09/12/16 10:58:25
>>1のつづき
―2カ月前(10月9日)に韓国を訪問されましたが、何が最も印象に残りましたか。
「仁寺洞(インサドン)を歩いたのですが、道の両側から大きな拍手を贈られました。本当に
とても嬉しかったです。韓国大使も涙を流しました。『こんなことは想像できなかった。こうして
拍手で歓迎をうけるなんて』と言いながら。また(大統領夫人の金潤玉さんと)キムチを漬ける
体験をしたことも印象的でした。素手でキムチも漬けました。私は料理は素手でしなければ
いやなんです」
―味はどうでしたか。
(韓国語で)「味?いいです。おいしいです。ごはんください(笑)」
(写真)
URLリンク(japanese.joins.com)
―鳩山首相は就任後、「友愛」と「アジア重視」を強調しています。これに韓国の国民も
たくさん共感しています。韓日間にはこれまで歴史的にいくつか不幸なことがありましたが、
来年は韓日強制併合100年になる年です。「新しい100年」を迎えるために両国関係を
どのようにしていけばいいでしょうか。
「鳩山はいつもこう話します。『われわれが勇気を持ってしっかりと歴史を直視しなければ
ならない。それを基に両国が明るい未来を作っていかなければ』と。政治的な部分では
そうですが、私の立場から見ればソフトな分野から韓国と日本がひとつになり、なにか協力
できるといいですね。それがまさに未来の日韓・韓日の立派な関係に成長するものと私は
信じます」
―NHKで放映中のドラマ「イ・サン」の主人公、イ・ソジンさんと先月に会いましたね。
その時にイさんが「DVDをプレゼントしたい」と言ったら、「それを見ながら韓国語の勉強を
しようと思う」と答えたとの報道を見ましたが、その後の韓国語の実力に進展はありましたか。
「イさんから(DVDプレゼントが)まだ届いてません(笑)。『イ・サン』をいまやっていますが、
韓国語だけ出てもよくわからないので、(日本語の)字幕がついたものお願いすると言い
ましたが、まだ届いていません(笑い)」
―韓国語の勉強はどうして始めたんですか。
「実はずっと前に韓国ドラマや映画のようなものまったく知らないときです。それからなぜか、
韓国に行く場合、大統領に会えばどのように(韓国語で)話せばよいかを考えて勉強しました。
韓国語を習ってみると、日本語と発音が似ているものが多いという点に驚いたりしました。
やはりなにか通じるものがあるようです」
>>3以降につづく