【日中】中国副主席、日本へ出発=就任後初の公式訪問。天皇陛下との会見は明日午前の予定[12/14]at NEWS4PLUS
【日中】中国副主席、日本へ出発=就任後初の公式訪問。天皇陛下との会見は明日午前の予定[12/14] - 暇つぶし2ch130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 17:27:58 WGQ5Fs7A
>>125
だね。奴も当然主導的な役割を果たしてるよね

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 17:28:27 ln5QRisD
小沢・鳩は虎の尾を踏んだな。

132:エ)・) ◆26BUP7vnX6
09/12/14 17:28:55 oZNWZceB
212 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/12/14(月) 17:25:47 ID:cBNpYKKi0
「一か月ルールは誰が決めたんだ。法律で決まってるわけじゃない」
「憲法を読め。天皇の仕事は国民が選んだ内閣が決める。それが民主主義」
「宮内庁のなんとかいう役人が偉そうに何言ってんだ。辞表だしてから言え」
「陛下の健康状態云々いうなら他の行事休め」

異常な小沢の会見


 勝谷ー  早く言い分けしろよー ハリーハリーハリーハリーハリー

オイラが見た限りじゃニュースキャスターが顔真っ赤にして激怒してた

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 17:29:50 5UhGb1k8
934 可愛い奥様 sage 2009/12/14(月) 17:15:02 ID:W9JvKnco0
「一か月ルールは誰が決めたんだ。法律で決まってるわけじゃない」
「憲法を読め。天皇の仕事は国民が選んだ内閣が決める。それが民主主義」
「宮内庁のなんとかいう役人が偉そうに何言ってんだ。辞表だしてから言え」

「陛下の健康状態云々いうなら他の行事休め」

……ここらで怒りと嫌悪のあまり脱落してしまいますた。

134:エ)・) ◆26BUP7vnX6
09/12/14 17:31:52 oZNWZceB

さ、如何すんだよこれ。 もう始末に負えねぇだろ。

 おら、豚勝谷。さっさと弁明してみやがれや。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 17:31:54 WGQ5Fs7A
>>132
テレ朝の5時から始まる奴を見ていたが、

「他の問題には動こうとしない割に、これだけは迅速に動いてる」とか、
「政治主導」じゃなくて「政治利用」というフィリップとか使って、怒ってた。

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 17:35:19 /rt2sG1s
現代の趙高がよもや日本から出現するとは

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 17:40:11 2RtMt1m5
今回ほど、飛行機が墜落して欲しいと思ったことはない

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 17:40:23 8zbLD6+X
88 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 17:37:17 ID:eRrWQNIP0
まとめ

小沢会見
天皇陛下の件
30日ルールだれ作ったの?聞いてないよ?君は憲法知ってるかね?
内閣が決めれば天皇は従うしかない。宮内庁の役人は憲法を理解していない。発言もそうだ!
私には信じられない!憲法民主主義を理解していない!宮内庁は辞職して文句いえ!
体調が優れないならば他の行事を休めばいい!!優位性のある副主席を優先させろ!!

読売  「天皇陛下の関係なんですが・・・・。」
関係者 「同じ質問はやめてください!!!」←語尾激高
君も憲法を読み返しなさい
君達の理解がまったくおかしい!
政府の決めること!
副主席をすすめた事実は無い!
小沢と副主席の会談について
予定してたわけではない。連絡はあった。副主席がお忙しいのでご無理なさらんでよろしい。

韓国 外国人参政権について
党内の反対者には?
個人は賛成です。政府の姿勢、政策としての決定でするのがいい!
議論は何度も重ねた。最終的には政府内閣で決定するのが望ましい。
政府(民主党)が提案する事だから民主議員は従うのが普通。

憲法改正の件
個人の意見は憲法は国民の生活をまもりより良い生活を国民が送るためのルールだ!
国民の為に直せばいいことは改正する!
国民が選び国民が作った内閣だから従うべきだ!マスコミは偏見だ!
    
