゃったニダ

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 17:59:48 AUn9ngA2
>>亀甲船
ホントに存在してたのかよ。日本側に史料残ってるのか。

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/27 18:08:35 o55gAL53
>>392
北越雪譜


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch