09/12/07 21:45:29 LuhhrvBC
かっこいい国歌はロシアだな
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 21:45:46 NdR81Q8K
悪趣味だな
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 21:46:00 sJ9TEueW
失恋レストラン
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 21:47:19 l6QYBqoH
そう言えば 中国人で「文革時代」のほうが 今の生活よりもましだって言うのがあったな
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 21:47:25 VrAHBw2U
コスプレ喫茶か
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 21:47:55 uNx7n4ED
文革が見たければ日本に来るといいって誰か教えてやれよ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 21:49:06 Ox//D8AW
これはひどいw
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 21:50:09 SGPFWPXJ
>>5
毛沢東万歳って叫んでればやりたい放題やれたしな
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 21:50:33 lBi7MfOJ
5000万人を粛清しラララー♪とかやるのかね。
11:SSB(N)625 Henry Clay. ◆tnd.FhzuqQ
09/12/07 21:51:19 d3C/a9jA
遂に、紅衛兵までもが
資本主義的な見世物と化すか・・・・
もし、毛沢東が現在の資本主義化した中国に居たとしたら、
テロリストとして指名手配されてるじぁないかと思う
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 21:51:21 1c+z+k5g
中国人はうるさい 静かにしなさい あ、韓国人もな
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 21:54:55 jT8rjyaA
三つ編みした紅衛兵の小姐がいるのか?
14:丸に抱き沢瀉 ◆kamonG6GgE
09/12/07 21:56:41 3XM3DwQO
いい年して革命革命とはしゃぐのはどうかと思うねぼかぁ
団塊の世代の革命の志士様も行ってくりゃいいのに
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 21:57:26 wkqYf+8Z
アンミラや馬車道にヒントを得た店はないのか?
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:01:37 JshjON1c
アメリカで言えばKKKの格好をして、馬鹿騒ぎで楽しんでるようなものだろ。
文革の被害者のことを考えたら...ま、若い連中は何も知らないんだろ。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:04:24 I2065goQ
虐げられた側がなぜにw?
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:04:30 R9zbnd5r
文化革命の悲惨さとか知らない世代なんだろうな。もう一度つぶれろ。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:07:31 uhMRbKRW
日本にもロシア民謡や軍歌を歌う寄り合いがあったな。
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:12:03 VBx68ZcH
人肉も食えるアルか?
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:14:47 /jRwJTIB
>>1
客の資本家たちを前に『資本家たちを打倒しろ~♪』 って歌うんですね。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:15:44 /jRwJTIB
>>19
歌声喫茶ね。
団塊が昔を懐かしがってまたあっちこっちに開店してるらしいけど。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:17:28 uhMRbKRW
文化大革命のころはシナで何が起きているのか分からなかったが、毛沢東のクーデタだったんだな。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:19:31 vqKdaQ1/
看板かけて晒したり食ったりするわけですね
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:26:17 uhMRbKRW
>>22 歌声喫茶は60年安保世代だから団塊より10年ほど年寄りのはずだが。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:27:59 /jRwJTIB
>>25
だっけ?
なんか赤い青春を送った老人が同志から小銭を巻き上げようと開店するのが
どうにも薄汚くて。 >歌声喫茶
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:30:08 QEu+8yFD
熊本日日新聞 新生面 12月4日付
平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。
おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:31:58 uhMRbKRW
>>26 今から思えば60年安保も大学紛争も朝鮮総連に踊らされていたんだろうな。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:39:01 tEb+OQu/
革命や人民服がレトロで懐かしいものになっているんだな
つまり革命のテーマパーク化だ
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:39:23 G3EItmdc
そろそろバブルだな
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:40:01 cBPgxXP+
>>28
その頃のニュース映画がCATVでやっていたのでみました。
日本人のエネルギーが爆発していた時代だなあ、というのがヒシヒシと感じました。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:41:02 ii3j1y92
上海のカラオケでも、紅太陽歌ったら小姐めっちゃ盛り上がるもんな。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:53:14 UFjQa4y5
>>1
頭おかしいなこれw
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 22:55:37 NfTWgc5T
毛主席是我們心中最紅最紅的紅太陽!(毛主席は、我々の心の中に赤く燃える太陽だ!)
毛沢東思想是我們的命根子!(毛沢東思想は、我々の命綱だ!)
誰敢反対毛主席、我們就要全党共討之、全国共誅之!(毛主席に反対する者は、誰であろうとたたきつぶそう!)
全世界人民熱愛偉大領袖毛主席!(世界中の人々が、偉大なる指導者毛主席を熱愛している!)
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 23:00:59 v2FsGE5k
以前は日本にも軍歌バーがよくあったな
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 23:07:59 JshjON1c
走資派は店員?お客が三角帽子をかぶるの?
URLリンク(upload.wikimedia.org)
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 23:15:37 4IFC70Qk
もう一度、文革やろうぜ
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 23:24:19 UFjQa4y5
>>37
この不景気にそれをやってくれたら、今度こそ中国がファシズム化するからなw
ファシズム潰しの名目で合法的に中国人の蹂躙ができる
ワクテカがとまらんぜ
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 23:27:05 uhMRbKRW
>>31 いやコミンテルン指令下の在日朝鮮人が暴発していた時代だ。
日教組の洗脳で付和雷同していた日本人も多かったがな。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 23:30:39 uhMRbKRW
>>31 欧米では日本の安保デモをスネークダンスと言って馬鹿にされていたようだ。
大学紛争はさすがにどこかに煽動された運動だと大部分の日本人が見破っていた。
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 23:33:07 g6wTnVuR
>>1
中国はいつまで毛沢東の亡霊を引きずるつもりなのかねぇ
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 23:40:02 knEbKrcp
赤いw
それでいて金取るとかwwww
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 23:52:09 UFjQa4y5
>同レストランでは、「毛沢東語録」を片手に店員が革命歌をうたい舞踊を披露するなどの
>ミニライブも行われるが、決め手は抗日戦争時につくられた革命歌曲「東方紅」の耳をつんざく熱唱だ。
ああ…めちゃくちゃうるさそうなレストランだなw
こんなやかましいところでまともに飯が食える気がしない
…って、考えてみたら飯時でもやかましいのが好きな中国人のやることか…つくづく下品だな漢族って。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 23:52:33 66FGvKWj
歌声喫茶かよ。残念ながら、ロシア民謡とインターナショナルには敵わないな。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
09/12/07 23:55:30 SbyKTLgA
ちょっと行ってみたい。