簡単にまとめました。じゃあ副主席はお忙しいから会見は気を使ってあわないよう配慮した。
天皇陛下は体の調子が悪いならほかの行事を辞めて副主席とあえばいい!!
副主席>>>>>小沢+内閣>>>>>天皇

139:エ)・) ◆26BUP7vnX6
09/12/14 17:40:50 oZNWZceB
>>135
動画きたよー

URLリンク(www.youtube.com)

 最後までみてちょ。 最後の最後で会見内容が報告されてキャスターがぶち切れるから

おまいらも10回みるやよーーーーー

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 17:41:22 EgTBttht
鳩山はまだ事態の深刻さを理解してないんだろうな。

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 17:43:08 MbwfiSe/
オザワのいったことまるまんま鵜呑みにしてなんかいってるバカさん江
URLリンク(jpimg.digital.archives.go.jp)
第4条よんでこい。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 17:52:24 WGQ5Fs7A
>>139
さんくす
関西のほうが踏み込んで内容になってるな~

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 17:56:37 htBmelF+
>>139
「一方、小沢幹事長はこの問題について一言も口を開いていません」

早速逃げにかかりやがった。タヌキ野郎。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 17:59:29 MbwfiSe/
>>139
有難や。
6時からビデオで、、ていうかもう再放送されてるな。
URLリンク(www.dpj.or.jp)

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 17:59:41 QNTw8gOf
おざわはインド要人会見ドタキャンしているだろう。
今回日本がドタキャンしても問題無い。
あの小沢さんがやったことに逆らってはいけない。

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 18:02:15 KZ12Rb35
鳩も小沢も長期政権を目指してないわな
目指してるなら批判はなるべく避けるはずだから
初めからド短期になると思ってるから強引なんだろう
なんでド短期内閣になるかは知らないけど


147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 18:02:37 htBmelF+
>>139
すげぇ、このキャスター?

「たかが一政党の、一幹事長ごときがですよ」

よく言ってくれた。ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 18:05:31 WGQ5Fs7A
>>143
こっちでも逃げを打ってるw

小沢氏と中国副主席の会談中止

民主党は14日、小沢一郎幹事長と中国の習近平国家副主席との
15日午後予定の会談が中止になったと発表した。 (2009/12/14-15:46)

URLリンク(www.jiji.com)


149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 19:54:00 VggBVzHs
対米従属からの脱却を目指してるんだろうけど、中国は今の地位で
満足しちゃってるから乗って来ないよ~
パックスアメリカーナ・ドル基軸体制の元で高成長続けてるんだからな。
元安を維持しながら。
さしずめ高度成長期の日本ってところか。
モデルも全く同じだしな。
だからリスクを冒してまで日本に接近して来ない。
将来的にはどうなるかはわからんけどね。
日中接近は米韓に取っては悪夢だしな~。
特に韓に取ってはまさに死活問題だろうて。
米国にしても米国債保有高一位と二位が接近するのは避けなきゃならん罠
G2体制強化に邁進してる最中でもあるし。
小沢の師匠だった角栄の時代ならまだしも、今はもう遅いって。
冷戦が終わって米国の対日戦略が一変した時に経世会自民がそれをやろうとして
潰されたじゃん。
結局、円高攻勢の前に屈して金融ビッグバン受け入れて日本経済を更に破壊しちゃった。
対米従属からの脱却目指すんならロシアやインドの方が良いと思うぜ~。
プーチンが院政敷いてる間がチャンス。
とは言っても、米はそんな事お見通しでとっととロシアとの関係改善しちゃったしな~
外堀が埋められちまった。
それからあんたの故郷韓国は駄目だw
完全な米国の傀儡だからw

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
09/12/14 19:56:38 bcDERSBF
>>52
教育学部は今も昔もバカしか来ないことで有名


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch