09/12/07 20:34:27
- 「田舎者を脱した中国人」韓国メディアの過去の報道にネットが大揺れ―中国 -
2009年12月、07年の韓国大統領選の時期に書かれたと思われる某韓国メディア
の記事が、なぜか今になって中国のネット界で話題になっている。「中国人のルッ
クスはついに田舎者のイメージを脱した」と題するこの記事は多くのBBS(掲示板)
に転載され、嫌韓ムードが爆発している。
今ごろになって注目を浴びている記事は、韓国メディアの一記者の印象として、
中国を以下のように綴る。「ひさびさに訪れた北京で街頭を闊歩する中国人たち
を見て、『まるで韓国人のようだ』と感じた。韓国人と中国人には、もうほとんど
外見上の差異はないようだ。昔は違った。わたしが思うに、中国人はついに田舎
者のイメージを脱したのだ。まるで大根みたいな髪形も、くすんだ色ばかりの服装
も、日に焼けた浅黒い肌もすでに過去のものとなり、中国人のルックスもグロー
バル化が進んでいる」と記している。
一見して中国を見下しているかのような内容だが、記事の末尾では、中国をはじめ
とするアジアの国の発展ぶりと韓国とを比較して「今はアジアの時代とはいえ、韓国
の存在感はもはや薄く、国際社会で話題に上ることもない。年末の大統領選
(編集部注:07年12月のものを指していると思われる)ではぜひとも、われわれに希望
を再燃させる国家元首が誕生してほしいものだ」と結んでいる。
しかし、この記事を受けて中国のネット上では一気に嫌韓ムードが爆発。「中国人が
韓国人に似ているだと?でたらめ言うなよ」「韓国人の目ってほんとに小さいな!
何も見えてやしないんだから…」「高慢で思い上がった韓国人ってほんと好きになれ
ない!恥知らずで汚れている」「アジアの最高峰に君臨していると思い込んでいる
韓国人よ、世界の誰もがそんな風に思っていないぞ!日本人のほうがまだ尊敬に
値するよね」などの批判コメントが殺到した。
一方で、「言いたいだけ言わせておけ。どうせ負け犬の遠吠えだから」と突き放した
意見や、「でも…文句を言いながらも中国人は韓流ドラマが大好き、サムスンや
ヒュンダイの製品が大好き。結果、韓国経済を支えちゃってるよね?」などの冷静な
コメントも見られた。その背景には、両国間に互いに渦巻く嫉妬心やライバル心が
見え隠れする。(翻訳・編集/愛玉)
ソース : レコードチャイナ 2009-12-07 19:38:57 配信
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
関連スレ :
【中韓/芸能】「お金に困ったら中国へ」“中国蔑視発言”で謝罪したはずの韓国人女優チャン・ナラ、「謝ってない」と前言翻す[11/28]
スレリンク(news4plus板)
【中韓】上海に奪われたディズニーランド 韓国が中国に奪われるのはディズニーランドだけであるはずがない(朝鮮日報・記者手帳)[11/21]
スレリンク(news4plus板)